ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 125275
全員に公開
沢登り
丹沢

丹沢 寄 水棚沢〜イイハシの大滝落口

2011年08月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
11.0km
登り
1,452m
下り
1,456m
天候
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋まで車
コース状況/
危険箇所等
・寄から雨山までの橋は殆ど流されています。
・水棚沢は水量多く地震、台風でボロボロになっています。

※ルートはスマートフォンのアプリ「山旅ロガー」で取ったものをそのまま修正無しで取り込んでいます。
 沢のゴルジュ帯はGPS取れていませんが尾根では割と正確に入ります。
水棚沢出会い、荒れてます。
2011年08月02日 20:02撮影
8/2 20:02
水棚沢出会い、荒れてます。
2つ目の堤防
2011年08月02日 20:02撮影
8/2 20:02
2つ目の堤防
右から木をつたって登ります。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
右から木をつたって登ります。
3つ目の堤防、右からだったか。。。^^;
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
3つ目の堤防、右からだったか。。。^^;
3連続堤防
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
3連続堤防
1つ目左から
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
1つ目左から
2つ目は左が壊れているのでそこから
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
2つ目は左が壊れているのでそこから
3つ目の堤防、右から脆いところを慎重にバランスで。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
3つ目の堤防、右から脆いところを慎重にバランスで。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
左から
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
左から
ゴーロを行くと
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
ゴーロを行くと
やっと滝が出てきます。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
やっと滝が出てきます。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
狭くなってくると
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
狭くなってくると
大滝前衛の滝
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
大滝前衛の滝
大滝
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
大滝
水が凄い。。。撤退^^;
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
水が凄い。。。撤退^^;
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
脆くて急な巻き
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
脆くて急な巻き
危ないトラバース
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
危ないトラバース
その上の滝も厳しそうなので巻き
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
その上の滝も厳しそうなので巻き
堤防もまとめて巻き
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
堤防もまとめて巻き
その上のゴーロ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
その上のゴーロ
枝から入ってくる大崩壊
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
枝から入ってくる大崩壊
可愛い枝沢
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
可愛い枝沢
崩壊の中のゴルジュ帯に入る
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
崩壊の中のゴルジュ帯に入る
脆いので気をつけて。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
脆いので気をつけて。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
崩壊
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
崩壊
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
普段は水が涸滝ですが今日は水が流れている
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
普段は水が涸滝ですが今日は水が流れている
脆いのが続きます。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
脆いのが続きます。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
ゴルジュを振り返って
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
ゴルジュを振り返って
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
本当にボロボロ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
本当にボロボロ
二股、水流のある左へ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
二股、水流のある左へ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
ガラガラ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
ガラガラ
でかい堤防が前をふさぐ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
でかい堤防が前をふさぐ
右下がえぐれている。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
右下がえぐれている。
左を登ります。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
左を登ります。
ゴーロ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
ゴーロ
崩壊した小さい堤防
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
崩壊した小さい堤防
稜線までガラガラなので。。。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
稜線までガラガラなので。。。
尾根に逃げる。急登
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
尾根に逃げる。急登
グイグイ登ると。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
グイグイ登ると。
雨山の西へ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
雨山の西へ
雰囲気良い♪
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
雰囲気良い♪
雨山
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
雨山
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
雨山峠に下らず東の尾根へ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
雨山峠に下らず東の尾根へ
乗越
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
乗越
急降下
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
急降下
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
振り返って撮影
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
振り返って撮影
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
急降下で寄沢本流へ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
急降下で寄沢本流へ
降りたところに崩壊堤防
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
降りたところに崩壊堤防
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
すぐ上がこの位置
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
すぐ上がこの位置
コシバ沢もガラガラ、印を描いた石も流されている。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
コシバ沢もガラガラ、印を描いた石も流されている。
釜場平手前でコシバ沢左岸の尾根に乗る
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
釜場平手前でコシバ沢左岸の尾根に乗る
下り始めるとイイハシの大滝上の沢が見える。
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
下り始めるとイイハシの大滝上の沢が見える。
イイハシの大滝上の滝
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
イイハシの大滝上の滝
イイハシの大滝落ち口
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
イイハシの大滝落ち口
同じく
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
同じく
故人を偲ぶプレート
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
故人を偲ぶプレート
尾根を降下、踏跡あり
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
尾根を降下、踏跡あり
下部でトラバースの踏み跡を辿り寄沢本流出会い上へ
2011年08月02日 20:02撮影 by  IS11CA, CASIO
8/2 20:02
下部でトラバースの踏み跡を辿り寄沢本流出会い上へ
撮影機器:

感想

水棚沢に行ってきました。
寄から雨山の沢沿いの登山道は台風で荒れています。
水棚沢に入ると去年よりかなり崩壊が進んでいて寄特有のボロボロの岩登りで堤防越えもフリーでは危ないです。

大滝(国土地理院の地図では滝郷の滝)は水量が多く下段を登るのにもシャワー、と言うか滝に打たれる感じなので巻くことにしました。

あー、また登れなかった。。。。(笑

脆い急登の巻きで途中からトラバースも危ないです。
大滝の上の滝も巻き道から見るとフリーでは厳しそうでした。

巻き終わるとゴーロでさらに進むとゴルジュ帯に入っていきます。
普段は水が流れていませんが今日は少し流れていて沢っぽくて良いですが崩壊が酷く岩は取れまくるので慎重に登ります。

ゴルジュ帯を過ぎると稜線までガラガラなので今日は早めに尾根に逃げます。
急登ですがひと登りすると雨山の稜線登山道に出ます。
ここは夏は雰囲気良いですねー
雨山峠方面に向かいますが今日は雨山峠には下りず東の尾根に乗り寄沢に降ります。
最後はかなりの急降下で降りたところは登山道から少し寄沢を降りたところでした。
そこからは登山道に入り釜場平の手前でイイハシの大滝左岸の尾根に乗ります。
イイハシの大滝落ち口は行ったことなかったのでそちら方面に降下します。
ロープ無しでも降りれる傾斜ですが所々スラブの石が出ていて滑りそうなので念のためにロープだします。

落ち口付近は雰囲気良くていいですね。
赤石沢で遭難された方のプレートもありました。
今年はイイハシの大滝はちゃんと登らないとと思っています。

そこからは登り返して尾根を下り帰ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2060人

コメント

凄い
凄いデスネ。お一人で沢登りとは。それに雨山峠に戻らず尾根を降るとは、かなり読図のご経験もおありでは。
質問ですが、寄沢の木橋はほとんど流されているということでしょうか?
2011/8/3 14:42
ゲスト
RE:凄い
Mikuniさん>
ありがとうございます。
寄は回数行っていますので地形がだいたい分かっているんです^^
寄沢沿いは殆ど木橋ありません。水棚沢出会いに1本ありました。
全く濡れずに歩くのはもう少し水が引いてからのがよろしいと思います。
僕は沢で濡れているので濡れるの気にせず渡るのですが^^;
2011/8/3 15:45
ゲスト
凄い
先般の台風は凄かったのですね

寄から雨山峠までの区間で
あれ程の変貌を見たのは
初めてです

ニアミスでした。
今日出掛ける用事があり
ゆっくり出来なかった
2011/8/3 17:17
ゲスト
RE:凄い
koshibaさん>
水棚沢本当にボロボロでした^^;
やっぱり寄〜雨山も過去に例を見ないものなんですね。

ニアミス残念でした〜
2011/8/3 20:12
水棚沢
tetuさん

お疲れ様です〜。
ここのパトロールをしてもらっても、普通の人がおいそれと見に行く訳には参りません。死にたくないですから〜。  ボロボロのゴルジュ・・。コワ〜ッ!。
2011/8/4 1:14
ゲスト
RE:水棚沢
m-kさん>
いえいえ、写真で見るよりはボロくはないのですが今ここで地震が起こったらと考えるとめっちゃ怖かったです^^;;;
寄の象徴のような沢でした〜
2011/8/4 6:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら