ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1184903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

早池峰山(濃霧と風で5合目手前で撤退)

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:07
距離
2.3km
登り
295m
下り
295m

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:00
合計
3:07
7:10
187
スタート地点
10:17
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岳駐車場でバスに乗り換え小田越まで
コース状況/
危険箇所等
岩場は雨で滑りやすい
小田越え登山口から登山開始
昨日に続いて濃霧です。
2017年07月02日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 7:09
小田越え登山口から登山開始
昨日に続いて濃霧です。
コケ いろんな種類があるんですね?
2017年07月02日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 7:33
コケ いろんな種類があるんですね?
こんなのも
2017年07月02日 07:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/2 7:33
こんなのも
コメツガの新芽
あまり気にしたことがないのですが、同行のIさんのおかげでいろいろ教えていただきました。
2017年07月02日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 7:40
コメツガの新芽
あまり気にしたことがないのですが、同行のIさんのおかげでいろいろ教えていただきました。
マルバシモツケ
2017年07月02日 07:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 7:44
マルバシモツケ
コメツガ
2017年07月02日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 7:45
コメツガ
ミヤマ
2017年07月02日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 7:47
ミヤマ
2017年07月02日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 7:47
2017年07月02日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 7:49
はいまつの松ぼっくり
2017年07月02日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 7:55
はいまつの松ぼっくり
ホソバイワベンケイ
2017年07月02日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 8:03
ホソバイワベンケイ
ミヤマオダマキ
2017年07月02日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 8:03
ミヤマオダマキ
咲き出しました!ハヤチネウスユキソウです。
2017年07月02日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 8:10
咲き出しました!ハヤチネウスユキソウです。
岩陰のお花畑
2017年07月02日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:15
岩陰のお花畑
ミヤマシオガマ
2017年07月02日 08:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 8:15
ミヤマシオガマ
ミヤマヘビノボラズ
2017年07月02日 08:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 8:16
ミヤマヘビノボラズ
早池峰ウスユキソウ
2017年07月02日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/2 8:18
早池峰ウスユキソウ
これも
2017年07月02日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 8:23
これも
そしてこれも
2017年07月02日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/2 8:25
そしてこれも
岩場の花畑
2017年07月02日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 8:44
岩場の花畑
これもです
2017年07月02日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:45
これもです
ミネザクラのサクランボ
2017年07月02日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:06
ミネザクラのサクランボ
小さなマイヅルソウ
2017年07月02日 09:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 9:30
小さなマイヅルソウ
三つ葉オーレン
2017年07月02日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:31
三つ葉オーレン
コケの花
2017年07月02日 09:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:32
コケの花
ギンリョウソウ
2017年07月02日 09:49撮影 by  SC-02J, samsung
3
7/2 9:49
ギンリョウソウ
セリ葉オーレンの実
2017年07月02日 09:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:50
セリ葉オーレンの実
これもコケの種類
2017年07月02日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:58
これもコケの種類
カニコウモリの葉
2017年07月02日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 9:58
カニコウモリの葉
オサバグサの残花
2017年07月02日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 10:11
オサバグサの残花
2017年07月02日 10:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 10:13
天候不順により途中撤退 3時間ちょっとの早池峰探訪でした
2017年07月02日 10:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/2 10:17
天候不順により途中撤退 3時間ちょっとの早池峰探訪でした

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 昨年歩いた縦走コースを反対側から行こうと計画したが、昨日の岩手山と同様、風と濃霧で5合目手前で撤退した。
 日曜日ということでたくさんの登山者が入山しているが、途中で引き返す登山者も多くいたように思う。安全第一ですからね。
 今日はkesenさんと植物の先生Iさんが同行、普段は何気なく通り過ぎる登山道の脇に生える様々な植物を教えていただいた。と言っても聞いただけではなかなか覚えられない。いつも見る花だけでなくコケや木のことなど勉強になりました。咲き出したばかりのハヤチネウスユキソウやミヤマオダマキなど水滴の付いたなかなかいい感じの花を楽しむことができた。
 縦走はまたの機会に実行しようと思う。

昨日の岩手山に続きkattuさんと、今日は1年ぶりの早池峰三山縦走にチャレンジ
さらに今日はIさんと言う強力アドヴァイザーにより、"神秘の世界"を訪ねる山行に誘っていただきました🙏

6時30分発の早池峰バスで小田越登山口へ、ガスってる上に昨日より風がありそう
でも、皆さんお花を目当てに、張り切って登山道に入ります
が、樹林帯を抜けると風が吹いて、特に西からの突風に飛ばされそうに、それでもまだ縦走に向かって歩を進めてました
だんだん、お花も見えて楽しくなって来ましたが、風も負けじとどんどん強くなり、次第に上から降りて来る方が増えて来ました
五合目手前で、これ以上の登山は危険と判断し、引き返すことに
ここからは、アドヴァイザーの指導により今日の楽しみの"目"を転換
花々の詳しい説明のほか、美人の花々の撮影アングルの提案や小さな花々や苔の魅力について解説いただく
そうしたら、魔法の眼鏡を取り出し、その小さな花や苔の裸眼では見えない"神秘の世界"へご案内いただきました
こんな登山の楽しみもあったのかと、Σ(・□・;)ビックリ仰天⁉
いつもとは違った、登山の楽しみ方をアドヴァイスいただきIさん有難うございました
今日もkattuさんにおんぶに抱っこのお任せ山行に甘えてしまい有難うございました
帰路は、ぶどうの湯で汗(汗らしきものはかいてませんが…)を流し、休憩室で昼寝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

悪天候の中お疲れさまでした。
kattuさんkesenさんIさんお疲れさまでした。
昨日以上の悪天候との事で登頂出来なかったのは残念ですが、皆さんさすがベテランで引き返す判断や途中の山の楽しみ方も本当に凄いです!
2日連続大変お疲れさまでした。
2017/7/2 21:13
Re: 悪天候の中お疲れさまでした。
今日は残念でしたが、改めて縦走したいと思っているのでその時は是非ご一緒ください。
2017/7/2 21:19
Re: 悪天候の中お疲れさまでした。
mamoさんの言う通りですね
撤退の判断の速さと、山行目的の素早い変更には感心しました
今後の山行のお手本にしたいと思います
このつぎは、一緒に山の"神秘の世界"を堪能しに行きましょう
2017/7/2 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら