また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1180328
全員に公開
講習/トレーニング
関東

受講準備に半年もかかった💦独力系クライミング講習会【インドアで学ぶアウトドアクライミング講習会】

2017年06月24日(土) 〜 2017年06月25日(日)
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
なんと半年もの準備期間を経て、自分達で外岩を登るための、『インドアでのクライミング講習』を1日2時間、2日間に渡って受講しました。
2017年06月25日 23:30撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
7
6/25 23:30
なんと半年もの準備期間を経て、自分達で外岩を登るための、『インドアでのクライミング講習』を1日2時間、2日間に渡って受講しました。
いつも通っているジムの講習なのですが、なんと脱初心者であることが受講条件で、一定以上のクライミング技術=グレードが登れないと受講できません。登りながらいろいろ作業するためです。
2017年06月25日 23:06撮影
5
6/25 23:06
いつも通っているジムの講習なのですが、なんと脱初心者であることが受講条件で、一定以上のクライミング技術=グレードが登れないと受講できません。登りながらいろいろ作業するためです。
そこで、ここ数ヶ月間はその受講条件であるグレードをクリアするため、週2回ほどのペースで登りこみました。気がつけばイレブンクライマーにもう少しで手が届きそう!
2017年06月25日 23:05撮影
4
6/25 23:05
そこで、ここ数ヶ月間はその受講条件であるグレードをクリアするため、週2回ほどのペースで登りこみました。気がつけばイレブンクライマーにもう少しで手が届きそう!
また、ヌンチャクにロープを効率よくかけれた方が登るのに有利なので、クリッピングの練習も毎日しときます。皆さんよくやるみたいですね。
2017年06月26日 22:17撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
6/26 22:17
また、ヌンチャクにロープを効率よくかけれた方が登るのに有利なので、クリッピングの練習も毎日しときます。皆さんよくやるみたいですね。
そしてついに、ようやく講習会の日がやってきました。受講しようと心に決めてから、その条件を突破するのに半年もかかってしまいました(^^;;
2017年06月24日 19:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
7
6/24 19:41
そしてついに、ようやく講習会の日がやってきました。受講しようと心に決めてから、その条件を突破するのに半年もかかってしまいました(^^;;
初日はマスターリードと結び替えの練習。結び替えは、稀に終了点にカラビナがかかっていない場合があるので、そういったレアケースに対応するため、直接ロープを結び替えるものです。
2017年06月26日 22:11撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
6/26 22:11
初日はマスターリードと結び替えの練習。結び替えは、稀に終了点にカラビナがかかっていない場合があるので、そういったレアケースに対応するため、直接ロープを結び替えるものです。
2日目は懸垂下降の練習、敗退する場合の技術でもあるので、垂直の壁で行う練習をします。支点の強度の見極め方なども習いました。
2017年06月25日 18:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/25 18:54
2日目は懸垂下降の練習、敗退する場合の技術でもあるので、垂直の壁で行う練習をします。支点の強度の見極め方なども習いました。
準備ができたら、いざ『ロープダウン!!』スカッとする一瞬です。ロープを投げる時に絶対やっちゃ行けないことなどもいろいろ教えてもらいました。木に引っ掛けて降りてしまうと途中で絶対外せなくなるんだとか。
2017年06月26日 22:32撮影
3
6/26 22:32
準備ができたら、いざ『ロープダウン!!』スカッとする一瞬です。ロープを投げる時に絶対やっちゃ行けないことなどもいろいろ教えてもらいました。木に引っ掛けて降りてしまうと途中で絶対外せなくなるんだとか。
『下降は楽しい〜の〜♪』
至福の時間です。降りるのは一瞬。懸垂は降りることそのものより準備における安全対策や、リスク回避が重要なんですね〜。
2017年06月25日 23:02撮影
5
6/25 23:02
『下降は楽しい〜の〜♪』
至福の時間です。降りるのは一瞬。懸垂は降りることそのものより準備における安全対策や、リスク回避が重要なんですね〜。
講習内での練習はごくわずかな時間なので貴重です。メモを取るだけでなく、予習・復習をして忘れないようにします。写真は2ヶ月ほど前に自作した終了点の模型。
2017年06月26日 22:16撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
6/26 22:16
講習内での練習はごくわずかな時間なので貴重です。メモを取るだけでなく、予習・復習をして忘れないようにします。写真は2ヶ月ほど前に自作した終了点の模型。
懸垂の準備の復習。うげっロープまみれじゃん。。新種の緊縛プレイではありません。(^^;)コールのかけ方やセルフビレイの手順など、間違えるとヤバいので何度も反復練習します。
2017年06月26日 22:00撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
8
6/26 22:00
懸垂の準備の復習。うげっロープまみれじゃん。。新種の緊縛プレイではありません。(^^;)コールのかけ方やセルフビレイの手順など、間違えるとヤバいので何度も反復練習します。
コツコツと2年がかりで揃えてきたクライミングギア。外岩のフリークライミングをするのにはあと、ヌンチャク2〜3本です。ようやくここまで来た・・・
2017年06月25日 23:30撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
7
6/25 23:30
コツコツと2年がかりで揃えてきたクライミングギア。外岩のフリークライミングをするのにはあと、ヌンチャク2〜3本です。ようやくここまで来た・・・
窓を開けていたら突然、近所のノラちゃんが家に上がってきまて不思議そうにロープを眺めとります。『人間は不便だにゃ〜』
ネコには勝てないよ。つーか、おめぇどこの誰だ!コノヤロー❤
2017年06月17日 21:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
13
6/17 21:26
窓を開けていたら突然、近所のノラちゃんが家に上がってきまて不思議そうにロープを眺めとります。『人間は不便だにゃ〜』
ネコには勝てないよ。つーか、おめぇどこの誰だ!コノヤロー❤
来月外岩での実地講習を受け、晴れてフリークライミングの扉が開きます。とりあえず、近場のトップロープができるところに行って岩を触っておこうかな?
2017年06月25日 23:54撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
4
6/25 23:54
来月外岩での実地講習を受け、晴れてフリークライミングの扉が開きます。とりあえず、近場のトップロープができるところに行って岩を触っておこうかな?

装備

個人装備
Tシャツ ズボン グローブ ロープ ハーネス チョーク 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー

感想

兼ねてからの念願であるアウトドアのクライミングを目指して、この夏は修行体制になっているのだが、兎にも角にも外でできるようにならないと話にならない。

クライミングジムに行けば、独学でも登る力はつくけど、外岩は『登れま~~す』だけじゃ当然無理で、安全確保のために道具の扱いの技術が要求される。

たとえば、ヌンチャクを岩のフック引っ掛け、ロープを通して登っていく、『マスターリード』と呼ばれる登り方や、『結び替え』と呼ばれる技術。

あと、『懸垂下降』・・・といっても、壁に張り付いたまま、登ってきたロープを手繰ったりする、スーパー大変なヤツ。しかも垂直の壁にぶら下がりながらの作業はかなり怖い。

他にも外岩のマナーとか、教科書に書いてあるけど、実際は違うこととか結構あったり、乗ってないけど絶対やってはいけないことなんかモロモロ必要になってくる。

いつも通うクライミングジムに、アウトドアに『マジで自力で出て行くため』とうたったコースがあったので、半年ほど前からこれを受けようと決めていた。

だが・・・・これには大きな壁があった。

『自力系の講習』は、誰にでもおいそれと教えてくれるわけではないのである。
((((;゜Д゜)))))))

実際、壁に張り付いたまま作業しなければならないので、あるグレードのリードクライミング(ロープを自分でかけながら登る)が安定して登れないとダメという条件があり、これは、初心者お断りなのだ。

センスのいい人なら数ヶ月で達せられるものだが、センスがない我々にはなかなか手厳しい条件である。しかもこれまでチンタラやっていたので、この条件にギリギリ達していなかったので、ここ数ヶ月間は特訓に走ることになる。

もっとも私の弱点は
『人の2-3倍体が硬い』
というところにあった。
((((;゜Д゜)))))))

『手に足』という、手で持っているホールドに足を乗せるという、体が硬い人にとっては"拷問"のような技があるのだが、みんなでトライした時、私だけできず、数度のトライの上、成功してホールドの上に立てた。
このときには周りから
『うわーーー!!おめでとう!!』
と歓声が上がったという思い出がある。

気持ち的には
アルプスの少女ハイジのラストで、
『クララが立ったーーー!!』
とハイジ達に言われたクララの心境である。
(;´д`)

しかし、その後、毎日のストレッチを絡め、週二回ペースでボルダリングに通ったのだが、さすがに成果が出て、グレードを突破でき、受講できるに至った。

実は1ヶ月ほど前にスタッフと話をした時、
「グレードに達していなくても受講していいですよ」
と言われてはいた。

でもそれを目標に数ヶ月特訓していたので、ここで妥協するのも・・・と思い。
「そのグレードを登れるようになってから受講します」
と、わざわざチャンスを棒に振ったのである。

男気のあるカッコイイ断り方?である。
(;´д`)

「そんな、こだわらないで、受講しちゃえばよかったかな?」

とも思ったが、趣味とはいえ、やはり、ここまで頑張っておいて目標を諦めるのも、なーんかやな感じだったのだ。

ただ、結果的に断ってよかったなと思った。

講習前に、久しぶりにトップロープをやったのだが、驚いたことに、相棒も私も、一つグレードが上がっていた。リードと、ボルダリングばかりやっていたので全然気づかなかったのだが、5.11台にもうすぐ手が届きそうになっていることを実感した。

「ああ、努力した結果が出てんだな・・・」

その嬉さひとしおだった。

あと、実地講習を受ければ、はれて自由にフリークライミングができるようになる。
簡単な岩場ならやれそうなので、少し触っておこうかなとも思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1653人

コメント

ぐはっ!楽しそう★
カジャロさん達に相当触発されています♪
パートナーと一緒にスキルアップして行く姿が素敵で、羨ましいです。僕も今月からチマチマと練習中で、まだトップロープで5.9を足自由で登るくらいですけど、リードで5.10aをキレイに登れるのが当面の目標かな〜★

うう〜、僕も早く外岩に行ってみたい
2017/6/27 22:32
Re: ぐはっ!楽しそう★
wakatakeyaさんこんにちは

本当はどちらかのスキルが高ければ、もう少しスキルアップが早いのですが、2人ともおんなじくらいなので、ノンビリペースで楽しんでおります。

2人でグレードがあがったときは祝杯のネタになるのは良いです(←そこ?)。

外岩行きたいですよね〜〜
登山をやってる身だと、登るならやっぱアウトドアだよなぁって思いますよね!

wakatakeyaさんのレコに外岩デビューがあがるのを楽しみにしてます!
2017/6/28 9:29
Re[2]: ぐはっ!楽しそう★
九州にもけっこうクライミングエリアがありまして、密かに(いつかは)と狙っている場所もあったりします 。 

ようやく梅雨らしくなって蒸し暑いものだから、しばらくインドアで練習もいいなぁ。
2017/6/28 19:46
Re[3]: ぐはっ!楽しそう★
wakatakeyaさん
こんにちは

インドアやってるとスポーツクライミングにも興味が湧くのでオリンピックを見る楽しみが増えるのがいいですよね。

こないだ、トップロープやってる時に真下をくぐったけしからん女の子とおっさんがいたのですが、なんと白石阿島さんと平山ユージさんでした。ギャフン!
2017/6/29 18:47
Re[4]: ぐはっ!楽しそう★
ま・ま・マジですか!
世界トップクライマーの二人を股くぐりさせるなんて、すんげぇ〜!(笑)
「ちょっと、そこ危ないよ!」とか言って欲しかったです

アシマちゃんは帰国したらユージさんとよくセッションしてるみたいですもんね。五輪は米国枠で出場してもらって、日米で表彰台を独占してもらいたいです 。ちなみに女性クライマーでは、渡辺沙亜里さんが同じ久留米市在住なので推してますが、五輪にはちょっと遠いかなぁ

男性クライマーでは、緒方良行くん!ぜひ応援してやって下さい
今年のボルダリング日本代表選手(A代表)で、息子の高校時代の同級生なのです★
2017/6/29 20:27
Re[5]: ぐはっ!楽しそう★
ホント危ないですよ。だって僕らが登ってるのですから。
いつ落ちるかわからない。(笑)

わたしも阿島ちゃんはやっぱり、米国枠で出場してほしいなぁ。
ってわかります。

しかし世界は狭いものです。
緒方良行くん、wakatekeyaさんとご縁があったとは・・・
ぜひ応援します!
2017/7/1 20:13
なんだか自分が恥ずかし…(~_~;)
cajaroaさん、maamさん、こんばんは☽

アイスクライミングまで熟すお二方ですし、日常クライミングジム通われて鍛錬されてますし、もうスキルは充分なのかと思ってましたが、それでも、まだまだなんですか? ザイルワーク、実は難易度は高いんですね
自分、生半可な気持ちで、ザイル&簡易下降器なんか揃えちゃいまして、大して本格的に練習するわけでもないので、お恥ずかしい限りです
もともとクライミングそのものを主体とするわけではなく、いざという時の撤退用としての装備でですが、それなりのスキルがないと撤退もできないわけでして、やっぱりちゃんと習わないとなぁ〜
…とはいえ、時間とお金の問題から、なかなかスキルも磨けず…
そのくせ、撤退時にはザイルが必要な変なルート考えちゃったりして、ちょっと反省ですね…
先日、いつものランニングコースの善福寺川で、懸垂下降の練習できるかなぁ…なんてイケナイ発想しちゃいましたが、多分やったら通報ですよね… ←あ〜やりませんよ、勿論
2017/6/28 0:55
Re: なんだか自分が恥ずかし…(~_~;)
​machagonさんこんにちは

善福寺川で懸垂下降はヤバいでしょう。と言いたいところですが、僕らも夜、蚕糸の森公園のジャングルジムでクライミングの動きを練習したことはあります。ハハ・・・

懸垂下降、雪山で遊んだりしてたけど、壊れない支点の選び方、セルフビレイをとって支点にロープを設置するまでの準備、また、間違えると取り返しのつかない落とし穴対策とか、「降りること以外の部分の方」は、これまでわからなかったので、たとえバリエーションルートであろうと、登山にザイルは持ってってないです。

あくまで、自分たちでやれる範囲で計画し、それでも、行ってヤバければ撤退と割り切ってます。(今後は懸垂想定で行くかもしれませんが・・・)

この手のロープワークって、頭で考えて作業しているようではダメだとおもいます。だって、撤退する状況って、ヤバかったり、テンパってる状況じゃないですか。

末期肝硬変でも、懸垂のシステムが作れるようになる・・・と言うと大げさですが、身体が覚え込ませるくらいにしておかないと、ミスって事故を起こす恐れもあるとおもいます。

登山でやる懸垂のシステムと、クライミングでやる懸垂のシステムはチョット違いますが、支点をとる、セルフをとる、取り返しがつかない場合があると言ったところは共通かと思います。

せっかく師匠がおられるんですから、教わってみては?そう言えば、今月のヤマケイに懸垂下降特集乗ってたので参考になるかと思います。練習は垂直でなくてもできるので熊倉山の急傾斜とかでも出来ると思いますよ。
2017/6/28 13:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら