ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1247188
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

遅ればせながらの夏休み✿霧ヶ峰のんびり散策

2017年09月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:52
距離
12.6km
登り
460m
下り
441m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:27
合計
4:46
11:24
1
11:25
11:30
40
12:10
12:10
4
12:14
12:15
18
12:33
12:33
36
13:09
13:11
10
13:21
13:22
21
13:43
13:43
17
14:18
14:18
12
14:30
14:30
19
14:49
15:02
30
15:32
15:35
11
15:46
15:46
22
16:08
16:08
2
16:10
ゴール地点
雲と我慢比べをしながら花の写真をじっくり撮り、ゆっくり散策したコースタイムです。急げば4時間程度で歩けると思います。
天候 晴れ、ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車山肩の駐車場に車を駐め、車山山頂から反時計回りに周回し、八島湿原でUターンして戻りました。(ハイシーズンの週末には長時間駐車お断りの標識が出ていました)
コース状況/
危険箇所等
(花)今年は全般的に花が少なめに感じました。特に、昨年大量咲きしていたトリカブトが少なかったです。
(道迷い)ゼブラ山から八島湿原へ下りる道が下草が茂り、特に公衆トイレのある小屋跡(蝶々深山との分岐点)の手前で笹原を左折する箇所が分かりにくくなっています。ピンクテープがあるので見落とさないようにしましょう。また、湿原の木道がかなり痛んでいます。足下に注意して歩きましょう。
その他周辺情報 お昼の時間帯を上手くセットすれば、山小屋でのランチも可能だと思われます。車山肩か沢渡、みさやま辺りにおしゃれなヒュッテがあるので確認してみるといいかも。
午前10時半にしてすでに営業していた、女神湖近くにあるそば処せんすい、でオススメの粗挽き蕎麦を胡桃のたれで頂きました
2017年09月04日 10:39撮影 by  ILCE-7, SONY
12
9/4 10:39
午前10時半にしてすでに営業していた、女神湖近くにあるそば処せんすい、でオススメの粗挽き蕎麦を胡桃のたれで頂きました
麓の道すがらにも、蕎麦の白い花がたくさん咲いていました
2017年09月04日 10:53撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 10:53
麓の道すがらにも、蕎麦の白い花がたくさん咲いていました
気の早い木はすでに紅葉しています!
2017年09月04日 10:53撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 10:53
気の早い木はすでに紅葉しています!
そしてここから車山肩、登山道脇に咲く健気なハクサンフウロ
2017年09月04日 11:28撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 11:28
そしてここから車山肩、登山道脇に咲く健気なハクサンフウロ
ヤマハハコもパシャリ
2017年09月04日 11:29撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 11:29
ヤマハハコもパシャリ
この時期定番のマツムシソウ
2017年09月04日 11:29撮影 by  ILCE-7, SONY
18
9/4 11:29
この時期定番のマツムシソウ
あちこちで大量に咲いています!
2017年09月04日 11:30撮影 by  ILCE-7, SONY
9
9/4 11:30
あちこちで大量に咲いています!
シモツケや、
2017年09月04日 11:35撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 11:35
シモツケや、
おそらく今一番たくさん咲いているアキノキリンソウ
2017年09月04日 11:35撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 11:35
おそらく今一番たくさん咲いているアキノキリンソウ
色付くタカトウダイ
2017年09月04日 11:38撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 11:38
色付くタカトウダイ
この鮮やかな紫ピンクは・・・
2017年09月04日 11:41撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 11:41
この鮮やかな紫ピンクは・・・
羽根が3つになっちゃっていますが、ヨツバシオガマ
2017年09月04日 11:42撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 11:42
羽根が3つになっちゃっていますが、ヨツバシオガマ
こちらも大量咲きのヨツバヒヨドリ
2017年09月04日 11:42撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 11:42
こちらも大量咲きのヨツバヒヨドリ
ひっそりとホタルブクロ
2017年09月04日 11:43撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 11:43
ひっそりとホタルブクロ
オトギリソウもこっそりと
2017年09月04日 11:44撮影 by  ILCE-7, SONY
5
9/4 11:44
オトギリソウもこっそりと
やっぱりハクサンフウロ、たくさん咲いているけど高い山にしかない花なのでうれしくなります
2017年09月04日 11:56撮影 by  ILCE-7, SONY
7
9/4 11:56
やっぱりハクサンフウロ、たくさん咲いているけど高い山にしかない花なのでうれしくなります
花を愛でながら車山の山頂へ
2017年09月04日 12:06撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 12:06
花を愛でながら車山の山頂へ
ノハラアザミかな
2017年09月04日 12:09撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 12:09
ノハラアザミかな
下界はうっすらと見下ろせます
2017年09月04日 12:10撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 12:10
下界はうっすらと見下ろせます
青空期待していましたが、晴れているのでよしとしましょう
2017年09月04日 12:11撮影 by  ILCE-7, SONY
5
9/4 12:11
青空期待していましたが、晴れているのでよしとしましょう
諏訪界隈の山に来たと実感させられる場所
2017年09月04日 12:11撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 12:11
諏訪界隈の山に来たと実感させられる場所
車山神社、御柱が特徴的ですね
2017年09月04日 12:12撮影 by  ILCE-7, SONY
7
9/4 12:12
車山神社、御柱が特徴的ですね
白樺湖に向かって降下する人たち
2017年09月04日 12:16撮影 by  ILCE-7, SONY
13
9/4 12:16
白樺湖に向かって降下する人たち
咲き残りのクルマバナ
2017年09月04日 12:21撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 12:21
咲き残りのクルマバナ
ノコンギク
2017年09月04日 12:25撮影 by  ILCE-7, SONY
9/4 12:25
ノコンギク
線香花火のような花(アマニュウの小花序?)
2017年09月04日 12:25撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 12:25
線香花火のような花(アマニュウの小花序?)
ウメバチソウが大量咲き
2017年09月04日 12:26撮影 by  ILCE-7, SONY
5
9/4 12:26
ウメバチソウが大量咲き
マツムシソウもいっぱい
2017年09月04日 12:28撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 12:28
マツムシソウもいっぱい
ヒメシロネ
2017年09月04日 12:29撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 12:29
ヒメシロネ
ツリガネニンジン
2017年09月04日 12:30撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 12:30
ツリガネニンジン
エゾカワラナデシコ
2017年09月04日 12:33撮影 by  ILCE-7, SONY
6
9/4 12:33
エゾカワラナデシコ
遠くにマルハダケブキ
2017年09月04日 12:37撮影 by  ILCE-7, SONY
9/4 12:37
遠くにマルハダケブキ
蓼科山の山頂がかろうじて拝めた一枚
2017年09月04日 12:39撮影 by  ILCE-7, SONY
6
9/4 12:39
蓼科山の山頂がかろうじて拝めた一枚
タチコゴメグサ、こちらもほとんど終盤
2017年09月04日 12:42撮影 by  ILCE-7, SONY
7
9/4 12:42
タチコゴメグサ、こちらもほとんど終盤
分水嶺トレイル、一度踏破してみたいなぁ・・・
2017年09月04日 12:45撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 12:45
分水嶺トレイル、一度踏破してみたいなぁ・・・
広々とした野っ原を歩きます
2017年09月04日 12:45撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 12:45
広々とした野っ原を歩きます
ウメバチソウ3輪に蟻3匹
2017年09月04日 12:47撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 12:47
ウメバチソウ3輪に蟻3匹
ワレモコウもあちこちに
2017年09月04日 12:51撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 12:51
ワレモコウもあちこちに
ノコギリソウ、秋の花は地味系が多いですね
2017年09月04日 12:53撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 12:53
ノコギリソウ、秋の花は地味系が多いですね
ススキ揺れる広大な大地
2017年09月04日 12:53撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 12:53
ススキ揺れる広大な大地
ヤマラッキョウは周りのことにお構いなし
2017年09月04日 12:55撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 12:55
ヤマラッキョウは周りのことにお構いなし
ハナイカリ、面白い形
2017年09月04日 12:58撮影 by  ILCE-7, SONY
8
9/4 12:58
ハナイカリ、面白い形
トンボソウみたいです
2017年09月04日 12:59撮影 by  ILCE-7, SONY
10
9/4 12:59
トンボソウみたいです
コウリンカはすでにポワポワと化しています
2017年09月04日 13:09撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 13:09
コウリンカはすでにポワポワと化しています
遠くに蓼科山
2017年09月04日 13:11撮影 by  ILCE-7, SONY
7
9/4 13:11
遠くに蓼科山
歩いてきた道を見下ろし、車山の山頂を見上げます
2017年09月04日 13:11撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 13:11
歩いてきた道を見下ろし、車山の山頂を見上げます
本コース唯一の急な坂道を注意深く下ります
2017年09月04日 13:12撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 13:12
本コース唯一の急な坂道を注意深く下ります
秋ですなぁ・・・
2017年09月04日 13:14撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 13:14
秋ですなぁ・・・
今年は少なめですが、トリカブトもありました
2017年09月04日 13:15撮影 by  ILCE-7, SONY
5
9/4 13:15
今年は少なめですが、トリカブトもありました
下界も一気に涼しくなり、すっかり秋めきましたね・・・
2017年09月04日 13:17撮影 by  ILCE-7, SONY
5
9/4 13:17
下界も一気に涼しくなり、すっかり秋めきましたね・・・
そんなこんなで北の耳
2017年09月04日 13:22撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 13:22
そんなこんなで北の耳
近づいても微動だにしないアキアカネ
2017年09月04日 13:24撮影 by  ILCE-7, SONY
6
9/4 13:24
近づいても微動だにしないアキアカネ
咲き残りのイブキジャコウソウ
2017年09月04日 13:26撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 13:26
咲き残りのイブキジャコウソウ
歩いてきた道と車山山頂の気象ドーム
2017年09月04日 13:31撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 13:31
歩いてきた道と車山山頂の気象ドーム
ナギナタコウジュもあちこちに咲いていました
2017年09月04日 13:32撮影 by  ILCE-7, SONY
6
9/4 13:32
ナギナタコウジュもあちこちに咲いていました
やはりトリカブト、今日一番の大量咲きです!
2017年09月04日 13:36撮影 by  ILCE-7, SONY
10
9/4 13:36
やはりトリカブト、今日一番の大量咲きです!
そしてひと登りでゼブラ山
2017年09月04日 13:44撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 13:44
そしてひと登りでゼブラ山
八島湿原が見えてきました
2017年09月04日 13:45撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 13:45
八島湿原が見えてきました
放置気味の笹深い道、左折し損なって途中で気付き、本ルートに復帰
2017年09月04日 13:55撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 13:55
放置気味の笹深い道、左折し損なって途中で気付き、本ルートに復帰
公衆トイレのある山小屋跡で、
2017年09月04日 14:02撮影 by  ILCE-7, SONY
9/4 14:02
公衆トイレのある山小屋跡で、
車も通れそうな細い道に出ます
2017年09月04日 14:02撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 14:02
車も通れそうな細い道に出ます
鹿避けのゲートを潜ると、すぐにアサマフウロの登場です!!!
2017年09月04日 14:13撮影 by  ILCE-7, SONY
16
9/4 14:13
鹿避けのゲートを潜ると、すぐにアサマフウロの登場です!!!
虫さんにも大人気、今日一番楽しみにしていた花です
2017年09月04日 14:15撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 14:15
虫さんにも大人気、今日一番楽しみにしていた花です
ときどき雲で日射しが遮られますが、しぶとく粘って連写します
2017年09月04日 14:17撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 14:17
ときどき雲で日射しが遮られますが、しぶとく粘って連写します
アザミを吸蜜するスジボソヤマキチョウ
2017年09月04日 14:18撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 14:18
アザミを吸蜜するスジボソヤマキチョウ
ヒョウモンチョウもたくさん飛んでいました
2017年09月04日 14:20撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 14:20
ヒョウモンチョウもたくさん飛んでいました
マルバハギ
2017年09月04日 14:25撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 14:25
マルバハギ
紅葉始まる鎌ヶ池
2017年09月04日 14:30撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 14:30
紅葉始まる鎌ヶ池
午後の日射しを浴びた木道を歩きます
2017年09月04日 14:33撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 14:33
午後の日射しを浴びた木道を歩きます
ゴマナの向こうに色づき始めた湿原が広がります
2017年09月04日 14:33撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 14:33
ゴマナの向こうに色づき始めた湿原が広がります
エゾリンドウをアップで
2017年09月04日 14:37撮影 by  ILCE-7, SONY
6
9/4 14:37
エゾリンドウをアップで
遠くでは密集して咲いています
2017年09月04日 14:38撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 14:38
遠くでは密集して咲いています
ハバヤマボクチも大勢でこちらを見つめています(笑)
2017年09月04日 14:39撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 14:39
ハバヤマボクチも大勢でこちらを見つめています(笑)
鬼ヶ泉水、忘れそうな夏休みをようやく取れました
2017年09月04日 14:47撮影 by  ILCE-7, SONY
10
9/4 14:47
鬼ヶ泉水、忘れそうな夏休みをようやく取れました
ハンゴンソウ
2017年09月04日 14:48撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 14:48
ハンゴンソウ
ユウガギク
2017年09月04日 14:51撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 14:51
ユウガギク
花はほとんど終わっているミツモトソウ
2017年09月04日 14:51撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 14:51
花はほとんど終わっているミツモトソウ
こちらもほとんど花は終わっていますがイワアカバナ
2017年09月04日 14:53撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 14:53
こちらもほとんど花は終わっていますがイワアカバナ
色付き始めた湿原
2017年09月04日 14:54撮影 by  ILCE-7, SONY
6
9/4 14:54
色付き始めた湿原
軽やかに舞うシラヤマギク
2017年09月04日 14:58撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 14:58
軽やかに舞うシラヤマギク
タチフウロ、なんとかフウロが3種類咲く八島湿原、凄すぎます
2017年09月04日 15:02撮影 by  ILCE-7, SONY
12
9/4 15:02
タチフウロ、なんとかフウロが3種類咲く八島湿原、凄すぎます
ゴマナの花
2017年09月04日 15:03撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:03
ゴマナの花
この花の反り方はナンブアザミかな
2017年09月04日 15:04撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:04
この花の反り方はナンブアザミかな
アキノタムラソウ
2017年09月04日 15:04撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 15:04
アキノタムラソウ
メタカラコウ
2017年09月04日 15:04撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 15:04
メタカラコウ
見慣れたオミナエシにホッとひと息
2017年09月04日 15:05撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:05
見慣れたオミナエシにホッとひと息
やはり美人なハクサンフウロ
2017年09月04日 15:06撮影 by  ILCE-7, SONY
6
9/4 15:06
やはり美人なハクサンフウロ
ヤマトラノオ
2017年09月04日 15:07撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 15:07
ヤマトラノオ
アキノウナギツカミ、名前は凄いんだけど(爆)
2017年09月04日 15:07撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:07
アキノウナギツカミ、名前は凄いんだけど(爆)
ベンケイソウ
2017年09月04日 15:07撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 15:07
ベンケイソウ
イブキトラノオ?
2017年09月04日 15:08撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:08
イブキトラノオ?
ハバヤマボクチの蕾(驚!)をアップで
2017年09月04日 15:09撮影 by  ILCE-7, SONY
9
9/4 15:09
ハバヤマボクチの蕾(驚!)をアップで
ヤマハッカ
2017年09月04日 15:09撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:09
ヤマハッカ
サラシナショウマ、この花の季節になりましたね
2017年09月04日 15:11撮影 by  ILCE-7, SONY
7
9/4 15:11
サラシナショウマ、この花の季節になりましたね
コウゾリナ、ニガナに似ていますが大型で背丈があります
2017年09月04日 15:13撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 15:13
コウゾリナ、ニガナに似ていますが大型で背丈があります
ハナウド
2017年09月04日 15:16撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 15:16
ハナウド
咲き残りのヤナギラン
2017年09月04日 15:17撮影 by  ILCE-7, SONY
5
9/4 15:17
咲き残りのヤナギラン
ヤナギランの実、髭みたいです
2017年09月04日 15:21撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:21
ヤナギランの実、髭みたいです
秋の花をセットで
2017年09月04日 15:21撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:21
秋の花をセットで
シュロソウは花咲く一方で実が付き始めています
2017年09月04日 15:27撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:27
シュロソウは花咲く一方で実が付き始めています
赤く色付くフウロソウの葉
2017年09月04日 15:30撮影 by  ILCE-7, SONY
5
9/4 15:30
赤く色付くフウロソウの葉
ヒュッテいさやま前のベンチでひと息
2017年09月04日 15:34撮影 by  ILCE-7, SONY
9/4 15:34
ヒュッテいさやま前のベンチでひと息
平安時代から江戸時代まで諏訪大社の神事が執り行われていたと伝わる旧御社山神社
2017年09月04日 15:35撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 15:35
平安時代から江戸時代まで諏訪大社の神事が執り行われていたと伝わる旧御社山神社
登山道脇に咲くのはトリカブト
2017年09月04日 15:35撮影 by  ILCE-7, SONY
3
9/4 15:35
登山道脇に咲くのはトリカブト
諏訪大社下社の神事が行われていた場所には記念碑が建てられていました
2017年09月04日 15:37撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:37
諏訪大社下社の神事が行われていた場所には記念碑が建てられていました
沢渡、しゃれたヒュッテが2軒あり、いちどお泊まりで高原の朝を楽しんでみたいものです
2017年09月04日 15:46撮影 by  ILCE-7, SONY
1
9/4 15:46
沢渡、しゃれたヒュッテが2軒あり、いちどお泊まりで高原の朝を楽しんでみたいものです
沢渡から登り返す登山道脇に咲くエゾリンドウ
2017年09月04日 15:56撮影 by  ILCE-7, SONY
4
9/4 15:56
沢渡から登り返す登山道脇に咲くエゾリンドウ
見慣れたネジバナもありました
2017年09月04日 15:57撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 15:57
見慣れたネジバナもありました
怪しい雲行きの日ですが、どうにか夕方まで日射しがありました
2017年09月04日 16:02撮影 by  ILCE-7, SONY
2
9/4 16:02
怪しい雲行きの日ですが、どうにか夕方まで日射しがありました
可憐なマツムシソウに感謝します
2017年09月04日 16:05撮影 by  ILCE-7, SONY
9
9/4 16:05
可憐なマツムシソウに感謝します
いつも閉店していて立ち寄れないコロボックルヒュッテ、一度立ち寄ってお茶したいです
2017年09月04日 16:08撮影 by  ILCE-7, SONY
5
9/4 16:08
いつも閉店していて立ち寄れないコロボックルヒュッテ、一度立ち寄ってお茶したいです
駐車場に戻ると、荘厳な夕日が西の方に落ち始めていました
2017年09月04日 16:10撮影 by  ILCE-7, SONY
8
9/4 16:10
駐車場に戻ると、荘厳な夕日が西の方に落ち始めていました
撮影機器:

感想

毎年夏山のハイシーズンは仕事で長期休暇が取れず、加えて今年は私ごとでも週末が塞がったうえに天候不順。遅ればせながらですがようやく一日休みをもらって、霧ヶ峰でのんびりゆっくりの花散策を楽しんできました。

下界は都内でも最高気温が22℃だったこの日、山頂はさぞかし寒いだろうと覚悟して向かいましたが、雲が多い割に風はなく、ちょうどいい温度で高原を歩くことができました。晴れの日のほうが山は寒いのかも。

しかし季節はしっかりと移ろっており、湿原はうっすら草紅葉。同時期に歩いた昨年と比べ、夏の花はほとんど終わっており、トリカブトに代表される秋の花も少なめ。それでも湿原周辺で目当ての花はしっかりゲット。

この辺りでしか見られないアサマフウロや、ありがちなハクサンフウロの混じってタチフウロも咲いており、地味な秋の花たちに混じって存在感がありました。やはり高原の花は、種類少なくなる秋でも見応えがあります。

平日だというのに結構大勢の人たちで賑わっていた高原&湿原歩き、今年も夏山らしい山歩かず秋に突入ですが、標高低い山もレパーリーに加わり自分にとってはシーズンイン。また週末ごとに軽く歩く習慣取り戻さなきゃ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人

コメント

お花がいっぱい(^o^)
遅めの夏休み、満喫できて良かったですね(^o^)
高原のお花も、秋のお花が沢山ですね(^o^)
来週、晴れたら、友達と行く予定してるので、yamaonseさんのレコ見たら、とても楽しみになりました(^o^)
2017/9/6 8:19
Re: お花がいっぱい(^o^)
robakunさん、こんばんわ。遅ればせながらの夏休み、平日の高原歩きをのんびりと楽しんできました。天気はいまひとつでしたが、十分満喫できました。やはり季節の変わり目にはひと息つかないと次に進む気がしないですね(笑)

地方の郊外に住んでる身としては、秋咲く里の花は一歩間違うと駆除の対象なので(爆)高原の花は大変ありがたく思えます。今は庭で抜いても生えてくるヘクソカズラやセンニンソウとの戦いです。やはり花は別世界で咲いてないと夢がないですね

ということで、花が少なくなるこの時期でも案外といろいろと咲いている霧ヶ峰、トリカブトが増えたり、センブリなどの花も楽しめるかもしれませんね。点在するヒュッテのランチやカフェセットも気になるし、食レポも楽しみにしてますよ(^^)
2017/9/6 21:55
久しぶりの山歩き
yamaonseさん、こんにちは!
久しぶりの山歩き、お疲れさまでした。しばらくレコが上がっていなかったので気になっておりましたが、お忙しかったのですねー。
少し涼しくなってきたこの時期の霧ヶ峰ののんびり散策気持ちよさそうですね。
そして花もいろんな種類が咲いていてきれいですね。yamaonseさんくらい花に詳しかったら山歩きがより楽しくなるだろうなー。私ももっと花を勉強しなければ
2017/9/6 10:23
Re: 久しぶりの山歩き
hayamaruさん、ご無沙汰です(^^)東日本は雨ばかり、週末の音楽活動も忙しく、少し歩かなかったら、しっかり腰に違和感が出てきました。慌てて歩いて来たので、今はすこぶる調子がいいです。やはり短時間でもいいから、定期的に歩かないとダメですね。

そして霧ヶ峰、以前は焼岳登った帰りに立ち寄ったりしましたが、ここだけに絞って歩くと、意外と見どころ満載コースの山です。花はこれくらいの有名山だとレコも多く、同定しやすいですね。もっとも、間違い写真も混入しているとは思いますが(爆)

低山もそろそろ楽しめるこれからのシーズン、またまた関西方面に出没しそうです。六甲全山縦走も京都一周トレイルも踏破したし、次は何がいいのかな。いい山域やトレイルコースがあったらご教示くださいませ。またご一緒できるといいですね(^^)
2017/9/6 22:01
ついにシーズンイン
お久しぶりです。低山里山ハイカーが,夏眠から覚める時期がきましたね。
さすが霧ヶ峰。花がたくさんですね。深田久弥曰く遊ぶ山でしたっけ。気ままに歩けていい山ですよね。
関西に出没予定とのこと,熊野古道とかいいんでしょうけど,アクセスが。。。オススメのトレイルとか思いついたらまたお知らせしますね。
2017/9/7 13:27
Re: ついにシーズンイン
kumahiroさん、こんばんわ。すっかり秋めき、涼しくなってきたので重い腰を上げ始めました(爆)歌でも歌いながら気ままに歩く、そんな高原状の山として紹介されていましたね@霧ヶ峰 花は多いし、晴れていれば眺望もいいしで、時間忘れて散策するには最適でした。

そして恒例、秋の関西遠征ですが、今年は紅葉めちゃ混みの京都は避けて大阪泊です。熊野古道はいつか歩きたいですが、行くまで&帰るまでに各1日掛かりそうなので踏破は厳しそうですね。城巡りや仏像巡りになりそうな予感もしますが、オススメをご教示下さいませ
2017/9/7 23:37
関西シリーズ
yamaonseさん、こんばんは^ ^しばらくレポートが無かったのでどうされたかと思っていました。多忙だったんですね。山の日にyamaonseさんと同じようなコースを歩きました。雲が多かったので少し残念でした。また関西シリーズ行くんですね。六甲全縦、京都一周ときたら次はダイヤモンドトレールではないでしょうか。私もいつか葛城山系を歩いてみたいと思っています。平地でしたら山の辺の道がおすすめです。古代の風を感じながら歩ける素晴らしい道です。
2017/9/7 22:11
Re: 関西シリーズ
yakidangoさん、こんばんわ!8月は室内楽の演奏会があり、練習で土日両日都内出没、みたいな日が続いていました。下手の横好きですが、天気も悪かったので怪我の功名?だったかな。そちらもひと段落付き、ちょうど涼しくなったので山&街歩き復活です。

山の日の霧ヶ峰、雲多かったようですが、ここは花が豊富なので視界悪くても無駄足にならないのはいいですね。関西トレイルの次はダイトレ、小分けで歩けるなら要検討です。金剛山からの赤線も繋ぎたいし、麓の古道も気になる。いろいろ考えるのが楽しみです
2017/9/7 23:42
歩きやすい季節到来ですね。
yamaonseさん、こんばんは。

夏山ハイシーズンの時期、私は仕事を休むことができますが
暑すぎたり、混んでいたりで、どうも山にでかける気分になれず、
涼しくなってきたこの時期から私も活動が活発化します。
むしろこの時期に長期休暇が欲しいくらいです。(笑)

しかし、霧ヶ峰周辺は良いところですね。
知らない花が沢山咲いていて、興味が湧きました。
2017/9/7 22:58
Re: 歩きやすい季節到来ですね。
エルクさん、こんばんわ。昔は北アルプスの百名山3週連続、とかもありましたが、やる気のなくなった今では、8月の高原歩きは避暑の延長線上にあったりします(爆)涼しくなってきてフィールドの広がるこれからの季節は、下界含めいろいろと楽しめていいですよね。

そして霧ヶ峰周辺、榛名山の高原でも見られる花たちがたくさん被っていますが、標高が少し高いだけに見れる花が微妙に違うのも面白いですね。アサマフウロのようなご当地花あり、見慣れた花もあり。里の花とは違う世界が、遠くに来てるのを実感させてくれました。
2017/9/7 23:55
本日のスタ−トは胡桃汁せいろ♪
yamaonseさん おはようございます

本日のスタ−トは胡桃汁せいろでしたか
田舎せいろに合います。
勿論 これにも
最後の蕎麦湯も楽しみです

今年の夏山はありませんでした
風に揺れるマツムシソウ秋の気配です。
2017/9/9 9:16
Re: 本日のスタ−トは胡桃汁せいろ♪
テンさん、こんばんわ!信州行ったらここ最近は必ず胡桃蕎麦、今回の蕎麦は殻まで粗挽きの蕎麦だったので、胡桃だれによく合いました。そば湯もスプーン付きの濃厚なものでしたが、これはちょっとやり過ぎですね(笑)へたすると蕎麦粉入れてたかも(爆)

長雨で夏山らしい山歩きしないまま、自分も夏が終わってしまいました。今日は榛名山を歩きましたが、ここもマツムシソウだらけ。そして一ヶ月も経たないうちにドライフラワーの野菊と紅葉の世界に突入してしまうんでしょうね・・・
2017/9/9 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら