また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1231074
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

北東北遠征1 岩木山 あやうく8合目に車中泊

2017年08月15日(火) 〜 2017年08月18日(金)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
1.2km
上り
162m
下り
173m

コースタイム

1日目
山行
1:10
休憩
0:30
合計
1:40
14:30
30
15:00
15:30
40
天候 晴れ 9合目付近は雲に覆われていました
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩木山スカイライン1600円で8合目駐車場へ
リフト900円で8.5合目へ
コース状況/
危険箇所等
道迷いや危険箇所はありません
その他周辺情報 麓に津軽一ノ宮岩木山神社
20kmで弘前城310円
27kmで白馬龍神温泉350円
弘前城すぐ近くの蕎麦屋の名店「高砂」に11時開店ちょっと前に到着。順調に埼玉から7時間半で着けました。
2017年08月15日 10:48撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 10:48
弘前城すぐ近くの蕎麦屋の名店「高砂」に11時開店ちょっと前に到着。順調に埼玉から7時間半で着けました。
友人より天ざるがおすすめとのことで
2017年08月15日 11:02撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 11:02
友人より天ざるがおすすめとのことで
30分ほど待って出てきました。えびが開いて背わたも取ってあり肉厚のぷりぷりして非常に美味しかったです
2017年08月15日 11:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/15 11:27
30分ほど待って出てきました。えびが開いて背わたも取ってあり肉厚のぷりぷりして非常に美味しかったです
観光会館に駐車し弘前城へ
2017年08月15日 12:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 12:21
観光会館に駐車し弘前城へ
追手門から入ります
2017年08月15日 13:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 13:05
追手門から入ります
下乗橋
2017年08月15日 12:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 12:27
下乗橋
いい天気です
2017年08月15日 12:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 12:30
いい天気です
弘前城と後ろに岩木山
2017年08月15日 12:27撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/15 12:27
弘前城と後ろに岩木山
頂上は雲に覆われてます
2017年08月15日 12:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/15 12:35
頂上は雲に覆われてます
本当はここの天守閣があり、今は工事の為上の写真のところに移動しています。
2017年08月15日 12:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 12:52
本当はここの天守閣があり、今は工事の為上の写真のところに移動しています。
岩木山神社
2017年08月15日 13:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 13:31
岩木山神社
思っていたより立派な神社です
2017年08月15日 13:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 13:35
思っていたより立派な神社です
この登山旅行の無事を祈願
2017年08月15日 13:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8/15 13:36
この登山旅行の無事を祈願
嶽温泉近くで嶽きみというとうもろこしを購入
これも友人のおすすめでめちゃくちゃ甘いそうです
2017年08月15日 13:47撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/15 13:47
嶽温泉近くで嶽きみというとうもろこしを購入
これも友人のおすすめでめちゃくちゃ甘いそうです
14:158合目駐車場到着。きれいなトイレをお借りしました
2017年08月15日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 14:17
14:158合目駐車場到着。きれいなトイレをお借りしました
準備万端
2017年08月15日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/15 14:24
準備万端
登山口から登ろうとしたところリフトのおじさんに呼び止められました。16:30までには駐車場に戻ってこないと麓の入口が閉まるとのこと
2017年08月15日 16:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/15 16:07
登山口から登ろうとしたところリフトのおじさんに呼び止められました。16:30までには駐車場に戻ってこないと麓の入口が閉まるとのこと
仕方が無いのでリフトを使用することの
2017年08月15日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 16:06
仕方が無いのでリフトを使用することの
リフト降り場付近はガスに覆われています
2017年08月15日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 14:41
リフト降り場付近はガスに覆われています
岩場を登っていきます
2017年08月15日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 14:41
岩場を登っていきます
避難小屋あたりで雲の上にでました
2017年08月15日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 14:44
避難小屋あたりで雲の上にでました
頂上が見えました
2017年08月15日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 14:56
頂上が見えました
15:05東北遠征一座目岩木山登頂!
2017年08月15日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
8/15 15:07
15:05東北遠征一座目岩木山登頂!
三角点タッチ
2017年08月15日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 15:08
三角点タッチ
下界は雲の下
2017年08月15日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 15:09
下界は雲の下
時おり雲が切れ左は津軽半島と函館、右は青森平野
2017年08月15日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
4
8/15 15:19
時おり雲が切れ左は津軽半島と函館、右は青森平野
こっちは日本海
2017年08月15日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 15:19
こっちは日本海
先ほど買った嶽きみを賞味
なるほど甘みがすごいです
2017年08月15日 15:14撮影 by  iPhone 6, Apple
4
8/15 15:14
先ほど買った嶽きみを賞味
なるほど甘みがすごいです
岩木山神社奥宮にお参りし下山
2017年08月15日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/15 15:27
岩木山神社奥宮にお参りし下山
避難小屋の金を鳴らして
2017年08月15日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 15:46
避難小屋の金を鳴らして
16:00無事リフト降り場に
2017年08月15日 15:56撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
8/15 15:56
16:00無事リフト降り場に
10分で駐車場に
2017年08月15日 16:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
8/15 16:06
10分で駐車場に
一夜目は弘前市内のビジネスホテルを当日予約し、夜は教えてもらった居酒屋「ます酒」さんへ
2017年08月15日 19:18撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/15 19:18
一夜目は弘前市内のビジネスホテルを当日予約し、夜は教えてもらった居酒屋「ます酒」さんへ
地元の人しかいない非常にディープなお店でした。
2017年08月15日 18:13撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/15 18:13
地元の人しかいない非常にディープなお店でした。

感想

長期休暇が取れたのでどこに行こうか思案しましたが8月に入ってからの関東甲信越や南東北は秋雨前線で天候が思わしくないのでそれを越えていけばと中々遠くて行けない北東北の名峰(岩木山・八甲田山・奥入瀬・岩手山・八幡平・秋田駒ケ岳・早池峰山)を15日から7泊8日+αで踏破する計画を立て、雨の日もあるだろうと間には温泉や観光も入れて埼玉を出発しました。8時間はかかるので初日は軽いところで岩木山を選定。岩木山神社からの登山道もいいな〜と思いましたが長旅なので最短コースの8合目から。当初夏場は夕陽観賞のため営業時間が延びるとHPに記載していたので17:30ぐらいまでに下山し夕日を撮影して市内に戻る計画でしたが、なんと毎日ではなく夕日が見れるときだけらしく、今日は雲が出ているから通常営業時間の17:00に下の門が閉まるとのこと。2時間しかないのでリフトを使いました。あの時リフトのおじさんが声をかけてこなかったら初日から思わぬ車中泊をすることになるところでした。一応テントや非常食材一式は積んできていましたのでどうにかなったとは思いますが650kmを走った初日はシャワー浴びてベットで寝たいですよね。
YouTubeに動画をアップしましたのでご視聴いただければ幸いです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
岩木山 (8合目駐車場から往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
岩木山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら