ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1225646
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(もみじ谷本流ルート↑↓大日岳・太尾塞跡経由ガンドガコバ林道ダイトレ)

2017年08月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
709m
下り
692m

コースタイム

日帰り
山行
2:54
休憩
0:32
合計
3:26
15:23
0
スタート地点
15:23
15:23
21
15:44
15:47
5
15:52
15:52
6
15:58
15:58
43
16:41
16:41
9
16:50
16:50
20
17:10
17:10
7
17:17
17:37
7
17:44
17:46
7
17:53
17:53
7
18:00
18:00
19
18:19
18:19
5
18:24
18:31
18
18:49
18:49
0
18:49
ゴール地点
天候 晴れ(アクセス時水分31℃、山頂広場20℃:17時台)
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイク。水越峠入口付近に駐車。

往路:自宅15:00→水越峠入口15:15着(11km)
帰路:水越峠入口18:53→帰宅19:12着(11km)
コース状況/
危険箇所等
上りはダイトレ・もみじ谷本流ルートを歩き、下りは大日岳・太尾塞跡経由ガンドガコバ林道ダイトレを歩きました。

もみじ谷の第六堰堤を通過する際は、崩落した跡の所もあり、ロープ場では滑落しないように気をつけました。

そのほかには、特に危険なところはなかったです。

※ ルートは手プロットで精度低い&写真配置(花名等も)はアバウトです。
この日、履き下ろし(^^♪。
2017年08月13日 15:18撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 15:18
この日、履き下ろし(^^♪。
ゲンノショウコ。
2017年08月13日 15:25撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 15:25
ゲンノショウコ。
ヤブミョウガ。
2017年08月13日 15:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:28
ヤブミョウガ。
萩?。
2017年08月13日 15:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:36
萩?。
2017年08月13日 15:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:36
マツヨイグサでしたか。
2017年08月13日 15:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:36
マツヨイグサでしたか。
クサアジサイ。
2017年08月13日 15:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:42
クサアジサイ。
金剛の水、水汲みは帰りに、必要分だけ水を入れ替えました。
2017年08月13日 15:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:44
金剛の水、水汲みは帰りに、必要分だけ水を入れ替えました。
もみじ谷入口、フシグロセンノウ帰路暗くなっていたら嫌なので、ちょっと通過してガンドガコバ林道進みました。
2017年08月13日 15:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:52
もみじ谷入口、フシグロセンノウ帰路暗くなっていたら嫌なので、ちょっと通過してガンドガコバ林道進みました。
ここの見るの楽しみです、いっぱい咲いていました。
2017年08月13日 15:55撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:55
ここの見るの楽しみです、いっぱい咲いていました。
去年は微妙にタイミング外していたので、嬉しかったです。
2017年08月13日 15:55撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:55
去年は微妙にタイミング外していたので、嬉しかったです。
ツユクサかと、もうじき。
2017年08月13日 15:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:57
ツユクサかと、もうじき。
もみじ谷入口に戻ってきて入渓。
2017年08月13日 15:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 15:58
もみじ谷入口に戻ってきて入渓。
この日は撥水性確認のため、歩けるところは沢の中と縁を歩きました。
2017年08月13日 16:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:02
この日は撥水性確認のため、歩けるところは沢の中と縁を歩きました。
水量多めくるぶし以上で、バシャバシャとは無理でしたが、違う景色が観れて面白かったです(沢靴で歩いたら楽しそう)。
2017年08月13日 16:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 16:13
水量多めくるぶし以上で、バシャバシャとは無理でしたが、違う景色が観れて面白かったです(沢靴で歩いたら楽しそう)。
ここは回避して通常ルートへ。
2017年08月13日 16:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:14
ここは回避して通常ルートへ。
クサアジサイもきれいでした。
2017年08月13日 16:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:26
クサアジサイもきれいでした。
ミズヒキ。
2017年08月13日 16:32撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:32
ミズヒキ。
第五堰堤。
2017年08月13日 16:33撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:33
第五堰堤。
もみじ谷V字。
2017年08月13日 16:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:36
もみじ谷V字。
キツリフネ。
2017年08月13日 16:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:40
キツリフネ。
ホタルブクロ。
2017年08月13日 16:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:40
ホタルブクロ。
ミゾホウズキ。
2017年08月13日 16:40撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:40
ミゾホウズキ。
第六堰堤。
2017年08月13日 16:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:41
第六堰堤。
この日は本流ルートへ。
2017年08月13日 16:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 16:50
この日は本流ルートへ。
ドングリ尾根でしたか、疲れたので、きれいな緑をパシャ休憩。
2017年08月13日 17:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:02
ドングリ尾根でしたか、疲れたので、きれいな緑をパシャ休憩。
大和葛城山。
2017年08月13日 17:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 17:08
大和葛城山。
山頂到着、日付は既に翌日分がセット済みです。
2017年08月13日 17:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 17:11
山頂到着、日付は既に翌日分がセット済みです。
ウバユリ。
2017年08月13日 17:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:14
ウバユリ。
昨日到着時より2℃低いですが、ちょうど良い感じでした。
2017年08月13日 17:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:15
昨日到着時より2℃低いですが、ちょうど良い感じでした。
庭のヤマユリ、この日は2輪咲の部分をパシャ。
2017年08月13日 17:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:15
庭のヤマユリ、この日は2輪咲の部分をパシャ。
国見城跡到着。
2017年08月13日 17:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 17:17
国見城跡到着。
この日はマンゴープリンでおやつタイム(^^♪。
2017年08月13日 17:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 17:23
この日はマンゴープリンでおやつタイム(^^♪。
17:30のライブカメラ静止画に写り込み。
2017年08月13日 17:30撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
3
8/13 17:30
17:30のライブカメラ静止画に写り込み。
国見城跡より。
2017年08月13日 17:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:36
国見城跡より。
国見城跡より。
2017年08月13日 17:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:36
国見城跡より。
ヤブカンゾウ。
2017年08月13日 17:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:37
ヤブカンゾウ。
シシウドも大きくなり始めのようでした。
2017年08月13日 17:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:37
シシウドも大きくなり始めのようでした。
国見城跡上展望ベンチより。
2017年08月13日 17:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 17:39
国見城跡上展望ベンチより。
大日岳。
2017年08月13日 17:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:44
大日岳。
オカトラノオ。
2017年08月13日 17:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:45
オカトラノオ。
コオニユリ。
2017年08月13日 17:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:45
コオニユリ。
アップめで。
2017年08月13日 17:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:46
アップめで。
ススキに隠れ気味。
2017年08月13日 17:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 17:46
ススキに隠れ気味。
明るいうちに再び戻って来れました\(^o^)/。
2017年08月13日 18:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 18:16
明るいうちに再び戻って来れました\(^o^)/。
フシグロセンノウ(^^♪。
2017年08月13日 18:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 18:16
フシグロセンノウ(^^♪。
一番形が良かった花、写真の写し方でそうは見えなくなってますが(^^ゞ。
2017年08月13日 18:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 18:17
一番形が良かった花、写真の写し方でそうは見えなくなってますが(^^ゞ。
金剛の水、ペットボトル5本だけ水を汲んで帰りました。
2017年08月13日 18:24撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 18:24
金剛の水、ペットボトル5本だけ水を汲んで帰りました。
この位置からだともうじき明石大橋付近への日没が観れそう?。
2017年08月13日 18:46撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/13 18:46
この位置からだともうじき明石大橋付近への日没が観れそう?。
出かけの引継ぎ式。
対峙:2010年7月(2013年1月ソール張替え)よりご苦労さまでした。
左横:2015年11月よりで普通の靴としてはまだ使用できます。
右横:2016年夏?、いちおう防水でも低価靴なので底が薄いです。

自分の場合、安い部類の物しか購入していない(できない(>_<))ので、トレキング靴本体のコストは1万/1年のようです。
2017年08月13日 14:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 14:01
出かけの引継ぎ式。
対峙:2010年7月(2013年1月ソール張替え)よりご苦労さまでした。
左横:2015年11月よりで普通の靴としてはまだ使用できます。
右横:2016年夏?、いちおう防水でも低価靴なので底が薄いです。

自分の場合、安い部類の物しか購入していない(できない(>_<))ので、トレキング靴本体のコストは1万/1年のようです。
撮影機器:

感想

アンテナの見積もり(一桁ではなかった(@_@))の電気屋来訪絡みでかなり遅くなってしまいましたが、靴の履きおろしを急ごうと歩きに行きました。

敢えてもみじ谷の沢水傍らを歩いて撥水性を楽しんでいました(^^ゞ。

毎年お気に入りの場所のフシグロセンノウ、タイミング&とても良かったです(^^♪。

記:8/14未明(写真コメ:8/15早朝)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら