ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1179842
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳(天神尾根から)

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
15.2km
登り
1,253m
下り
1,247m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:41
合計
5:26
11:22
27
11:49
11:49
28
12:17
12:17
11
12:28
12:28
10
13:30
13:30
23
13:53
14:16
8
14:24
14:24
20
14:44
15:02
11
15:13
15:13
7
15:20
15:20
10
15:30
15:30
13
15:43
15:43
8
15:51
15:51
7
15:58
15:58
13
16:11
16:11
6
16:17
16:17
16
16:33
16:33
9
16:42
16:42
6
16:48
大倉
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急渋沢駅北口から大倉行バス。終点大倉で下車。
帰りは大倉バス停から渋沢駅北口行き。
コース状況/
危険箇所等
大倉〜戸沢まではなだらかな林道歩き
戸沢からの天神尾根は急登。天神尾根は大倉尾根と違い荒れた感じの登山道です。
登山道ははっきりしているので道迷いはないと思いますが、登山道に雨水で流された木の枝が積もって歩けなくなり登山道から外れた踏み跡をトレースしたりするので、歩きづらいです。
大倉バス停を出発。風の吊り橋を渡ります。
2017年06月24日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/24 11:22
大倉バス停を出発。風の吊り橋を渡ります。
梅雨時なので、紫陽花が咲き乱れてました。
2017年06月24日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
6/24 11:22
梅雨時なので、紫陽花が咲き乱れてました。
橋を渡って、つきあたりを左、自然観察の池の方向です。
ヤマプラのルートだと山岳スポーツセンターまでいって大きく右側を回り、風の吊り橋の下をくぐる道順ですが、それだと、ほんの数分ですが、遠回りです。
2017年06月24日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 11:27
橋を渡って、つきあたりを左、自然観察の池の方向です。
ヤマプラのルートだと山岳スポーツセンターまでいって大きく右側を回り、風の吊り橋の下をくぐる道順ですが、それだと、ほんの数分ですが、遠回りです。
左を向くと、戸沢(左に降りる)と三ノ塔(階段を上る)の分岐。左の戸沢方向に降ります。
2017年06月24日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 11:27
左を向くと、戸沢(左に降りる)と三ノ塔(階段を上る)の分岐。左の戸沢方向に降ります。
降りたところを右に進みます。いつもですが登山道に入るまでの道で困惑。登山口までの詳細案内図とかあったら便利なのになぁ。
2017年06月24日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/24 11:27
降りたところを右に進みます。いつもですが登山道に入るまでの道で困惑。登山口までの詳細案内図とかあったら便利なのになぁ。
登山ポストがありました。大倉のどんぐりハウス前のポストで提出済なので今回はパス。
2017年06月24日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/24 11:32
登山ポストがありました。大倉のどんぐりハウス前のポストで提出済なので今回はパス。
林道を進みます。車の往来が結構多かった。
2017年06月24日 11:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/24 11:36
林道を進みます。車の往来が結構多かった。
竜神の泉。
2017年06月24日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/24 11:49
竜神の泉。
竜神の泉のこの看板をみて飲むのは遠慮しました。
手を洗ったら冷たかったので、おいしそうですが....
2017年06月24日 11:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/24 11:49
竜神の泉のこの看板をみて飲むのは遠慮しました。
手を洗ったら冷たかったので、おいしそうですが....
ところどころ道が分岐します。地図で分岐を確認しながら、なんとなく林道の本線というかメインっぽいほうを進みます。
(ここは右側が正解)
2017年06月24日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/24 11:53
ところどころ道が分岐します。地図で分岐を確認しながら、なんとなく林道の本線というかメインっぽいほうを進みます。
(ここは右側が正解)
新茅荘。
2017年06月24日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 12:17
新茅荘。
作治小屋。
2017年06月24日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/24 12:28
作治小屋。
作治小屋を通過して数分。左手に河原が見えてきます。河原に降りる分岐があります。河原に降りると戸沢山荘。
天神尾根は林道を真っ直ぐです。分岐を振り返って撮影。
(反対から見ているので河原は右側)
2017年06月24日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 12:30
作治小屋を通過して数分。左手に河原が見えてきます。河原に降りる分岐があります。河原に降りると戸沢山荘。
天神尾根は林道を真っ直ぐです。分岐を振り返って撮影。
(反対から見ているので河原は右側)
右側が政次郎ノ尾根に向かう登山口です。今日は真っ直ぐ林道を進みます。
(いつか政次郎尾根も歩きたい)
2017年06月24日 12:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 12:33
右側が政次郎ノ尾根に向かう登山口です。今日は真っ直ぐ林道を進みます。
(いつか政次郎尾根も歩きたい)
沢(戸沢)からの水が林道を遮ってました。ここを渡渉?します。
2017年06月24日 12:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 12:33
沢(戸沢)からの水が林道を遮ってました。ここを渡渉?します。
緑がキレイ。
2017年06月24日 12:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
6/24 12:34
緑がキレイ。
源次郎沢。
2017年06月24日 12:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/24 12:34
源次郎沢。
天神尾根入り口。
2017年06月24日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/24 12:38
天神尾根入り口。
天神尾根の急登。本当に急登でした。
2017年06月24日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
6/24 12:39
天神尾根の急登。本当に急登でした。
九十九折の道を進みます。
2017年06月24日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 12:41
九十九折の道を進みます。
鎖場はないですが、手を使わないと登りにくい場所もあります。
2017年06月24日 12:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 12:55
鎖場はないですが、手を使わないと登りにくい場所もあります。
歩きにくい登山道です。
2017年06月24日 13:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/24 13:08
歩きにくい登山道です。
土が流れて、丸太だけになった階段。
2017年06月24日 13:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 13:19
土が流れて、丸太だけになった階段。
土が流れて、道に穴が。足元注意。
2017年06月24日 13:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6/24 13:23
土が流れて、道に穴が。足元注意。
いつもの大倉尾根に合流。ホッとしました。
2017年06月24日 13:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
6/24 13:30
いつもの大倉尾根に合流。ホッとしました。
花立山荘でカキ氷いただきました。(そういえば先週もカキ氷食べたなぁ)
2017年06月24日 13:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/24 13:57
花立山荘でカキ氷いただきました。(そういえば先週もカキ氷食べたなぁ)
塔ノ岳到着。曇りで遅い時間ですが、人は結構いました。
2017年06月24日 14:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
6/24 14:44
塔ノ岳到着。曇りで遅い時間ですが、人は結構いました。
雲が多く、富士山どころか近くの山も見えません。
2017年06月24日 14:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/24 14:51
雲が多く、富士山どころか近くの山も見えません。
下山開始。大倉まで一気に下りました。
2017年06月24日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
6/24 15:02
下山開始。大倉まで一気に下りました。

感想

早起きできずに今週も塔ノ岳に登ることに。歩いたことがないルートを探し、戸沢から天神尾根を登ることにしました。未踏のルートを歩くのはワクワクします。
大倉から戸沢までの林道を歩くと、思ったより車の往来が多く、駐車場に止まっている車も多くて、大倉尾根、表尾根ほどではないにしても、賑わっていました。
戸沢から天神尾根に進むと、急に寂しくなりました。時間帯が遅いせいかもしれません。天神尾根で見かけたのは、登る人は私のほか1人。下山者9名(ソロのかた2名、2名1組、5名1組)とすれ違いました。大倉尾根の喧騒が苦手な人向きのルートかも。ただし、標高グラフの通り、大倉尾根より急登です。大倉尾根との合流地点(天神尾根分岐)についたときはヘトヘトになりました。
丹沢は未踏のピーク、ルートがまだまだたくさんあるので、これからも楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

そうですよね〜
nobuさん、毎回、元気に歩いてますね〜!
少し、パワーを分けてもらいたいです。

そうですよね〜、何処へ行っても、登山口を捜すのに難儀することが多いですよね〜。最初からキョロキョロしてるのもチョット恥ずかしいけど、初めての場所ではけっこう苦労します。登山口案内マップを出したら、けっこう好評かもしれませんね。
2017/6/26 11:18
Re: そうですよね〜
f15eagleさん、コメントありがとうございます。
登山口までを苦労しているのは自分だけじゃないのがわかって、ホッとしました。
今後は登山口までのレコも役立つと信じて、分かりにくいと思ったら、登山口までの案内レコをアップしようと思います。
V(^_^)V
2017/6/26 19:49
Re[2]: そうですよね〜
そういえば、ルート入力後、コースタイムの画面でモミソ岩というポイントが自動で出てきました。
f15eagleさん、tagamintさん、guchiさん達がクライミング練習している所は、この辺りなんですね。
どんな所か、見に行けは良かったなぁ〜。ヘルメット、ハーネス...etc準備ないので見るだけですが(^^;;
2017/6/26 20:05
Re[3]: そうですよね〜
モミソ岩は新茅山荘から林道を数分歩いたところから、左の沢へ降りると対岸に見えます。今度、立ち寄って下さい。
2017/6/26 21:40
丹沢
こんにちは、Nobu00さん
まだ歩いたことないルート探してって凄いですね。私なんてきっと同じルートにしちゃうかも。
この時期はムシムシしてるから汗も半端ないですよね。
ヒルは大丈夫でしたか?
2017/6/30 14:19
Re: 丹沢
fragranceさん、コメントありがとうございます。
できたら、fragranceさんみたいに遠征して登ったことがない山を登りたいのですが、このところ土曜日は寝坊しがちで、近場の丹沢になってしまいます。
少しでも変化をつけたいので未踏のルートを探して登ってます。
戸川林道は車も通る林道でヒルの心配は不要だと思います。天神尾根はもしかするといるかもしれませんが、登山道に落葉が積もってなかったので、心配するほどでもないような気がします。
塔ノ岳に登る一般登山道では、表尾根の支脈の政次郎尾根、烏尾尾根、ニノ塔尾根、長尾尾根あたりが未踏ルートなので、その辺りを今度は登ってみようかと思います。
2017/7/1 11:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら