また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1226913
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

土合〜新道〜蓬ヒュッテ〜蓬新道〜土樽

2017年08月11日(金) 〜 2017年08月12日(土)
 - 拍手
GPS
25:00
距離
15.0km
登り
933m
下り
995m

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:00
合計
5:30
10:20
20
10:40
10:40
20
11:00
11:00
210
14:30
14:30
80
15:50
15:50
0
2日目
山行
3:50
休憩
0:00
合計
3:50
8:40
8:40
60
9:40
9:40
60
11:00
11:00
30
11:30
キノコを撮影したり、渡渉で途方にくれたりしていたので、かなりゆっくりめです
天候 くもり&雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
渡渉多し、渡渉先の道不明瞭部分一ヵ所あり。一部藪こぎや岩山トラバースあり
その他周辺情報 蓬ヒュッテはバイオトイレ、ビールもあり快適
土合駅から出発
土合橋から見られる滝はなかなかキレイ💓
土合橋から見られる滝はなかなかキレイ💓
土合橋を渡ると登山口あり
土合橋を渡ると登山口あり
登山口からは湯檜曽川沿いに平坦な道を進みます。大輪のユリがきれい
登山口からは湯檜曽川沿いに平坦な道を進みます。大輪のユリがきれい
キノコがたくさん。これは毒キノコかと思いきやタマゴタケといって味噌汁にいれると美味しいと山小屋のご主人にあとで聞きました。
キノコがたくさん。これは毒キノコかと思いきやタマゴタケといって味噌汁にいれると美味しいと山小屋のご主人にあとで聞きました。
だんだん藪こぎ状態に‥
だんだん藪こぎ状態に‥
崩壊した岩盤に昨夜降った雨で沢になっていて、ちょっとコワイ
崩壊した岩盤に昨夜降った雨で沢になっていて、ちょっとコワイ
渡渉地点多数。昨夜の雨のせいで水が多い。
渡渉地点多数。昨夜の雨のせいで水が多い。
白樺避難小屋を過ぎて、この渡渉が一番大変だった。渡渉先の道が見えず、ピンクリボンもなかったため、どこを渡ればよいかわからず、当初撤退しようかと思った。昨夜の雨で水量も多かったのでしばらく途方にくれました。蓬ヒュッテのご主人に伝えたら「ピンクリボンつけてくるよ」と言っていたから今はもう大丈夫かな。
1
白樺避難小屋を過ぎて、この渡渉が一番大変だった。渡渉先の道が見えず、ピンクリボンもなかったため、どこを渡ればよいかわからず、当初撤退しようかと思った。昨夜の雨で水量も多かったのでしばらく途方にくれました。蓬ヒュッテのご主人に伝えたら「ピンクリボンつけてくるよ」と言っていたから今はもう大丈夫かな。
森林限界を超えて笹原になると、ほとんど藪こぎ状態。道側にでているアザミちゃんの攻撃が痛かった
森林限界を超えて笹原になると、ほとんど藪こぎ状態。道側にでているアザミちゃんの攻撃が痛かった
土合から6時間くらいでやっとこさ蓬ヒュッテに到着
土合から6時間くらいでやっとこさ蓬ヒュッテに到着
蓬ヒュッテはビールもあり、トイレもバイオトイレで快適。水は小屋から10分くらい降りたところにとても美味な水が湧いている水場があり、自分の分は汲んでいく。
蓬ヒュッテはビールもあり、トイレもバイオトイレで快適。水は小屋から10分くらい降りたところにとても美味な水が湧いている水場があり、自分の分は汲んでいく。
蓬ヒュッテのご主人は土樽側の麓に銅像がある、あの高波吾策さんの息子さんが管理人。麓で高波ヒュッテという民宿もされていて、冬はNASPAでスキーインストラクターもやってらっしゃるとのことで、ランプの灯りのもとでお話しが盛り上がって楽しかった。外は大雨でしたが‥
1
蓬ヒュッテのご主人は土樽側の麓に銅像がある、あの高波吾策さんの息子さんが管理人。麓で高波ヒュッテという民宿もされていて、冬はNASPAでスキーインストラクターもやってらっしゃるとのことで、ランプの灯りのもとでお話しが盛り上がって楽しかった。外は大雨でしたが‥
翌朝は雨でしたが、すぐに止みました。
翌朝は雨でしたが、すぐに止みました。
下山は蓬ヒュッテのご主人の父上、高波吾策さんが切り開いた蓬新道にて。キクラゲが朽ち木に生えてました。プヨプヨ〜
下山は蓬ヒュッテのご主人の父上、高波吾策さんが切り開いた蓬新道にて。キクラゲが朽ち木に生えてました。プヨプヨ〜
下山も水量の多い沢の渡渉多し。でも昨日の土合からの道より刈払いされていて歩きやすい。
下山も水量の多い沢の渡渉多し。でも昨日の土合からの道より刈払いされていて歩きやすい。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック

感想

念願の上越国境越えをしたいと思い、お盆休みに実行。日帰りでも行けるコースですが、せっかくなので蓬ヒュッテで一泊のプランを計画しました。
1キロ走るのに7分切ると心拍数が160を超えるほどダメダメな体力のため、蓬峠まで行くのに一番大変簡単なコースと聞いていた今回のコースを選びましたが、出発前夜の雨のせいで渡渉部は水量多く、道も一部不明で藪こぎが多く、岩のトラバースは滑るし、なかなか大変なコースでした。
しかし、健脚のベテランさんもいる気心知れた4人で行きましたので楽しかったです。ひとりで行くのはオススメしません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
上越・蓬峠越え
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら