また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1177971
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

釈迦ケ岳 - 黒岳 - 大石峠

2017年06月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:42
距離
15.5km
上り
1,295m
下り
1,295m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:32
合計
7:26
6:53
6:53
21
7:14
7:15
43
7:58
8:24
29
8:53
8:53
21
9:14
9:14
64
10:18
10:18
3
10:21
10:22
4
10:26
10:26
29
10:55
10:55
13
11:08
11:08
22
11:30
11:30
24
11:54
11:54
46
12:40
12:40
8
12:48
12:52
59
あまりゆっくり休まずに、とっとと歩いてしまった感じなので、コースタイムは早めだと思います。
天候
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央高速の笛吹八代スマートから駐車場まで30分弱!
コース状況/
危険箇所等
釈迦ケ岳の山頂付近は軽い難所ですが、油断しなければ大丈夫。
黒岳から大石峠は楽です
朝の6時ごろで気温13度。初夏ですな。
2017年06月20日 06:13撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 6:13
朝の6時ごろで気温13度。初夏ですな。
「現在地」に駐車。オリジナル画像は解像度を高くしてあります。じっくりご覧あれ。
2017年06月20日 06:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/20 6:24
「現在地」に駐車。オリジナル画像は解像度を高くしてあります。じっくりご覧あれ。
南の稜線。大石峠のあたり。帰りはこの辺を下って戻ります。
2017年06月20日 06:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 6:30
南の稜線。大石峠のあたり。帰りはこの辺を下って戻ります。
ここから登山道へ。と言ってもしばらくは急坂の林道を歩きます。
2017年06月20日 06:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 6:51
ここから登山道へ。と言ってもしばらくは急坂の林道を歩きます。
この「登山者カード入れ」のある道標から山道が始まります。
2017年06月20日 07:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 7:15
この「登山者カード入れ」のある道標から山道が始まります。
急坂です。
2017年06月20日 07:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 7:23
急坂です。
稜線に出ました。
2017年06月20日 07:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 7:36
稜線に出ました。
釈迦ケ岳に近づくにつれ、ただの急坂から足場の悪い急坂になってゆきます。
2017年06月20日 07:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 7:46
釈迦ケ岳に近づくにつれ、ただの急坂から足場の悪い急坂になってゆきます。
標高は低いのに2000m以上の山に登っている気分です。
2017年06月20日 07:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 7:48
標高は低いのに2000m以上の山に登っている気分です。
富士が見えたけど、南の稜線越し。で、気がついた。この稜線の北側の谷に住んでいる方々は、普段富士山が見えないんですね。こんなに富士山の近くに住んでいるのに。
2017年06月20日 07:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 7:53
富士が見えたけど、南の稜線越し。で、気がついた。この稜線の北側の谷に住んでいる方々は、普段富士山が見えないんですね。こんなに富士山の近くに住んでいるのに。
写真で見るよりは登りやすいです。
2017年06月20日 07:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 7:54
写真で見るよりは登りやすいです。
甲府の西側の街と、左が南アルプス、右の奥が八ヶ岳。
2017年06月20日 07:59撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 7:59
甲府の西側の街と、左が南アルプス、右の奥が八ヶ岳。
釈迦ケ岳山頂。南無妙法蓮華経。南無妙法蓮華経。。。
釈迦ケ岳の仏様は日蓮宗でございましたか。
2017年06月20日 08:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/20 8:05
釈迦ケ岳山頂。南無妙法蓮華経。南無妙法蓮華経。。。
釈迦ケ岳の仏様は日蓮宗でございましたか。
2017年06月20日 08:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 8:05
仏様も頭は寒い。
こんな山頂でお賽銭って、、お財布も?
2017年06月20日 08:24撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 8:24
仏様も頭は寒い。
こんな山頂でお賽銭って、、お財布も?
下りも気をつけて。
2017年06月20日 08:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 8:30
下りも気をつけて。
2017年06月20日 08:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 8:52
数多く見かけた看板。もう少し「山火事」と「地球の未来」の関係を説明してもらえないかなぁ。
2017年06月20日 08:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/20 8:53
数多く見かけた看板。もう少し「山火事」と「地球の未来」の関係を説明してもらえないかなぁ。
サクラドウダンも色が薄い。花を見るならやっぱりリンドウの季節なのかな。
2017年06月20日 08:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 8:55
サクラドウダンも色が薄い。花を見るならやっぱりリンドウの季節なのかな。
2017年06月20日 09:07撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 9:07
どんべい峠で舗装された林道を横切ります。
む! なぜこの写真だけ白黒!?
2017年06月20日 09:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 9:14
どんべい峠で舗装された林道を横切ります。
む! なぜこの写真だけ白黒!?
黒岳への道は美しく、そしてどんどん急になってゆきます。長い。。。
2017年06月20日 09:42撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 9:42
黒岳への道は美しく、そしてどんどん急になってゆきます。長い。。。
何かを置きたくなるような切り株。
2017年06月20日 10:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 10:05
何かを置きたくなるような切り株。
黒岳山頂は、、、ああそうですか。ここですね。
2017年06月20日 10:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 10:16
黒岳山頂は、、、ああそうですか。ここですね。
南に少し行った所に絶景の展望台! 予想通りとはいえ、少しガスってきました。
2017年06月20日 10:20撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
6/20 10:20
南に少し行った所に絶景の展望台! 予想通りとはいえ、少しガスってきました。
黒岳山頂に戻ります。「三角點」の「角」の字が「肉」みたい。昔の人の字って面白い。
2017年06月20日 10:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 10:25
黒岳山頂に戻ります。「三角點」の「角」の字が「肉」みたい。昔の人の字って面白い。
さぁ、尾根道です。歩きやすい!
2017年06月20日 10:30撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 10:30
さぁ、尾根道です。歩きやすい!
2017年06月20日 10:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 10:51
すずらん峠。いっぱい道標があるけど、丁字路です。
2017年06月20日 10:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 10:56
すずらん峠。いっぱい道標があるけど、丁字路です。
2017年06月20日 11:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 11:15
有名なカメラスタンドがある展望台。
2017年06月20日 11:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/20 11:17
有名なカメラスタンドがある展望台。
オトシブミ(多分)がたくさんいる。赤い背中がきれい。
2017年06月20日 11:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 11:23
オトシブミ(多分)がたくさんいる。赤い背中がきれい。
あれ、カメラスタンドがあるのって、一ヶ所じゃないのね。
2017年06月20日 11:31撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 11:31
あれ、カメラスタンドがあるのって、一ヶ所じゃないのね。
2017年06月20日 11:48撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 11:48
中藤山。地味な山頂が多いね。まぁ、黒岳であれですから。
2017年06月20日 11:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 11:54
中藤山。地味な山頂が多いね。まぁ、黒岳であれですから。
わけわからん状態のアヤメがポツンと咲いている。
2017年06月20日 11:56撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 11:56
わけわからん状態のアヤメがポツンと咲いている。
何かの道標。西から東に番号が大きくなる。
2017年06月20日 12:46撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 12:46
何かの道標。西から東に番号が大きくなる。
大石峠。もう富士山はあきまへん。
2017年06月20日 12:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 12:51
大石峠。もう富士山はあきまへん。
北側の斜面を下ります。ブナの多い綺麗な森なのだが、単調。結構な急斜面です。
2017年06月20日 12:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 12:55
北側の斜面を下ります。ブナの多い綺麗な森なのだが、単調。結構な急斜面です。
道標が壊れていて読めないけど、ここを左に曲がります。
2017年06月20日 13:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 13:14
道標が壊れていて読めないけど、ここを左に曲がります。
途中から舗装した林道になるんだけど、完全に廃道。
2017年06月20日 13:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 13:26
途中から舗装した林道になるんだけど、完全に廃道。
駐車場のすぐ南東の場所に出ました。
2017年06月20日 13:50撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 13:50
駐車場のすぐ南東の場所に出ました。
駐車場。結局自分だけですか。
2017年06月20日 13:51撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6/20 13:51
駐車場。結局自分だけですか。
トイレはないが、前の写真の看板の奥に降りられるところがあって、川で顔を洗える。地味に嬉しかった。
2017年06月20日 13:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
6/20 13:52
トイレはないが、前の写真の看板の奥に降りられるところがあって、川で顔を洗える。地味に嬉しかった。

感想

歩いている人が少なかったですね。黒岳の展望台から大石峠の間で5人の方とすれ違っただけでした。でも山は賑やかでしたよ。鳥も虫もそこら中で鳴いていました。こんなに賑やかな山は初めてじゃないかな。そのぶん場所を選ばないと虫が多くてゆっくり休めないんですけどね。
何だろう、単調で地味だけど豊かな山? そんな印象でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら