ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1177524
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

岩茸石山〜棒ノ折〜日向沢の峰〜蕎麦粒山〜川苔山〜赤杭山〜川井駅

2017年06月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
09:21
距離
35.5km
登り
2,413m
下り
2,418m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:23
休憩
0:52
合計
9:15
6:30
20
6:50
6:53
46
7:39
7:39
11
7:50
7:50
5
7:55
7:55
6
8:01
8:03
3
8:06
8:07
6
8:13
8:14
24
8:38
8:38
12
8:50
8:55
15
9:10
9:11
7
9:18
9:22
10
9:32
9:33
38
10:11
10:11
8
10:19
10:20
14
10:34
10:34
28
11:12
11:12
15
11:27
11:32
12
11:44
11:45
7
12:09
12:09
11
12:20
12:26
14
12:40
12:40
6
12:46
13:02
4
13:06
13:06
8
13:36
13:36
5
14:10
14:10
6
14:16
14:16
35
14:51
14:51
27
15:18
15:18
23
15:41
15:44
1
15:45
ゴール地点
天候 曇り、だが蒸し暑い。
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寒山寺駐車場
コース状況/
危険箇所等
・御嶽駅〜棒ノ嶺間>整備が行き届いている。いわゆる走れるトレイル。
・棒ノ嶺〜日向沢の峰>長尾の丸を過ぎてからか本番。えげつないアップダウンが続く試練の道。道も粗めで鍛えられます。展望なし。
・日向沢の峰〜蕎麦粒山>石尾根の防火帯のような道が続くナイスな道。ただし、蕎麦粒山の登りはキツイ。
・日向沢ノ峰〜川苔山〜赤杭尾根>川苔山付近でやっと山人に遭遇。道は良し。赤杭尾根は川井駅、古里駅への分岐までは歩き易い。今回は川井駅方面への道を選びましたが、途中土砂崩れ箇所1ヶ所あり。
その他周辺情報 もえぎの湯
駐車場からの下り坂。多摩川渡って対岸へ。
2017年06月22日 06:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 6:29
駐車場からの下り坂。多摩川渡って対岸へ。
朝の多摩川。
2017年06月22日 06:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 6:31
朝の多摩川。
ここからスタート。見慣れた熊注意のお知らせ。
2017年06月22日 06:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 6:53
ここからスタート。見慣れた熊注意のお知らせ。
整備された道を進みます。
2017年06月22日 07:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 7:03
整備された道を進みます。
2017年06月22日 07:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 7:22
荒ぶる御神木。カッコイイ。
2017年06月22日 07:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 7:29
荒ぶる御神木。カッコイイ。
2017年06月22日 07:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 7:29
惣岳山到着。
2017年06月22日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 7:40
惣岳山到着。
2017年06月22日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 7:40
カエルがおる。
2017年06月22日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 7:40
カエルがおる。
木彫りなところが好き。
2017年06月22日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 7:40
木彫りなところが好き。
2017年06月22日 07:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 7:45
2017年06月22日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 8:00
岩茸石山到着。
2017年06月22日 08:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 8:01
岩茸石山到着。
これから行く尾根。
2017年06月22日 08:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 8:03
これから行く尾根。
黒山到着。風が出てきた。
2017年06月22日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 8:50
黒山到着。風が出てきた。
アジサイかな?
2017年06月22日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:05
アジサイかな?
よく見ると綺麗。いい香り。
2017年06月22日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:05
よく見ると綺麗。いい香り。
線香花火みたい。
2017年06月22日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:05
線香花火みたい。
パイナップル。ウソ。
2017年06月22日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:15
パイナップル。ウソ。
棒ノ嶺到着。ここには絶対人がいると思ったんだけど、おらん。
2017年06月22日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:17
棒ノ嶺到着。ここには絶対人がいると思ったんだけど、おらん。
相変わらずいい眺め。
2017年06月22日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:17
相変わらずいい眺め。
2017年06月22日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:17
連なる山々。
2017年06月22日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:17
連なる山々。
2017年06月22日 09:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:33
2017年06月22日 09:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 9:46
半分植林、半分原生林。
2017年06月22日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 10:21
半分植林、半分原生林。
ブロックみたいな岩。
2017年06月22日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 10:22
ブロックみたいな岩。
出ました。根っこだらけの道。これ、けっこう好きなんです。
2017年06月22日 10:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 10:23
出ました。根っこだらけの道。これ、けっこう好きなんです。
2017年06月22日 10:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 10:33
2017年06月22日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 10:34
日向のノ峰到着。激坂キツ過ぎて、汗だく。足プルプル。
2017年06月22日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 10:50
日向のノ峰到着。激坂キツ過ぎて、汗だく。足プルプル。
これぞジャンクション。
2017年06月22日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 10:50
これぞジャンクション。
飯能市最高峰だって。
2017年06月22日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 10:58
飯能市最高峰だって。
さて、ここから蕎麦粒山へピストンします。すぐ近くです。
2017年06月22日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:00
さて、ここから蕎麦粒山へピストンします。すぐ近くです。
ここからの道は石尾根的でとても良い道。
2017年06月22日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:07
ここからの道は石尾根的でとても良い道。
2017年06月22日 11:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:11
雲取山じゃない?
2017年06月22日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:13
雲取山じゃない?
蕎麦粒山。直前の坂が凄い傾斜に見えるんですが、気のせい?
2017年06月22日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:17
蕎麦粒山。直前の坂が凄い傾斜に見えるんですが、気のせい?
そして気のせいではなかった。激坂超えての頂上到着。
2017年06月22日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:26
そして気のせいではなかった。激坂超えての頂上到着。
2017年06月22日 11:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:28
日向沢ノ峰へ戻ります。
2017年06月22日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:46
日向沢ノ峰へ戻ります。
2017年06月22日 11:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:51
オハヤシの頭。
2017年06月22日 11:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:52
オハヤシの頭。
戻りましての川苔山へ向かいます。
2017年06月22日 11:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:55
戻りましての川苔山へ向かいます。
2017年06月22日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 11:58
2017年06月22日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 12:01
あれは石尾根じゃないかな〜。
2017年06月22日 12:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 12:02
あれは石尾根じゃないかな〜。
凄い急坂。危ない。
2017年06月22日 12:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 12:04
凄い急坂。危ない。
踊平。
2017年06月22日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 12:08
踊平。
川苔山到着。ここでやっと人に会えました。しかもたくさん。人気ぶりが伺えます。
2017年06月22日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 12:45
川苔山到着。ここでやっと人に会えました。しかもたくさん。人気ぶりが伺えます。
2017年06月22日 13:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 13:01
山法師。
2017年06月22日 13:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 13:02
山法師。
さて、赤杭尾根で下ります。
2017年06月22日 13:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 13:06
さて、赤杭尾根で下ります。
2017年06月22日 13:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 13:39
赤杭山ではなく、赤久奈山でした。こっちのがカッコイイ!
2017年06月22日 13:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 13:41
赤杭山ではなく、赤久奈山でした。こっちのがカッコイイ!
赤久奈山山頂にいっぱい咲いてました。
2017年06月22日 13:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 13:42
赤久奈山山頂にいっぱい咲いてました。
下りやすい道で一気に下りてきました。
2017年06月22日 14:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 14:27
下りやすい道で一気に下りてきました。
花あそび。
2017年06月22日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 14:28
花あそび。
廃校になった奥多摩町立古里中学校。
2017年06月22日 14:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 14:32
廃校になった奥多摩町立古里中学校。
2017年06月22日 14:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 14:32
ラミーカミキリ。綺麗な色と模様。
2017年06月22日 14:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 14:49
ラミーカミキリ。綺麗な色と模様。
寒山寺駐車場に戻ってきました。この坂道の風景、何気に好きなんです。
2017年06月22日 15:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 15:41
寒山寺駐車場に戻ってきました。この坂道の風景、何気に好きなんです。
わさぴー。。
2017年06月22日 17:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/22 17:15
わさぴー。。
撮影機器:

感想

奥多摩だと雲取山や石尾根周りばかり行ってしまうので、たまには違う所へと思い、アクセスの良い今回のコースへ。

だいぶ昔に何回か歩いていて、棒ノ嶺〜日向沢ノ峰間がキツかった記憶がありましたが、やっぱり激坂アップダウンがキツかった。雨は降りませんでしたが、川苔山まで人に会わず、景色もあまり見れず、中々に寂しい。

なんとか日向沢ノ峰に到達すると、景色も少し開け中々に良い雰囲気。当初は天目山まで行こうかとも思っていたのですが、今回はタイムアウト。蕎麦粒山まででしたが、奥多摩のさらに奥という感じの静かな雰囲気を楽しめました。

川苔山山頂で多くの人の記念撮影をほいほい引き受け、百尋ノ滝コースの様子などを聞き、久しぶりにそちらも行ってみたいな〜となりました。

赤杭尾根は下りやすい道で一気に下りましたが、川井駅周辺に下りてから、寒山寺駐車場までがけっこう長かった〜。青梅マラソンの時はなんとも思わない距離なのに、不思議なものですね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 奥多摩・高尾 [2日]
真名井沢〜蕎麦粒山もどって棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら