ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1239913
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

北薬師岳 快晴 展望 花

2017年08月26日(土) 〜 2017年08月27日(日)
 - 拍手
okinawa123 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
27:22
距離
23.8km
登り
1,924m
下り
1,917m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:15
休憩
0:07
合計
4:22
9:53
5
9:58
9:58
44
10:42
10:43
30
11:13
11:13
17
11:30
11:34
51
12:25
12:26
18
12:44
12:45
25
13:10
13:10
65
14:15
2日目
山行
8:04
休憩
1:39
合計
9:43
3:29
35
宿泊地
4:04
4:04
31
4:35
4:37
19
4:56
5:18
13
5:31
5:34
41
6:15
6:16
82
7:38
7:38
14
7:52
7:52
31
8:23
8:24
30
8:54
8:55
29
9:24
10:11
26
10:37
10:52
16
11:08
11:08
14
11:22
11:24
36
12:00
12:00
10
12:10
12:14
18
12:32
12:33
32
13:05
13:05
4
13:09
13:09
3
13:12
ゴール地点
6:50 有峰有料林道ゲート 8:50
9:35 折立 P地 9:50
9:53 登山口 9:53
10:43 太郎坂(アラレ) 10:43
11:00 大杉 11:00
11:14 三角点(青淵山) ベンチ 11:15
11:26 不思議なポール 11:26
11:27 ベンチ 11:34
11:40 太郎平3.6km標識 11:40
11:41 ベンチ 11:41
11:41 太郎平3.6km標識 11:41
11:45 太郎平3.4km標識 11:45
11:57 太郎平3.0km標識 11:57
12:14 太郎平2.5km標識 12:14
12:26 五光岩ベンチ 12:26
12:27 太郎平1.8km標識 12:27
12:36 太郎平1.5km標識 12:36
12:38 太郎平1.4km標識 12:38
12:45 太郎平1.0km標識 12:45
12:57 太郎平0.5km標識 12:57
13:07 太郎平小屋 休憩 13:54
14:15 薬師峠 テン場 3:30
3:32 忘れ物 停滞 3:38
4:03 薬師平 4:03
4:35 薬師岳山荘 4:36
4:57 薬師岳避難小屋跡 5:18
5:29 薬師岳 5:30
6:11 北薬師岳 6:53
7:38 薬師岳 7:39
7:51 薬師岳避難小屋跡 トラバース 7:51
8:12 薬師岳山荘 8:23
8:55 薬師平 8:55
9:06 渡渉 9:06
9:08 渡渉 9:08
9:14 薬師峠 昼食、テント撤収 10:13
10:32 太郎平小屋 10:51
11:08 三角点3.4km 11:08
11:23 五光岩ベンチ 11:23
11:31 三角点1.9km 11:31
11:42 折立 5.0km 11:42
11:53 三角点0.8km 11:53
12:08 三角点(青淵山) ベンチ 12:13
12:21 大杉 12:21
12:32 太郎坂(アラレ) 12:32
13:08 折立 登山口 13:08
13:11 折立 P地

1日目 4:25
2日目 9:41
天候 1日目 曇り後晴 前夜は雨
風 太郎小屋で少々 寒いですウインドウジャケットを着る
気温 有峰林道飛騨ゲート11℃ スタート17℃°太郎平20℃
テン場 晴時々曇り 夜中は快晴
2日目 行動中は晴 下山時には山頂に雲
風 そよ風で気持ち良い
気温 朝のテント内7℃ 山頂?℃ 下山時P地で23℃
薬師〜北薬師 富山側は涼しく、長野側は風を遮り暑い
シングルウォールテント、エアーマット、450シュラフ、インナー、ダウンジャケット、ウインドウジャケットで就寝
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飛騨清見より県道90号卯の花街道-R41-県道75号-神岡カントリーロード-R471-県道484(双六川沿いの林道-山吹峠)-飛越トンネル-有峰林道ゲート 約120分
有峰林道 1900円 折立駐車場 第一駐車場約100台 第二駐車場約100台
前夜の雨量が規定値を超えて約3時間通行止でした8:50に開通
我々は約2時間待ちました。寝坊が良い方向になりました。
第一駐車場になんとか駐車。下山時は路駐も有、超満員です
コンビニは古川の街で
トイレ、折立に有り、ポストは太郎小屋で提出
帰り道ですが有峰林道走行中にクマに出会う(写真無し)
コース状況/
危険箇所等
登山口-1870m三角点
樹林帯の中を登って行きます、ダート、根っこ、泥濘、一枚岩、色々です
我々の足で84分
途中に桑崎山の展望、アラレちゃん、大杉が有ります
ルート明瞭 U字溝状態多い
危険箇所 大きな一歩、スリップ
出会った人 約50名
出会った獣 無し

1870m三角点(青淵山)-五光岩ベンチ
我々の足で77分
登り返しが2度有ります。木道、石畳、泥濘
登り返しが終わると展望の良いルートに成ります、剱岳、立山、薬師岳、北ノ俣岳、白山
ルート明瞭 道が広いすれ違いは容易です 丸太の升席のような仕切りの在る道です、それと木道と石畳
危険個所 泥濘とゴロタ、浮石
出会った人 約20名
出会った獣 無し

五光岩ベンチ-太郎平小屋
我々の足で42分
展望散歩が楽しめます
案内とベンチが約500m置きに有ります、疲れたら立派なベンチで休憩しましょう
花もちらほら、オヤマリンドウ、終わったチングルマ
ルート明瞭 道幅広い 3車線 升席ルートです
危険個所 水溜り、泥濘、浮石
出会った人 約20名 小屋で約30名
出会った獣 蝶
小屋 ビール350ml600円 500ml800円 生1000円

太郎平小屋-薬師峠テン場
我々の足で21分
気持ち良い木道を登って、ひと超えするとテン場です
5年ぶりのお気に入りのテン場、お世話になります
テン場に管理棟、ここで受付、ビールの購入
トイレ有、水場有 どちらも数分
ルート明瞭
危険箇所 最後の急下り
出会った人 約20名
出会った獣 無し

テン場
受付は17番目、本日は50張位かな? キャパ約100張
1000円です
ペグ不要、岩豊富
展望は黒部五郎岳が眺めれる、最上段のテン場に行くと夕日が見えます。
出会った人 約80名
出会った獣 ハト(名前はライチョウくん)

薬師峠テン場-薬師平
沢沿いに登って行く、枯れた沢の(ゴロタ)幅が広く、3本位道を選べる所も在る
アタックザックで歩く 気温低いです(9℃?)ダウンジャケットを着て歩きました
我々の足で33分
ヘッテンで歩けるレベルです、ルート明瞭
危険個所 渡渉
出会った人 5名
出会った獣 無し

薬師平-薬師岳山荘
後半は岩場歩きです
アタックザックで歩く
我々の足で32分
ヘッテンで歩ました
ルート明瞭 ペンキを探します
危険個所 無し
出会った人 1名
出会った獣 無し

薬師岳山荘-避難小屋跡地 ピーク
ザレ場を登って行きます、小ピーク1つ越えます
アタックザックで歩く
私の足で21分
時間の関係で此処のピークで御来光待ちします
薬師岳山頂には大勢居ますが、此処のピークは3名
ルート明瞭 
危険箇所 ザレ場のジグザグ

避難小屋跡地 ピーク-薬師岳
アタックザックで歩く
私の足で11分
ルート明瞭 富山側の巻道です
危険箇所 無し 転倒注意 すれ違い注意
出会った人 約30名 
出会った獣 無し

薬師岳山頂
キャパ30
立派な祠、賽銭多い
出会った人 約30名 
出会った獣 無し

薬師岳-北薬師岳
本格的な岩稜帯、尾根歩きとトラバース歩きです、5年前の記憶が蘇る
アタックザックで歩く
我々の足で41分
ルート明瞭 富山側と長野側、交互に有ります
危険箇所 転倒注意 すれ違い注意 滑落注意
出会った人 2名 
出会った獣 イワヒバリ

北薬師岳山頂
キャパ 細長く並んで30名
薬師岳に負けず劣らず絶景です
出会った人 0名 静かじゃ
出会った獣 無し

下山
北薬師岳-薬師岳
アルパインルートを楽しむ、最後の登り返しがややしんどい
薬師岳に戻ると静かです、山頂には2名
ルート明瞭
危険箇所 滑落注意
出会った人 5名
出会った獣 イワヒバリ
我々の足で45分

薬師岳-薬師岳山荘
朝陽の演出を楽しみながら下ります
ルート明瞭
危険箇所 ザレ場のスリップ注意
出会った人 約50名
出会った獣 イワヒバリ ホシガラス
我々の足で33分

薬師岳山荘-テン場
薬師平手前に花が沢山咲き残っています、歩みが捗りません
ルート明瞭
危険箇所 ゴロタ、渡渉
出会った人 約20名
出会った獣 無し

テン場-太郎平小屋
遅い朝飯を作って、テント撤収
残ってるテントは10張無いかな?
ポチポチ登って小屋で生ビール
本日最後の喜びと快晴に感謝
気持ち良い木道歩きが楽しめる
出会った人 約30名
出会った獣 無し
我々の足で19分

太郎平小屋-五光岩-三角点-アラレ-折立
暑いけどそよ風有り 気温23℃
すれ違う人が結構います 約50名
ルート明瞭 広い尾根の一本道を下って行きます
三角点からは樹林帯です 一枚岩、U字溝、粘土層、根っ子、大きな一歩、色々有ります
危険箇所 浮石、遊び石
三角点辺りでは、雲が出始めて、薬師岳は隠れる
太郎平小屋-五光岩 32分
五光岩-三角点 45分
三角点-アラレ 19分
アラレ-折立 39分
合計2時間15分
2時間待ち 飛騨ゲート
2017年08月26日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/26 6:57
2時間待ち 飛騨ゲート
最初の出会いはゴゼンタチバナ
2017年08月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/26 10:31
最初の出会いはゴゼンタチバナ
タケシマラン
2017年08月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 10:31
タケシマラン
マイズルソウ
2017年08月26日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 10:35
マイズルソウ
鍬崎山
2017年08月26日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 10:43
鍬崎山
?1
2017年08月26日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 10:52
?1
キノコ
2017年08月26日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 11:04
キノコ
三角点(青淵山)
2017年08月26日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 11:15
三角点(青淵山)
ジグソーパズルのような一枚岩
2017年08月26日 11:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/26 11:18
ジグソーパズルのような一枚岩
木道
2017年08月26日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/26 11:20
木道
積雪計測用ポール
2017年08月26日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 11:26
積雪計測用ポール
イワショウブ
2017年08月26日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 11:27
イワショウブ
オヤマエンゴサク?
2017年08月26日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/26 11:27
オヤマエンゴサク?
キノコ
2017年08月26日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 11:45
キノコ
直線一本道
2017年08月26日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 11:59
直線一本道
ヤマハハコ
2017年08月26日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/26 12:01
ヤマハハコ
石がゴロゴロで少々歩き難い
2017年08月26日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 12:20
石がゴロゴロで少々歩き難い
五光岩のベンチ
2017年08月26日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 12:26
五光岩のベンチ
剱岳の展望もさよならです
2017年08月26日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 12:28
剱岳の展望もさよならです
薬師岳を眺める
2017年08月26日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/26 12:29
薬師岳を眺める
長い木道をスタスタ
2017年08月26日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/26 12:30
長い木道をスタスタ
?4
左はイワショウブ
2017年08月26日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 12:32
?4
左はイワショウブ
ミヤマリンドウ?
2017年08月26日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/26 12:39
ミヤマリンドウ?
水溜り
2017年08月26日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 12:44
水溜り
石畳エリア
2017年08月26日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 12:45
石畳エリア
別山 白山をズーム
2017年08月26日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 13:00
別山 白山をズーム
白いリンドウ
2017年08月26日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 13:04
白いリンドウ
太郎平到着
2017年08月26日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/26 13:14
太郎平到着
パノラマで
テン場に向かいます
2017年08月26日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 14:00
テン場に向かいます
オヤマリンドウ 咲いてる所は中々見れない
2017年08月26日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 14:05
オヤマリンドウ 咲いてる所は中々見れない
ミヤマリンドウ?
2017年08月26日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/26 14:07
ミヤマリンドウ?
テン場が見えました 今の所まばらです
2017年08月26日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 14:08
テン場が見えました 今の所まばらです
?5
2017年08月26日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/26 14:08
?5
イワショウブ
2017年08月26日 14:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 14:12
イワショウブ
マイホーム完成です後ろに黒部五郎岳
2017年08月26日 14:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/26 14:48
マイホーム完成です後ろに黒部五郎岳
吾輩はハト、名前はライチョウ
2017年08月26日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/26 15:57
吾輩はハト、名前はライチョウ
餌を待ちます
2017年08月26日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 15:58
餌を待ちます
柿の種をあげてみた
2017年08月26日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 16:19
柿の種をあげてみた
目で訴えています
2017年08月26日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/26 16:28
目で訴えています
少し眠くなる ピーナッツを6個は食べた
2017年08月26日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/26 16:30
少し眠くなる ピーナッツを6個は食べた
冷や麦 完成
2017年08月26日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/26 17:01
冷や麦 完成
黒部五郎のアーベン
2017年08月26日 18:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/26 18:20
黒部五郎のアーベン
夕焼け
2017年08月26日 18:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/26 18:26
夕焼け
最後はこんなん
2017年08月26日 18:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/26 18:30
最後はこんなん
ペルセウス座とおうし座
2017年08月27日 01:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
8/27 1:26
ペルセウス座とおうし座
薬師岳小屋から富山平野の夜景
2017年08月27日 04:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 4:36
薬師岳小屋から富山平野の夜景
避難小屋跡ピークより伸びる南東尾根
その先には槍穂
2017年08月27日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 5:07
避難小屋跡ピークより伸びる南東尾根
その先には槍穂
夜明け前の赤牛岳、水晶岳
2017年08月27日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/27 5:13
夜明け前の赤牛岳、水晶岳
槍穂にズーム
2017年08月27日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/27 5:16
槍穂にズーム
剱岳 立山 白馬鑓ヶ岳 唐松岳 五竜岳 鹿島槍ヶ岳
爺ヶ岳 スバリ岳 針ノ木岳 蓮華岳 一番右は北葛山
2017年08月27日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/27 5:31
剱岳 立山 白馬鑓ヶ岳 唐松岳 五竜岳 鹿島槍ヶ岳
爺ヶ岳 スバリ岳 針ノ木岳 蓮華岳 一番右は北葛山
北薬師岳 剱岳 立山
手前に獅子岳 越中沢岳
後ろはおなじみの白馬鑓ヶ岳 唐松岳 五竜岳 鹿島槍ヶ岳 
2017年08月27日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/27 5:31
北薬師岳 剱岳 立山
手前に獅子岳 越中沢岳
後ろはおなじみの白馬鑓ヶ岳 唐松岳 五竜岳 鹿島槍ヶ岳 
アルパインルート
2017年08月27日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/27 5:39
アルパインルート
薬師岳と北薬師岳から出来たカールの残雪
暗号文のような
2017年08月27日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/27 5:50
薬師岳と北薬師岳から出来たカールの残雪
暗号文のような
ツクツクの岩エリア
2017年08月27日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 5:54
ツクツクの岩エリア
チングルマが輝く
2017年08月27日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/27 6:05
チングルマが輝く
山頂直下
2017年08月27日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 6:07
山頂直下
北薬師岳
2017年08月27日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
8/27 6:11
北薬師岳
パノラマで
イワツメグサ
2017年08月27日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 6:14
イワツメグサ
鍬崎山 角度が変わると随分違う
2017年08月27日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 6:15
鍬崎山 角度が変わると随分違う
白山と有峰湖(雲が有ります)
2017年08月27日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 6:15
白山と有峰湖(雲が有ります)
眩しい手前のシルエットは唐沢岳 餓鬼岳
2017年08月27日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 6:51
眩しい手前のシルエットは唐沢岳 餓鬼岳
有峰湖の雲がとれました
2017年08月27日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 6:52
有峰湖の雲がとれました
帰ります 薬師岳山頂を眺める
2017年08月27日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
8/27 6:55
帰ります 薬師岳山頂を眺める
咲き残りのミヤマダイコンソウ
2017年08月27日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/27 7:11
咲き残りのミヤマダイコンソウ
薬師岳に戻る
2017年08月27日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 7:38
薬師岳に戻る
黒部五郎小屋が見えました
2017年08月27日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 8:00
黒部五郎小屋が見えました
トウヤクリンドウ
2017年08月27日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/27 8:19
トウヤクリンドウ
薬師岳山荘からの眺め
2017年08月27日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 8:20
薬師岳山荘からの眺め
ヨツバシオガマ
2017年08月27日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/27 8:36
ヨツバシオガマ
ハクサンフウロ
2017年08月27日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 8:37
ハクサンフウロ
チングルマ 綿がまだ緑
2017年08月27日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 8:37
チングルマ 綿がまだ緑
チングルマ 咲いてる
雪解けが遅い所は今が花盛り
2017年08月27日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/27 8:37
チングルマ 咲いてる
雪解けが遅い所は今が花盛り
とにかく青空を入れたい
2017年08月27日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
8/27 8:38
とにかく青空を入れたい
イワイチョウ
2017年08月27日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
8/27 8:39
イワイチョウ
ミヤマキンバイ?
2017年08月27日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 8:40
ミヤマキンバイ?
アオノツガザクラ
2017年08月27日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 8:40
アオノツガザクラ
エゾシオガマ?
2017年08月27日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 8:47
エゾシオガマ?
タカネヤハズハハコ
2017年08月27日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 8:47
タカネヤハズハハコ
チングルマ
2017年08月27日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 8:48
チングルマ
ニッコウキスゲ
2017年08月27日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 8:53
ニッコウキスゲ
薬師平
2017年08月27日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
8/27 8:55
薬師平
アオノツガザクラの後半戦
2017年08月27日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 8:57
アオノツガザクラの後半戦
枯れた沢筋を下って
2017年08月27日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 8:59
枯れた沢筋を下って
ウサギギク
2017年08月27日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 9:00
ウサギギク
キヌガサソウ
2017年08月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 9:06
キヌガサソウ
オオレイジンソウ
2017年08月27日 09:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 9:07
オオレイジンソウ
?7 ナルユリ? タケシマラン?
2017年08月27日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 9:08
?7 ナルユリ? タケシマラン?
カラマツソウ
2017年08月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 9:09
カラマツソウ
?アザミ
2017年08月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 9:09
?アザミ
テン場に戻る 楽園だね
2017年08月27日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 9:19
テン場に戻る 楽園だね
撤収
2017年08月27日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 10:07
撤収
太郎小屋に向かう道を振り返る
2017年08月27日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
8/27 10:22
太郎小屋に向かう道を振り返る
ウラシマツツジは秋の準備
2017年08月27日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 10:27
ウラシマツツジは秋の準備
一杯1000円でも飲みます
2017年08月27日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
8/27 10:35
一杯1000円でも飲みます
イワショウブ?
2017年08月27日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/27 11:40
イワショウブ?
大杉
2017年08月27日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 12:21
大杉
ツクバネソウ
山旅お疲れさん
2017年08月27日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/27 12:49
ツクバネソウ
山旅お疲れさん

装備

個人装備
60Lザック テント アンダーシート シュラフ エアーマット レインウエア ダウンジャケット 4食 行動食 水1.3L ヘッテン デジカメ GPS ラジオ コンロ タオル ザックカバー ミニ三脚 グローブ 靴下換え アタックザック ハブラシ バラクバラ 椅子
共同装備
食料を分け合う

感想

やっと晴天、青空の山歩きが出来ました。
雨上がりを待って遅めのスタートでもテン場に届く山をチョイス、理想の一泊二日幕営プランです
有村林道の飛騨ゲートで約2時間の足止めでしたが、もともと10時頃に雨が止むと想定していました。
何台かは待ちくたびれて、退散しました。結局我々の車が5番目となって、林道開通と成りました。
今シーズン最高の遅い夏山登山が出来ました。
テン場にハトが現れ、餌を催促します。テン場でハトと遊んだのは初めてでした。
反省
草履、予備電池、非常食を忘れる。
そろそろ秋山装備が必要
食材の量を間違える

装備
レインウエア ダウンジャケット ヘッテン2個 グローブ3種
山ラジオ 携帯電話 デジカメ GPS
ストック
テント エアーマット シュラフ450 アンダーシート 靴下、衣類の替え
4食 行動食 コンロ コッヘル 水1.3ℓ 60Lザック 
ミニ三脚 椅子
ザックカバー バラクバラ 歯ブラシ
まな板 包丁 鍋 タマネギ 冷や麦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:564人

コメント

遅くなりました。
花の名前、遅くなりました。
お願いですが、わからない花は特に、葉まで写してくださると、よくわかります。
花だけだと、他のものと区別がつかないときがあるので。

?1 エゾスズランか、キソチドリかの花のあと。
オヤマエンゴサク?  ミヤマママコナ
?4 キンコウカの花のあと
ミヤマリンドウ? そうだと思います。
?5 アカモノの実。お尻に、5本の筋があり、食べられます。
エゾシオガマ?  そうです。
?アザミ  クロトウヒレン。名前がいいですね。花の下が黒い。北アに多い。
写真97 イワショウブ?  そうです。イワショウブはいろんな形に咲きますね。

以上です。遅いので、役にたちませんが、すみません!
2017/9/11 18:47
Re: 遅くなりました。
ありがとう 大助かりです。
間違ったままの記載ですと、アホさがばれますので。
自らの今後の学習に役立てます。
修正は後ほどに、まずは、新たなレコを書きます。
2017/9/11 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら