また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 125391
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

【山梨100】 仙丈ケ岳 (3000m峰へのお気軽登山)

2011年08月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
9.0km
登り
1,197m
下り
1,180m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<北沢峠 〜 仙丈ケ岳>(2時間11分)
 07:29 北沢峠
 08:23 大滝ノ頭
 08:59 小仙丈ケ岳
 09:40 仙丈ケ岳

<仙丈ケ岳 〜 北沢峠>(1時間42分)
 10:09 仙丈ケ岳
 10:38 小仙丈ケ岳
 11:04 大滝ノ頭
 11:51 北沢峠
天候 【天気】
 ・朝早くは晴れ。
 ・山行中はほぼガスの中
 ・下山時後もう少しのところで雨
【気温】
 ・14℃:7時(北沢峠)
 ・18℃:10時(仙丈ケ岳)
【風】
 ・微風
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
【駐車場】
 ・芦安の市営駐車場(無料)
【乗合タクシー】
 ・芦安〜広河原:片道1100円(席が埋まり次第出発・バスと料金は同じ)
【バス】
 ・広河原〜北沢峠:片道750円(チケットを乗車前に購入する必要があります。)
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
 ・特に無し

【コース状況】
 <北沢峠 〜 大滝ノ頭>
  ・北沢峠目の前のトイレの横に登山口があります。
  ・大滝ノ頭までは『○合目』を示す標識あり。
  ・二合目までは緩い登り。木の根っこがむき出しになっているぐらい
  ・二合目〜四合目はややきつい登り。
  ・四合目から先はガレがありました。

 <大滝ノ頭 〜 小仙丈ケ岳>
  ・ややきつい登り。ガレ場が続く。
  ・森林限界を越えるまでの所までは比較的大きめな岩があり、また湿潤な所で滑りやすいです。
  ・背の高いハイマツが現れえると、森林限界までもう一歩です。
  ・森林限界から上もガレ場。小仙丈ケ岳はすぐ目の前に見えます。

 <小仙丈ケ岳 〜 仙丈ケ岳>
  ・ここから先も、ガレ場です。
  ・カールの淵にそって歩く所です。
  ・小仙丈ケ岳先のコルに大きめの段差の岩場あります。(初心と思われる女性・20代が下りるのに難儀してました)
  ・最後は小さなピークを巻いて巻いて、仙丈ケ岳へ。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
芦安にあった『アジサイ』
2011年08月02日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/2 5:01
芦安にあった『アジサイ』
違う色の『アジサイ』
2011年08月02日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 5:01
違う色の『アジサイ』
芦安の市営駐車場から見えた空模様。
雲がチラホラ…。
やっぱり天候は怪しそうです。
2011年08月02日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 5:01
芦安の市営駐車場から見えた空模様。
雲がチラホラ…。
やっぱり天候は怪しそうです。
北沢峠に到着!!
ここまでが長かったです。
2011年08月02日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 7:29
北沢峠に到着!!
ここまでが長かったです。
北沢峠にある仙丈ケ岳への登山口。
トイレの隣にあります。
2011年08月02日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 7:29
北沢峠にある仙丈ケ岳への登山口。
トイレの隣にあります。
コケ!!
2011年08月02日 07:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 7:32
コケ!!
『四合目』の標識!!
一〜四合目までは標識がありました。
2011年08月02日 08:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 8:11
『四合目』の標識!!
一〜四合目までは標識がありました。
『マルバダケブキ』の群生地。
この花っておそらく鹿が食べないんですよね?
雲取山はこの花ばっかり。
2011年08月02日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/2 8:18
『マルバダケブキ』の群生地。
この花っておそらく鹿が食べないんですよね?
雲取山はこの花ばっかり。
アサヨ峰が見えました。
先週はあの頂きにいました^^
少しでも眺められてよかったです。
この後、ガスの中に隠れてしまいました…。
2011年08月02日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 8:30
アサヨ峰が見えました。
先週はあの頂きにいました^^
少しでも眺められてよかったです。
この後、ガスの中に隠れてしまいました…。
おそらく摩利支天の絶壁!!
すごい岩峰です。
あそこを直登するクライマーはいるんでしょうか?
2011年08月02日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 8:32
おそらく摩利支天の絶壁!!
すごい岩峰です。
あそこを直登するクライマーはいるんでしょうか?
森林限界、一歩手前。
ハイマツのじゅうたんが綺麗です。
2011年08月02日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 8:42
森林限界、一歩手前。
ハイマツのじゅうたんが綺麗です。
小仙丈ケ岳に到着!!
天望はガスで無し…。
2011年08月02日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 8:59
小仙丈ケ岳に到着!!
天望はガスで無し…。
お花!! (その1)
2011年08月02日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 9:02
お花!! (その1)
お花!! (その2)
2011年08月02日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 9:10
お花!! (その2)
お花!! (その3)
2011年08月02日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 9:12
お花!! (その3)
お花!! (その4)
2011年08月02日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 9:12
お花!! (その4)
小仙丈ケ岳を振り返って。
稜線を挟んでガスガスです。
2011年08月02日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 9:18
小仙丈ケ岳を振り返って。
稜線を挟んでガスガスです。
山頂付近の標識。
日本語・英語・ハングルの表記あり。
わざわざ韓国人もここに来るの?
2011年08月02日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 9:26
山頂付近の標識。
日本語・英語・ハングルの表記あり。
わざわざ韓国人もここに来るの?
仙丈ケ岳が見えてきました。
そのどのシルエットが山頂でしょうか?
2011年08月02日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 9:32
仙丈ケ岳が見えてきました。
そのどのシルエットが山頂でしょうか?
きっとあそこが仙丈ケ岳の山頂です。
人が見えます。
2011年08月02日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 9:38
きっとあそこが仙丈ケ岳の山頂です。
人が見えます。
お花!! (その5)
2011年08月02日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 9:39
お花!! (その5)
お花!! (その6)
2011年08月02日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 9:41
お花!! (その6)
お花(蕾)!! (その7)
2011年08月02日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 9:44
お花(蕾)!! (その7)
山頂より一瞬、南に続く稜線が見えました。
いつかここを歩きたいですね^^
2011年08月02日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 9:50
山頂より一瞬、南に続く稜線が見えました。
いつかここを歩きたいですね^^
仙丈ケ岳!!
山梨百名山・16座目
2011年08月02日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/2 9:57
仙丈ケ岳!!
山梨百名山・16座目
『カメノコテントウ』
山頂にたくさんいます。 どうして???
日本国内では最大のテントウムシです。
2011年08月02日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 10:02
『カメノコテントウ』
山頂にたくさんいます。 どうして???
日本国内では最大のテントウムシです。
小さなカールと、仙丈小屋。
2011年08月02日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
8/2 10:11
小さなカールと、仙丈小屋。
山頂を後にします。
ガスが無くなった瞬間の仙丈ケ岳。
年配団体に占拠されました。
2011年08月02日 10:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 10:13
山頂を後にします。
ガスが無くなった瞬間の仙丈ケ岳。
年配団体に占拠されました。
下ると段々とガスが濃くなり…。
雨が降り出しました…。
ちょっと急ぎ足で下山。
2011年08月02日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 11:39
下ると段々とガスが濃くなり…。
雨が降り出しました…。
ちょっと急ぎ足で下山。
天然の傘で、レインコートいらず。
小雨程度ならですが…。
2011年08月02日 11:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 11:39
天然の傘で、レインコートいらず。
小雨程度ならですが…。
ガスが濃い!!
足元注意で早足下山。
2011年08月02日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8/2 11:40
ガスが濃い!!
足元注意で早足下山。
下山完了!!
バス停のポールポジションGetです^^
2011年08月02日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
8/2 12:08
下山完了!!
バス停のポールポジションGetです^^
撮影機器:

感想

前日に甘利・千頭星に登山し、芦安の市営駐車場に前日入り。
缶チューハイでほろ酔いになり23時過ぎに就寝です。

ですが、、、心地よい眠りの中から突然、緊急事態の現実に引っ張り出されました!!
携帯がけたたましく鳴りだします。(マナーモードにしているのに)
寝起き直後はなんのことかはチンプンカンプン。

この音はなんだ・・・
そうか、『緊急地震速報』だっ!!

と思った瞬間、グラグラ揺れ始めます。
強い揺れでした。でも車の中なので、どれほどの強さなのかは分らず。
すると間髪しれず、芦安集落の防犯放送が…

キンコンカンコン
『芦安において、震度4の地震がありました…』

とりあえず、安堵。
じゃ震源はどこってことで、テレビを付ける。
どうやら震源は駿河湾のようです。
特に目立った被害は出ていないようなので安心しました。

車中泊という非日常で起きた驚いた出来事でした。

朝4時半に目覚め、タクシー・バスを乗り継ぎ北沢峠へ
7時過ぎに到着し初めての仙丈ケ岳登山です。

<山行の感想>
◎3000m峰のお気軽登山
 ・登っている途中から思いましたが、北沢峠から仙丈ケ岳へはあっという間です。
 ・標高差が1000mぐらいなんですね。ムロクボ尾根からの三頭山の方がきつく感じました。
 ・初心者でも簡単に3000mに辿りつける山かと思います。
 ・今回はあいにくの天気で展望は無しでしたが、稜線からは素晴らしい景色を眺められるのだと思います。
 ・今度は周辺の南アルプスが見渡せる日に登りたいですね。


今回の山行を終えて、仙丈ケ岳はただのピストンをするより縦走をしたほうが楽しめる山だと感じました。
ぱっと思いつくのは、『北沢峠〜仙丈ケ岳〜間ノ岳〜北岳〜広河原』の縦走でしょうか?
日帰りは難しそうですが、そのうち1泊2日で実行してみます!!

2011.08.03 aotty

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2729人

コメント

え、それだけ?
と、一応つっこんでおきます

仙丈お疲れ様でした。
実は私は南アの中で仙丈が一番好きなんですよね。
北沢峠から登ってしまえば楽な山なんですが、どこから見てもどっしりした山容は周りの名だたる名山を凌駕しています。
南アの貴婦人と称されることもありますが、私はその山容の大きさから「ビッグママ」と呼んでいます。

ところで、登山時か下山時に沢筋のルートを取っても良かったかもしれませんね。
2011/8/3 23:55
それだけでした^^
MATSUさん、おはようございます

期待させといてただそれだけでした
でも、本当にびっくりしてたんですよ!!
突っ込みありがとうございます

仙丈ケ岳。
今回はガスガスで『ビッグママ』の片鱗しか見えませんでした。
そういえば、深田久弥も南アルプスの中では仙丈が一番良いと書いてますね。
貴婦人とも例えられるその姿を今度はしっかりと見てきたいですね。

今週は休みで時間があるのですが、天候が怪しく残念です

ちなみに初めは沢へと下ろうと考えていましたが、雨が心配だったため尾根をそのまま下りました。
心配性なので安全優先でした

aotty
2011/8/4 8:37
地震でしたかー。
aottyさん、こんばんはっ。

いや、それは驚きますねっ。
登山中ではなくて何よりでした。
ちなみに、私は「地震、カミナリ、火事、オヤジ」の内山で遭遇したのはカミナリだけですが、なまら怖かったですよ〜

仙丈ヶ岳は北沢峠からだとあっという間でしたか〜?
西の地蔵尾根からだと登りがいがありそうですね。
または黒戸尾根から甲斐駒経由というのはどうでしょう。

仙丈ケ岳に登っても日本百名山でなく、山梨百名山のひとつとカウントするaottyさんにブレはないですね=
山梨百名山を目指して、今後も頑張ってください!
2011/8/6 22:24
被害の出る地震では無くて良かったです。
nagagutuさん、こんにちは

ビックリ出来事は地震でした!!
山中での緊急地震速報は本当に怖かったです
アルプスに沿ってプレートの境がありますからね。
まぁ、歴史に残る地震の被害は南より北の方が多いですが・・・。

山行中での雷はまだ体験したことが無いです。
遭遇しないことを祈りたい所ですが、この時期は避けてはいられない気象現象ですね。
対策を考えなければ。。。

黒戸尾根〜甲斐駒〜北沢峠〜仙丈ケ岳
いつかは歩いてみたいコースですが、さすがに日帰りだと無理そうです
今後、テントを購入したら歩いてみたいと思います

山梨百名山
この夏休みで、残り83座となりました!!
まだまだ先は長いですがブレずに頑張りますよ

aotty
2011/8/7 11:09
こちらにも・・・
ブレないのはいいことです^^
地震にもaottyさんならブレませんね(?)

『北沢峠〜仙丈ケ岳〜間ノ岳〜北岳〜広河原』の縦走

これ、以前歩きました。両俣小屋泊でです
この小屋、予約不要で穴場的に空いていますし、こじんまりとして雰囲気もいいです。
あ、もちろん縦走自体も最高でしたよ!
2011/8/7 22:23
ブレてませんよ^^
shira-gaさん、こんばんは
こちらにもコメントありがとうございます!!

ブレずに今後もガンガンがんばりますよ
よそ見をすると、そっちに気が移りそうですからね

やっぱりあの尾根は楽しい縦走ができるのですね^^
またまた歩きたいコースが増えました!!

山梨100が終わった後、、、来年の夏・秋ぐらい歩いてみたいと思います
2011/8/8 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら