また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 121206
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

前人未湯(2) 目指せ湯沢噴泉塔 〜秘湯を封鎖せよ!?〜

2011年07月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
223m
下り
221m

コースタイム

11:24平家平温泉登山口-12:58広河原の湯13:28-14:47平家平温泉登山口
天候 曇り → 雨 → 曇り → 雨 そしてカミナリ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平家平温泉バス停の近くに入り口があります。
駐車場はつめれば3台分くらいのスペースです。
コース状況/
危険箇所等
スタートから400mくらいで旧道と高巻き道の分岐があります。
うっかり旧道を通ると崩落しており、とても危険です。
渡渉は4箇所程度ありますが、長靴を履いていれば問題ありません。
登山靴の方は脱いではだしでわたると良いでしょう。
入り口。
湯沢噴泉塔まで4.9km。
2011年07月10日 11:23撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7/10 11:23
入り口。
湯沢噴泉塔まで4.9km。
よく整備された道です。
2011年07月10日 11:24撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7/10 11:24
よく整備された道です。
立派な橋です。
2011年07月10日 11:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 11:25
立派な橋です。
沢の左側を高巻く道です。
2011年07月10日 11:26撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7/10 11:26
沢の左側を高巻く道です。
さて、まっすぐ行くと崩壊した旧道。正解は右斜め後ろに行く高巻き道。行きは旧道をとおり、怖い思いをしました。
2011年07月10日 11:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 11:29
さて、まっすぐ行くと崩壊した旧道。正解は右斜め後ろに行く高巻き道。行きは旧道をとおり、怖い思いをしました。
旧道から本来の道に合流しホッと一息。
2011年07月10日 11:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7/10 11:38
旧道から本来の道に合流しホッと一息。
晴れ間が(^^♪
2011年07月10日 12:13撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 12:13
晴れ間が(^^♪
土地の木・・・じゃなかったトチノキです。
2011年07月10日 12:14撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
3
7/10 12:14
土地の木・・・じゃなかったトチノキです。
立派な堰ですが、ちょっと興ざめですね。
2011年07月10日 12:21撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7/10 12:21
立派な堰ですが、ちょっと興ざめですね。
ガスの渓谷はイイ。
2011年07月10日 12:26撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 12:26
ガスの渓谷はイイ。
大きい岩が崩落してます。
自然ってすごい。
2011年07月10日 12:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 12:29
大きい岩が崩落してます。
自然ってすごい。
沢を渡渉します。
2011年07月10日 12:32撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7/10 12:32
沢を渡渉します。
今度は沢の右岸を高巻きます。
2011年07月10日 12:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 12:38
今度は沢の右岸を高巻きます。
橋をわたります。
2011年07月10日 12:50撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 12:50
橋をわたります。
こっ、これは!
白濁色、硫黄臭の温泉です♪。
2011年07月10日 12:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
6
7/10 12:59
こっ、これは!
白濁色、硫黄臭の温泉です♪。
三段の湯になっています。
広河原の湯と呼ばれているそうです。
2011年07月10日 13:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7
7/10 13:01
三段の湯になっています。
広河原の湯と呼ばれているそうです。
上段の湯から中段の湯に源泉掛け流し。
まるで高級旅館の露天風呂ですよ〜。
2011年07月10日 13:03撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9
7/10 13:03
上段の湯から中段の湯に源泉掛け流し。
まるで高級旅館の露天風呂ですよ〜。
セクシーショット(笑)
2011年07月10日 13:07撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9
7/10 13:07
セクシーショット(笑)
お風呂の横は沢です。
2011年07月10日 13:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 13:15
お風呂の横は沢です。
ちょっと上をみればガスを纏う渓谷。
・・・が、上流も雨が降っている証拠でもありますので、残念ながら噴泉塔はあきらめ、帰ることにしました。
2011年07月10日 13:24撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 13:24
ちょっと上をみればガスを纏う渓谷。
・・・が、上流も雨が降っている証拠でもありますので、残念ながら噴泉塔はあきらめ、帰ることにしました。
倒木を超えて、帰り道を急ぎます。
2011年07月10日 14:12撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7/10 14:12
倒木を超えて、帰り道を急ぎます。
行きは下側の旧道を通って怖い思いをしましたので、上の高巻き道をとおりましょう。
2011年07月10日 14:34撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
7/10 14:34
行きは下側の旧道を通って怖い思いをしましたので、上の高巻き道をとおりましょう。
上は快適なトレイルでした。
2011年07月10日 14:35撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7/10 14:35
上は快適なトレイルでした。
駐車場に着きました。
2011年07月10日 14:47撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
7/10 14:47
駐車場に着きました。
こまゆみの湯のクマさん。
意外と小さいです。
2011年07月10日 15:31撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
7/10 15:31
こまゆみの湯のクマさん。
意外と小さいです。
こちらはシカさん。
意外と大きいです。
2011年07月10日 15:32撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
7/10 15:32
こちらはシカさん。
意外と大きいです。

感想

前人未湯、第二弾は国の天然記念物の「湯沢噴泉塔」近くにあるという秘湯を目指します。

さて、登山口は平家平温泉のすぐ側にあります。「歩道」となっていますが、観光客の方がうっかり入ると遭難しかねない程度に山道だと思います。

立派な橋を渡り、沢の左岸を高巻く道がスタートです。
途中、まっすぐ行く道と右斜め後ろに高巻きをする道の分岐がありましたが、私は気づかずに、まっすぐ進みましたが、ここは崩壊していて怖かった〜(ToT)/~~~
滑落したらオシマイの急斜面に長靴を蹴りこんでステップを作り、慎重に通過しました
(ヒラリーステップならぬナガグツステップです)。
崩壊した道を進むこと100mほどで、本来の整備された道に復帰したときは、
ホッとするとともに、なんでこんな道に迷い込んだのかと反省しました。
登山道を歩く上で一番重要なことは「地図を読むこと」ではなく、「周りをよく見る」ことだなと改めて実感しました。
周りをよく見ていれば分岐にも気がつき、高巻きの安全な道を通ることができたはずです。
(少なくても道が崩壊している時点で引き返して、高巻きの道を選択できたはずです)

道は基本的には川の左岸を高巻きするようにつけられており、沢の音を楽しみながら快適に歩けます。
しかし、途中から雨が降ったり止んだりでカッパを着たり脱いだりを繰り返します。
やがて、道が沢に合流し、沢の渡渉を繰り返すようになると、すぐに開けた川原にでます。
硫黄臭がプンと鼻をつき、湯気が出ています。
こっ、これは、そう、広河原の湯です♪
誰が作ったのか、三段の湯になっており、今回は快適に入湯できそうです。
温度も上段が熱湯、中段が適温湯、下段がぬる湯となっており、すぐ側に沢が流れる。
なんというか高級旅館の露天風呂よりも立派ですよ、これは。
唯一の欠点といえば、入っても体がきれいにならない、いや逆に体が汚れることでしょうか(笑)

さて、目指す湯沢噴泉塔はここからさらに沢を遡行しなければいけませんが、
雨も強くなってきましたし、これ以上沢にいるのは危険ということで、今回はあきらめて、引き返すことにしました。
これが尾根上のルートであれば進めるのですが、沢ルートはしょうがないですね。
安全第一です。

下山後の温泉は平家平温泉「こまゆみの里」です。
ここの露天風呂は沢の音を聞きながら、ガスに巻かれる山が見え、とてもよい温泉でした。
何よりも体がきれいになるというのが、一番良い点でしょう。

今回は目的の湯沢噴泉塔およびその近くの秘湯にはたどりつけませんでしたが、
途中の広河原の湯に入湯することができ、良い山行でした☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3615人

コメント

nagagutuさん、おつかれ様でした〜。
秘湯にはたどり着けなかったとはいえ、しっかり
ハント成功してるじゃないですか〜

体調不良でナガグツステップ!
カッコイイ〜

ヤマレコで新しいジャンル秘湯ハンター
誕生ですね!

次のレコも楽しみにしています   fall
2011/7/12 13:20
fallさんへ
ありがとうございます!!

広河原の湯は大雨で壊れたと聞いていたので、湯船があって感動しました。
ここから噴泉塔までの沢歩きを楽しみにしていたので、残念でしたが、秘湯をハントできて良かったです

ナガグツステップはかなり危なく、写真をとる余裕がないくらいでした。
もっと周りをよく見て歩かねばと反省しています。

秘湯ハンター これからもハントして行きたいですが、いつもの尾根歩きが少し恋しくなってきました〜。
2011/7/12 20:54
シカの開き。
nagagutuさん コニチワ!

なぜか最近秘湯ブームに走ってますか?
それも自ら崩壊路を突進するとゆー本物の秘湯
ましてや自ら汚れに行くとゆー玄人っぷりw

セクシーショットが撮れてウラヤマシイ・・・
ぢゃなかった 完全独り占めできてウラヤマシイ・・・

そして、あのシカさんは 大きいんじゃなくって
開きにされちゃったから 目の錯覚だと思う、に一票
2011/7/13 14:19
次は・・・秘湯にかける橋、沈黙の秘湯、ロード・オブ・ザ・秘湯
nagagutuさん こんちは

さすが根っからのお人好し(お秘湯良し)ですね

しかし・・・沢が雨だと難秘湯ですね、何人たりとも行けないのですね・・・

最後まで奮戦すれば、噴泉にたどり着いたかもですが
名誉ある撤退ですね

是非前人未湯シリーズを続けてください!
次もnice hit(秘湯) を!
2011/7/13 18:11
nyaroさんへ
ありがとうございます!

最近は体力が落ち気味なので、リハビリを兼ねて秘湯めぐりをしています
秘湯は体は汚れますが(笑)、心は洗われます

崩壊した道を通ったのは、ものすご〜く反省してます。
一般道だったら引き返すという判断ができたのですが、
秘湯に行くのは大変なんだな〜と崩壊している道に納得しちゃいました〜。

セクシーショット、見苦しくてすいません(笑)
ぢつは、パズルになっていて、前人未湯シリーズが進行するとnagagutuの全貌が分かるかも

鹿さんは開きにされたからでっかいんですかね。
確かに、アジの開きとかも大きくてお得感があります
2011/7/13 19:28
to4さんへ
ありがとうございマッスル

高度なギャグが散りばめられてますね〜。
やっと(野湯)の思いでたどり着いただけに、いいお湯でしたよ〜
場所はシラネーでしょうけど、日光白根山の北にありますので、是非。

湯沢噴泉塔にたどりつけたとしても、沢が増水して増水して帰れなくなったらさわがしい(沢がしい)ですもんね

またまた、次回タイトルの提案をありがとうございます。
次回は明日を予定しているのですが、はたしてたどりつけますか、今の自分の体力だと厳しいかもです。
行き先は「白馬鑓温泉」です。
「え、メジャーじゃない」というツッコミがありそうですが。
2011/7/13 19:37
nagagutuさん、こんにちは。
秘湯の旅お疲れ様です。
今度は是非浴衣に下駄で桶を持った湯巡りコスプレでお願いします
2011/7/14 9:20
MATSUさんへ
、ありがとうございます!

あちゃー、惜しかった。今度は実は今日(14日)に行ってしまったんですよ。
桶は用意してあったんですがねぇ

それより、富士山お疲れ様でした。
私も刺激されて、今回は温泉ではなく山も充実した感じにしました。
2011/7/14 18:59
温泉シリーズ最高
最近、個人的に山行とからめた露天風呂に興味深々です(例えば妙高そばの燕温泉などなど)

最近は仕事後に家の近くの温泉施設に行く!と考えるだけで仕事中にもテンションがあがってきます

どうぞこの素晴らしい温泉シリーズの継続、切に願います
2011/7/14 20:35
秘湯!!秘湯!!セクシーショット!!
nagagutuさん、こんばんは

秘湯シリーズですね。
今後、長期連載企画!?

サービスカットいいですね
興奮してしまいました
…。
もちろんジョークですよ


『周りを良く見る』
私も何度か、道を誤り危険な所を通過したことがあります。
気付いたら急斜面の岩場にしがみついていたり…。
日々反省していますが、たまにまたやっちゃうんですよね…。
よく覚えておきます。

aotty
2011/7/14 23:12
貸切天然温泉
nagagutuさん

前人未湯散策お疲れ様でした。

広河原の湯、気持ちよさそうですね。
源泉地ならではですね

セクシーショットですか・・・
今度はもう少し過激に飛び込み&遊泳ショット
なんぞ期待しております
2011/7/15 19:03
jimson隊員へ
ありがとうございます!

妙高の燕には黄金の湯、河原の湯といった有名な露天風呂やちょっと歩くと滝の下に秘湯があるそうですから、興味があります。
燕温泉は職場の人と行きましたが、昔ながらの旅館でよかったです。
ここはお湯 がアツアツなので、冬がオススメですね。

jimson隊員の大冒険も楽しみにしておりますヨッ
2011/7/16 1:20
aottyさんへ
ありがとうございます!

秘湯シリーズは続けたいと思いますが、稜線歩きも好きなので、悩ましいところです。

サービスカットへのコメントちょっと焦っちゃいましたヨ〜。
冗談でよかったです

「周りをよく見る」のは重要ですよね。
今回はちょっと油断していました。
こういうところから遭難に繋がるので、しっかり周りを見て歩かねばと反省しています。
2011/7/16 1:28
kankotoさんへ
ありがとうございます!

源泉掛け流し、贅沢ですよね〜。
これで体がきれいになればいうことなしですが、残念ながらきれいになるのは心だけです。

私、筋肉がほとんどないもので、恥ずかしくてこれ以上の露出はできませんよ〜
シラガ氏に聞いたところkankotoさんはがっちりしていてかっこよかったとのことですので、全身遊泳ショットはkankotoさんにお譲りします
2011/7/16 1:34
秘湯へ向かうナガグツステップ♪
ようやく辿り着いた先の秘湯、シリーズ化
楽しいレコですね
次回作を期待しています

ナガグツステップ どうもお疲れさまでした

子供の頃、水溜りを長靴でジャブジャブ歩くのが好きでした
最近はマイカーばかりでしたが久しぶりに使ってみたくなりました
2011/7/20 8:25
mermaidさんへ
ありがとうございます!

前人未湯は冬の本沢温泉 に入湯することを目標にボチボチ続けていきたいと思います

ナガグツステップができるくらい柔らかい斜面で、足場が安定せずちょっと怖かったです
周囲を見渡して歩かねばと反省しました〜。

長靴で水溜り歩くの楽しいですよね。
私も童心に帰り登山道のぬかるみを楽しく歩いています
mermaidさんの長靴デビュー楽しみにしてますよ。
ぜひ、雨の日に
2011/7/20 19:23
ながぐつステップ
響きが素敵です

それにしても入っても綺麗にならない秘湯、
まさに秘湯中の秘湯ですよね。笑

私もたまに間違った道にいってしまいますが、
そんなとき頭の隅をよぎる注意報「なんか違うんじゃない?」をしっかりキャッチしなきゃなと後で反省します。

すでにアップされている続編もこれから楽しみに拝見します。
2011/7/24 10:40
tamaoさんへ
ありがとうございます!

ナガグツステップ、響きはステキなのですが、実際はただの道間違いということで、お恥ずかしい限りです。
次行く方のために(いないかな?)ルートの案内のつもりで記載しました

秘湯は体を洗うのではなく、心を洗うのですよ〜。
体は下山後に再度温泉で流す、二度手間です

ところでプロフのお写真かわいすぎです
2011/7/24 19:28
はじめまして
広河原の湯、私が昨年10月に行ったときは流されたと思っていたのですが、あったんですね。見つけられませんでした。参考にさせてもらいたいと思います。
#香草温泉も見つけられなかった私だからセンスがないのかもしれません・・・

登山口の分岐は私も迷いました。幸い高巻きを選択したのですが、まっすぐ行くと大変な目にあったんですね・・・
2011/7/31 9:40
sunameryさんへ
はじめまして。
ありがとうございます

昨年10月のsunameryさんのレコも参考にさせていただきました。
別の方の記録でも、広河原の湯は流されたとのことでしたがラッキーでした
新しいスコップがおいてありましたので、どなたかがか最近掘ったのかもしれません。

香草温泉にも行かれたのですか?
沢の中にありはっきり分かりますので、もしかしたら違う沢を遡行されたのかもしれませんね。
ぜひ、リベンジをされてください

道は・・・雨が降ってきてやだなぁと思いながら、下を向いて歩いていました
ちょっと油断しすぎで、反省をしています
2011/7/31 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
湯沢噴泉塔(平家平温泉からの往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら