今日は午後から大山へ・ヤビツ峠・イタツミ尾根・春嶽山

日程 | 2017年09月15日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー2人 |
天候 | 晴れ 無風 |
アクセス |
利用交通機関
県道70号線ヤビツ峠駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険箇所はありません。 良く整備された登山道です。 |
---|---|
その他周辺情報 | 鶴巻温泉弘法の湯 秦野市民以外大人800円・65歳以上¥600 静かで清潔な温泉でした♪ |
過去天気図(気象庁) |
2017年09月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by tantanmame
登山3回目の miiko615さん
前回の霧が峰以来の登山です。
最短距離コースなら大山も大丈夫でしょう(^^;
良く頑張って歩いてくれました。
優しい山から一つ一つこなしていって、
山歩きの楽しみ増やしていこうね、miiko615さん
今日も無事下山
山の神様に感謝(^0^)
前回の霧が峰以来の登山です。
最短距離コースなら大山も大丈夫でしょう(^^;
良く頑張って歩いてくれました。
優しい山から一つ一つこなしていって、
山歩きの楽しみ増やしていこうね、miiko615さん
今日も無事下山
山の神様に感謝(^0^)
訪問者数:405人



人



拍手
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 1544
tantanmameさんと言えば、丹沢を中心にしたバリルートのエキスパートっていう印象だったんですが・・・・、最近は、初心の女性たちをドエラク優しくご案内し、山の愉しさを知ってもらいたいというような心境の変化が、けっこう如実に見えているようで。
齢を重ねると、ある日、ふと、そんな心境の変化が起きるもんですが、tantanmameさんも、何かに目覚めっちゃたのかな〜なんて、興味津々です。
投稿数: 423
段々と軟な感じになってきました。
楽な方へ楽な方へ(^^;
心境の変化と言うか、
山仲間を増やしたい一心で(?)
初心者を誘惑
これはこれで結構楽しいんですが
やはり変態コースマニアのtantanmameとしましては、ちと物足りない
すこしづつバリに戻りたいと思います。
有難うございました