ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1195389
全員に公開
沢登り
丹沢

世附の悪沢↑-椿丸-熊ノ沢↓ ナメが良いが詰めがキツイ

2017年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:40
距離
17.3km
登り
957m
下り
948m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:21
合計
8:40
7:09
7:09
4
7:13
7:14
19
7:33
7:47
49
8:36
8:57
127
11:04
11:20
103
13:03
13:03
20
13:23
13:40
69
14:49
15:01
24
15:25
15:25
5
15:30
15:30
8
15:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅瀬のゲート前の道路に路駐。朝7時前で10台以上路駐していた。
コース状況/
危険箇所等
(1)浅瀬〜悪沢出合:林道
(2) 悪沢出合〜山神沢分岐:大きな岩があるので歩きにくいが、危険はない。
(3)山神沢分岐〜熊沢分岐:普通の沢で危険はない。
(4)熊沢分岐〜悪沢詰め:ナメが多くきれい。滝は3-5m程度の小滝が3つほどあるが危険ではない。詰め手前は結構急な7-8連爆があり、登り応えがある。最後の棚は登れないので、左から巻いた。詰めは急な広い尾根状を上った。
(5)詰め〜椿丸〜810:比較的楽な登山道。
(6)810〜熊ノ沢:尾根は問題ない。
(7)熊ノ沢〜熊沢〜悪沢出合:滝もなく、下りに問題はない。
(私):悪沢に入ってますね、悪沢には魚いないでしょ?、(案内人さん):イワナやヤマメがいますよ。追いついたら声をかけてください、(私):気を付けます。
2017年07月15日 07:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 7:05
(私):悪沢に入ってますね、悪沢には魚いないでしょ?、(案内人さん):イワナやヤマメがいますよ。追いついたら声をかけてください、(私):気を付けます。
Jスリット堰堤でしたくをする。すぐに親子3人が釣りをしている。どうしようか?沢を変えようか?しばらく見てる。。。
2017年07月15日 07:34撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
7/15 7:34
Jスリット堰堤でしたくをする。すぐに親子3人が釣りをしている。どうしようか?沢を変えようか?しばらく見てる。。。
先に行かしてもらう。沢から離れて急いで歩く。出合すぐの左岸から落ちる落差のある滝。
2017年07月15日 07:59撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 7:59
先に行かしてもらう。沢から離れて急いで歩く。出合すぐの左岸から落ちる落差のある滝。
バルブの残骸。
2017年07月15日 08:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
7/15 8:24
バルブの残骸。
山神沢(左股)への分岐。ここから先は大丈夫。ゆっくり沢を歩く。
2017年07月15日 08:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 8:27
山神沢(左股)への分岐。ここから先は大丈夫。ゆっくり沢を歩く。
取水バルブ。
2017年07月15日 08:30撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 8:30
取水バルブ。
ここが取水場かな。
2017年07月15日 08:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
7/15 8:33
ここが取水場かな。
今日も、トレランシューズ+チェーンスパイク。大きな岩が多いので相性が悪い。
2017年07月15日 08:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
7/15 8:35
今日も、トレランシューズ+チェーンスパイク。大きな岩が多いので相性が悪い。
すぐに熊沢/悪沢分岐。左股の悪沢へ入ります。
2017年07月15日 08:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 8:40
すぐに熊沢/悪沢分岐。左股の悪沢へ入ります。
悪沢F1手前、右岸の変わった地層。(帰りに撮影)
2017年07月15日 13:26撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
7/15 13:26
悪沢F1手前、右岸の変わった地層。(帰りに撮影)
すぐに4m、F1。問題ないです。
2017年07月15日 08:42撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 8:42
すぐに4m、F1。問題ないです。
落ち口から。
2017年07月15日 08:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 8:46
落ち口から。
ナメが出てくる。結構いいな!
2017年07月15日 08:47撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 8:47
ナメが出てくる。結構いいな!
4m、F2.右から取りついて、中央で水流へ。
2017年07月15日 08:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 8:51
4m、F2.右から取りついて、中央で水流へ。
またナメ。
2017年07月15日 09:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 9:02
またナメ。
沢床もきれい。
2017年07月15日 09:11撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 9:11
沢床もきれい。
樋状4m、これも問題ない。
2017年07月15日 09:16撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
7/15 9:16
樋状4m、これも問題ない。
F3。これは右を巻いた。
2017年07月15日 09:21撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
7/15 9:21
F3。これは右を巻いた。
そしてナメ。
2017年07月15日 09:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 9:23
そしてナメ。
二股は右へ。左股は殆ど水量は無い。
2017年07月15日 09:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 9:25
二股は右へ。左股は殆ど水量は無い。
二股。ここも右。
2017年07月15日 09:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 9:33
二股。ここも右。
ナメ。
2017年07月15日 09:34撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
7/15 9:34
ナメ。
ナメ。
2017年07月15日 09:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 9:35
ナメ。
きれいな沢床。
2017年07月15日 09:36撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
7/15 9:36
きれいな沢床。
この二股は水量ほぼ1:1。右へ行く。
2017年07月15日 09:39撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 9:39
この二股は水量ほぼ1:1。右へ行く。
ここは左。
2017年07月15日 09:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 9:46
ここは左。
小滝。
2017年07月15日 09:46撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 9:46
小滝。
小滝。
2017年07月15日 09:48撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 9:48
小滝。
二股。水量は右の方が6:4だが左へ行く。左には連瀑が見えている。
2017年07月15日 09:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 9:50
二股。水量は右の方が6:4だが左へ行く。左には連瀑が見えている。
ここからは4-5連瀑に見えるが。。。
2017年07月15日 09:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 9:53
ここからは4-5連瀑に見えるが。。。
連爆を上りながら、きれいなので撮影。
2017年07月15日 09:58撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
7/15 9:58
連爆を上りながら、きれいなので撮影。
まだ続いている。この辺は地図で等高線がある程度密なところ。
2017年07月15日 09:59撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 9:59
まだ続いている。この辺は地図で等高線がある程度密なところ。
ホールドも足の置場もあるので登れます。
2017年07月15日 10:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 10:05
ホールドも足の置場もあるので登れます。
この奥に、左に曲がる棚が見える。棚は見てないが、無理そうなので左から高巻く。
2017年07月15日 10:11撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 10:11
この奥に、左に曲がる棚が見える。棚は見てないが、無理そうなので左から高巻く。
巻終了。やはり結構急な棚だった。全部で7-8連瀑だったかな?沢に戻る。戻りは問題ないです。
2017年07月15日 10:15撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 10:15
巻終了。やはり結構急な棚だった。全部で7-8連瀑だったかな?沢に戻る。戻りは問題ないです。
二股は左。
2017年07月15日 10:18撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 10:18
二股は左。
まだ水がある。結構最後まで水がなくならない。
2017年07月15日 10:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 10:20
まだ水がある。結構最後まで水がなくならない。
水源1、801m。
2017年07月15日 10:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 10:24
水源1、801m。
水源2、811m。この後、広い尾根状を上って。。。
2017年07月15日 10:26撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 10:26
水源2、811m。この後、広い尾根状を上って。。。
この赤い境界道標のところに上がった。ここからは登山道。
2017年07月15日 10:48撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 10:48
この赤い境界道標のところに上がった。ここからは登山道。
椿丸手前の開けた所。
2017年07月15日 11:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
7/15 11:02
椿丸手前の開けた所。
ムラサキシキブかな?
2017年07月15日 11:03撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
7/15 11:03
ムラサキシキブかな?
椿丸へ。。。
2017年07月15日 11:04撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 11:04
椿丸へ。。。
手製道標。ここでランチ休憩と着替えをした。
2017年07月15日 11:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
7/15 11:05
手製道標。ここでランチ休憩と着替えをした。
800m付近から尾根を下って、熊ノ沢へ降りる。
2017年07月15日 11:55撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 11:55
800m付近から尾根を下って、熊ノ沢へ降りる。
熊ノ沢の界尾根を降りた所。左股は5mの滝になっていた。
2017年07月15日 12:00撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 12:00
熊ノ沢の界尾根を降りた所。左股は5mの滝になっていた。
ここは熊ノ沢日影沢/熊ノ沢の分岐かな?
2017年07月15日 12:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 12:17
ここは熊ノ沢日影沢/熊ノ沢の分岐かな?
この沢には滝は無いようだ。地図の等高線も緩い。
2017年07月15日 12:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 12:19
この沢には滝は無いようだ。地図の等高線も緩い。
唯一滝らしい滝4m。でも突っ張りながら降りられる。
2017年07月15日 12:30撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
7/15 12:30
唯一滝らしい滝4m。でも突っ張りながら降りられる。
滴り落ちている。
2017年07月15日 12:31撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 12:31
滴り落ちている。
サカハチチョウ(多分夏型)がいた。
2017年07月15日 12:33撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
7/15 12:33
サカハチチョウ(多分夏型)がいた。
横から。
2017年07月15日 12:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 12:35
横から。
これは面白い形。
2017年07月15日 13:07撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 13:07
これは面白い形。
二股。右股から降りてきました。(左股はたぶんセンカイ畑沢)
2017年07月15日 13:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 13:19
二股。右股から降りてきました。(左股はたぶんセンカイ畑沢)
ここはきれい。
2017年07月15日 13:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
7/15 13:20
ここはきれい。
悪沢/熊沢分岐に来ました。
2017年07月15日 13:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 13:25
悪沢/熊沢分岐に来ました。
イワタバコは蕾ばかり。今年の花は全般に遅い様な気がする。雪が多かったからでしょうか。
2017年07月15日 13:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 13:37
イワタバコは蕾ばかり。今年の花は全般に遅い様な気がする。雪が多かったからでしょうか。
斜めの節理。
2017年07月15日 13:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 13:40
斜めの節理。
崩落地。
2017年07月15日 13:44撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 13:44
崩落地。
これは???
2017年07月15日 13:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 13:49
これは???
山神沢/悪沢分岐に到着。
2017年07月15日 13:52撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 13:52
山神沢/悪沢分岐に到着。
ニガナみたいだが、花弁が7枚。
2017年07月15日 13:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 13:53
ニガナみたいだが、花弁が7枚。
悪沢の景色。
2017年07月15日 14:03撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
7/15 14:03
悪沢の景色。
Jスリット堰堤に到着。これで今日は終了です。
2017年07月15日 14:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7/15 14:51
Jスリット堰堤に到着。これで今日は終了です。
林道途中のヤマゴボウでしょうか。今日も無事に降りられました。ありがとうございました。
2017年07月15日 15:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
7/15 15:20
林道途中のヤマゴボウでしょうか。今日も無事に降りられました。ありがとうございました。

感想

今日は世附の悪沢を遡行し、帰りは熊ノ沢〜熊沢を下降しました。悪沢に入るとすぐに、親子3人が釣りをしており、どうしようか迷いました。彼らは二人の兄弟とその父親らしく、この沢を案内人さんにアドバイスされたらしい。父親が体力的に奥は難しいとの配慮みたいだ。せっかくこんな良い親子が釣りをしているのに、邪魔をしてよいかどうか迷いましたが、先に行かしてもらいました。
悪沢はナメの多いきれいな沢でした。最後の詰めが急な小滝の連瀑になっており、登りは最後の棚を除いては問題ないですが、下りはちょっと無理みたい。下りに使った熊ノ沢〜熊沢は滝らしい滝は無いので何ら問題なかった。
イワタバコはたくさんあるが、みんな蕾だったのには、がっかりだった。
世附はヒルがいないので、安心して歩けるのが良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

丹沢の沢だけでも数限りない。。。
old-diverさん、今晩は。

このレコを見た時、てっきり「丹沢の谷200ルート」に載っている悪沢とクマ沢だと思いました。しかしよ〜く見ると違っている部分が有るではないですか。
ガイドブックでは、悪沢と熊沢が分岐した後は、熊沢日影沢と熊沢の方だけ説明されており、悪沢側の説明が無いのです。
「東京起点・沢登りルート120」の中の丹沢のパーツに比べ、「丹沢の谷200ルート」は丹沢の部分がとっても詳しいと思っていたのですが、このレコを見てそれでも未収録の沢はいくらでもある事を分からせてくれました。
これだけ人が入っている丹沢でも、記録が残っていない美渓はまだまだありそうです。もちろん誰かは歩いたことがあるでしょうが、記録して公開され、誰でもアクセスできる様にはなっていないという意味です。

そう思うと色々と探索できて面白いですね 気づかせてもらってありがとうございます。
2017/7/17 20:50
Re: 丹沢の沢だけでも数限りない。。。
私は熊ノ沢への界尾根を降りてから、熊沢を下ってきました。熊沢は悪沢分岐まではごく普通の沢で、地形図を見ても緩やかです。それに比べて、悪沢は比較的良い沢でした。
最近も棚沢(柳島川)を歩きましたが、突然20m位の大滝が出てきたときには、紹介もほとんどされてないのでびっくりしました。
2017/7/17 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら