ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1203806
全員に公開
ハイキング
関東

谷川岳32回目(西黒尾根〜トマの耳〜オキの耳〜天神尾根):中高年ハイカーが歩いてみた

2017年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:48
距離
9.6km
登り
1,507m
下り
936m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:43
合計
5:45
9:00
9:07
109
11:02
11:11
62
12:13
12:22
14
12:36
12:37
4
12:41
12:44
11
12:55
13:00
11
13:11
13:14
5
13:19
13:19
17
13:36
13:39
17
13:56
13:56
19
14:15
14:15
15
14:42
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路は上毛高原駅からバスで谷川岳ベースプラザ(ロープウェイ駅)へ。
上毛高原駅〜谷川岳ロープウェイ:1,250円

ロープウェイは復路のみ利用しました。
ロープウェイ(片道):1,230円
JAFかmont-bellの会員証提示で、往復料金が2,060円から1,960円と100円割引となります。
※JAF会員証の場合は、同行者含めて5名まで対象のようです
※いずれの会員証も片道の場合は割引がありませんので、西黒尾根から登って復路だけロープウェイ利用の場合は割引になりません
コース状況/
危険箇所等
天神尾根コースは、雪上の歩行箇所がなくなりました。
西黒尾根コースは、肩の小屋直前に僅かな雪田トラバースが残っています。
谷川岳ベースプラザを出発します。
トイレ利用できます。
登山届も、ここで提出できます。
2017年07月22日 08:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:53
谷川岳ベースプラザを出発します。
トイレ利用できます。
登山届も、ここで提出できます。
ロープウェイ沿いの道を進み、西黒尾根入口を目指します。
2017年07月22日 08:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 8:55
ロープウェイ沿いの道を進み、西黒尾根入口を目指します。
ここから西黒尾根へ入っていきます。
2017年07月22日 09:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:03
ここから西黒尾根へ入っていきます。
少しぬかるんでいました。
濡れた岩も多く、滑り易いです。
2017年07月22日 09:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:23
少しぬかるんでいました。
濡れた岩も多く、滑り易いです。
腰掛の木です。
序盤は樹林帯なので、日陰が続きます。
2017年07月22日 09:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 9:32
腰掛の木です。
序盤は樹林帯なので、日陰が続きます。
ここから樹林帯を抜け出します。
日差しを遮るものがなくなります。
2017年07月22日 10:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 10:24
ここから樹林帯を抜け出します。
日差しを遮るものがなくなります。
天神平より、やや高い位置です。
2017年07月22日 10:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:25
天神平より、やや高い位置です。
ヤマテン予報に反して、しっかり晴れています。
強烈な日差しでした。
2017年07月22日 10:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:30
ヤマテン予報に反して、しっかり晴れています。
強烈な日差しでした。
最初の鎖場です。
前回は、ここで動けなくなっている人がいました。
2017年07月22日 10:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/22 10:34
最初の鎖場です。
前回は、ここで動けなくなっている人がいました。
2017年07月22日 10:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:38
白毛門方面。
2017年07月22日 10:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/22 10:39
白毛門方面。
樹林帯を抜けると、本体が見えてきます。
2017年07月22日 10:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
7/22 10:41
樹林帯を抜けると、本体が見えてきます。
2017年07月22日 10:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:44
2017年07月22日 10:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 10:47
鎖場が続きます。
難易度の高い鎖場はありません。
2017年07月22日 10:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/22 10:47
鎖場が続きます。
難易度の高い鎖場はありません。
2017年07月22日 10:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:51
ラクダの背に到着です。
2017年07月22日 10:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:53
ラクダの背に到着です。
2017年07月22日 10:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 10:57
ラクダのコルまで降ってからの登り返しが見えています。
2017年07月22日 10:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 10:57
ラクダのコルまで降ってからの登り返しが見えています。
ラクダのコルで、厳剛新道と合流します。
2017年07月22日 11:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:02
ラクダのコルで、厳剛新道と合流します。
2017年07月22日 11:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7/22 11:10
岩場の登りが続きます。
ペンキの案内表示もあり、難しい箇所は少ないです。
2017年07月22日 11:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:16
岩場の登りが続きます。
ペンキの案内表示もあり、難しい箇所は少ないです。
この辺りから振り返り、通ってきた道を見るのが爽快です。
2017年07月22日 11:21撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 11:21
この辺りから振り返り、通ってきた道を見るのが爽快です。
2017年07月22日 11:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:34
ホソバヒナウスユキソウは完全に終了していました。
代わりにミネウスユキソウが見ごろを迎えています。
2017年07月22日 11:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 11:43
ホソバヒナウスユキソウは完全に終了していました。
代わりにミネウスユキソウが見ごろを迎えています。
2017年07月22日 11:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 11:56
ザンゲ岩も近づいてきました。
2017年07月22日 12:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:08
ザンゲ岩も近づいてきました。
2017年07月22日 12:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:14
2017年07月22日 12:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
7/22 12:15
ザンゲ岩を過ぎ、傾斜が緩やかになってきたら、頂上までもう少しです。
2017年07月22日 12:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:22
ザンゲ岩を過ぎ、傾斜が緩やかになってきたら、頂上までもう少しです。
アレが見えてきました。
そして、雷鳴も聞こえ始めてきました。
2017年07月22日 12:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:29
アレが見えてきました。
そして、雷鳴も聞こえ始めてきました。
山頂は雲の中に隠れてしまいました。
2017年07月22日 12:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:32
山頂は雲の中に隠れてしまいました。
今シーズンは見逃してしまっていましたが、時期遅れに咲いているのが一株だけありました。
2017年07月22日 12:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 12:33
今シーズンは見逃してしまっていましたが、時期遅れに咲いているのが一株だけありました。
肩の小屋直前に雪田のトラバースがあります。
前回より短くなっていました。
渡り切ったところから振り返って。
2017年07月22日 12:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:35
肩の小屋直前に雪田のトラバースがあります。
前回より短くなっていました。
渡り切ったところから振り返って。
イワヒバリの幼鳥です。
まだ満足に飛べないようでした。
2017年07月22日 12:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
7/22 12:36
イワヒバリの幼鳥です。
まだ満足に飛べないようでした。
2017年07月22日 12:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 12:37
2017年07月22日 12:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 12:41
トマの耳に到着。
「トマ」とは、この辺りの方言で「手前」を意味するそうです。
2017年07月22日 12:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
7/22 12:43
トマの耳に到着。
「トマ」とは、この辺りの方言で「手前」を意味するそうです。
もう一つの耳へ向かって、雲の中の稜線を歩いていきます。
2017年07月22日 12:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:47
もう一つの耳へ向かって、雲の中の稜線を歩いていきます。
2017年07月22日 12:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7/22 12:52
オキの耳に到着。
2017年07月22日 12:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 12:54
オキの耳に到着。
珍しく、オキの耳の方が、トマの耳よりも混んでいました。
2017年07月22日 12:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
7/22 12:58
珍しく、オキの耳の方が、トマの耳よりも混んでいました。
オキの耳から戻る途中、振り返ってみたら、雲が取れていました。
2017年07月22日 13:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
7/22 13:13
オキの耳から戻る途中、振り返ってみたら、雲が取れていました。
肩の小屋まで戻ってきました。
ここで、しばらく休憩。
2017年07月22日 13:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:16
肩の小屋まで戻ってきました。
ここで、しばらく休憩。
天神尾根で帰ります。
こちらの雪上歩行箇所は完全に消えました。
2017年07月22日 13:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:30
天神尾根で帰ります。
こちらの雪上歩行箇所は完全に消えました。
しかし、こんな感じのところを歩くので、雪の上の方が歩きやすいです。
2017年07月22日 13:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:33
しかし、こんな感じのところを歩くので、雪の上の方が歩きやすいです。
途中から、コース上を雪解け水が伝っていきます。
2017年07月22日 13:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:35
途中から、コース上を雪解け水が伝っていきます。
天神ザンゲ岩。
2017年07月22日 13:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 13:36
天神ザンゲ岩。
マナイタグラの辺りも雲が取れ始めてきました。
2017年07月22日 13:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 13:37
マナイタグラの辺りも雲が取れ始めてきました。
天狗の留まり場が見えてきました。
2017年07月22日 13:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:48
天狗の留まり場が見えてきました。
2017年07月22日 13:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:55
〇:天狗の留まり場(とまりば)
×:天狗の溜まり場(たまりば)
天狗は溜まりません。
2017年07月22日 13:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 13:56
〇:天狗の留まり場(とまりば)
×:天狗の溜まり場(たまりば)
天狗は溜まりません。
熊穴沢避難小屋が見えてきまました。
今日は人が少なく、珍しく下山時の渋滞もありませんでした。
2017年07月22日 14:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 14:04
熊穴沢避難小屋が見えてきまました。
今日は人が少なく、珍しく下山時の渋滞もありませんでした。
2017年07月22日 14:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7/22 14:14
避難小屋まで降りてきました。
2017年07月22日 14:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 14:15
避難小屋まで降りてきました。
ここからは、比較的歩きやすい道になります。
2017年07月22日 14:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 14:15
ここからは、比較的歩きやすい道になります。
コース終盤のこの場所から振り返る谷川岳の姿が良いです。
2017年07月22日 14:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 14:33
コース終盤のこの場所から振り返る谷川岳の姿が良いです。
本日のゴール、天神平ロープウェイ駅が見えてきました。
2017年07月22日 14:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 14:37
本日のゴール、天神平ロープウェイ駅が見えてきました。
レストハウスで飲むこの水が楽しみです。
2017年07月22日 14:46撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
7/22 14:46
レストハウスで飲むこの水が楽しみです。
そして、ソフトクリーム(350円)も。
2017年07月22日 14:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
7/22 14:49
そして、ソフトクリーム(350円)も。
水上駅前で、お土産に饅頭を。
毎回、この店で買っています。
2017年07月22日 16:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
7/22 16:16
水上駅前で、お土産に饅頭を。
毎回、この店で買っています。
撮影機器:

感想

3回連続、32回目の谷川岳となりました。
ヤマテンの予報では、天気も悪く、気温も低めの想定でした。
ところが、山頂近くになるまで強烈な日差しを受け続け、とても暑かったです。
予報が悪かったせいか、今日の西黒尾根は人が少なかったです。

同じ7月でも、前半とは咲いている花が全く変わってしまっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら