ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1250756
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山・黒金山(乾徳山登山口BS〜川浦温泉BS)

2017年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:34
距離
16.4km
登り
1,624m
下り
1,679m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:19
合計
5:44
9:53
9:56
32
10:28
10:28
5
10:33
10:33
4
10:37
10:37
14
10:51
10:54
2
10:56
10:59
20
11:19
11:20
12
11:32
11:34
8
11:42
11:42
29
12:11
12:12
33
12:45
12:45
3
12:48
12:53
12
13:05
13:05
87
14:32
14:33
23
14:56
川浦温泉BS
天候 下は晴れ、山では曇りかな
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:塩山駅からバスで乾徳山登山口まで
帰り:川浦温泉BSからバスで塩山駅まで
どちらのバスもスイカ使えます!
コース状況/
危険箇所等
扇平から乾徳山を越えて水ノタルの先までは岩々です。
その他周辺情報 今回は特に寄りませんでした。
おはよーございます、塩山バス停一番乗りでした(笑)。
2017年09月09日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 7:27
おはよーございます、塩山バス停一番乗りでした(笑)。
今日はエプソンのMZ-500Lを初めて使ってみます!
2017年09月09日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
9/9 7:31
今日はエプソンのMZ-500Lを初めて使ってみます!
実は前々日、エプソンの「WristableGPS for Trekでもっと山に登ろう!アンバサダーキャンペーン」で当たって、うちに届いていたのです!
6
実は前々日、エプソンの「WristableGPS for Trekでもっと山に登ろう!アンバサダーキャンペーン」で当たって、うちに届いていたのです!
乾徳山登山口で降りました。
2017年09月09日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 9:11
乾徳山登山口で降りました。
公園奥にきれいなトイレがあります。
2017年09月09日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 9:10
公園奥にきれいなトイレがあります。
予報ほど天気良くなさそうです。
2017年09月09日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 9:18
予報ほど天気良くなさそうです。
前宮神社
2017年09月09日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 9:21
前宮神社
奥に堰堤の滝があるとは知りませんでした。
2017年09月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 9:22
奥に堰堤の滝があるとは知りませんでした。
神社のちょっと上の駐車場、まだ空いてます。
2017年09月09日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 9:23
神社のちょっと上の駐車場、まだ空いてます。
ここから登山開始です。
2017年09月09日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 9:35
ここから登山開始です。
暗い植林帯を越えて、
2017年09月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 9:40
暗い植林帯を越えて、
銀晶水
2017年09月09日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 9:55
銀晶水
駒止
2017年09月09日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 10:08
駒止
ゴロゴロ石の森を越えて
2017年09月09日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 10:15
ゴロゴロ石の森を越えて
上空が少し明るくなってきました。
2017年09月09日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 10:24
上空が少し明るくなってきました。
錦晶水を過ぎると
2017年09月09日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 10:30
錦晶水を過ぎると
御本尊が登場です!
2017年09月09日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
9/9 10:35
御本尊が登場です!
国師ヶ原十字路を月見岩へ
2017年09月09日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 10:35
国師ヶ原十字路を月見岩へ
役小角像?
2017年09月09日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 10:40
役小角像?
この辺りもスズメバチみたいなこのフキに占領されてます。
2017年09月09日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 10:44
この辺りもスズメバチみたいなこのフキに占領されてます。
乾徳山が近づきます。
2017年09月09日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 10:48
乾徳山が近づきます。
見晴らしは今一つかなー
2017年09月09日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 10:50
見晴らしは今一つかなー
月見岩まで来ました。
2017年09月09日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 10:53
月見岩まで来ました。
手洗岩
2017年09月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 11:00
手洗岩
だんだん岩が出てきて
2017年09月09日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 11:03
だんだん岩が出てきて
そろそろ
2017年09月09日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 11:13
そろそろ
本格的な岩場です。
2017年09月09日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 11:15
本格的な岩場です。
髭剃岩
2017年09月09日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/9 11:20
髭剃岩
この先が一番怖いとこです。
2017年09月09日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 11:21
この先が一番怖いとこです。
梯子を下りてました、上では写真撮る余裕ありません(笑)
2017年09月09日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/9 11:22
梯子を下りてました、上では写真撮る余裕ありません(笑)
どんどん進みます。
2017年09月09日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 11:23
どんどん進みます。
胎内岩?こんなとこ潜れません(笑)
2017年09月09日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 11:26
胎内岩?こんなとこ潜れません(笑)
MZ-500Lがポイントに到着するたびに振動で教えてくれます。
2017年09月09日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/9 11:31
MZ-500Lがポイントに到着するたびに振動で教えてくれます。
いよいよ本番、鳳岩です。
2017年09月09日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/9 11:32
いよいよ本番、鳳岩です。
先行者が取り付いてます。意外とあっさり登れました。
2017年09月09日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/9 11:32
先行者が取り付いてます。意外とあっさり登れました。
ちょっと雲が多いですねー
2017年09月09日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 11:34
ちょっと雲が多いですねー
上から見た鳳岩
2017年09月09日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 11:34
上から見た鳳岩
乾徳山山頂 到着です!
2017年09月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
9/9 11:35
乾徳山山頂 到着です!
こちらは標高が
2017年09月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 11:35
こちらは標高が
山頂は大勢の方がいたので、見晴らしもないので早々に退散しました。
2017年09月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 11:36
山頂は大勢の方がいたので、見晴らしもないので早々に退散しました。
金峰山方面も雲が掛かってます。
2017年09月09日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 11:38
金峰山方面も雲が掛かってます。
水ノタルを越えると
2017年09月09日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 11:40
水ノタルを越えると
迂回下山道と黒金山の分岐があります。地図とちょっと違うな。
2017年09月09日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 11:43
迂回下山道と黒金山の分岐があります。地図とちょっと違うな。
黒金山方面も雲の中です。
2017年09月09日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 11:43
黒金山方面も雲の中です。
鬱蒼とした奥秩父の道ですねー
2017年09月09日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 11:51
鬱蒼とした奥秩父の道ですねー
時折見晴らしが開けるものの・・
2017年09月09日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 12:09
時折見晴らしが開けるものの・・
これを上がると、
2017年09月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 12:12
これを上がると、
笠盛山山頂です。山頂独り占めでお昼にしました。
2017年09月09日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 12:14
笠盛山山頂です。山頂独り占めでお昼にしました。
奥秩父ですねー、この区間ですれ違った方はこの方のみ。
2017年09月09日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 12:31
奥秩父ですねー、この区間ですれ違った方はこの方のみ。
雨が似合いそうです。
2017年09月09日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 12:32
雨が似合いそうです。
少し上空が開けてきました。
2017年09月09日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 12:37
少し上空が開けてきました。
振り返って、なんとか乾徳山が見えました。
2017年09月09日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/9 12:39
振り返って、なんとか乾徳山が見えました。
大ダオへの分岐 ここで赤線接続です!
2017年09月09日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 12:47
大ダオへの分岐 ここで赤線接続です!
この階段を上ると
2017年09月09日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 12:47
この階段を上ると
黒金山山頂到着です!
2017年09月09日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
9/9 12:51
黒金山山頂到着です!
でも景色は・・
2017年09月09日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 12:51
でも景色は・・
ダメそうですね(笑)
2017年09月09日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 12:51
ダメそうですね(笑)
瞬間、五丈石かな
2017年09月09日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 12:52
瞬間、五丈石かな
で牛首のタルに降りてきました。
2017年09月09日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 13:08
で牛首のタルに降りてきました。
ここを下ります。
2017年09月09日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/9 13:11
ここを下ります。
今下りてきた黒金山でしょうか。
2017年09月09日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 13:16
今下りてきた黒金山でしょうか。
右が切れ落ちた嫌らしいトラバース道を抜けると、笹原の歩きやすいトラバース道になります。
2017年09月09日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 13:21
右が切れ落ちた嫌らしいトラバース道を抜けると、笹原の歩きやすいトラバース道になります。
いい感じですねー下草が払われているようです。
2017年09月09日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 13:24
いい感じですねー下草が払われているようです。
どんどん進みます。調子に乗って2回尻餅ついちゃいました(笑)。
2017年09月09日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 13:29
どんどん進みます。調子に乗って2回尻餅ついちゃいました(笑)。
甲武信方面かな
2017年09月09日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 13:33
甲武信方面かな
いいですねー
2017年09月09日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 13:34
いいですねー
山高地図の水場かな
2017年09月09日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 13:37
山高地図の水場かな
リス 集めてる人いましたね(笑)
2017年09月09日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 13:37
リス 集めてる人いましたね(笑)
左から下りてきました。駐車スペースのようです。
2017年09月09日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 13:48
左から下りてきました。駐車スペースのようです。
ここから先は通行止めです。
2017年09月09日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 13:48
ここから先は通行止めです。
対側を降ります。
2017年09月09日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 13:49
対側を降ります。
振り返って、笠盛山・黒金山かな
2017年09月09日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 13:49
振り返って、笠盛山・黒金山かな
破線道ですが、同じようないい道が続きます。
2017年09月09日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 13:51
破線道ですが、同じようないい道が続きます。
トラロープで通せんぼもしてあります。
2017年09月09日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 13:55
トラロープで通せんぼもしてあります。
どんどん下ります。
2017年09月09日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 13:56
どんどん下ります。
道標もたまにあります。この辺りのマイナーコースでおなじみの青地に白ですね!
2017年09月09日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 13:57
道標もたまにあります。この辺りのマイナーコースでおなじみの青地に白ですね!
植林帯をジグを切って降ります。
2017年09月09日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:00
植林帯をジグを切って降ります。
どんどん降ります。
2017年09月09日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:03
どんどん降ります。
赤テープも豊富です。
2017年09月09日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:06
赤テープも豊富です。
ちょっと嫌らしいトラバース道もあって、
2017年09月09日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 14:16
ちょっと嫌らしいトラバース道もあって、
川沿いに降ります。
2017年09月09日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:21
川沿いに降ります。
ここから林道です。
2017年09月09日 14:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:29
ここから林道です。
廃屋を越えて、
2017年09月09日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:30
廃屋を越えて、
ここから出てきました。
2017年09月09日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:31
ここから出てきました。
青笹橋を越えて
2017年09月09日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:32
青笹橋を越えて
右に進みます。
2017年09月09日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:34
右に進みます。
反対から見るとここを左に行って橋を渡るんですね。
2017年09月09日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 14:34
反対から見るとここを左に行って橋を渡るんですね。
天科BS到着ですが、ここは市民バスしか通らないとのこと。地元のおばちゃんに「山交バスは上の道だよ」と教えられて、上の道に急ぎます。
2017年09月09日 14:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 14:35
天科BS到着ですが、ここは市民バスしか通らないとのこと。地元のおばちゃんに「山交バスは上の道だよ」と教えられて、上の道に急ぎます。
自由乗降区間なので、どんどん進んで
2017年09月09日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/9 14:54
自由乗降区間なので、どんどん進んで
川浦温泉BSまで来ました。ここで今日の山歩き終了です!
2017年09月09日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/9 14:56
川浦温泉BSまで来ました。ここで今日の山歩き終了です!
塩山駅で、お疲れさまでした!
2017年09月09日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/9 15:49
塩山駅で、お疲れさまでした!
なんだ?
2017年09月09日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 15:58
なんだ?
もも?(笑)
2017年09月09日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/9 16:01
もも?(笑)
高尾で途中下車して、お疲れ2!
2017年09月09日 17:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/9 17:24
高尾で途中下車して、お疲れ2!
ヤッコと枝豆
2017年09月09日 17:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/9 17:27
ヤッコと枝豆
ミックスフライはカルピスと共に!(笑)
2017年09月09日 17:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/9 17:41
ミックスフライはカルピスと共に!(笑)
お疲れさまでした!
2017年09月09日 18:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/9 18:01
お疲れさまでした!
撮影機器:

感想

絶好の登山日和との天気予報に誘われて、見晴らしの良い乾徳山を再訪し、そこから黒金山までを繋ぐことにしました。下りは大ダオから下りる隊長コースにするか、牛首から下りるyamahero 先輩コースにするか悩んだのですが、「今回歩かなければ、絶対歩くチャンスは無いであろう青笹へのルート」とのコメントに惹かれて、青笹ルートにします。
塩山駅のバス停には一番乗りで着いてしまいました。結局バスは2台出たようです。乾徳山登山口では大勢の方が降ります。駐車場からも準備していた自家用車組が続々と出発します。僕も急いで用意して出発しました。
はじめ先行者の後をついて進みましたが、どうも川沿いに進んでいくようなので、少し戻って以前登った登山口から登山開始します。2つの水場を越えて国師ヶ原十字路を月見岩へ向かいました。
月見岩では数人の方が休まれてました。ここで小休止してストックをしまって岩場に準備します。しばらく進むといよいよ岩場が登場します。高いとこが苦手なのでサクサク進んで鳳岩へ。二度目なので割とあっさり登れました(笑)。乾徳山山頂には大勢の方々がいますが、残念ながら展望は今一つ。先を急ぎました。
水ノタルを越えてう回路分岐からは通常の奥秩父の鬱蒼とした尾根筋になります。道がわかりにくいですがピンクテープが豊富なので辿っていけば大丈夫。笠盛山を越えて黒金山まで出会った方は2名のみの静かな道です。
黒金山でも眺望は今一つ。仕方がないので牛首のタルから笹道を降ります。この道もピンクテープが豊富なので間違うことはなさそうですが、右が切れているトラバース道が多く、自分はちょっと苦手でした。駐車場を越えてからは山高地図の破線道ですが、特にそれまでと違うことはなくテープを拾って降りられます。やっぱりちょっと危ないトラバース道もありましたが、慎重に進めば大丈夫な範囲内だと思います。
バス停まで降りてきましたが、天科BSは市民バスのみの様子。地元のおばちゃんに訊くと、「山交バスは上の道」とのことで「上の道」に急いで上がり、自由乗降区間を川浦温泉BSまで歩いたところでバスが来ました。
塩山駅まで直帰して高尾で途中下車、北口で一休み。あいにく先輩方はお休みでしたが、今日も楽しい山歩きでした。
最後に、エプソンの「WristableGPS for Trekでもっと山に登ろう!アンバサダーキャンペーン」で当たった MZ-500Lを初めて使ってみたので感想を。
実は今まで同じエプソンのランニング用GPS時計を登山でも使っていたのですが、スポーティではあるものの ややチープな感じで、ランニングの時は短時間なのでいいのですが、登山だと途中の交通機関や食事・市街地での宿泊などの折、ちょっと子供っぽいのが難点でした。今度の MZ-500Lはスパルタンな印象で見た目もちょっと高級そう(あくまで個人的感想です・笑)。オレンジの指し色もいい感じで、これならいい年したおっちゃんが山以外で着けてても恥ずかしくないレベルですねー(笑)。
機能面では、ヤマレコ連携で登山計画ルートをダイレクトにGPSに入れることができるのは便利です。また登山計画ルート中の重要ポイントも同時に登録されるため、そのポイントに着くと振動で教えてくれます。初めは、ちょっと邪魔かなとも思いました(笑)が、初めての道を独りで歩いていてまだポイントにつかないのかなと思っていると、到着するちょっと前にブルブルと震えて教えてくれるので、意外と心強く嬉しいと思いました。ルートナビ機能はもう少し使い方を勉強してからにさせてもらいます(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人

コメント

すごい!
cyberdocさん、こんばんは。
GPSウオッチ当たったのですか! すごいです。
これまでの人生で、こんな大物、当たったことないです。

青笹への道、もっとヤブっぽいかと想像していましたが、
快適そうですね。
笹原の道の写真のあたりは、とても雰囲気良さそうです。

もものキャラと白い服の駅員さん、
もしかして四季島待ちですか?
2017/9/10 3:38
Re: すごい!
sat4 さま、おはよーございます!
そうなんです、当たったんです
僕も今まで、自慢ではありませんが、
役に立つもの・高価なものには当たったことがなかったのですが
せっかくなので、大切に使わせていただきます
四季島っていうんですか、他の乗客の方がそんなこと言ってました
豪華列車が通るとか通らないとか・・
途中、四方津で臨時停車して特急を通してましたけど
その写真を撮りに降りてる乗客の方もいたようです。
すいません、そっち方面あまり知識ないもので(笑)
2017/9/10 7:46
スパルタンな時計。ちょうだい!
おはようございます
なんとも魅力的なルートですねぇ。そのうちパクらせて戴きます

さて、GPS時計のご当選おめでとうございます。
まぁ、2個あっても仕方ないので一つ貰いましょうかぁ
出来ればスパルタンな方が良いなぁ
てか、今回のGPS時計当選でだいぶ運を使ってしまいましたね
これからの山行は、曇りや雨の日が多くなることになりそうですね

お疲れさまでした〜
2017/9/10 9:00
Re: スパルタンな時計。ちょうだい!
kazu5000 さま、おはよーございます!
このコースも岩登り豊富で、YMOさま好みではないかと
夜中出発用の無料駐車場もありますし、クマもいそうだし
ゴトメキ方面なら破線コースも満載です!
そうなんですよ、GPS時計 当たっちゃいました
ますます好天の中、秋山シーズンに入りそうです!(笑)
今回で乾徳山も甲武信と 繋がったので、
いよいよ、十文字〜甲武信〜雁坂嶺 待ってます
2017/9/10 9:28
cyberdocさん、
確か・・・塩山発の始発バスは8時30分だったかと・・・。
それなのに7時半になる前に塩山駅到着とは気合が入っていますね。
大弛峠行のバスに乗れるじゃにですか。

さて懸案の赤線回収にもつながるコース設定にされたのですね。
黒金山の東西稜線から麓の雁坂道まで下るのはけっこう長いです。
天科バス停までも遠そうですねぇ。
長浦温泉BSまで歩いたのだったら、ひとっ風呂浴びたかったのではないですか?

拙者も当日朝は高尾におり、久しぶりにあさかわ食堂とも思ったのですが、あまりにも早過ぎ、実家へ行くとの所要もあったため諦めました。
もっとも 出来ませんが・・・

  隊長
2017/9/10 12:20
Re: cyberdocさん、
隊長、こんにちはー
まだ本調子ではないご様子、焦らずご養生ください
どこで待つか、いろいろ計算した結果、塩山に早く着き過ぎてしまいました
実は、塩山から西沢渓谷行きバスに乗るのは今回が初めてでした (笑)
久しぶりに独りで歩いてたら、ちょっと調子が判らず
お風呂もパスして高尾北口 直行となりました
ご一緒に できる日を、お待ちしております
もしかしたら、11月のお祭りかな?(笑)
2017/9/10 15:43
新しいものは、やはり良い!
cyberdocさん今日は〜

epsonさんって誰だろう?今流行りの愛人かと思いましたよー
MZ−500仲間だったのに、新しいヒトに乗り換えちゃったんですね でもいいなぁ

乾徳山〜黒金山ルート良いですね〜私もそろそろ120分1本勝負から抜け出さないとイケマセン
2017/9/10 16:26
Re: 新しいものは、やはり良い!
subaru5272 さま、こんばんはー
とりあえずは、アンバサダーの一宿一飯の義理がありまして
しばらくはエプソンさんと共に歩くことになりそうです
僕の方も、そろそろカミさんを付き合わせるのも限界なので
独りで歩く生活に戻らないといけません
2017/9/11 2:04
やはり凄かった。
cyberdocさん、こんにちは。
このコースをこの時間で歩きA食堂までいかれるとは。
私も乾徳山だけ登ったことがあります。ただし、始発バスで来て最終バスで帰りました。最後は走るような感じでした。
痩せる前なので今だったらそこまで遅いということはないと思いますが。
aideiei@岩手でした。
2017/9/10 17:10
Re: やはり凄かった。
aideiei さま、こんばんはー
乾徳山は4年前の山歩きを始めたばかりの 時に
初めて自分で計画して登った山なので思い出深かったです
昔よりいろんな面で進歩してる自分を確認できて嬉しかったです
aideiei さまの岩手遠征記 楽しみにしてます
2017/9/11 2:09
epsonさんて誰?
って、そういうことですか!
アンバサダーだったら宣伝せなあきませんね(笑)
ちなみに今、epsonさんのPCでコメント書いてるんですが、
僕にもそのカッチョいい時計くれませんかねぇ〜epsonさん!
2017/9/10 21:46
Re: epsonさんて誰?
amenouwo さま、こんばんは
さすがに大人の義理と責任がありますから
しばらくこの子と一緒に山登り せなあきません(笑)
本気になったら、どないしよ 、嫁さんと別れなあかんかな?
それにしても、槍 僕もムクムクと行きたくなってきました
と言っても爺さんなので、変●日帰りとかじゃなくて
贅沢なお大尽山旅で、大人の槍登山ですけど、ね
2017/9/11 2:16
青笹ルート
cyberdocさん、こんにちは。

気象庁の天気予報、大げさに「晴れ〜」っていう感じでしたよね。
むしろ山の上は、曇り時々晴れ?
見事騙されましたね
絶景の乾徳山もガッカリですが、私も絶景の茅ヶ岳でガックリでした。

青笹ルートは雰囲気の良いコースですよね。
でも私が使ったときは、駐車場から下は道標も少なくて?という感じでした。
2017/9/11 7:25
Re: 青笹ルート
yamahero 先輩、おはよーございます!
予報を信じて見晴らし重視で選んだのにがっかりでした
でも青笹ルート 良かったです!
先輩のレコを熟読して、駐車場から下を警戒して進んだのですが
笹も刈払いしてあったり、ピンクテープが満載だったりと
かなり難易度が下がって楽に歩けるようになってました
おかげで僕のような ものでも楽しく歩けました
2017/9/11 10:36
かっこいい時計
こんにちわ。
エプソンの時計?すごくかっこいい!いろんな機能があって、トレッキングに便利なのですね。

鳳岩って、怖いですね。写真を見るだけで、お尻がムズムズしてきます。垂直の梯子もあるし、私には乾徳山はビビッてしまって登れそうもありません。でも、青笹の道は、歩きやすそうだし、気持ちのいい道ですね。そっちだけ、行ってみたいです。
2017/9/11 17:21
Re: かっこいい時計
3737 さま、こんばんは!
GPS時計 まだ機能がよく判ってないので(笑)
これから少しずつ使ってみたいと思ってます
乾徳山 それほど難しくないですよー
最後の鳳岩は巻くこともできます。
近場の岩場訓練にちょうどいいですよ、是非
2017/9/11 18:49
羨ましい
cyberdocさん、こんばんは。

このところ、毎週毎週、天気には裏切られますよねー。
私は、焼けクソで富士山へいちゃいましたが...
それでも先週までよりは良かったのでは?

それにしてもcyberdocさん、ソロの時はスピード違反してませんか?
黒鉄山から天科バス停まで1時間40分は早すぎ。大砂走なみですね。
その上、A食堂に寄って。羨ましい体力です。

もう一つ、羨ましいのはエプソンGPS。いいおもちゃを手に入れましたね。
かっこいい時計をしているハイカーがいると、ついつい見てしまいます。
使い心地は、またレポしてください。
2017/9/11 20:15
Re: 羨ましい
kojiroh18 さま、こんばんは!
僕も初めは山中湖周辺を予定していたのですが
好天予報だったので、乾徳・黒金にしたのにー
久しぶりに独りだったので、ちょっと飛ばし過ぎて
膝痛くなっちゃいました(笑)
kojiroh18 さま・yamahero 先輩の行かれた天狗岩!
是非一度行ってみたいと、実はひそかに狙ってます
大人のおもちゃ当たっちゃったんで、当分遊べそうです
2017/9/11 21:01
いいですねー ルートも 時計も
cyberdocさん こんばんわー 
皆さんの 時計いいなー のコメントがありますが、
やっぱりいいなー ⌚ 
コースもよいですねー
わたくしも 乾徳山からのぼって 黒金山までいって
はてさて どっち、
と 思った時には 赤線つなぎで そのまま 西沢渓谷に向かいましたが、はやり 温泉を目指すべきでしたー
というわけで パクリストに追加しました。
でも 中央線って いいですねー 最後にカルピスごっくん できて、
この日 松本から 中央線経由でかえるか、長野から新幹線かと
考えましたが、中央線経由でかえって 無理やり??途中下車すれば
合流できましたねー
では tsui 
2017/9/11 21:07
Re: いいですねー ルートも 時計も
tsui さま、こんばんは!
黒金山から西沢渓谷は、前回大変だったので
一番早くバス通りまで降りられるコースにしました
予想通り乾徳山登山口でバス満席で塩山まで立ったままの方もいたので
乾徳山の手前でバスに乗れたのは幸いでした
皆さんに時計狙われてるので、注意しないとダメですね(笑)
2017/9/11 22:08
GPSウオッチおめでとうございます。
こんばんは。こないだの私のトレイルコースの一部逆回りですね。
レース用に山梨市の自治体の方々が、牛首より赤リボンをつけたり、ある程度整備をしていたかと思われます。登山道は通りやすかったのでは?と思われます。
2017/9/12 0:43
Re: GPSウオッチおめでとうございます。
トレラン・エリさま、おはよーございます!
そうでした、エリさまが8月末に逆コース走ってましたねー
コメントしたのに、すっかり忘れてました
エリさん この辺り走り回ってますからね
だからyamahero先輩の時よりトレイルが整備されてたんですね
やたらと新しいピンクテープやトラロープ満載でした
牛首からの笹道下り とっても楽しい道でした
2017/9/12 10:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら