ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1226718
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

お久しぶりです西穂独標-上高地から往復

2017年08月14日(月) 〜 2017年08月15日(火)
 - 拍手
hiroyasu その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
16:19
距離
30.1km
登り
1,621m
下り
1,601m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
1:47
合計
6:52
6:39
6:44
2
6:46
6:46
16
7:02
7:02
6
7:08
7:08
157
9:45
9:51
1
10:05
10:37
15
10:52
11:05
52
11:57
12:45
34
13:19
13:19
8
13:27
2日目
山行
7:39
休憩
3:02
合計
10:41
4:16
9
4:25
4:37
13
4:50
5:00
131
7:16
7:17
111
9:08
9:11
2
9:13
9:13
5
9:18
9:18
14
10:15
10:15
128
12:37
12:38
4
14:16
14:33
2
14:35
14:38
3
14:41
14:47
0
14:47
14:48
9
14:57
ゴール地点
天候 14日は曇り。15日は朝から雨が降ったり止んだり
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
上高地から西穂山荘間は数年振りに通りましたが、特に上部は整備が進んで歩きやすくなってました。
危険箇所は特になし。
その他周辺情報 上高地アルペンホテルの日帰り入浴は600円
30分待ちでした。
バスターミナル出発。この時はまだ焼岳見えてました。
2017年08月14日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 6:44
バスターミナル出発。この時はまだ焼岳見えてました。
友人にこの景色を見せるために、一旦河童橋へ。
2017年08月14日 06:42撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 6:42
友人にこの景色を見せるために、一旦河童橋へ。
西穂登山口。さあ出発。
2017年08月14日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 7:17
西穂登山口。さあ出発。
ゆるい上り坂の後。急登が延々続きます。
2017年08月14日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 7:55
ゆるい上り坂の後。急登が延々続きます。
道中で唯一ちょっと怖い所
2017年08月14日 08:27撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/14 8:27
道中で唯一ちょっと怖い所
中尾根で一息つきます。木の根道
2017年08月14日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 8:39
中尾根で一息つきます。木の根道
宝水。チョロチョロと水が出てました。
2017年08月14日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 8:59
宝水。チョロチョロと水が出てました。
そしてまた急な登り。しかしちゃんと整備されてて歩きやすいです。
2017年08月14日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 9:19
そしてまた急な登り。しかしちゃんと整備されてて歩きやすいです。
途中緩やかな所が二ヶ所。この船窪は以前来た時はドロドロのヌタヌタでしたが、しっかり木道が整備されて歩きやすくなってました。山荘のスタッフさんに感謝!
2017年08月14日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 9:44
途中緩やかな所が二ヶ所。この船窪は以前来た時はドロドロのヌタヌタでしたが、しっかり木道が整備されて歩きやすくなってました。山荘のスタッフさんに感謝!
焼岳分岐。ここから最後の登り。
2017年08月14日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 9:57
焼岳分岐。ここから最後の登り。
陽当たりが良いところは花も多いですね
2017年08月14日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 10:08
陽当たりが良いところは花も多いですね
花の名前はわかりません。
2017年08月14日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 10:08
花の名前はわかりません。
なんの花でしょうね。
2017年08月14日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 10:09
なんの花でしょうね。
もうすぐ山荘というところで、カエルが出迎えてくれました。適当に撮ったけど、いいボケ具合!と自画自賛。
2017年08月14日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/14 10:10
もうすぐ山荘というところで、カエルが出迎えてくれました。適当に撮ったけど、いいボケ具合!と自画自賛。
山荘到着。登山口から2時間ちょっと。良いペース。
2017年08月14日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 10:12
山荘到着。登山口から2時間ちょっと。良いペース。
アタックザックを持って西穂独標へ。まずは丸山。
晴れていればこの後ろに笠の勇姿がどーんと…
2017年08月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 11:02
アタックザックを持って西穂独標へ。まずは丸山。
晴れていればこの後ろに笠の勇姿がどーんと…
お花畑へ向かう登り。やはりお盆。天気が微妙でも人が多い。
2017年08月14日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 11:22
お花畑へ向かう登り。やはりお盆。天気が微妙でも人が多い。
ガレた道を登ります。
2017年08月14日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 11:23
ガレた道を登ります。
時折微妙に雲の隙間が。今日の山の神様はチラ見せ気分。
2017年08月14日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 11:42
時折微妙に雲の隙間が。今日の山の神様はチラ見せ気分。
吊尾根方向も尾根は雲の中。
2017年08月14日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 11:50
吊尾根方向も尾根は雲の中。
トウヤクリンドウでしたっけ。イワギキョウも咲いてました。
2017年08月14日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 11:52
トウヤクリンドウでしたっけ。イワギキョウも咲いてました。
独標見えてきました。ガスの中に佇む岩の殿堂という感じ。実際はここはまだ入り口に過ぎないんですが。
2017年08月14日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:00
独標見えてきました。ガスの中に佇む岩の殿堂という感じ。実際はここはまだ入り口に過ぎないんですが。
友人が怖がったらどうしようと心配してましたが、スイスイと楽しそうに登っていきます。
2017年08月14日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:02
友人が怖がったらどうしようと心配してましたが、スイスイと楽しそうに登っていきます。
独標の途中から登ってきた道を撮る。
2017年08月14日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:03
独標の途中から登ってきた道を撮る。
見た目ほど急じゃないけど、油断すれば落ちる。ここで何人も亡くなってますしね。
2017年08月14日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:04
見た目ほど急じゃないけど、油断すれば落ちる。ここで何人も亡くなってますしね。
登頂!狭い!人がいっぱい。
ロープウェイで気軽に来れるから仕方ないのかもしれないけど、ジーンズ、スニーカーの人が結構いますね。
2017年08月14日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:24
登頂!狭い!人がいっぱい。
ロープウェイで気軽に来れるから仕方ないのかもしれないけど、ジーンズ、スニーカーの人が結構いますね。
独標から向こうは別世界。でもこの下りる所、以前に比べてかなり整備されてますね。
2017年08月14日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:25
独標から向こうは別世界。でもこの下りる所、以前に比べてかなり整備されてますね。
ガスが晴れるのを待ちましたが、結局西穂山頂は見えませんでした。
2017年08月14日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:30
ガスが晴れるのを待ちましたが、結局西穂山頂は見えませんでした。
一瞬の青空。
2017年08月14日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:42
一瞬の青空。
上高地は晴れているようです。
2017年08月14日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:47
上高地は晴れているようです。
落雷事故現場。合掌。
2017年08月14日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:52
落雷事故現場。合掌。
谷にはお花畑が。和む〜。
2017年08月14日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 12:56
谷にはお花畑が。和む〜。
戻ってきました。
2017年08月14日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 13:36
戻ってきました。
名物西穂ラーメン。味噌味で塩分補給。美味かった。
2017年08月14日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 14:13
名物西穂ラーメン。味噌味で塩分補給。美味かった。
宿泊手続きを済ませて中に入りました。
2017年08月14日 14:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 14:47
宿泊手続きを済ませて中に入りました。
この部屋に4人でした。少ない!快適!
2017年08月14日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 15:17
この部屋に4人でした。少ない!快適!
夕方に一瞬、霞沢岳が綺麗に見えました。
2017年08月14日 16:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 16:36
夕方に一瞬、霞沢岳が綺麗に見えました。
ご飯の準備が進む。
2017年08月14日 17:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 17:28
ご飯の準備が進む。
夕ご飯はハンバーグ。ご飯と味噌汁はお代わり自由です。
食事の時に、気象予報士でもある支配人が、次の日の天気の傾向を伝えてくれます。
2017年08月14日 17:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 17:40
夕ご飯はハンバーグ。ご飯と味噌汁はお代わり自由です。
食事の時に、気象予報士でもある支配人が、次の日の天気の傾向を伝えてくれます。
売店は19時に終わりますが、20:45まではNHKが付けてあり、自由に使えます。中で自炊も可能です。
2017年08月14日 19:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 19:37
売店は19時に終わりますが、20:45まではNHKが付けてあり、自由に使えます。中で自炊も可能です。
次の日の朝、日の出のワンチャンスを期待して、丸山まで。曇ってて真っ暗なので、ほぼナイトハイク状態。
2017年08月15日 04:26撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/15 4:26
次の日の朝、日の出のワンチャンスを期待して、丸山まで。曇ってて真っ暗なので、ほぼナイトハイク状態。
なんとか見られるのはカメラの性能のおかげ。奥穂に向かう人、独標で日の出を見る人などのヘッドライトが見える。
2017年08月15日 04:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 4:30
なんとか見られるのはカメラの性能のおかげ。奥穂に向かう人、独標で日の出を見る人などのヘッドライトが見える。
丸山で早朝記念撮影。実際の目では笠ヶ岳もほとんど見えてません(笑)
2017年08月15日 04:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 4:39
丸山で早朝記念撮影。実際の目では笠ヶ岳もほとんど見えてません(笑)
独標は雲の下ですが、ピラミッドピークから先の稜線は雲の中。
2017年08月15日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 4:43
独標は雲の下ですが、ピラミッドピークから先の稜線は雲の中。
この頃にはすでに独標から先では霧雨になって岩が濡れており、西奥縦走を諦めて撤退してくる方もちらほら。
2017年08月15日 04:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 4:44
この頃にはすでに独標から先では霧雨になって岩が濡れており、西奥縦走を諦めて撤退してくる方もちらほら。
笠ヶ岳山荘も雲の中。明かりも見えません。みるみるうちに雲底高度が下がってきて雨も降りそうなので、さっさと帰りました。
2017年08月15日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 4:45
笠ヶ岳山荘も雲の中。明かりも見えません。みるみるうちに雲底高度が下がってきて雨も降りそうなので、さっさと帰りました。
この日焼岳を見たのはこの時だけ〜。
2017年08月15日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 4:45
この日焼岳を見たのはこの時だけ〜。
朝ごはん。
2017年08月15日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 6:09
朝ごはん。
雨が降り出したのでカッパを着て下山。
2017年08月15日 06:56撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/15 6:56
雨が降り出したのでカッパを着て下山。
お世話になりました!今度は天気のいい時に西穂山頂まで行きたいなあ。
2017年08月15日 07:04撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/15 7:04
お世話になりました!今度は天気のいい時に西穂山頂まで行きたいなあ。
雨は降ったり止んだり。途中から止み間が増えて着たので、上着だけ脱いで下山。やはりこちらの登山道は登る人も少なく静か。
2017年08月15日 08:37撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/15 8:37
雨は降ったり止んだり。途中から止み間が増えて着たので、上着だけ脱いで下山。やはりこちらの登山道は登る人も少なく静か。
西穂登山口すぐの巨木。すごいですね。ここまでくればもうすぐ下界。
2017年08月15日 09:06撮影 by  iPhone 6s Plus, Apple
8/15 9:06
西穂登山口すぐの巨木。すごいですね。ここまでくればもうすぐ下界。
下山後は一旦バスターミナルまで戻って、初上高地の友人に岩魚定食を食べさせるため、明神まで行きます。
川霧が綺麗ですねー。
2017年08月15日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 9:34
下山後は一旦バスターミナルまで戻って、初上高地の友人に岩魚定食を食べさせるため、明神まで行きます。
川霧が綺麗ですねー。
横尾方面から続々と下山してくる人々。ほんまこっちは人が多いですね!
2017年08月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 11:09
横尾方面から続々と下山してくる人々。ほんまこっちは人が多いですね!
無事下山を感謝。
2017年08月15日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 11:12
無事下山を感謝。
嘉門次小屋
2017年08月15日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 11:17
嘉門次小屋
囲炉裏で食べる人は少ないですね。炎が綺麗。お店の人の無愛想さはいつも通りです(笑)
2017年08月15日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 11:28
囲炉裏で食べる人は少ないですね。炎が綺麗。お店の人の無愛想さはいつも通りです(笑)
お客さんも多いから大変でしょうね。囲炉裏を岩魚が一周してるのは初めて見ました。
2017年08月15日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 11:29
お客さんも多いから大変でしょうね。囲炉裏を岩魚が一周してるのは初めて見ました。
岩魚定食1,600円。
2017年08月15日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 11:32
岩魚定食1,600円。
臭いまま帰れないので、上高地アルペンホテルの日帰り入浴を利用。600円。河童橋から一番近いし休みなので、次から次へと登山者がやってきて、30分程度待ちました。お湯は自分には熱すぎたけど、さっぱりできて気持ちよく帰宅の途に着きました。
2017年08月15日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 13:01
臭いまま帰れないので、上高地アルペンホテルの日帰り入浴を利用。600円。河童橋から一番近いし休みなので、次から次へと登山者がやってきて、30分程度待ちました。お湯は自分には熱すぎたけど、さっぱりできて気持ちよく帰宅の途に着きました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ 飲料 ハイドレーション ライター 予備電池

感想

天気が愚図つき気味の今年の夏ですが、北アルプスに行ったことない友人が、「比較的優しくて山小屋も泊まれる北アルプスに行きたい」というので、上高地ー焼岳ー西穂山荘(泊)ー西穂独標ー上高地というプランを立てましたが、焼岳のニュースが飛び込んできたので焼岳を外し、上高地からの西穂独標往復コースになりました。
バスターミナルからほとんどの人が横尾方面に行くなか、上高地から西穂山荘に向かう人はやはりすくないのか、お盆でもあまり人に会わない静かな登山道。
数年振りに通りましたが、特に上部は整備が進んで、船窪のヌタヌタの所とかも木道ができており、快適登山ができました。
天候はほぼガスで笠ヶ岳もほとんど見えず、夕方になんとか霞沢岳が見えた程度。
15日の朝早く西穂丸山まで行きましたが、笠ヶ岳は相変わらず山頂は雲の中。西穂も山頂は雨が降ってて西奥縦走に向かった人が帰ってくる有様。
さっさと上高地に下りて、河童橋、明神池、嘉門次小屋の囲炉裏で岩魚定食、アルペンホテルでお風呂に入り、終了。
天候としては散々な山行でしたが、友人が喜んでくれたのが救いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

お疲れ様です🎵
西穂高に上高地から入るとは通ですね🎵
いつかは西穂高と思いつつもいまだ未踏のお山だったのでこのルートも検討したいと思います。
そてにしてもジーンズにスニーカーとはビックリです❗
2017/8/29 21:54
Re: お疲れ様です🎵
コメント&友達申請ありがとうございます!
今回は友人もいたし天気も微妙だったんで西穂山頂はあきらめました。西穂独標は穂高連峰核心部のほんの入り口ですね。だからものすごいカジュアルな格好の人もいて、逆にこっちがビビります。
上高地から西穂山荘は地味な樹林帯を900m近く登り続けるんで、精神的にだるいですwバスが上高地着だったんである意味仕方なしですが、上高地からはみんな横尾方面に行くんで、お盆のような繁忙期でも人気の少ない静かな登山ができますよ!
2017/8/29 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら