また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1201739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳&仙丈ヶ岳

2017年07月18日(火) 〜 2017年07月19日(水)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:58
距離
23.1km
登り
2,467m
下り
2,489m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
1:46
合計
8:07
8:13
8:16
29
8:45
8:55
68
10:03
10:14
29
10:43
10:46
38
11:24
11:25
7
11:32
12:17
3
12:20
12:21
22
12:43
12:57
19
13:16
13:25
32
13:57
13:57
30
14:27
14:29
11
14:40
14:41
51
15:32
15:38
0
15:38
15:38
5
2日目
山行
5:56
休憩
0:52
合計
6:48
5:23
5:26
57
6:23
6:26
61
7:27
7:32
24
7:56
8:16
34
8:50
8:51
18
9:09
9:23
15
9:38
9:40
56
天候 7/18曇り時々晴れ 7/19晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場は協力金200円 大駐車場あり 平日でバス停横第一に駐車出来きた。
深夜着仮眠し平日始発のバスに乗車

南アルプス林道バス情報
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは仙流荘のバス停などに有り、北沢峠のも有り。
その他周辺情報 温泉は高遠さくらの湯を利用
○料金 大人旧料金600円➡新料金500円
※小人料金は300円のまま
だそうです
http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd1/
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
長衛小屋にテント設営し、いざ仙水峠へ向け出発。既にあの曲「道」が聞こえてくる
2017年07月18日 07:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 7:42
長衛小屋にテント設営し、いざ仙水峠へ向け出発。既にあの曲「道」が聞こえてくる
(^^♪ It,s a lonely road ♪
2017年07月18日 07:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 7:46
(^^♪ It,s a lonely road ♪
(^^♪ But I,m not alone そんな気分
2017年07月18日 07:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 7:55
(^^♪ But I,m not alone そんな気分
#うおお と思われますが仙水峠までこの箇所くらいで足場もしっかり
2017年07月18日 08:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 8:05
#うおお と思われますが仙水峠までこの箇所くらいで足場もしっかり
水の山、梅雨明け宣言で水不足が心配される地域もといったニュースも耳しますが給水には困らなかった
2017年07月18日 08:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 8:11
水の山、梅雨明け宣言で水不足が心配される地域もといったニュースも耳しますが給水には困らなかった
苔の森に突入 差し込む光が優しい
2017年07月18日 08:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 8:22
苔の森に突入 差し込む光が優しい
癒しの庭園にて一息
2017年07月18日 08:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/18 8:23
癒しの庭園にて一息
#うわまじか
2017年07月18日 08:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 8:30
#うわまじか
でもなくマーキングに従い峠へ
2017年07月18日 08:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 8:35
でもなくマーキングに従い峠へ
オベリスクだ! 栗沢山には余裕があれば行く予定でしたがCT見てあえなく断念
2017年07月18日 08:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 8:46
オベリスクだ! 栗沢山には余裕があれば行く予定でしたがCT見てあえなく断念
曇の切れ間から仙丈ヶ岳が顔を出した。
2017年07月18日 08:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 8:52
曇の切れ間から仙丈ヶ岳が顔を出した。
頭の中では鳴り響いてる曲ではありましたが、甲斐駒への帰路に立つ標識は在りゃせぬ わけでなく行かせてもらいます。山頂見えてないけど
2017年07月18日 08:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 8:53
頭の中では鳴り響いてる曲ではありましたが、甲斐駒への帰路に立つ標識は在りゃせぬ わけでなく行かせてもらいます。山頂見えてないけど
早川尾根 厳しそうなのが伺える
2017年07月18日 09:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/18 9:15
早川尾根 厳しそうなのが伺える
摩利支天のお顔だし
2017年07月18日 09:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 9:30
摩利支天のお顔だし
登り詰めます
2017年07月18日 09:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 9:41
登り詰めます
駒津峰にて一息
2017年07月18日 10:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 10:13
駒津峰にて一息
予想通りのガス
2017年07月18日 10:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 10:19
予想通りのガス
風が冷たく一枚羽織る
2017年07月18日 10:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 10:42
風が冷たく一枚羽織る
直登コースは避けました
2017年07月18日 10:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 10:56
直登コースは避けました
駒津峰を振り返る
2017年07月18日 10:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 10:56
駒津峰を振り返る
足元にはハクサンイチゲやら
2017年07月18日 11:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 11:06
足元にはハクサンイチゲやら
砂礫の斜面
2017年07月18日 11:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 11:08
砂礫の斜面
黒戸尾根 自分に縁はあるのだろうか
2017年07月18日 11:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 11:12
黒戸尾根 自分に縁はあるのだろうか
山頂直下でイワツメクサ
2017年07月18日 11:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 11:27
山頂直下でイワツメクサ
甲斐駒ヶ岳到着
2017年07月18日 11:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/18 11:30
甲斐駒ヶ岳到着
展望なしでしたが、岩陰で食事休憩し晴れ間を期待しましたがダメでした
2017年07月18日 11:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 11:31
展望なしでしたが、岩陰で食事休憩し晴れ間を期待しましたがダメでした
ノコ見えず 下山開始
2017年07月18日 11:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 11:32
ノコ見えず 下山開始
摩利支天もうっすら
2017年07月18日 12:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 12:28
摩利支天もうっすら
山頂もうっすらでした
2017年07月18日 12:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 12:29
山頂もうっすらでした
ですが、風が吹き抜けた一時が
2017年07月18日 12:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
7/18 12:30
ですが、風が吹き抜けた一時が
摩利支天へ
2017年07月18日 12:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 12:35
摩利支天へ
山頂も拝めてる
2017年07月18日 12:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 12:36
山頂も拝めてる
#かっちょい 実に厳か
2017年07月18日 12:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 12:43
#かっちょい 実に厳か
摩利支天にて一礼
2017年07月18日 12:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 12:48
摩利支天にて一礼
諦めかけていた素晴らしい景色
2017年07月18日 12:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 12:49
諦めかけていた素晴らしい景色
ご褒美いただきありがとうございました 
2017年07月18日 12:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 12:49
ご褒美いただきありがとうございました 
黒戸側の険しさ ひしひし感じます。
2017年07月18日 12:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/18 12:50
黒戸側の険しさ ひしひし感じます。
駒津峰へのルートもこの時間はガスが切れた
2017年07月18日 13:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 13:08
駒津峰へのルートもこの時間はガスが切れた
鋸も見えましたがまたも雲が
2017年07月18日 13:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 13:20
鋸も見えましたがまたも雲が
双児山への途中で振り返ると山頂はまた雲にまかれていたが、なかなか印象的なお姿だ。
2017年07月18日 14:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/18 14:28
双児山への途中で振り返ると山頂はまた雲にまかれていたが、なかなか印象的なお姿だ。
双児山にて一息
2017年07月18日 14:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 14:29
双児山にて一息
下山終了。明日余裕あれば気になってるスープカレーチラ見するがこの時間売り切れのようでした
2017年07月18日 15:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 15:36
下山終了。明日余裕あれば気になってるスープカレーチラ見するがこの時間売り切れのようでした
丁度、最終バス発車の16:00前ごろでしたにぎやかな北沢峠でした。明日は仙丈ヶ岳
2017年07月18日 15:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/18 15:37
丁度、最終バス発車の16:00前ごろでしたにぎやかな北沢峠でした。明日は仙丈ヶ岳
おはようございます!二日目の朝、3合目くらいだったか?日の出の時間を迎えます。甲斐駒が幻想的
2017年07月19日 04:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 4:52
おはようございます!二日目の朝、3合目くらいだったか?日の出の時間を迎えます。甲斐駒が幻想的
仙水峠付近から上がってきました。
2017年07月19日 04:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 4:53
仙水峠付近から上がってきました。
北岳もおはよう
2017年07月19日 04:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 4:56
北岳もおはよう
ゴロゴロ帯を通過
2017年07月19日 05:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 5:46
ゴロゴロ帯を通過
本日は文句なしの晴天 6合目通過
2017年07月19日 05:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/19 5:57
本日は文句なしの晴天 6合目通過
空は青く
2017年07月19日 05:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 5:58
空は青く
前回来た残雪期に敗退した小仙丈ヶ岳に到着
2017年07月19日 06:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 6:24
前回来た残雪期に敗退した小仙丈ヶ岳に到着
白峰三山方面 残念ながら富士山は霞んで見えず
2017年07月19日 06:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 6:26
白峰三山方面 残念ながら富士山は霞んで見えず
さあ行きますよ 極上の稜線歩き
2017年07月19日 06:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/19 6:30
さあ行きますよ 極上の稜線歩き
コイワカガミが朝露に濡れて
2017年07月19日 06:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 6:31
コイワカガミが朝露に濡れて
急いで歩くのもったいない
2017年07月19日 06:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7
7/19 6:40
急いで歩くのもったいない
まだ開き切らないチングルマ
2017年07月19日 06:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 6:43
まだ開き切らないチングルマ
どんどん近づきつつも足元にも魅力いっぱい
2017年07月19日 06:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 6:45
どんどん近づきつつも足元にも魅力いっぱい
ミヤマダイコンソウ
2017年07月19日 06:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 6:47
ミヤマダイコンソウ
アオノツガサクラ
2017年07月19日 06:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 6:59
アオノツガサクラ
分岐到着
2017年07月19日 07:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 7:05
分岐到着
小仙丈ヶ岳を振り返る 仙水峠の奥に見えるのどこの山だろう同定できず
2017年07月19日 07:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 7:09
小仙丈ヶ岳を振り返る 仙水峠の奥に見えるのどこの山だろう同定できず
登山道も北面に回り込み山頂が見えた
2017年07月19日 07:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 7:12
登山道も北面に回り込み山頂が見えた
仙丈小屋を下にみて
2017年07月19日 07:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 7:12
仙丈小屋を下にみて
良き日に来れたことを感謝
2017年07月19日 07:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 7:17
良き日に来れたことを感謝
奥のピークが山頂です
2017年07月19日 07:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/19 7:20
奥のピークが山頂です
山頂直下残雪、間ノ岳方面に雲がわき始めてる
2017年07月19日 07:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 7:23
山頂直下残雪、間ノ岳方面に雲がわき始めてる
楽しい稜線歩きでした
2017年07月19日 07:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 7:24
楽しい稜線歩きでした
仙丈ヶ岳いただきました
2017年07月19日 07:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/19 7:25
仙丈ヶ岳いただきました
わおおお
2017年07月19日 07:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
7/19 7:28
わおおお
仙丈小屋へ
2017年07月19日 07:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 7:30
仙丈小屋へ
北側斜面も日が差し込みはじめて ハクサンイチゲが美しい
2017年07月19日 07:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 7:37
北側斜面も日が差し込みはじめて ハクサンイチゲが美しい
朝露でつやつや
2017年07月19日 07:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 7:36
朝露でつやつや
ミヤマシオガマ
2017年07月19日 07:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 7:37
ミヤマシオガマ
チングルマ
2017年07月19日 07:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/19 7:40
チングルマ
キバナシャクナゲかな?甲斐駒を背に輝いてる
2017年07月19日 07:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 7:42
キバナシャクナゲかな?甲斐駒を背に輝いてる
アップでどうでしょう
2017年07月19日 07:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/19 7:42
アップでどうでしょう
雪渓とチングルマ
2017年07月19日 07:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/19 7:45
雪渓とチングルマ
あっという間に降りてきちゃったよ
2017年07月19日 07:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
7/19 7:48
あっという間に降りてきちゃったよ
小屋付近のキバナシャクナゲが見ごろ
2017年07月19日 07:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 7:53
小屋付近のキバナシャクナゲが見ごろ
ベンチをお借りしひと休憩
2017年07月19日 07:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 7:59
ベンチをお借りしひと休憩
昨日はっきり見えなかった鋸岳の険しい山容
2017年07月19日 08:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 8:21
昨日はっきり見えなかった鋸岳の険しい山容
まだ朝早いが雲がもくもくわき始めてる
2017年07月19日 08:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 8:25
まだ朝早いが雲がもくもくわき始めてる
ナナカマドいっぱい。紅葉時期は綺麗だろうな
2017年07月19日 08:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
7/19 8:28
ナナカマドいっぱい。紅葉時期は綺麗だろうな
素晴らしい仙丈ヶ岳のカールにお別れ
2017年07月19日 08:32撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
7/19 8:32
素晴らしい仙丈ヶ岳のカールにお別れ
樹林帯突入
2017年07月19日 08:38撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 8:38
樹林帯突入
馬ノ背ヒュッテ通過
2017年07月19日 08:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 8:51
馬ノ背ヒュッテ通過
渡渉問題なし
2017年07月19日 09:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 9:00
渡渉問題なし
いくつも沢を横切り
2017年07月19日 09:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 9:02
いくつも沢を横切り
藪沢小屋にてひと休憩
2017年07月19日 09:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 9:17
藪沢小屋にてひと休憩
沢沿いにもお花はいっぱいでした
2017年07月19日 09:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 9:21
沢沿いにもお花はいっぱいでした
ここの雪渓箇所はちと危険度感じた
2017年07月19日 09:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 9:22
ここの雪渓箇所はちと危険度感じた
いつ崩落してもおかしくない
2017年07月19日 09:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
7/19 9:22
いつ崩落してもおかしくない
木漏れ日差すシラビソの森を抜け下山
2017年07月19日 10:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
7/19 10:25
木漏れ日差すシラビソの森を抜け下山
北沢峠のバス乗り場横ではクリンソウが送りだしてくれた。
#ありがとう
2017年07月18日 15:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
8
7/18 15:37
北沢峠のバス乗り場横ではクリンソウが送りだしてくれた。
#ありがとう
撮影機器:

感想

残雪期の仙丈ヶ岳敗退から1年以上経ち、ようやく再訪できた北沢峠。自宅からは遠いので8時台のバスも考えたが、なるべく始発6時台バスは逃したくないので前日深夜に駐車場に到着し車中拍。始発バスに乗り込みテン場に朝7:00に到着。そそくさと設営しいざ甲斐駒へ。水の山のCMが頭から離れず楽しく歩を進められた。立派な山容に歴史を感じる仏像、信仰の山であることを身体で感じ強さを持ち帰った気持ちになれた1日目でした。
この山域に限らないけど、感じた事として仙丈ヶ岳には仙丈小屋や馬ノ背ヒュッテが有り、シーズン中登山者のオアシスとなるけど、甲斐駒は高所には無い。今回食料も水もトイレも怪我をして困ったわけではないけど装備は確実に歩行も一歩一歩確実にを再認識した。道中、駒津峰で足を挫いて休まれている方がおられた。仲間もおられたので一安心しましたが山小屋の存在感大きさを感じた次第。
2日目、南アの女王謁見へは日がまだ明けきらない時間からスタートした、天気予報はバッチシで極上の稜線あるきに山頂へたどり着くことにもったいなさを感じながら3000mの稜線あるきを楽しんだ。山荘から下山の方々に「ライチョウいたよ」と声をかけられ、ちと期待していたライチョウさんにはお会いできなかったが・・・美しいカールを携える女王に抱擁され素晴らしい思い出を持ち帰れた。よきテン場だ長衛荘、おでん(鍋持参で400円)もよかった。デカザックを背をわず身軽で登れる魅力あふれる2000mにあるテン場。また、まったり昼からビールなんか飲みたいね食材いっぱい持ち込んでね。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:819人

コメント

百名山2座Get!
irukamokoさん おはようございます!
初登頂!甲斐駒・リベンジ!仙丈 お疲れ様でした(^。^)
甲斐駒は少しガスったようですが修験道のそして白き花崗岩の美しくも険しい道を堪能できたようですね⁈
昨年に引き続き長衛小屋でのテン泊!甲斐駒登頂の余韻に浸りながらのお酒の味は格別だったことでしょう(=^▽^)σ
明くる日の絶景リベンジ仙丈!お花の写真も癒されます。雷鳥さんはまた次回のお楽しみという事で…( ◠‿◠ )
そしてそして次回甲斐駒訪れる際はぜひ黒戸尾根で!私は日帰り装備でしか登った事ありませんが (^。^)
それでは〜〜
2017/7/21 7:52
Re: 百名山2座Get!
hajime1106さん^ ^おはようございます😃行こう行こうと計画して一年以上経ってしまった北沢峠でのテン泊でしたが、三連休後の静けさも漂う^ ^テン場での滞在を楽しめました…甲斐駒ケ岳はやはり厳しいお山でしたよ〜〜直登コース選んだわけでもないですが、修験の山を感じました。信州側からの登頂でしたし、hajimeさんが毎回登られる甲斐側からではないので東駒ケ岳登頂として、いつの日か表参道 黒戸尾根も考えたいです。 リベンジ仙丈ケ岳はじっくり味わいました^ ^早立にて、雲が沸き立つ前の絶景を堪能致しました^ ^
北沢峠にまったりテン泊、癖になりそう!ではまた
2017/7/21 8:28
お疲れ様でした‼
irukamokoさん
いいぺースで登られてますね。
百名山2座制覇おめでとうございます。
私も 昨年、黒戸尾根 からアプローチ何とか山頂を極める事が出来ましたが大変でした🗻😖💦。(記録なし😅)
仙丈ヶ岳の存在感のデカさが目に焼き付いています。お花の綺麗な時期で良かったですね🌸 またお邪魔しますね〜‼
*キャンプ好き… 磐梯山周辺 裏磐梯いいですよ+喜多方ラーメン+地酒🎄⛺🚙
2017/7/22 15:32
Re: お疲れ様でした‼
umebacchさん^ ^コメントありがとうございます😊去年残雪期に敗退していたので今年こそはと行ってまいりました。バス乗り場から徒歩10分🚶いいテン場です。お隣さんと晩酌しながら山談義させていただきましたがお隣さん500ml4本のビール持参、自分は2缶350mlだったので、堪らず小屋にて追加購入^ ^荷物が多少重くても楽しめるテン場最高でした。勿論、貴公子も女王も!この対象的な山容がまた魅力ですね〜
甲斐駒ケ岳 黒戸尾根から登られたのですね〜黒戸からと聞いただけで泊まりだろうが日帰りだろうが時間がかかろうが尊敬に値する超人さまと思っておるirukamokoでございます^ ^
計画中の東北キャンプ、家族と共にになるか単独か、去年白馬岳縦走したと思えぬ弱腰で、弥陀ヶ原から単独月山か?なといった所です。勿論グルメも楽しむ予定です^ ^情報どもでした^ ^
2017/7/22 18:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら