ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1222157
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

花の赤城山を逍遙✿覚満淵・地蔵岳・長七郎山+赤城自然園

2017年08月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
9.0km
登り
459m
下り
443m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:46
合計
4:12
11:49
35
12:24
12:24
29
12:53
12:53
19
13:12
13:13
6
13:19
13:19
34
13:53
14:19
22
14:41
14:41
13
14:54
14:54
16
15:10
15:10
12
15:22
15:23
20
15:43
16:01
0
16:01
ゴール地点
花撮りながらのゆっくりペースです。
天候 晴れ、のち曇り(ガス多し)
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居峠のレストハウスに車を置き、覚満淵で花三昧の後、いったん鳥居峠に戻り、地蔵岳から長七郎山を歩いて回りました。
コース状況/
危険箇所等
覚満淵はいつもの通り花盛りでしたが、地蔵岳は花が少なかったです。
赤城自然園は先週末に行ったときのレコですので、ご注意ください。(目玉の蓮華升麻は満開を迎えている頃だと思います)
長七郎山は山頂付近が広いので、悪天候時などは道迷いに注意しましょう。
前橋市内から赤城山へ向かうメインルート(赤城県道)は、ヒルクライムの自転車が多く走っているので、車で山頂に向かう人は運転にも注意が必要です。

【県道16号大胡赤城線・全面通行止】
本レコの翌日に大雨が降り、路肩が結構派手に崩落したため、赤城温泉から小沼までの区間で県道が全面通行止めとなっています。車で大胡町から小沼へは上がれませんのでご注意ください。
http://www.kendobousai-gunma.jp/kisei/RegulationDetail.htm?trafRegId=1cf10d3de5fb4666975e5fee02b2d0d7
その他周辺情報 赤城県道沿いに、蕎麦の有名店が何店舗かあります。(値段が高いので、地元民はあまり行きません・爆)
アフターの温泉は、赤城県道馬事公苑近くにある富士見温泉見晴らしの湯か、前橋市荻窪町のあいのやまの湯がオススメです。前橋駅までバスで戻った人は、駅前温泉ゆーゆがいいですよ。
鳥居峠にあるレストハウスは元はケーブルカーの駅、当時を偲ばせるこんなボードが
2017年08月12日 11:31撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/12 11:31
鳥居峠にあるレストハウスは元はケーブルカーの駅、当時を偲ばせるこんなボードが
当時使っていた電話、黒電話は懐かしい♪
2017年08月12日 11:31撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 11:31
当時使っていた電話、黒電話は懐かしい♪
上条恒彦(左)と、いまや尿漏れパンツCMご出演のヒデとロザンナ(右)
2017年08月12日 11:31撮影 by  ILCE-7, SONY
7
8/12 11:31
上条恒彦(左)と、いまや尿漏れパンツCMご出演のヒデとロザンナ(右)
建屋内で遊んでいるのは外がこんなだから・・・鬱
2017年08月12日 11:31撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/12 11:31
建屋内で遊んでいるのは外がこんなだから・・・鬱
盛りのいいカレーセット、こちらも昔懐かしの味でした
2017年08月12日 11:34撮影 by  ILCE-7, SONY
25
8/12 11:34
盛りのいいカレーセット、こちらも昔懐かしの味でした
いつまで休憩していても仕方がないので、まずは眼下に広がる覚満淵へ
2017年08月12日 11:49撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 11:49
いつまで休憩していても仕方がないので、まずは眼下に広がる覚満淵へ
1周800mの湿原には木道が渡され、季節の花を楽しむことが出来ます
2017年08月12日 11:56撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 11:56
1周800mの湿原には木道が渡され、季節の花を楽しむことが出来ます
まず目に飛び込んで来たのはヒメシロネ
2017年08月12日 11:59撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 11:59
まず目に飛び込んで来たのはヒメシロネ
アザミの蜜を吸う蜂さんをアップで
2017年08月12日 12:00撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/12 12:00
アザミの蜜を吸う蜂さんをアップで
ヨツバヒヨドリ
2017年08月12日 12:01撮影 by  ILCE-7, SONY
8/12 12:01
ヨツバヒヨドリ
オヤマリンドウの蕾、山はすでに秋めいています
2017年08月12日 12:03撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 12:03
オヤマリンドウの蕾、山はすでに秋めいています
チダケザシや、
2017年08月12日 12:04撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/12 12:04
チダケザシや、
ワレモコウに混じって、
2017年08月12日 12:08撮影 by  ILCE-7, SONY
10
8/12 12:08
ワレモコウに混じって、
存在感抜群のコオニユリ
2017年08月12日 12:09撮影 by  ILCE-7, SONY
18
8/12 12:09
存在感抜群のコオニユリ
デカイ花は好きじゃないのですが、ユリだけは大好きです(^^)
2017年08月12日 12:12撮影 by  ILCE-7, SONY
10
8/12 12:12
デカイ花は好きじゃないのですが、ユリだけは大好きです(^^)
オカトラノオ
2017年08月12日 12:13撮影 by  ILCE-7, SONY
8
8/12 12:13
オカトラノオ
オトギリソウもアップで見ると面白い形
2017年08月12日 12:16撮影 by  ILCE-7, SONY
13
8/12 12:16
オトギリソウもアップで見ると面白い形
遠くて寄れないサワギキョウ、なにか珍しいモノがないかと物色していたら・・・
2017年08月12日 12:17撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 12:17
遠くて寄れないサワギキョウ、なにか珍しいモノがないかと物色していたら・・・
イトトンボがお取り込み中でした(爆)
2017年08月12日 12:21撮影 by  ILCE-7, SONY
14
8/12 12:21
イトトンボがお取り込み中でした(爆)
こちらの二人は微妙な距離感です
2017年08月12日 12:22撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 12:22
こちらの二人は微妙な距離感です
なにが気に入らないのか聞いてみましたが、答えてはくれません
2017年08月12日 12:23撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 12:23
なにが気に入らないのか聞いてみましたが、答えてはくれません
そうこうしているうちに別カップル、夏って案外短いものなのね・・・
2017年08月12日 12:24撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/12 12:24
そうこうしているうちに別カップル、夏って案外短いものなのね・・・
目線を変えて、シシウド
2017年08月12日 12:24撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/12 12:24
目線を変えて、シシウド
ヒゴタイに似た突起のあるトネアザミ
2017年08月12日 12:26撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/12 12:26
ヒゴタイに似た突起のあるトネアザミ
アキカラマツ?
2017年08月12日 12:27撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/12 12:27
アキカラマツ?
キンミズヒキをアップで
2017年08月12日 12:30撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 12:30
キンミズヒキをアップで
アザミを吸蜜するキアゲハ
2017年08月12日 12:31撮影 by  ILCE-7, SONY
15
8/12 12:31
アザミを吸蜜するキアゲハ
終盤のクガイソウ
2017年08月12日 12:33撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 12:33
終盤のクガイソウ
シラヤマギクかな
2017年08月12日 12:36撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 12:36
シラヤマギクかな
ゲンノショウコ?→タチフウロ、のようです(花がゲンノショウコよりも大きく、ちいさなハクサンフウロくらいのサイズでした)
2017年08月12日 12:37撮影 by  ILCE-7, SONY
10
8/12 12:37
ゲンノショウコ?→タチフウロ、のようです(花がゲンノショウコよりも大きく、ちいさなハクサンフウロくらいのサイズでした)
クルマバナ
2017年08月12日 12:38撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/12 12:38
クルマバナ
光る水滴
2017年08月12日 12:40撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 12:40
光る水滴
シュロソウ
2017年08月12日 12:42撮影 by  ILCE-7, SONY
7
8/12 12:42
シュロソウ
コバギボウシ
2017年08月12日 12:42撮影 by  ILCE-7, SONY
8
8/12 12:42
コバギボウシ
ヤマハギ
2017年08月12日 12:44撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 12:44
ヤマハギ
キオン
2017年08月12日 12:48撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 12:48
キオン
ミヤマカラマツ
2017年08月12日 12:50撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 12:50
ミヤマカラマツ
ネジバナ
2017年08月12日 12:52撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/12 12:52
ネジバナ
タマガワホトトギス
2017年08月12日 12:53撮影 by  ILCE-7, SONY
7
8/12 12:53
タマガワホトトギス
ヤマジノホトトギス
2017年08月12日 13:01撮影 by  ILCE-7, SONY
14
8/12 13:01
ヤマジノホトトギス
気持ちのいい緑のなかの道を進みます
2017年08月12日 13:03撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/12 13:03
気持ちのいい緑のなかの道を進みます
オオカメノキの緑も光に透けて輝いて見えます
2017年08月12日 13:06撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/12 13:06
オオカメノキの緑も光に透けて輝いて見えます
小沼と長七郎の分岐点から地蔵岳を見上げます
2017年08月12日 13:08撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/12 13:08
小沼と長七郎の分岐点から地蔵岳を見上げます
大沼湖畔を見下ろします
2017年08月12日 13:09撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/12 13:09
大沼湖畔を見下ろします
赤城山の主峰、黒檜山と鈴ヶ岳、山が深いですね・・・
2017年08月12日 13:09撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 13:09
赤城山の主峰、黒檜山と鈴ヶ岳、山が深いですね・・・
ツリガネニンジン
2017年08月12日 13:29撮影 by  ILCE-7, SONY
11
8/12 13:29
ツリガネニンジン
ノギラン
2017年08月12日 13:30撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 13:30
ノギラン
ヤマオダマキ
2017年08月12日 13:36撮影 by  ILCE-7, SONY
8
8/12 13:36
ヤマオダマキ
シモツケ
2017年08月12日 13:40撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/12 13:40
シモツケ
ワンコがお父さんに連れられてやってきました
2017年08月12日 13:44撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/12 13:44
ワンコがお父さんに連れられてやってきました
ウマバチソウもよく見るときれい→ウメバチソウ、の間違いです(汗)
2017年08月12日 13:45撮影 by  ILCE-7, SONY
10
8/12 13:45
ウマバチソウもよく見るときれい→ウメバチソウ、の間違いです(汗)
ほとんど終盤ですがトモエシオガマ
2017年08月12日 13:45撮影 by  ILCE-7, SONY
8/12 13:45
ほとんど終盤ですがトモエシオガマ
ウスユキソウの仲間
2017年08月12日 13:46撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/12 13:46
ウスユキソウの仲間
頂上のアンテナ群
2017年08月12日 13:50撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/12 13:50
頂上のアンテナ群
コメツツジ
2017年08月12日 13:51撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 13:51
コメツツジ
ウツボグサ
2017年08月12日 13:52撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/12 13:52
ウツボグサ
林立するアンテナ群の手前には、神仏習合の時代を思い出させる石造物たち
2017年08月12日 14:00撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/12 14:00
林立するアンテナ群の手前には、神仏習合の時代を思い出させる石造物たち
ときどき晴れるのですが、全体的にガス多め・・・
2017年08月12日 14:01撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/12 14:01
ときどき晴れるのですが、全体的にガス多め・・・
先ほどのワンコが悠然と下界を見下ろしています
2017年08月12日 14:04撮影 by  ILCE-7, SONY
16
8/12 14:04
先ほどのワンコが悠然と下界を見下ろしています
摩滅していますが、なんと一等三角点!
2017年08月12日 14:05撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 14:05
摩滅していますが、なんと一等三角点!
小学校の登山で登ったのもこの地蔵岳、当時はロープウェイが架かっていました
2017年08月12日 14:08撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 14:08
小学校の登山で登ったのもこの地蔵岳、当時はロープウェイが架かっていました
終盤のハクサンフウロ
2017年08月12日 14:09撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/12 14:09
終盤のハクサンフウロ
辛うじて残っていたハクサンフウロ、この花は可憐で大好きです
2017年08月12日 14:10撮影 by  ILCE-7, SONY
15
8/12 14:10
辛うじて残っていたハクサンフウロ、この花は可憐で大好きです
シロバナクモマニガナ、個人的にニガナ系は好きじゃないんですが、やはりアップで見ると番茶も出花
2017年08月12日 14:14撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/12 14:14
シロバナクモマニガナ、個人的にニガナ系は好きじゃないんですが、やはりアップで見ると番茶も出花
アキアカネかな
2017年08月12日 14:16撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/12 14:16
アキアカネかな
タカトウダイ
2017年08月12日 14:28撮影 by  ILCE-7, SONY
7
8/12 14:28
タカトウダイ
お父さんとワンコ、いい子にしながら元気よく下山していきました
2017年08月12日 14:40撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/12 14:40
お父さんとワンコ、いい子にしながら元気よく下山していきました
小沼周辺に降りてきたら存在感たっぷりなマルハダケブキ
2017年08月12日 14:49撮影 by  ILCE-7, SONY
8
8/12 14:49
小沼周辺に降りてきたら存在感たっぷりなマルハダケブキ
幻想的な小沼の湖面
2017年08月12日 14:51撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/12 14:51
幻想的な小沼の湖面
祠も神秘的
2017年08月12日 14:52撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 14:52
祠も神秘的
ウネウネと続く広いガレた尾根を進むと長七郎山
2017年08月12日 15:10撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/12 15:10
ウネウネと続く広いガレた尾根を進むと長七郎山
三等三角点が鎮座
2017年08月12日 15:11撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 15:11
三等三角点が鎮座
霧が巻く薄暗い尾根道に唐突に咲くマルハダケブキ
2017年08月12日 15:14撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/12 15:14
霧が巻く薄暗い尾根道に唐突に咲くマルハダケブキ
山頂直下でガサガサっと動物の気配を感じ、そそくさと先を急ぎます
2017年08月12日 15:15撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/12 15:15
山頂直下でガサガサっと動物の気配を感じ、そそくさと先を急ぎます
でもせっかくなので小地蔵岳には登る(爆)
2017年08月12日 15:19撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/12 15:19
でもせっかくなので小地蔵岳には登る(爆)
言われなければ分からない山頂には、ちっちゃい標識が複数あり
2017年08月12日 15:22撮影 by  ILCE-7, SONY
8/12 15:22
言われなければ分からない山頂には、ちっちゃい標識が複数あり
下山路にある枝振りのいい木、幻想的な風景
2017年08月12日 15:29撮影 by  ILCE-7, SONY
8/12 15:29
下山路にある枝振りのいい木、幻想的な風景
雨がポツポツと降り出す頃、レストハウスに戻りました
2017年08月12日 15:43撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/12 15:43
雨がポツポツと降り出す頃、レストハウスに戻りました
ご褒美は白樺牧場のソフトクリーム
2017年08月12日 15:47撮影 by  ILCE-7, SONY
15
8/12 15:47
ご褒美は白樺牧場のソフトクリーム
御神水で煎れたアイスコーヒーもおいしいっ♪
2017年08月12日 15:55撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/12 15:55
御神水で煎れたアイスコーヒーもおいしいっ♪
店内に前橋市と桐生市の境界線があります
2017年08月12日 15:58撮影 by  ILCE-7, SONY
8
8/12 15:58
店内に前橋市と桐生市の境界線があります
帰路には小沼からのクネクネ道を下り、せっかくなので国重文阿久沢家住宅に立ち寄りました
2017年08月12日 16:34撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/12 16:34
帰路には小沼からのクネクネ道を下り、せっかくなので国重文阿久沢家住宅に立ち寄りました
17世紀末の古民家、すでに閉館していたので、昨年訪問したときの建屋内画像を追加しておきます
2016年05月22日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/22 12:20
17世紀末の古民家、すでに閉館していたので、昨年訪問したときの建屋内画像を追加しておきます
太い梁、移築されて人の気配はなくなりましたが、往事の生活が偲ばれます
2016年05月22日 12:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/22 12:20
太い梁、移築されて人の気配はなくなりましたが、往事の生活が偲ばれます
ここからは先週末に訪問した、いつもの赤城自然園です(^^)
2017年08月05日 13:45撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/5 13:45
ここからは先週末に訪問した、いつもの赤城自然園です(^^)
池の畔に咲くミソハギ
2017年08月05日 13:57撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 13:57
池の畔に咲くミソハギ
アジサイに隠れるカミキリムシ
2017年08月05日 13:59撮影 by  ILCE-7, SONY
7
8/5 13:59
アジサイに隠れるカミキリムシ
盛夏だというのに緑初々しいカエデ
2017年08月05日 14:02撮影 by  ILCE-7, SONY
8/5 14:02
盛夏だというのに緑初々しいカエデ
漆黒に浮かび上がるオトコエシ
2017年08月05日 14:04撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/5 14:04
漆黒に浮かび上がるオトコエシ
そして皆さんお待ちかねのレンゲショウマ
2017年08月05日 14:05撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 14:05
そして皆さんお待ちかねのレンゲショウマ
日射しがあると花も光って見えます
2017年08月05日 14:06撮影 by  ILCE-7, SONY
21
8/5 14:06
日射しがあると花も光って見えます
きっと今週末から来週末あたりが見頃なのでは
2017年08月05日 14:10撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/5 14:10
きっと今週末から来週末あたりが見頃なのでは
目玉おやじはソウシシヨウニンジンの実
2017年08月05日 14:12撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/5 14:12
目玉おやじはソウシシヨウニンジンの実
この花を見ると夏の終わりを感じるフジクロセンノウ
2017年08月05日 14:14撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/5 14:14
この花を見ると夏の終わりを感じるフジクロセンノウ
陶器のような白いキノコ
2017年08月05日 14:15撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/5 14:15
陶器のような白いキノコ
シデシャジン
2017年08月05日 14:16撮影 by  ILCE-7, SONY
9
8/5 14:16
シデシャジン
ソバナ
2017年08月05日 14:17撮影 by  ILCE-7, SONY
7
8/5 14:17
ソバナ
レンゲショウマの見頃を迎え、高額な三脚を抱えたお客さんが一気に増えました
2017年08月05日 14:20撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/5 14:20
レンゲショウマの見頃を迎え、高額な三脚を抱えたお客さんが一気に増えました
スジクロシロチョウ?よく見ると羽根の末端が消失、生きて子孫残すって大変なんだなぁ・・・
2017年08月05日 14:32撮影 by  ILCE-7, SONY
9
8/5 14:32
スジクロシロチョウ?よく見ると羽根の末端が消失、生きて子孫残すって大変なんだなぁ・・・
オミナエシ
2017年08月05日 14:33撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 14:33
オミナエシ
かなり終盤のシキンカラマツ
2017年08月05日 14:36撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 14:36
かなり終盤のシキンカラマツ
カワラナデシコ
2017年08月05日 14:39撮影 by  ILCE-7, SONY
11
8/5 14:39
カワラナデシコ
イヌゴマ
2017年08月05日 14:40撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/5 14:40
イヌゴマ
今が盛りのキキョウ
2017年08月05日 14:45撮影 by  ILCE-7, SONY
10
8/5 14:45
今が盛りのキキョウ
目当てのユウスゲ、アップで見ると可憐さが引き立ちます
2017年08月05日 14:46撮影 by  ILCE-7, SONY
5
8/5 14:46
目当てのユウスゲ、アップで見ると可憐さが引き立ちます
バックが黒いと花がスポットライト当たったみたいですね
2017年08月05日 14:47撮影 by  ILCE-7, SONY
13
8/5 14:47
バックが黒いと花がスポットライト当たったみたいですね
ツインズのハバヤマボクチ、蕾のときはどんな花もかわいらしいものですね(笑)
2017年08月05日 14:50撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/5 14:50
ツインズのハバヤマボクチ、蕾のときはどんな花もかわいらしいものですね(笑)
シモツケソウをアップで
2017年08月05日 14:52撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/5 14:52
シモツケソウをアップで
レンゲショウマもツインズ
2017年08月05日 15:03撮影 by  ILCE-7, SONY
16
8/5 15:03
レンゲショウマもツインズ
ママコナ
2017年08月05日 15:07撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/5 15:07
ママコナ
アキノタムラソウ
2017年08月05日 15:09撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 15:09
アキノタムラソウ
カラフルなルイヨウボタンの実
2017年08月05日 15:13撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 15:13
カラフルなルイヨウボタンの実
静かなミズスマシの池
2017年08月05日 15:15撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/5 15:15
静かなミズスマシの池
マツカゼソウ
2017年08月05日 15:22撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 15:22
マツカゼソウ
オトコエシに留まるサカハチチョウ
2017年08月05日 15:23撮影 by  ILCE-7, SONY
1
8/5 15:23
オトコエシに留まるサカハチチョウ
ノカンゾウ
2017年08月05日 15:24撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 15:24
ノカンゾウ
園内はレンゲショウマだらけ
2017年08月05日 15:28撮影 by  ILCE-7, SONY
6
8/5 15:28
園内はレンゲショウマだらけ
ここからはトンボ池のトンボシリーズ、まずはよく見るアキアカネ
2017年08月05日 15:34撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 15:34
ここからはトンボ池のトンボシリーズ、まずはよく見るアキアカネ
産卵するウチワヤンマ?の丸々と太った雌
2017年08月05日 15:37撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/5 15:37
産卵するウチワヤンマ?の丸々と太った雌
でかいこいつはシオカラトンボ
2017年08月05日 15:40撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 15:40
でかいこいつはシオカラトンボ
モリアオガエルのオタマジャクシがうじゃうじゃ
2017年08月05日 15:41撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/5 15:41
モリアオガエルのオタマジャクシがうじゃうじゃ
こちらは四つ子?のレンゲショウマ
2017年08月05日 15:48撮影 by  ILCE-7, SONY
13
8/5 15:48
こちらは四つ子?のレンゲショウマ
今ごろニッコウキスゲ?と思って撮ったけど、どうもヘメロカリスのような気がする・・・
2017年08月05日 15:57撮影 by  ILCE-7, SONY
7
8/5 15:57
今ごろニッコウキスゲ?と思って撮ったけど、どうもヘメロカリスのような気がする・・・
ちっちゃいジャコウソウ
2017年08月05日 16:05撮影 by  ILCE-7, SONY
3
8/5 16:05
ちっちゃいジャコウソウ
でっかいウバユリもサイズ分からなければ可憐(爆)
2017年08月05日 16:05撮影 by  ILCE-7, SONY
2
8/5 16:05
でっかいウバユリもサイズ分からなければ可憐(爆)
ヤマユリは終盤(今行ったらもう咲いていないかも)
2017年08月05日 16:09撮影 by  ILCE-7, SONY
9
8/5 16:09
ヤマユリは終盤(今行ったらもう咲いていないかも)
マツムシソウに留まる蜂
2017年08月05日 16:10撮影 by  ILCE-7, SONY
12
8/5 16:10
マツムシソウに留まる蜂
咲き出したコアジサイ
2017年08月05日 16:11撮影 by  ILCE-7, SONY
4
8/5 16:11
咲き出したコアジサイ

感想

天候不順な今年の夏、梅雨明けしたのに雨の日が多く、先週末は台風接近。今週末も雲の多いはっきりしない天気ですが、せっかくの山の日三連休にアウトドアしないのもつまらないので、手近な赤城山に花散策へと出掛けてみました。

夏の赤城山はクーラーがなかった頃の避暑地のイメージ。榛名山と比べ平地が少なく複雑な地形をしていますが、岩場の多い榛名と比べ危険箇所は意外と少ないので、先日買ったミステリーランチのリュック試しに軽装で出掛けます。

赤城県道を進むと、鍋割山の登山口となる箕輪あたりから霧が巻き、フロントガラスには小さな雨粒も。それが外輪山ピークの白樺牧場あたりで雲海を抜け、なんと大沼あたりは晴れています。なのに鳥居峠まで行くと濃い霧(涙)

ゲストハウスのお母さんに聞いたら、大沼が晴れているのに鳥居峠は霧というのはよくあるのだとか。暫く休んでから霧のなかを出発すると、ときおり強い日の差す空模様に変化しました。湿原の花たちもなぜだか嬉しそう。

しかし風向きが変わると一気に霧が立ちこめ、また晴れるを繰り返します。いったん鳥居峠まで戻り地蔵岳に登る頃にはすっかり霧のなかとなり、長七郎山から鳥居峠に戻る頃には髪の毛がしっとり、カメラもうっすら水滴状態。

そんなこんなの目まぐるしく変わる山の天気でしたが、幸い夕立や雷雨はなし。モンベルのカッパは購入後15年が経過。雨の日は行かない主義ですが、行ってみないと分からないのが山の天気。軽い新素材の雨具でも買おうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1466人

コメント

腰痛は大丈夫でしたか
yamaonseさん、おはようございます。

先週はヤマレコを休まれた様なので腰痛のせいかと考えていましたが天候のせいでいつもの赤城自然園へは行かれたのですね。
赤城山の馬鉢草には驚きましたが結構多くの花が咲いていて楽しめましたね。
赤城自然園は相変わらず花が豊富でレコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2017/8/13 6:46
Re: 腰痛は大丈夫でしたか
Landsbergさん、おはようございます。先週末は榛名山に行くつもりがモクモクと湧く入道雲に恐れをなし、結局いつもの赤城自然園となりました。結果的には夕方には山頂にも晴れ間が覗き、悔しい思いをしたので今回は山が見えない日でしたが赤城山に登りました。

赤城山は地蔵岳の花ピークは過ぎている感じがしましたが、覚満淵にはたくさんの花が咲いていました。どこになにがあるか分かってきたので、目当ての花はゲットできました。馬鉢草?と思ったら、ウメバチソウの打ち間違いでした。ご指摘ありがとうございます(滝汗)

追伸・ご心配いただいた腰痛ですが、ほとんどよくなりました。代わりに夏風邪引きましたが(汗)定期的に筋トレとかもして、全体的に鍛え直さないと再発しそうですので、涼しくなったらジム復帰しようかな(^^;
2017/8/13 8:26
白い犬
yamaonseさん、おはようございます。今年は7月後半から天候が優れずに残念ですね。この時期の町歩きは辛いものがありますしね、、、最近の雨具は10年前のものと比べて驚くほど軽いですよ。雨具は着ないに越したことはないんですがお守りがわりとしても重量の負担はかなり減ると思います。ところで写真の白い犬、うちの犬が逃げ出したのかと思いました(笑)
2017/8/13 7:55
Re: 白い犬
yakidangoさん、おはようございます。今年の天候不順、暑さだけは一人前なので米不作とかはないでしょうが、はっきりしない日が多くて悩ましいですね。連休初日は涼しかったので、あんな日なら町歩きもできなくはないのでしょうが、真夏は行き場がないです。

最近の雨具、ですが、ネットでポチろうかと思ったら、雨具は春夏物でサイズ欠品多し。辛うじてTeton Brosというメーカーのトレラン用ジャケットが売ってたので購入してみました。上下で350gくらいで凄いと思ったら、200gちょっとのもあるみたいですね。

写真の白子はyakidangoさんのと同じ男の子でした。お父さんに連れられて、いい子にしながら山歩きを楽しんでいましたよ。我が家にも3代続きで白い犬がいましたが、ペットロスが辛くて以後飼っていません。今は犬より先に自分がくたばることを心配する年頃です(爆)
2017/8/13 8:35
赤城自然園・・・じゃない!
yamaonseさん、こんにちは。

ユリ、ウスユキソウ、ホトトギス、ギボウシ、ナデシコ、キキョウ、レンゲショウマ、マツムシソウ・・・色とりどりの花が次々と登場して、写真だけ見ているとまるで植物園の中にいるようです。
今年は暑い内に避暑地の赤城山を訪れようと考えてましたが、こんなに花が沢山だと、行く前から期待が膨らみますね。
2017/8/13 10:43
Re: 赤城自然園・・・じゃない!
ardisiaさん、こんばんわ。赤城山の山頂付近と、麓の赤城自然園。どっちも夏の花盛りですよ。高山植物のような珍しいのはないですが、花が少なくなるこの時期に貴重な楽園です。ご指摘の通り避暑地のイメージですが、関東ふれあいの道も交錯する場所で、拡張性高し。

9/9からは赤城自然園と渋川駅を繋ぐシャトルバスも運行が始まるようなので、赤城自然園は赤城山と同じように便利になりそうです。どちらも始発が遅いので自然園in、赤城山outとかは難しそうですけど。一度、ふれあいの道を絡めて麓から歩いてみたいです。
2017/8/13 21:57
シデシャジン
yamaonseさん、こんにちは。

赤城山での花散策お疲れ様でした。

私も同じ日に三ッ峠山へ行ってきましたが、やはり見れる花が相当かぶりますね。
その中で、三ッ峠山では恐らく見れない花がシデシャジンです。
「シャジン」と名がつくのでキキョウ科の花で葉の形もよくある形ではありますが、花の形状がとてもユニークですね。気に入ってしまいました。何時か見てみたいと思います。

来週末の天気予報も微妙ですね。
いったい何時になったらからっと晴れ上がるのでしょうかね。
2017/8/13 13:08
Re: シデシャジン
tomo0105さん、こんばんわ。夏の花、高原と言われる場所で見られる花は似通ってますね(笑)赤城自然園のシデシャジンは自生種か分かりませんが(爆)桐生の鳴神山とかには自生しているみたいです。高尾山みたいな有名山じゃないから知られていないだけで、実はいろいろ咲く山とかは青い鳥みたいに身近にありそうです(笑)

そして天気予報、曇りと雨マークのオンパレードですね。ちょっとくらいの悪天候でめげてたら行く場所なくなりそうなので、迷ったら行ってみようと思います。台風や雷雨予報は怖いけど、ちょっとでも涼しければ麓の街歩きもいいし、家でうだうだしてるよりはマシかもしれませんね(^^)
2017/8/13 22:11
ガスガスの天気の悪い日は花見♪
yamaonseさん こんにちは

またまたがっちりなカレ−ですね
ジャガイモが美味しそうです。

ガスガスの天気の悪い日は花見&ランチがいいですね。
ビ−が呑みたくなりますが

今年の夏山はないかもしれません
2017/8/16 10:57
Re: ガスガスの天気の悪い日は花見♪
テンさん、こんばんわ。またまたガッツリカレーです。大盛りにしなくてよかった(爆)ガスガスですがときおり晴れ間も覗く花日より。ジャガイモサービスのカレーやソフトクリームにアイスコーヒー。ビーはなかったですが、秋の気配を感じてきました。夏山、すでにこれだけ長雨だと一気に秋めいてしまいそうですね・・・
2017/8/19 1:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら