また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1205434
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ジャンダルム(西穂高→ジャンダルム→奥穂高)

2017年07月21日(金) 〜 2017年07月23日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
24.1km
登り
1,456m
下り
2,078m

コースタイム

1日目
山行
0:50
休憩
0:00
合計
0:50
13:30
13:30
20
13:50
2日目
山行
6:50
休憩
1:40
合計
8:30
4:00
10
4:10
4:10
40
4:50
5:00
20
5:20
5:20
20
6:00
6:30
10
6:40
6:40
20
7:00
7:00
30
7:30
7:30
20
7:50
7:50
20
8:10
8:30
10
8:40
8:40
90
10:10
10:30
20
10:50
10:50
30
11:20
11:20
30
11:50
12:10
20
3日目
山行
6:00
休憩
1:50
合計
7:50
6:30
60
7:30
7:30
50
8:20
8:20
10
8:30
8:30
0
8:30
8:30
10
8:40
9:00
20
9:20
9:20
30
9:50
9:50
20
10:10
10:10
10
10:20
11:00
30
11:30
11:30
20
11:50
12:20
20
12:40
12:40
20
13:00
13:10
40
13:50
14:00
0
14:00
14:00
20
14:20
ゴール地点
天候 初日晴れ、2日目晴れ後曇り、3日目雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
鍋平登山者用駐車場に車を止めることになりますが、シーズンはまず満車です。路駐を見ますが、いくらなんでも見苦しいですし、警察によるキップ発行多発です。迷惑かけてまで駐車せずに、アカンダナ駐車場を利用してバスで行く、土日を外す等、鍋平登山者用駐車場に止められなかった時の事も考えておいてほしいです。
コース状況/
危険箇所等
西穂高〜奥穂高間はさすがに危険箇所、高度感共にたっぷりです。西穂山荘−西穂高間までは技術不要ですが、そこまでの道のりと同じ感覚では行けません。ミスすれば死ねる場所多々あります。ペンキマークは消えかけ多数、クサリ場通過のほうが危ない箇所もあるのでルートファインディングして通過してほしいです。自信と度胸の両方を持って行って下さい。でも度胸と命知らずを一緒にしてはいけません。でも行けば楽しめます!
その他周辺情報 温泉は平湯温泉、栃尾温泉、白骨温泉等、たくさんあります。食事処は上高地、新穂高、平湯温泉、沢渡にあります。
独標で日の出
2017年07月22日 04:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 4:58
独標で日の出
蝶ヶ岳や常念岳
2017年07月22日 04:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 4:59
蝶ヶ岳や常念岳
ピラミッドピーク通過
2017年07月22日 05:25撮影 by  N-04E, NEC
1
7/22 5:25
ピラミッドピーク通過
2017年07月22日 05:25撮影 by  N-04E, NEC
2
7/22 5:25
槍ヶ岳がくっきり見える
2017年07月22日 05:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 5:59
槍ヶ岳がくっきり見える
西穂高岳。ここでお弁当を少し頂く。甘酸っぱい味のおかずは疲れた体に染みる!
2017年07月22日 05:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:59
西穂高岳。ここでお弁当を少し頂く。甘酸っぱい味のおかずは疲れた体に染みる!
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。いい天気!
2017年07月22日 06:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 6:00
焼岳、乗鞍岳、御嶽山。いい天気!
これからこの稜線を行く。山荘ー西穂高までとガラっと変わる雰囲気
2017年07月22日 07:04撮影 by  N-04E, NEC
2
7/22 7:04
これからこの稜線を行く。山荘ー西穂高までとガラっと変わる雰囲気
2017年07月22日 07:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:26
2017年07月22日 07:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:27
2017年07月22日 07:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:27
間ノ岳
2017年07月22日 07:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:27
間ノ岳
逆層スラブ。雨降らなければどうってことはない
2017年07月22日 07:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 7:56
逆層スラブ。雨降らなければどうってことはない
2017年07月22日 07:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 7:57
2017年07月22日 07:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 7:57
天狗岳。カメラ適当に置いて撮影(笑)
2017年07月22日 08:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/22 8:15
天狗岳。カメラ適当に置いて撮影(笑)
2017年07月22日 08:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 8:15
2017年07月22日 08:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 8:15
天狗のコル。ここでビバークできそうかな?
2017年07月22日 08:45撮影 by  N-04E, NEC
1
7/22 8:45
天狗のコル。ここでビバークできそうかな?
ライチョウさん。ここで見れるって事は。。。
2017年07月22日 08:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 8:57
ライチョウさん。ここで見れるって事は。。。
ルンゼの直登。鎖使わず横から行ったほうが安全
2017年07月22日 09:06撮影 by  N-04E, NEC
1
7/22 9:06
ルンゼの直登。鎖使わず横から行ったほうが安全
ガレガレ!誰もいないのに何かパラパラ落ちてきます。。。
2017年07月22日 09:24撮影 by  N-04E, NEC
3
7/22 9:24
ガレガレ!誰もいないのに何かパラパラ落ちてきます。。。
2017年07月22日 09:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 9:26
やっぱりライチョウさん居ただけのことはある、ガスがでてきた。。。
2017年07月22日 09:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 9:27
やっぱりライチョウさん居ただけのことはある、ガスがでてきた。。。
いよいよジャンダルムが目の前
2017年07月22日 10:05撮影 by  N-04E, NEC
4
7/22 10:05
いよいよジャンダルムが目の前
ようやく来ました
2017年07月22日 10:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 10:14
ようやく来ました
誰も来ないので初の自撮り(笑)ややドヤ顔(爆)
2017年07月22日 10:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 10:14
誰も来ないので初の自撮り(笑)ややドヤ顔(爆)
こんな所を通ってきたのか、すごい見た目だ!
2017年07月22日 10:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/22 10:21
こんな所を通ってきたのか、すごい見た目だ!
2017年07月22日 10:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 10:21
あぁ、ガスってジャンダルムが。。。
2017年07月22日 10:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 10:47
あぁ、ガスってジャンダルムが。。。
ロバの耳。ここが一番危ない
2017年07月22日 11:05撮影 by  N-04E, NEC
4
7/22 11:05
ロバの耳。ここが一番危ない
馬の背。岩は安定してるからすんなり通過可能。だけど、落ちたら一大事
2017年07月22日 11:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 11:44
馬の背。岩は安定してるからすんなり通過可能。だけど、落ちたら一大事
奥穂高に来ました
2017年07月22日 11:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 11:58
奥穂高に来ました
ここまでくればもう安心
2017年07月22日 12:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 12:01
ここまでくればもう安心
穂高岳山荘より。NHKがいた。雪たっぷり!
2017年07月22日 12:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 12:53
穂高岳山荘より。NHKがいた。雪たっぷり!
夕日。笠ヶ岳方面に沈む
2017年07月22日 18:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 18:59
夕日。笠ヶ岳方面に沈む
雨で天候回復は難しいとの事で、上高地に下山。何故かフランス等、外国の人と仲良くなる。インターナショナルな写真です(笑)この後、バスターミナルまでフランスの人と会話しながら行くことに。Mr.A、コーヒーご馳走様でした!
2017年07月23日 11:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 11:50
雨で天候回復は難しいとの事で、上高地に下山。何故かフランス等、外国の人と仲良くなる。インターナショナルな写真です(笑)この後、バスターミナルまでフランスの人と会話しながら行くことに。Mr.A、コーヒーご馳走様でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ヘルメット
備考 軽量化して10kg切りたかったのですが、計ったら12kgありました。

感想

国内の登山道、特に北アルプスでは最難と言われる西穂高−奥穂高間の縦走路。エキスパートのみ通過が許される、と言われるこの道を使って槍ヶ岳まで行きたいと思ってた。岩登りでスラブが苦手だし、槍を見ながら歩きたい!と思っていたので、今回は西穂高から槍ヶ岳への縦走を計画してました。天候が登山日に近づくにつれ悪化の予報。内心ハラハラでしたが、ジャンダルムに到着するまでは何とか晴れてて、ジャンダルムに到着したら途端にガス!(笑)まぁ、雨が降る事無く穂高岳山荘まで来て、先に進むか悩みましたが、雨降ってきたのでストップしました。日曜はまさかの朝から雨で、火曜まで天候は期待できないとの事でしたので下山しました。
僕は何かと槍ヶ岳に縁が無く、槍ヶ岳に行こうとすると雨が降るんです(爆)今回はあきらめましたが、まぁ次回のお預けとしましょう。
登山道ですが、西穂高から行っても奥穂高から行っても難易度は変わらないと思います。体力的には西穂高から行くほうが辛いらしいですが分かりません。核心部はロバの耳だと思います。この付近にザイルがありますが、これは使うと危険だと思います。逆層スラブは思ったほどでは無し、ただ雨が降ると辛そうです。馬の背はまだ安定した岩質なので安心できます。でも落ちると死んでしまいます。梅雨明けすぐのせいかは分かりませんが、浮石、落石跡が全体的にとにかく多かったです。クサリ場に何かと危険を感じたので、その脇を登っていった場所もあります。ということで、全ての場所でクサリを使わず通過しました。さすがに気軽にオススメできる道ではなかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら