ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1210258
全員に公開
ハイキング
東海

晴れ予報でも曇でした! 体調維持に竜頭山

2017年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:14
距離
12.5km
登り
1,471m
下り
1,461m

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:20
合計
4:13
6:53
6:54
19
8:18
8:19
32
8:51
9:01
3
9:04
9:10
21
9:31
9:32
22
9:54
9:54
16
10:24
10:24
15
10:39
10:39
0
10:39
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平和登山口に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
今週、土日は天気悪い。諦めて、昨日は秋葉山、今日は竜頭山で体力維持することにした。
平和登山口6時24分出発。
2017年07月30日 06:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
7/30 6:24
今週、土日は天気悪い。諦めて、昨日は秋葉山、今日は竜頭山で体力維持することにした。
平和登山口6時24分出発。
ここは、初心者みたいなものということでスタート。
それでも、昨日、体調がよかったので、目標として、可能な限り速足で歩き、負荷をかけるようにした。
2017年07月30日 06:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
7/30 6:40
ここは、初心者みたいなものということでスタート。
それでも、昨日、体調がよかったので、目標として、可能な限り速足で歩き、負荷をかけるようにした。
出発して15分、橋を渡る。
2017年07月30日 06:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
7/30 6:41
出発して15分、橋を渡る。
23分が過ぎたころ、山頂まで4.9kmの表示、
このコースは、距離表示が適当な間隔である。
2017年07月30日 06:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
7/30 6:48
23分が過ぎたころ、山頂まで4.9kmの表示、
このコースは、距離表示が適当な間隔である。
峠到着、ここから大輪のルートが合流するようだが、現在は廃道か?
2017年07月30日 07:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
7/30 7:11
峠到着、ここから大輪のルートが合流するようだが、現在は廃道か?
峠から8分で分岐、どちら周りでも山頂に行ける。
右は、沢に沿っているが、登りが急だ。
帰りに右のルートを下ることにし、左を行く。
2017年07月30日 07:17撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
7/30 7:17
峠から8分で分岐、どちら周りでも山頂に行ける。
右は、沢に沿っているが、登りが急だ。
帰りに右のルートを下ることにし、左を行く。
またまた8分で頂上まで3km。私のペースだと、8分ごとに表示がある。ここで中間点だ。
2017年07月30日 07:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
7/30 7:25
またまた8分で頂上まで3km。私のペースだと、8分ごとに表示がある。ここで中間点だ。
このあたりでは、少しペースが落ちて、9分ごとに表示。間にも1個あったので、18分だ。
ここで今日の一番早い先行者に追いついた。
2017年07月30日 07:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
7
7/30 7:45
このあたりでは、少しペースが落ちて、9分ごとに表示。間にも1個あったので、18分だ。
ここで今日の一番早い先行者に追いついた。
8時の3分まえ、後2kmだ。
2017年07月30日 07:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
7/30 7:57
8時の3分まえ、後2kmだ。
380mを12分かかった。大分疲れてきたようだ。
2017年07月30日 08:09撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
7/30 8:09
380mを12分かかった。大分疲れてきたようだ。
8時54分、山頂到着。平和から丁度2時間30分でした。
2017年07月30日 08:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
15
7/30 8:54
8時54分、山頂到着。平和から丁度2時間30分でした。
この後、展望台に行くのに間違えてしまい。5分ほどロスして戻り、展望台へ。
2017年07月30日 08:55撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
22
7/30 8:55
この後、展望台に行くのに間違えてしまい。5分ほどロスして戻り、展望台へ。
9時2分、展望台には、無線の男性が一人、シャッタをお願いしました。
2017年07月30日 09:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
31
7/30 9:02
9時2分、展望台には、無線の男性が一人、シャッタをお願いしました。
南アルプス房子山方面、晴れていれば、展望がいいのですが、残念。
2017年07月30日 09:02撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
6
7/30 9:02
南アルプス房子山方面、晴れていれば、展望がいいのですが、残念。
無線の男性
2017年07月30日 09:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
7/30 9:04
無線の男性
6分ほど、展望台で休憩して下山開始。
9時9分スタート。
2017年07月30日 09:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
7/30 9:08
6分ほど、展望台で休憩して下山開始。
9時9分スタート。
右に下る。左は、天竜林道に下る分岐だ。
2017年07月30日 09:16撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
7/30 9:16
右に下る。左は、天竜林道に下る分岐だ。
急坂の始まり。注意して、かつ、結構速足で下った。
2017年07月30日 09:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
5
7/30 9:20
急坂の始まり。注意して、かつ、結構速足で下った。
18分下って、平和まで5km。
2017年07月30日 09:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
7/30 9:27
18分下って、平和まで5km。
沢風景
2017年07月30日 09:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
8
7/30 9:36
沢風景
31分であと、4.3km地点
2017年07月30日 09:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
3
7/30 9:40
31分であと、4.3km地点
8分で700m下るペースだ。
2017年07月30日 10:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
7/30 10:06
8分で700m下るペースだ。
10時8分、山頂から約1時間で合流点に到着
2017年07月30日 10:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
2
7/30 10:08
10時8分、山頂から約1時間で合流点に到着
10時10分、青なぎ(峠)を通過。
2017年07月30日 10:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
7/30 10:10
10時10分、青なぎ(峠)を通過。
10時37分平和登山口到着。
山頂から1時間28分だった。
今日は、体調がよくて足がよく動いてくれた。
2017年07月30日 10:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 6.0 HD, Panasonic
4
7/30 10:37
10時37分平和登山口到着。
山頂から1時間28分だった。
今日は、体調がよくて足がよく動いてくれた。

感想

曇り空で展望は期待できない土日、体力維持を目的にあるいた。
昨日の秋葉山で体調が回復していることを実感して、今日は、私としては初めての竜頭山の平和ルートに挑んだ。
大輪から一度、春野の勝坂から三度、この山に上がっているが、メインである平和ルートは、一度も上がったことがない。
登山口で準備中の若夫婦にヒル情報を聞き、スパッツを付けて6時25分ごろスタート。
登りは、一定のペースで上がっていく。今日の先行者を追い越して、
山頂まで2kmくらいに迫ったころから、疲れがきてややペースダウン。
それでも、2時間30分前に山頂に到着した。展望台に向かうつもりが、林道への道に向かい、gpsを見て、間違いを修正、展望台に到着。
無線の男性と会話、6分ほど休憩したあと、展望台の奥の道を下った。
途中、天竜林道への分岐を左に、右に下れば、1本道の急な下りで沢コースを楽しんだ。沢に出る大分まえ、登山口であった若夫婦が休憩しているところにであった。他にも、沢コースは、何人かすれ違った。
多くの方が、登りに使って上がってくる。
コース全体に歩きやすかったので、下りが早いペースで進んだ。
山頂から1時間30分程度で登山口についた。
「速足や ヒル顔見せる まもなくて 石踏み下る 平和への道」
朝は、4台のみの駐車だったが、倍以上に増えていた。秋葉山・竜頭山とも体調の回復を実感できて、いいトレーニングになった。
もうすぐ、2週後には夏休み、10日間あるので、これから計画造りだ。
(g)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

充分です。
gakukohさん
こんばんは。
前日の秋葉山もそうですが歩くのが早いですね。登りで余力を残して下りは一気に歩くという…余裕ですね。私は今、竜頭山なら頑張っても4時間30分は掛かります。もっとも夏の低山には登る気もありません。(汗)
日頃の鍛錬とこのように体力維持で登山されるのが素晴らしいです。
これからも頑張って下さい。
2017/8/3 20:33
Re: 充分です。
zenjinさん、こんばんわ!
コメントありがとうございます。
単独なので、どれくらいやれるかやってみました。
これも、だんだん体力が弱まっているので、少しでも維持したい気持ちの表れなんです。zenjinさんのレコこれからも見させていただきます。(g)
2017/8/3 20:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 東海 [日帰り]
竜頭山(仙戸から青薙経由一般登山道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら