ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1207527
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大平山 熊取尾根 沢部分は歩かず

2017年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:02
距離
7.2km
登り
598m
下り
613m

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:35
合計
4:27
11:02
36
大クビレ
11:38
11:46
5
開けた処に有る岩
11:51
12:14
18
熊取尾根に乗る
12:32
0:00
60
中の沢分岐
13:32
0:00
35
大岩で道消滅
14:07
14:11
23
中の沢分岐
14:34
0:00
7
熊取尾根に乗った処
14:41
0:00
48
開けた処に有る岩
15:29
大クビレ
天候 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
今回は「yasuhiro」の記録を参考にさせて頂きました。3年も経って様変わりしている様でした。

今回は全てバリコースです。

《大クビレ〜P1306〜中の沢分岐》
踏み跡ははっきりしていました。

《中の沢分岐〜大クビレへの支尾根ルート(途中断念)》
トゲの藪道です。頑張って切ったので歩き易すくなっています。藪を過ぎた先、右斜め上に戻る方向に上がるのが支尾根ルートみたいです。今回、道の状況は確認出来ていませんので藪が有るかもしれません。
大クビレから歩き始めました
1
大クビレから歩き始めました
旧細久保林道はこの作業道の右下に有ります(やっと見つけた)
1
旧細久保林道はこの作業道の右下に有ります(やっと見つけた)
歩き易すい道だ!
歩き易すい道だ!
沢に有る小さな岩場
1
沢に有る小さな岩場
沢に有る小さな岩場(反対側から撮影)
沢に有る小さな岩場(反対側から撮影)
白殿沢右又かな?
白殿沢右又かな?
白殿沢右又かな?(反対側から撮影)
白殿沢右又かな?(反対側から撮影)
開けた処に有る岩!
1
開けた処に有る岩!
熊取尾根に乗る
尾根を少し上がると作業道に出た!
尾根を少し上がると作業道に出た!
熊取尾根に乗った処に戻ると左下に作業道が有った
熊取尾根に乗った処に戻ると左下に作業道が有った
沢を過ぎると
中の沢分岐に到着!
中の沢分岐に到着!
支尾根経由で大クビレに向かう道!
支尾根経由で大クビレに向かう道!
藪を過ぎた先の大岩で道消滅(^_^;)
藪を過ぎた先の大岩で道消滅(^_^;)
白殿橋からの取付きは
白殿橋からの取付きは
藪状態だった
沢に出たら道が消滅(^_^;)
1
沢に出たら道が消滅(^_^;)

装備

個人装備
防寒着 雨具 昼ご飯 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 時計 タオル カメラ

感想

《大クビレ〜P1306〜中の沢分岐》
旧細久保林道の取付きは天目山林道を少し下った処からと思い込んでいたので、下りながら探すが見つからない。GPSナビで調べると大クビレからの作業道の右側に有りそうなので大クビレに戻る。探すと踏み跡をやっと見つける事が出来ました。(ヤレヤレ)
林業関係者が歩かれているのか踏み跡ははっきりしていました。トラバース道を下りながら中の沢からの支尾根ルートの踏み跡を確認をしたが、はっきりした踏み跡は分かりませんでした。
開けた処に有る岩を過ぎると熊取尾根に乗りました。
ここから作業道の確認に尾根を登ると直ぐに作業道に出る。チガオの尾根方向に向かうと直ぐに作業道は終点となった。チガオの尾根の作業道から上に行けば熊取尾根の作業道と合流することが確認出来たのは収穫でした。
熊取尾根に乗った処に戻り尾根を下ると直ぐ左下に先程の作業道が現れる。直ぐに杉の木にネットが巻かれた処に出る(P1306辺り)。ネットを過ぎると踏み跡は尾根から一旦離れ、巻いて尾根に戻る。尾根に戻る手前の右に行く道に入り、沢を過ぎると中の沢分岐に到着する。左に下るのが中の沢への道だと思いますが、今回は藪っぽいので行くのは止めました。

《中の沢分岐〜大クビレ支尾根ルート途中断念》
休憩後に直進し、沢を横切って大クビレへの支尾根ルートを登る。歩き始めは良い道だが一登りした先からトゲの藪となる。雨の中30分程、藪と格闘しました。藪を抜けたら枝道が沢山出てくる、枝道に入らず直進したら大岩で道が消滅してしまった。戻る途中に斜め上に行く道が有り、これが大クビレへの支尾根ルートなのかな?、リボンが無いので分からない。時間が無くなったので今回は支尾根ルートを断念して来た道を戻ることにしました。

熊取尾根へは、最初に白殿橋から取付きましたが取付きから藪でした。沢に出たら木橋がなく道は消滅。平坦な沢かと思っていたら岩だらけの沢相でどこを歩くの?状態でした。これは無理そうと判断して大クビレから取付くことに変更しました。沢からは落葉した時期にトライしてみたいと思っています。

前々回の山行でスマホのGPS受信感度が低く現在位置の確認が出来なかったので、ネットで調べジオグラフィクと言うアプリが使えそうなので記事を読むとGPSを外付けで行う方法が有る事が分かりました。Androidスマホとbluetoothでリンクして使えるHOLUX M241というGPSロガーを約7千円で購入しました。M241が使えるまでの悪戦苦闘記です
先ずはM241本体の使い方をマスター。次に本体のデータをパソコンに取り出すソフトeturnをインストールして実行させるとスクリプトエラーと外部機器が接続されていないエラーが出ました。マニュアルを熟読するとインストール後にドライバーのインストール作業が必要との事。
一般的にインストールを実行したらドライバーまで自動で行われるのに、出来の悪いソフトですね。せめてドライバーのインストールを手動でする様にメッセージを出すべきでしょう。
ネットからeturの最新版2.9(d2.6)とwin10用のドライバを落として再インストールを行なうとスクリプトエラーが無くなり、M241からパソコンにデータを取り込む事が出来ました。
ログデータは落とせたのですが、ウェイポイントをパソコンに取り込む事が出来ません。
次は一番の目的の外部GPSで使うことです。スマホとペアリングは出来ましたが、スマホに接続中と表示されない。M241にもbluetoothマークが表示されない。スマホにBluetoothGPSのアプリをインストールし指示に従って設定後に「擬似ロケーションを許可する」をONにしたら接続する事が出来ました。
M241はソフトのアップデートは行われているが、ハードのアップデートは行なわれていない様でGPS捕捉性能は2017年の他機種のレベルと比べて良くないです。ログ中に谷に降りたらGPSの捕捉が出来なくなりました。そこで今迄のログを保存しようとしましたが、GPS捕捉中は操作を受付けない様で保存出来ませんでした。保存出来ないまま電池切れでログか飛んでしまいました。これは致命的な欠点ですね。
2年位前から使っているCanmore GP102はGPS捕捉性能は問題ないですがトラブルが多いです。ソフトのアップデートは一度も行われていません。ウェイポイントは記録出来るのですが取り出すソフトが有りません。発生したトラブルは
1.ログを終了して、次のログを取ろうとすると、リセットされてログを取る事が出来ない場合は一度バワーオフにすれば解決します。
2.画面が真っ白になったらパソコンに接続すれば解決します。
3.ウェイポイントを登録する操作で右ボタンを押す時に、一瞬でも左ボタンも押されると記録していたログが飛んでしまいす。飛んだログの復旧は不可だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら