霧ヶ滝渓谷

日程 | 2017年08月31日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
霧ヶ滝渓谷入口から舗装道をさらに100mほど奥に進むと、車が駐車できるくらいの広いスペースがあります。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 赤滝へ通じる遊歩道は通行止め。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年08月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by hanamaru123
まだまだ六甲は暑いので、以前から行きたかった但馬地方の滝を見に行きました。霧ヶ滝は、そこまでの渓谷沿いに登山道があり、その景観・雰囲気とも素晴らしかったです。それでも霧ヶ滝が現れると、それまでの渓谷美を忘れてしまうくらいの、段違いのスケール感でした。遠かったけど、来てよかったです。
シワガラの滝も、小さいながら洞窟から見る変わった滝なので、面白かったです。しかし狭い所から撮影するので、写真がうまく撮れませんでした。
しばらくは、但馬地方の滝めぐり続けたいな。
シワガラの滝も、小さいながら洞窟から見る変わった滝なので、面白かったです。しかし狭い所から撮影するので、写真がうまく撮れませんでした。
しばらくは、但馬地方の滝めぐり続けたいな。
訪問者数:361人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント