また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1205740
全員に公開
ハイキング
丹沢

20170723 ユーシンブルーが見たい♪

2017年07月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
18.1km
登り
1,385m
下り
1,377m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:19
合計
5:37
8:20
44
9:04
9:04
10
9:14
9:16
53
10:09
10:10
9
10:19
10:31
31
11:02
11:04
17
11:21
11:22
43
12:05
12:05
19
12:24
12:24
6
12:30
12:31
50
13:21
13:21
19
13:40
13:40
17
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線新松田駅北口のバス停1番乗場から7時20分発の富士急湘南バス(松62)に乗車し、終点の玄倉バス停で下車。バス停前を流れる玄倉川沿いを上流に向かって歩き、玄倉林道に進む。
[往路]富士急湘南バス(松62)
 7:20発 新松田駅 − 8:04着 玄倉
 http://www.syonan-bus.co.jp/pdf/rosen/timetable/01_s.pdf
[復路]富士急湘南バス(松62)
 14:26発 玄倉 − 14:54発 山北駅
コース状況/
危険箇所等
 今回のルートは、玄倉川沿いを上流に向かって玄倉林道をひたすら歩き、雨山峠分岐で折り返す渓流沿いのピストンです。整備された林道をひたすら歩くだけなので危険個所はありません。夏休みということもあり、普通の格好をした中高生パーティもチラホラ見受けられました。強いてあげれば327mの新青崩隧道。照明がなく途中でカーブしていることもあり明かりが届かず真っ暗です。ライトを忘れた方はそれなりの勇気が必要です。
その他周辺情報 ★山北町 ユーシンブルーについて
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=3345
★さくらの湯
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=1845
おはようございます。今日のスタートは新松田駅。西丹沢行きでいつもお世話になっていますm(__)m。人気のコースなので、皆さんの出足が早いと思い、頑張って7時20分出発予定の始発バスの30分ほど前につきましたが、すでにバス停に並んでいる強者が・・(^^;。臨時バスがでるかと思いましたが、一台で全員が乗りきり、定刻に出発しました。
2017年07月23日 06:54撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
7/23 6:54
おはようございます。今日のスタートは新松田駅。西丹沢行きでいつもお世話になっていますm(__)m。人気のコースなので、皆さんの出足が早いと思い、頑張って7時20分出発予定の始発バスの30分ほど前につきましたが、すでにバス停に並んでいる強者が・・(^^;。臨時バスがでるかと思いましたが、一台で全員が乗りきり、定刻に出発しました。
玄倉バス停に到着
2017年07月23日 08:05撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
7/23 8:05
玄倉バス停に到着
2017年07月23日 08:05撮影 by  KYV37, KYOCERA
3
7/23 8:05
玄倉バス停の後ろには、玄倉集落のよろずや「玄倉商店」があります。ここがユーシン渓谷への起点になります。やはり人気のコース。この日もバイクや車で大勢の方が訪れていました
2017年07月23日 08:16撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
7/23 8:16
玄倉バス停の後ろには、玄倉集落のよろずや「玄倉商店」があります。ここがユーシン渓谷への起点になります。やはり人気のコース。この日もバイクや車で大勢の方が訪れていました
玄倉林道から見た丹沢湖。何度か西丹沢に行く際にみたことがありましたが、干上がって湖底が現れているのは初めてみました。今年は空梅雨だったことを改めて実感しました。ちなみに、奥に見えるのは、今年の春に行こうと思っていけずじまいになった、ミツマタの群生地と知られる世附権現山です。
2017年07月23日 08:21撮影 by  KYV37, KYOCERA
3
7/23 8:21
玄倉林道から見た丹沢湖。何度か西丹沢に行く際にみたことがありましたが、干上がって湖底が現れているのは初めてみました。今年は空梅雨だったことを改めて実感しました。ちなみに、奥に見えるのは、今年の春に行こうと思っていけずじまいになった、ミツマタの群生地と知られる世附権現山です。
さぁ、玄倉川の上流にむけスタート。玄倉林道の横を流れる玄倉川は比較的流れがあるようです。こぼれ落ちる水が作る淵が少し青みがかって見えます。ユーシンブルーは、ちょっとは期待できそうかな。
2017年07月23日 08:28撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 8:28
さぁ、玄倉川の上流にむけスタート。玄倉林道の横を流れる玄倉川は比較的流れがあるようです。こぼれ落ちる水が作る淵が少し青みがかって見えます。ユーシンブルーは、ちょっとは期待できそうかな。
ここは玄倉第一発電所の堰堤付近。あっ、早速にユーシンブルー!曇空なのですが、木々の間からエメラルドグリーンの幻想的な光景が広がっています。
2017年07月23日 08:34撮影 by  KYV37, KYOCERA
4
7/23 8:34
ここは玄倉第一発電所の堰堤付近。あっ、早速にユーシンブルー!曇空なのですが、木々の間からエメラルドグリーンの幻想的な光景が広がっています。
2017年07月23日 08:32撮影 by  KYV37, KYOCERA
10
7/23 8:32
ちょっと試しに、河川敷に降りてみました。ここから見るとユーシンブルーはさほど栄えず、やはり林道から見下ろしたほうがよく見えそう。
2017年07月23日 08:38撮影 by  KYV37, KYOCERA
3
7/23 8:38
ちょっと試しに、河川敷に降りてみました。ここから見るとユーシンブルーはさほど栄えず、やはり林道から見下ろしたほうがよく見えそう。
〜♪
2017年07月23日 08:41撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
7/23 8:41
〜♪
2017年07月23日 08:42撮影 by  KYV37, KYOCERA
5
7/23 8:42
玄倉林道を進みます。
2017年07月23日 08:52撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 8:52
玄倉林道を進みます。
これは・・?
2017年07月23日 09:06撮影 by  KYV37, KYOCERA
4
7/23 9:06
これは・・?
車輌通行止めゲートに到着。ゲートの左側の柵を通り抜けていきます。
2017年07月23日 09:15撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 9:15
車輌通行止めゲートに到着。ゲートの左側の柵を通り抜けていきます。
この先に、真っ暗なトンネルとして有名な新青崩隧道があるはずですが、その途中に、落石防止用の2つの洞門と境隧道があります。まず、一つ目の洞門。
2017年07月23日 09:23撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 9:23
この先に、真っ暗なトンネルとして有名な新青崩隧道があるはずですが、その途中に、落石防止用の2つの洞門と境隧道があります。まず、一つ目の洞門。
二つ目の洞門。
2017年07月23日 09:26撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
7/23 9:26
二つ目の洞門。
二つ目の洞門を過ぎると鬱蒼とした雰囲気に変わってきます。
2017年07月23日 09:43撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 9:43
二つ目の洞門を過ぎると鬱蒼とした雰囲気に変わってきます。
百合もあちこちに。
2017年07月23日 10:01撮影 by  KYV37, KYOCERA
8
7/23 10:01
百合もあちこちに。
あれ・・境隧道の写真を撮り忘れていたようです。こちらは、真っ暗なトンネルとして有名な新青崩隧道。長さ327m、途中がゆるやかにカーブしているために出口の明かりが届かず真っ暗。一人で明かりなしで歩くにはちょっと勇気がいりそう・・、前を行く中学生の皆さん大丈夫かな?
2017年07月23日 10:01撮影 by  KYV37, KYOCERA
3
7/23 10:01
あれ・・境隧道の写真を撮り忘れていたようです。こちらは、真っ暗なトンネルとして有名な新青崩隧道。長さ327m、途中がゆるやかにカーブしているために出口の明かりが届かず真っ暗。一人で明かりなしで歩くにはちょっと勇気がいりそう・・、前を行く中学生の皆さん大丈夫かな?
出口付近には再び洞門が設置されています。
2017年07月23日 10:09撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 10:09
出口付近には再び洞門が設置されています。
新青崩隧道の洞門から見たユーシン渓谷
2017年07月23日 10:09撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
7/23 10:09
新青崩隧道の洞門から見たユーシン渓谷
ここでも百合が満開♪
2017年07月23日 10:11撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
7/23 10:11
ここでも百合が満開♪
2017年07月23日 10:11撮影 by  KYV37, KYOCERA
6
7/23 10:11
三つ目の石崩隧道
2017年07月23日 10:12撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
7/23 10:12
三つ目の石崩隧道
ユーシンブルーが作り出すまさに渓谷美♪
2017年07月23日 10:16撮影 by  KYV37, KYOCERA
4
7/23 10:16
ユーシンブルーが作り出すまさに渓谷美♪
2017年07月23日 10:16撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 10:16
玄倉ダムに到着!わぁーきれい。あざやかなエメラルドグリーンの色にしばし見入ってしまいました。
2017年07月23日 10:19撮影 by  KYV37, KYOCERA
14
7/23 10:19
玄倉ダムに到着!わぁーきれい。あざやかなエメラルドグリーンの色にしばし見入ってしまいました。
2017年07月23日 10:19撮影 by  KYV37, KYOCERA
6
7/23 10:19
それにしても透明度が高いですね〜、川底の石もくっきり見えます。
2017年07月23日 10:23撮影 by  KYV37, KYOCERA
13
7/23 10:23
それにしても透明度が高いですね〜、川底の石もくっきり見えます。
ユーシンブルーの先には玄倉第二発電所があります。発電所を過ぎて振り返っての一枚。
2017年07月23日 10:38撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 10:38
ユーシンブルーの先には玄倉第二発電所があります。発電所を過ぎて振り返っての一枚。
素掘りのような第4隧道。
2017年07月23日 10:38撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 10:38
素掘りのような第4隧道。
中には苔が生えていました。「モフモフ」、いい感じです。
2017年07月23日 10:39撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 10:39
中には苔が生えていました。「モフモフ」、いい感じです。
林道沿いにはこうした小滝もあります。
2017年07月23日 10:40撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
7/23 10:40
林道沿いにはこうした小滝もあります。
ここまでくると、渓谷の様子が一変。どこから流れてきたのか大きな石がゴロゴロ。そういえば、理科で上流に行くほど河原の石は大きいと習いましたね。
2017年07月23日 10:41撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
7/23 10:41
ここまでくると、渓谷の様子が一変。どこから流れてきたのか大きな石がゴロゴロ。そういえば、理科で上流に行くほど河原の石は大きいと習いましたね。
2017年07月23日 10:41撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 10:41
いい感じの沢沿い歩きです(振り返っての一枚)。
2017年07月23日 10:46撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 10:46
いい感じの沢沿い歩きです(振り返っての一枚)。
あれ・・第5隧道の写真を撮り忘れていたようです。これは第6隧道。この素掘り感あふれる荒々しさがいいですね〜。
2017年07月23日 10:53撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 10:53
あれ・・第5隧道の写真を撮り忘れていたようです。これは第6隧道。この素掘り感あふれる荒々しさがいいですね〜。
隧道を過ぎると、自然が一杯♪
またたび
2017年07月23日 11:03撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
7/23 11:03
隧道を過ぎると、自然が一杯♪
またたび
殻の線がとてもきれいなでんでん虫
2017年07月23日 11:03撮影 by  KYV37, KYOCERA
6
7/23 11:03
殻の線がとてもきれいなでんでん虫
苔もありました。「モフモフ」。うん、合格!
2017年07月23日 11:08撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 11:08
苔もありました。「モフモフ」。うん、合格!
第7隧道
2017年07月23日 11:09撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 11:09
第7隧道
第8隧道
2017年07月23日 11:14撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 11:14
第8隧道
雨山峠への分岐に到着。「これより雨山峠までは沢沿いの登山道ですので、荒天時には通行しないでください」との注意書きがありました。第6隧道を過ぎたあたりから小雨がぱらぱら。安全を考え、雨山峠に出ることを断念し玄倉に引き返すことにしました。
2017年07月23日 11:21撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
7/23 11:21
雨山峠への分岐に到着。「これより雨山峠までは沢沿いの登山道ですので、荒天時には通行しないでください」との注意書きがありました。第6隧道を過ぎたあたりから小雨がぱらぱら。安全を考え、雨山峠に出ることを断念し玄倉に引き返すことにしました。
その前に綺麗な杉林があったので、ここでランチ休憩。林道歩きとはいえ、ここまで9kmちかく、さすがに足が棒のようになってきました。
2017年07月23日 11:25撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 11:25
その前に綺麗な杉林があったので、ここでランチ休憩。林道歩きとはいえ、ここまで9kmちかく、さすがに足が棒のようになってきました。
帰りは下りとなるので、早いですね〜。あっという間に玄倉ダムまで戻ってきました。「あれ・・水がなくなってるー!」。放水されたようで、ちょっと時間が遅ければユーシンブルーは見ることができなかったのですね。ラッキーしました。
2017年07月23日 12:23撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
7/23 12:23
帰りは下りとなるので、早いですね〜。あっという間に玄倉ダムまで戻ってきました。「あれ・・水がなくなってるー!」。放水されたようで、ちょっと時間が遅ければユーシンブルーは見ることができなかったのですね。ラッキーしました。
2017年07月23日 12:25撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 12:25
こちらは、玄倉第1発電所付近。先ほどより水量が増え、ユーシンブルーが先ほどより鮮やかに見えます。
2017年07月23日 13:41撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 13:41
こちらは、玄倉第1発電所付近。先ほどより水量が増え、ユーシンブルーが先ほどより鮮やかに見えます。
2017年07月23日 13:42撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
7/23 13:42
2017年07月23日 13:45撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 13:45
2017年07月23日 13:46撮影 by  KYV37, KYOCERA
6
7/23 13:46
2017年07月23日 13:55撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 13:55
再び、玄倉商店前に戻ってきました。
2017年07月23日 13:57撮影 by  KYV37, KYOCERA
1
7/23 13:57
再び、玄倉商店前に戻ってきました。
14時26分発の新松田駅行きのバスに乗って、今週も山北駅で下車です。
2017年07月23日 14:56撮影 by  KYV37, KYOCERA
2
7/23 14:56
14時26分発の新松田駅行きのバスに乗って、今週も山北駅で下車です。
山北といえば、すっかりおなじみとなりました、そう、「さくらの湯」です。2週連続でお邪魔します(笑)。汗を流してすっきりしました。
2017年07月23日 15:00撮影 by  KYV37, KYOCERA
7/23 15:00
山北といえば、すっかりおなじみとなりました、そう、「さくらの湯」です。2週連続でお邪魔します(笑)。汗を流してすっきりしました。
一風呂あびたあとのビールは、たまりませんね。めずらしく御殿場線の電車が満席で、我慢しきれず立ち飲みをしてしまいました。行儀が悪くごめんなさい(汗)。今日も無事でお疲れ様でした。
2017年07月23日 16:02撮影 by  KYV37, KYOCERA
4
7/23 16:02
一風呂あびたあとのビールは、たまりませんね。めずらしく御殿場線の電車が満席で、我慢しきれず立ち飲みをしてしまいました。行儀が悪くごめんなさい(汗)。今日も無事でお疲れ様でした。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 言葉のロマンチックな響きから、一度は見てみたいと思っていたユーシンブルー。ただし山北町のHPによれば、玄倉ダム工事により開放中であり水がほとんど溜まっていないので、ユーシンブルーを見ることができるチャンスが少なくなっているとのこと。直近の皆様のレコを拝見すると、玄倉第一発電所の堰堤付近でなんとか見ることができるようであり、それを期待して出かけることにしました。なお、当初計画では玄倉林道から雨山峠を経由して寄に出る予定でしたが、雨が降り出したため、雨山峠〜寄は沢底を通ることもあり断念、ピストンに切り替えました。
 玄倉林道は玄倉川沿いに付けられた林道であり、玄倉川のせせらぎを聞きながらの森林ハイクになります。林道を進むにつれ、エゾハルセミでしょうか、せせらぎに蝉の鳴き声が加わりなんとも賑やかな雰囲気にかわります。ちょっと驚いたのは、普段より大きく感じる蝉の声。渓谷沿いのため反響しているせいかしらん、あるいは、どでかい蝉が鳴いているのかしらんと、あれこれと思いを巡らせながらのハイク。玄倉付近では蒸し暑く感じた天候も、高度をあげるにつれ蒸し暑さがとれ、時折、通り抜ける風にはひんやりとした心地よさも感じました。
 さて、今回のメインアトラクションのユーシンブルー。結果から言えば、ばっちり見ることができました!往路ではレコにあった玄倉第一発電所の堰堤付近とともに玄倉ダム。玄倉ダムは満水ではないもののダム底に溜まった水がまさにユーシンブルー♪その幻想的な光景に今日は無理だろうなと思っていただけに、感激も一入でした。ご参考までに、復路で再び見た玄倉ダムは、放水されたのでしょうか(?)、午前中にあったダム底の水がなくなっていました。無論、ユーシンブルーは見る影もなく・・。一方、下流の玄倉第一発電所の堰堤付近では午前中よりも水量が増え、さらに広がりをもったユーシンブルーを見ることができました。
 見ることができなければ改めて来ようと思っていただけに、玄倉ダム満水のユーシンブルーとまではいかなかったのですが、十分に楽しめました。今日はタイミングがよかったんですね〜。本日の幸運に感謝することしきりでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

13枚目の写真
はじめまして。

ヨウシュヤマゴボウ;別名アメリカヤマゴボウ(毒)だと思います。最近調べたばっかりだったもので(ネット調べですが)
2017/7/25 13:07
Re: 13枚目の写真
utayanさん、はじめまして。
ご教示、ありがとうございました。確かにヨウシュヤマゴボウです。
毒があるんですね、驚きました 。   ぼっけもん拝
2017/7/25 21:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら