ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 124797
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

スイスアルプス 夏のオートルート(Chamonix to Zermatt on foot=Most Beautiful Walk in Europe)トレック

2011年08月03日(水) 〜 2011年08月11日(木)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

11/8/3(水)1日目 バルム峠よりトリアンへ下り、ベルウィエからモンフォー小屋へ
手段  所要  到着  休憩  出発  場所
**** **** **** **** 09:58 リフト上駅(雨が強まり、レインスーツを着る)
徒歩 0:12 10:10 0:10 10:20 Col de Buime(土砂降りの中を出発)
徒歩 0:50 11:10 0:10 11:20 休憩(雨が止み、レインスーツを脱ぐ)
徒歩 0:40 12:00 0:10 12:10 休憩(牧場)
徒歩 0:25 12:35 0:25 13:00 Triant(曇)
車&ゴンドラ 1:10 14:10 0:10 14:20 Verbierゴンドラ上駅2200m(晴)
徒歩 1:05 15:25 0:05 15:30 休憩(霧、曇)
徒歩 0:15 15:45 **** **** Mt-Fort小屋2457m(曇)
歩行合計 3:27 rest合計 1:10  車&ゴンドラ 1:10
行動合計 5:47
歩数 25256

11/8/4(木)2日目 オートルート核心部!モンフォー小屋から3つの峠を越えてプラフルーリ小屋へ
手段  所要  到着  休憩  出発  場所
**** **** **** **** 08:15 Mt-Fort小屋2457m(快晴、モンブランの朝焼けは美しかった)
徒歩 0:50 09:05 0:10 09:15 2700m付近(快晴、14.5℃)
徒歩 1:00 10:15 0:10 10:25 Col de la Chaux 2940m(快晴、18.3℃)
徒歩 0:35 11:00 0:15 11:15 展望良く写真休憩(快晴)ピン・ダローラとモン・コロンを望む
徒歩 0:20 11:35 0:00 11:35 一般ルートと合流
徒歩 0:40 12:15 0:25 12:40 Col de Louvie2921m(晴、17.5℃)
徒歩 0:50 13:30 0:15 13:45 2830m(晴)
徒歩 0:35 14:20 0:05 14:25 休憩
徒歩 0:50 15:15 0:20 15:35 Col de Prafleuri2987m(晴)
徒歩 1:00 16:35 **** **** Prafleuri小屋2662m
歩行合計 6:40 rest合計 1:40 行動合計 8:20
歩数 23110

11/8/5(金)3日目 オートルート最奥、あこがれのディス小屋へ
手段  所要  到着  休憩  出発  場所
**** **** **** **** 07:00 Prafleuri小屋2662m(晴)
徒歩 0:30 07:30 0:10 07:40 Col de Roux2804m(晴)
徒歩 0:45 08:25 0:10 08:35 La Balma2575m(晴、9.6℃)
徒歩 1:15 09:50 0:15 10:05 Dix湖(晴)
徒歩 0:35 10:40 0:00 10:40 Pas du Chat2371m(晴)
徒歩 0:20 11:00 0:10 11:10 2500m付近(晴)
徒歩 0:55 12:05 0:20 12:25 2745m(晴、19.6℃)
徒歩 0:45 13:10 0:15 13:25 2960mのコル(晴)
徒歩 0:15 13:40 **** **** Dix小屋2928m(晴)
歩行合計 5:20 rest合計 1:20 行動合計 6:40
歩数 23550

11/8/6(土)4日目 氷河を横断&梯子を上ってアローラへ下山し、オートルート前半の山小屋拍縦走終了
手段  所要  到着  休憩  出発  場所
**** **** **** **** 07:00 Dix小屋2928m(晴 3.0℃)
徒歩 0:45 07:45 0:05 07:50 Cheilon氷河(大岩に登る)(晴)
徒歩 0:45 08:35 0:10 08:45 Cheores峠手前の鉄梯子下でハーネスを付ける。
徒歩 0:10 08:55 0:10 09:05 Pas de Cheores(晴)マッターホルンが初めて見えたがすぐに雲に隠れる
徒歩 1:25 10:30 0:10 10:40 2409m(曇)
徒歩 0:50 11:30 **** **** Arolla(弱雨、19.2℃)
ポストバス Evoleneのホテル(曇)
歩行合計 3:55 rest合計 0:35 行動合計 4:30
歩数 16172

11/8/7(日)5日目 オートルート後半ホテルライフスタート。エボレーヌからトレント峠を経てモイリー湖へ
手段  所要  到着  休憩  出発  場所
**** **** **** **** 08:30 Evoleneのホテル(強雨)
タクシー 0:25 08:55 0:00 08:55 Villaの車道終点2011m(弱雨、13.8℃)
徒歩 0:55 09:50 0:15 10:05 2355m(曇、16.9℃)
徒歩 0:50 10:55 0:10 11:05 2700m(晴、13.6℃)
徒歩 0:35 11:40 0:30 12:10 Col de Torrent 2919m(晴・曇 14.1℃)
徒歩 0:50 13:00 0:10 13:10 2521m(晴)
徒歩 0:40 13:50 1:25 15:15 Moiry湖2250m(晴のち雨)レストランで昼食
タクシー 0:30 15:45 **** **** Zinalのホテル1675m(曇)
歩行合計 3:50 rest合計 2:30  タクシー 0:55
行動合計 7:15
歩数 19829

11/8/8(月)6日目 チナールからホテルヴァイスホルンを越えてサン・リュックへ
手段  所要  到着  休憩  出発  場所
**** **** **** **** 08:35 Zinalのホテル(晴)
徒歩 0:55 09:30 0:05 09:35 Lirec2039m
徒歩 1:00 10:35 0:10 10:45 2225m(晴9.6℃)
徒歩 0:45 11:30 0:05 11:35 Forcletta分岐2340m(晴10.4℃)
徒歩 0:20 11:55 0:00 11:55 2400m(曇、9.2℃風強し)
徒歩 0:55 12:50 1:30 14:20 Hotel Weisshorn2337m(霰のち晴、強風)レストランで昼食
徒歩 1:00 15:20 0:10 15:30 1907m沢(晴)
徒歩 0:15 15:45 0:00 15:45 St-Lucケーブル駅(晴)
徒歩 0:30 16:15 **** **** St-Lucのホテル1595m(晴)
歩行合計 5:40 rest合計 2:00 行動合計 7:40
歩数 36750

11/8/9(火)7日目 サン・リュックからメイドパスを越えてグリューベンへ
手段  所要  到着  休憩  出発  場所
**** **** **** **** 08:20 St-Lucのホテル1595m(曇)
徒歩 0:20 08:40 0:20 09:00 St-Lucケーブル駅1655m(曇12.2℃)
ケーブル 0:10 09:10 0:00 09:10 Tignousa2178m
徒歩 0:45 09:55 0:05 10:00 2341m(曇)
徒歩 0:45 10:45 0:10 10:55 2562mLac de l'Armina(曇9.2℃)
徒歩 0:45 11:40 0:15 11:55 Meidpass2790m(曇2.8℃)寒い
徒歩 0:25 12:20 0:20 12:40 2660m(曇4.0℃)
徒歩 1:45 14:25 **** **** Grubenのホテル1818m(晴15℃)
歩行合計 4:45 rest合計 1:10  ケーブルカー 0:10
行動合計 6:05


11/8/10(水)8日目 グリューベンからアウグスボードパスを越えてサンクトニクラスへ、オートルート踏破完了 
手段  所要  到着  休憩  出発  場所
**** **** **** **** 07:25 Grubenのホテル1818m(快晴2.5℃)寒い
徒歩 0:45 08:10 0:05 08:15 2150m(快晴1.7℃)
徒歩 1:00 09:15 0:10 09:25 2550m(快晴)
徒歩 0:40 10:05 0:10 10:15 2800m(快晴)
徒歩 0:15 10:30 0:40 11:10 Augstboadpass2894m(快晴14.1℃)
徒歩 1:25 12:35 0:25 13:00 2488m(快晴)
徒歩 0:10 13:10 0:15 13:25 休憩
徒歩 0:35 14:00 0:10 14:10 2190m(快晴)
徒歩 0:35 14:45 **** **** Jungen1955m(快晴)4人乗りロープウェイ待ち1hr
ロープウェイ St-Niklaus(ビールで乾杯)
電車 Zermatt
歩行合計 5:25 rest合計 1:55 行動合計 7:20


11/8/11(木)9日目 (おまけ)ゴルナーグラートからリッフェルゼー散策(逆さマッターホルン)
手段  所要  到着  休憩  出発  場所
**** **** **** **** 08:00 Zermatt
登山電車 0:34 08:34 0:56 09:30 Gornergrat(快晴)
徒歩 0:50 10:20 0:00 10:20 Riffelsee(快晴)逆さマッターホルン
徒歩 0:30 10:50 0:08 10:58 Riffelberg駅(快晴)
電車 0:27 11:25 **** **** Zermatt
歩行合計 1:20 rest合計 0:00 行動合計 1:20
天候 コースタイムに記載
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
8月2日 自宅5:35(タクシー)5:45日野駅5:48(JR中央線)5:59西国分寺6:05(JR武蔵野線)7:14東松戸7:20(京成北総線スカイアクセス特急)8:02成田空港
(往路) 成田空港発 10:20 スイスインターナショナルエアラインズLX-161
チューリッヒ着 15:00
チューリッヒ発 16:55 スイスインターナショナルエアラインズLX-2808
ジュネーブ着 17:40
ジュネーブ発 18:10 送迎車
シャモニ着 19:40

8月12日 シャモニ発 7:30 送迎車
(復路) ジュネーブ着 9:00
ジュネーブ発 11:05 スイスインターナショナルエアラインズLX-2809
チューリッヒ着 12:00
チューリッヒ発 13:00 スイスインターナショナルエアラインズLX-160
8月13日 成田空港着 7:30
成田空港8:40(京成北総線スカイアクセス特急)東松戸(JR武蔵野線)西国分寺(JR中央線)10:50八王子(バス)自宅11:20
コース状況/
危険箇所等
日本との時差;7時間遅れ(サマータイム)。
ルート図のGPSデータの時刻は日本時間になっているため、現地時間はこの時刻より7時間マイナスです。
(GPSの時刻設定は現地に変更したのですが、メモリーにはなぜか日本時間のままで記録されていました。)

8/2夕刻シャモニ到着、駅前からのモンブラン
2011年08月02日 19:42撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/2 19:42
8/2夕刻シャモニ到着、駅前からのモンブラン
8/3 雨の中、初日のトレッキング開始。
まずはルトゥールからバルム峠へゴンドラ&リフトにのる
2011年08月03日 09:34撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/3 9:34
8/3 雨の中、初日のトレッキング開始。
まずはルトゥールからバルム峠へゴンドラ&リフトにのる
バルム峠にてフランスからスイスへ入る
国境の標石
2011年08月03日 10:11撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/3 10:11
バルム峠にてフランスからスイスへ入る
国境の標石
沢沿いに咲く花
2011年08月03日 10:57撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/3 10:57
沢沿いに咲く花
トリアンの谷とトリアン氷河
2011年08月03日 12:05撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/3 12:05
トリアンの谷とトリアン氷河
トリアンに到着
2011年08月03日 12:28撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/3 12:28
トリアンに到着
トリアンからヴェルヴィエへタクシーで移動し
ゴンドラに乗る。
2011年08月03日 14:02撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/3 14:02
トリアンからヴェルヴィエへタクシーで移動し
ゴンドラに乗る。
2011年08月03日 14:26撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
8/3 14:26
2011年08月03日 15:43撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/3 15:43
山中1泊目の山小屋、モンフォー小屋に到着
2011年08月03日 15:43撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/3 15:43
山中1泊目の山小屋、モンフォー小屋に到着
8/4 小屋からの大展望、モルゲンロートのモンブラン山群を望む
2011年08月04日 06:13撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
8/4 6:13
8/4 小屋からの大展望、モルゲンロートのモンブラン山群を望む
モルゲンロートのモンブラン
2011年08月04日 06:24撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/4 6:24
モルゲンロートのモンブラン
小屋から西方の全景
2011年08月04日 06:25撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/4 6:25
小屋から西方の全景
グランド・ジョラス
2011年08月04日 06:30撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/4 6:30
グランド・ジョラス
スイスの救助ヘリ。さっと来てさっと飛び去った。
2011年08月04日 08:04撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 8:04
スイスの救助ヘリ。さっと来てさっと飛び去った。
モンブラン山群の展望台に立つ
モンフォー小屋
2011年08月04日 08:21撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 8:21
モンブラン山群の展望台に立つ
モンフォー小屋
こちこちの氷河を登る!
2011年08月04日 09:55撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/4 9:55
こちこちの氷河を登る!
この日1つ目の峠、ショーのコル
Col de la Chaux2940mに到着!
2011年08月04日 10:26撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 10:26
この日1つ目の峠、ショーのコル
Col de la Chaux2940mに到着!
2011年08月04日 10:37撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
8/4 10:37
コルから少しくだったところで、前方に
Grand Conbinが現れる
2011年08月04日 11:00撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/4 11:00
コルから少しくだったところで、前方に
Grand Conbinが現れる
Grand Conbin(左) とPetit Conbin( 右)
2011年08月04日 11:15撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
8/4 11:15
Grand Conbin(左) とPetit Conbin( 右)
Petit Mont Tort湖
2011年08月04日 11:22撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 11:22
Petit Mont Tort湖
日本では見られない花々が咲き乱れる。
2011年08月04日 11:32撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/4 11:32
日本では見られない花々が咲き乱れる。
2011年08月04日 11:52撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/4 11:52
2011年08月04日 12:06撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/4 12:06
2011年08月04日 12:10撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/4 12:10
この日2つ目の峠、Col de Louvie2921m
2011年08月04日 12:13撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 12:13
この日2つ目の峠、Col de Louvie2921m
Rozablancheの大きな氷河を見ながらGrand Desertを進む
2011年08月04日 12:51撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 12:51
Rozablancheの大きな氷河を見ながらGrand Desertを進む
2011年08月04日 12:58撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/4 12:58
花々を観賞しながら進む
2011年08月04日 13:00撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/4 13:00
花々を観賞しながら進む
Grand Desertの氷河湖の下の沢を渡る
2011年08月04日 13:08撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 13:08
Grand Desertの氷河湖の下の沢を渡る
岩の割れ目に咲く花
1
岩の割れ目に咲く花
Grand Desertを行く
2011年08月04日 13:27撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 13:27
Grand Desertを行く
Grand Desertの雄大な景色の中を進む。
2つの氷河湖の左を越えて中央奥の3つ目の峠へ
向かう。
2011年08月04日 14:24撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 14:24
Grand Desertの雄大な景色の中を進む。
2つの氷河湖の左を越えて中央奥の3つ目の峠へ
向かう。
Rozablanche
2011年08月04日 15:10撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 15:10
Rozablanche
この日3つ目の峠、Col de Prafleuri2987m。
全工程の最高地点に到着
2011年08月04日 15:11撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 15:11
この日3つ目の峠、Col de Prafleuri2987m。
全工程の最高地点に到着
2011年08月04日 15:15撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/4 15:15
2011年08月04日 15:36撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 15:36
スタインボックが現れる
スタインボックが現れる
近くにももう1匹。
2011年08月04日 15:53撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/4 15:53
近くにももう1匹。
山中2泊目のPrafleuri小屋を見下ろす
2011年08月04日 16:21撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/4 16:21
山中2泊目のPrafleuri小屋を見下ろす
ハート形!
2011年08月04日 16:25撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/4 16:25
ハート形!
8/5 夜明け前、満点の星空!
2011年08月05日 04:17撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/5 4:17
8/5 夜明け前、満点の星空!
8/5 Prafleuri小屋出発
2011年08月05日 06:56撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/5 6:56
8/5 Prafleuri小屋出発
Col de Roux2804mに到着。
峠の向こう側にDix湖を望む。
2011年08月05日 07:30撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/5 7:30
Col de Roux2804mに到着。
峠の向こう側にDix湖を望む。
Dix湖へ下る
2011年08月05日 08:48撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/5 8:48
Dix湖へ下る
Dix湖畔の路にて
2011年08月05日 09:04撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/5 9:04
Dix湖畔の路にて
マーモットがあちこちに現れた。
2011年08月05日 09:36撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/5 9:36
マーモットがあちこちに現れた。
Dix小屋への登りの途中、
エーデルワイス発見!
2011年08月05日 11:27撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/5 11:27
Dix小屋への登りの途中、
エーデルワイス発見!
Dix小屋手前の小峠を越えて
ようやく小屋を視認!
2011年08月05日 13:14撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/5 13:14
Dix小屋手前の小峠を越えて
ようやく小屋を視認!
その小峠に咲く可憐なエーデルワイス
2011年08月05日 13:21撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/5 13:21
その小峠に咲く可憐なエーデルワイス
Dix小屋が建つ丘には、ポピーが咲き乱れていた。
2011年08月05日 14:46撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/5 14:46
Dix小屋が建つ丘には、ポピーが咲き乱れていた。
Dix小屋のテラスからの眺め
目の前にはるか遠かった
M.Blanc de Cheilon(モンブラン・デ・シェイロン)
2011年08月05日 17:25撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/5 17:25
Dix小屋のテラスからの眺め
目の前にはるか遠かった
M.Blanc de Cheilon(モンブラン・デ・シェイロン)
8/6 夜明け前、またまた星空!
2011年08月06日 03:16撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/6 3:16
8/6 夜明け前、またまた星空!
8/6 小屋からの夜明け
2011年08月06日 06:05撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/6 6:05
8/6 小屋からの夜明け
M.Blanc de Cheilonに朝日が当たる
2011年08月06日 06:25撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/6 6:25
M.Blanc de Cheilonに朝日が当たる
8/6 (山中4日目)Dix小屋を出発
2011年08月06日 07:01撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/6 7:01
8/6 (山中4日目)Dix小屋を出発
シェイロン氷河を渡る!
奥にM.Blanc de Cheilonがそびえる
2011年08月06日 07:34撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/6 7:34
シェイロン氷河を渡る!
奥にM.Blanc de Cheilonがそびえる
氷河の岩
2011年08月06日 07:51撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/6 7:51
氷河の岩
恐ろしく急で長いハシゴを登る。
現地ガイドが先行する。
2011年08月06日 08:45撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/6 8:45
恐ろしく急で長いハシゴを登る。
現地ガイドが先行する。
Pas de Cheoresに到着。
マッターホルンが一瞬見える。
到着後5分後には雲に隠れ、その後は現れず。
2011年08月06日 08:55撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/6 8:55
Pas de Cheoresに到着。
マッターホルンが一瞬見える。
到着後5分後には雲に隠れ、その後は現れず。
Pas de CheoresからDix小屋と、越えてきた
シェイロン氷河を見下ろす。
2011年08月06日 08:58撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/6 8:58
Pas de CheoresからDix小屋と、越えてきた
シェイロン氷河を見下ろす。
崖を覗き込んで、ハシゴを見下ろす
2011年08月06日 09:01撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/6 9:01
崖を覗き込んで、ハシゴを見下ろす
スタインボックのファミリーに出会う
(全部で6頭)
2011年08月06日 09:22撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/6 9:22
スタインボックのファミリーに出会う
(全部で6頭)
Arollaの谷へ下る。
谷の奥にM.Collon(中央奥)
2011年08月06日 10:39撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/6 10:39
Arollaの谷へ下る。
谷の奥にM.Collon(中央奥)
Arollaからポストバスを乗り継ぎ
エボレーヌの街のホテルに宿泊する。
山小屋泊まりは終わり、
後半は毎日街へ下りホテル泊となる。
2011年08月06日 17:05撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/6 17:05
Arollaからポストバスを乗り継ぎ
エボレーヌの街のホテルに宿泊する。
山小屋泊まりは終わり、
後半は毎日街へ下りホテル泊となる。
8/7(山中5日目)
悪天の中を歩き出すが、
やがて雨はやみ、晴れ間がのぞく。
2011年08月07日 09:39撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/7 9:39
8/7(山中5日目)
悪天の中を歩き出すが、
やがて雨はやみ、晴れ間がのぞく。
巨大なDant de Perrocと牧童
2011年08月07日 10:35撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
8/7 10:35
巨大なDant de Perrocと牧童
牧場の中を牛をよけて進む
2011年08月07日 10:36撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/7 10:36
牧場の中を牛をよけて進む
Pigne d'Arolla(左)、
La Serpentine(中央の白山)と
M.Blanc de Cheilon(右)
を振り返る。
2011年08月07日 11:35撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/7 11:35
Pigne d'Arolla(左)、
La Serpentine(中央の白山)と
M.Blanc de Cheilon(右)
を振り返る。
Col de Torrent2916mへ到着
2011年08月07日 11:38撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/7 11:38
Col de Torrent2916mへ到着
Col de Torrentから
Arolla&Dix方面を振り返る
2011年08月07日 11:41撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/7 11:41
Col de Torrentから
Arolla&Dix方面を振り返る
La Serpentine
2011年08月07日 11:42撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/7 11:42
La Serpentine
峠の反対側にモイリー湖
(奥)が見える
2011年08月07日 11:56撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/7 11:56
峠の反対側にモイリー湖
(奥)が見える
2011年08月07日 12:12撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/7 12:12
Lac des Autannes
2011年08月07日 12:31撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/7 12:31
Lac des Autannes
チナールの奥の山々が見えてくる。
Moily氷河とGrang Cornier
2011年08月07日 12:40撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/7 12:40
チナールの奥の山々が見えてくる。
Moily氷河とGrang Cornier
Moiry湖とMoily氷河、
Grang Cornier(中央)、
Dent Blanche(右奥)
2011年08月07日 13:23撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/7 13:23
Moiry湖とMoily氷河、
Grang Cornier(中央)、
Dent Blanche(右奥)
2011年08月07日 13:27撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/7 13:27
モイリー湖へ下山し、ベンツのタクシーにて
チナールのホテルへ。
写真はチナールの古い家並みとBesso山。
2011年08月07日 19:50撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/7 19:50
モイリー湖へ下山し、ベンツのタクシーにて
チナールのホテルへ。
写真はチナールの古い家並みとBesso山。
ZinalからBesso山の夕焼け
2011年08月07日 20:37撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
8/7 20:37
ZinalからBesso山の夕焼け
8/8(山中6日目)
真白なGrang Cornier(右手前)と
真黒なDent Blanche(左奥)
2011年08月08日 06:46撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/8 6:46
8/8(山中6日目)
真白なGrang Cornier(右手前)と
真黒なDent Blanche(左奥)
チナールの街並み
2011年08月08日 06:59撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/8 6:59
チナールの街並み
チナールの街並みを見おろす
2011年08月08日 09:31撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/8 9:31
チナールの街並みを見おろす
”悪魔の爪”という花
2011年08月08日 11:04撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
8/8 11:04
”悪魔の爪”という花
Hotel Weisshornが見えてくる。
ここで昼食。
2011年08月08日 12:40撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/8 12:40
Hotel Weisshornが見えてくる。
ここで昼食。
この日の宿泊地St-Lucへ到着。
2011年08月08日 15:56撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/8 15:56
この日の宿泊地St-Lucへ到着。
ホテルからの見事な虹
3
ホテルからの見事な虹
レインボーの足
2011年08月08日 19:47撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/8 19:47
レインボーの足
8/9(山中7日目)
ホテルのベランダからのマッターホルン朝焼け
わずかに山頂が雲に中で残念。
2011年08月09日 06:19撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 6:19
8/9(山中7日目)
ホテルのベランダからのマッターホルン朝焼け
わずかに山頂が雲に中で残念。
ホテルの朝食
2011年08月09日 07:19撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 7:19
ホテルの朝食
ケーブルカーに乗り、Tlgnousa2178mから
出発
2011年08月09日 09:07撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 9:07
ケーブルカーに乗り、Tlgnousa2178mから
出発
清らかな小川に沿って、
マイナーな短絡ルートを登る
2011年08月09日 10:20撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 10:20
清らかな小川に沿って、
マイナーな短絡ルートを登る
ワタスゲ
2011年08月09日 10:49撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 10:49
ワタスゲ
2011年08月09日 11:10撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 11:10
Meidpass2790mへ到着!
2011年08月09日 11:40撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 11:40
Meidpass2790mへ到着!
2011年08月09日 13:07撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 13:07
2011年08月09日 13:33撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 13:33
宿泊地Grubenへ到着
2011年08月09日 14:17撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/9 14:17
宿泊地Grubenへ到着
8/10(山中8日目=オートルート最終日)
Grubenのホテルの食堂からの朝焼け
2011年08月10日 06:24撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 6:24
8/10(山中8日目=オートルート最終日)
Grubenのホテルの食堂からの朝焼け
この朝は冷え込み強く霜が降り
秋の気配。
2011年08月10日 07:30撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 7:30
この朝は冷え込み強く霜が降り
秋の気配。
牛の放牧地を行く
ドイツ語圏に入り、牛の色(種類?)も
変わる!
2011年08月10日 09:05撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 9:05
牛の放牧地を行く
ドイツ語圏に入り、牛の色(種類?)も
変わる!
羊の放牧地を行く
2011年08月10日 09:32撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 9:32
羊の放牧地を行く
沢が凍っている
2011年08月10日 09:41撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 9:41
沢が凍っている
最後の峠Augstbordpass2894mへ
標高差約1100mを登る。
2011年08月10日 10:31撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/10 10:31
最後の峠Augstbordpass2894mへ
標高差約1100mを登る。
Dom北面
2011年08月10日 13:06撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 13:06
Dom北面
Weissholn北面
2011年08月10日 13:09撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/10 13:09
Weissholn北面
マッタータールを見おろす高台にて
左の山はDom4545m
2011年08月10日 13:23撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
8/10 13:23
マッタータールを見おろす高台にて
左の山はDom4545m
2011年08月10日 13:37撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/10 13:37
2011年08月10日 14:16撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/10 14:16
2011年08月10日 14:24撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 14:24
最終下山値Jungenへ到着。
オートルート踏破完了!
2011年08月10日 14:31撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 14:31
最終下山値Jungenへ到着。
オートルート踏破完了!
マッタータールの奥にブライトホルン
2011年08月10日 14:37撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 14:37
マッタータールの奥にブライトホルン
4人のりロープウェイで下山
2011年08月10日 15:09撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 15:09
4人のりロープウェイで下山
St-NiklausにてZermattへの
電車待ちで乾杯!
2011年08月10日 16:05撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 16:05
St-NiklausにてZermattへの
電車待ちで乾杯!
St-Niklaus駅
2011年08月10日 16:51撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/10 16:51
St-Niklaus駅
Zermatthe到着。ホテルからの
マッターホルン夕暮れ
2011年08月10日 20:53撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/10 20:53
Zermatthe到着。ホテルからの
マッターホルン夕暮れ
8/11 ホテルベランダ
からのモルゲンロート
2011年08月11日 06:23撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
8/11 6:23
8/11 ホテルベランダ
からのモルゲンロート
登山電車でゴルナーグラートへ
最高の晴天のなか大迫力の
モンテローザとリスカム!
2011年08月11日 08:43撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/11 8:43
登山電車でゴルナーグラートへ
最高の晴天のなか大迫力の
モンテローザとリスカム!
リスカムと大氷河
2011年08月11日 08:46撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/11 8:46
リスカムと大氷河
西方、越えてきた山々
左からDent Blanche、
Obergabelhorn,
Zinalrothorn、
Weisshorn
2011年08月11日 09:05撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/11 9:05
西方、越えてきた山々
左からDent Blanche、
Obergabelhorn,
Zinalrothorn、
Weisshorn
Riffelseeの逆さマッターホルン
2011年08月11日 10:23撮影 by  DSC-HX1, SONY
5
8/11 10:23
Riffelseeの逆さマッターホルン
Riffelseeの逆さモンテローザ&リスカム
2011年08月11日 10:29撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/11 10:29
Riffelseeの逆さモンテローザ&リスカム
2011年08月11日 10:36撮影 by  DSC-HX1, SONY
5
8/11 10:36
Riffelbergからのマッターホルン
2011年08月11日 10:50撮影 by  DSC-HX1, SONY
8/11 10:50
Riffelbergからのマッターホルン
2011年08月11日 11:25撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
8/11 11:25
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3698人

コメント

こんにちわ、shigetoshiさん
スイスアルプス山行、お疲れ様でした。

写真も素晴らしく楽しんで充実した旅行だった様子がうかがい知れます。

超うらやましです。

自分もいつかこんな贅沢な山行をしてみたいです。
2011/8/17 7:20
Re.tabioさんこんばんは!
コメントありがとうございます。

写真を2000枚以上撮っており、これから
抜粋するのに、時間がかかりました。
今後は感想や情報も入れようとおもいます。

さて、tabioさんは軽量化いろいろ工夫されているのですね!私も最近単独時はツェルト等で軽量化を試みては
いますが、まだまだいくらでも工夫の余地があります。
tabioさんの情報を参考にさせてください。
2011/8/17 22:26
シャモニーからツェルマットですか!
先日グリンデルワルト、ツェルマット、シャモニーの三大北壁眺めてきたのですが、まさかこんなルートがあるとは知りませんでした。
本格的な山登りのコースのようですが、ガイドの方は
終止同伴されるのでしょうか?

しかし、ヴァイスホルンいいですね。個人的には今回
一番気に入った山です。ただ遠くから見てただけですが
2011/8/17 23:00
この冬に山スキーで予定
shigetoshiさん、こんばんは!
2012年4月に、山スキーでオートルート完走を計画しています。
ルートはかなり違っていそうですが、大変参考になりました。
まだまだ、行けるかどうかは判りませんが、3大条件(お金、休暇取得、体力)をクリアするべく、精進して参りたいと思います(笑)
2011/8/18 0:16
ゲスト
すごいですね♪
shigetoshiさん、こんにちは。

素晴らしくて素晴らしくて、感動的な記録ですね
いつか、行けたらいいな!と思っていたスイスの光景が広がっており、楽しませて頂きました 本当にありがとうございます。

氷河、スタインボック?(カモシカ風ですね)どれも見たことがないものばかり。はるか遠い異国の風景に目を丸くしております 山麓のホテルも良いものですね。

いつか、何年後、何十年後になるのか分かりませんが、行ってみたいです。いや、必ず行く という信念を持って、、、まずは「お金」をなんとかしなければいけませんね

それまで、shigetoshiさんのレポをお気に入り登録させて頂いて、お写真で我慢します

bikihanako
2011/8/20 10:21
1006702さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

オートルートには冬のスキーのルートと、今回の夏のトレッキングのルートがあります。
スキールートの方が有名で、もともとそっちに行きたくて
オートルートを調べたら、夏のルートもあることを知り、
今回行ってきました。
山小屋泊まりのトレッキングとしては、ツール・ド・モンブランが有名で10年前に行きましたが、歩く時間、登る標高差はオートルートの方がはるかに長く大きく、少し体力も必要です。
スイスアルプスではロープウェイ等で登って、下りメインで歩くのが普通なので、たくさん登るのは珍しいと言えます。

今回はA社(大手海外登山ツアー会社ではない)のツアーで行きましたが、ガイドのK氏が日本から全日程同行しました。また、登山4日目の氷河横断と梯子場の日は、現地ガイドも付きました。

1006702さんもぜひそのうちどうぞ!
2011/8/20 22:48
kuma-sanさん、こんばんは!
コメントありがとうございました。

私もいつかスキーのオートルートにもいったみたいと思います。

kuma-sanさんの来年のご報告をたのしみにしております。
2011/8/20 22:50
bikihanakoさん、こんばんは!
コメントありがとうございました。

何年後、何十年後でも、ぜひ行ってみてください。
スイス観光や日帰りトレッキングでは味わえない
本当のアルプスが堪能でき、必ず満足すると思います。

参考までに、費用は今回、円高にも関わらず、トータルで60万円/人
位かかりました。
スイスフランは全然や安くなってないので。
2011/8/20 22:54
素晴らしい!! そして羨ましい^^
shigetoshiさん、こんにちは

スイスでのトレッキングお疲れ様です。
素晴らしい風景とお山ですね。
お花も動物も蝶々も、異国情緒があって楽しめました(^.^)

私もいつかはこのようなトレッキングを楽しみたいです!!
でももっと先の楽しみになりそうですが…。
一番の問題は金銭面ですね
確かスイスは世界の中でも物価が高い国だったような…。
海外登山のための積み立てを考えてみます
2011/8/21 16:53
aottyさん、こんばんは!
まさに”異国情緒”です!
特に花は日本には無い変わった形の花や、日本と同じ種類でも背が小さく花が大きめであったりと、より美しい感じがします。

動物もは日本でも静かな山歩きをしていれば、猿、鹿、カモシカ、イノシシ、リス、狐、タヌキ、北海道ではオコジョやナキウサギ等、いろいろ会えます。
が、ヨーロッパでは種が異なり、異国情緒がありますね。

山はスケールが違います。
日本の槍ヶ岳や剣岳のさらに後ろに、氷河の岩峰が高々とそびえている、
という感じです。

ぜひ資金積み立てて、行ってみてください
2011/8/21 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら