ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1258038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

台風18号と秋雨前線 行くか止めるか 結局行った上州武尊山  

2017年09月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
11.8km
登り
1,234m
下り
1,241m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:22
合計
6:08
7:10
7:14
40
7:54
8:03
86
9:29
9:35
146
12:01
12:01
5
12:06
12:07
9
12:16
12:16
24
12:40
12:41
1
12:42
裏見ノ滝駐車場
天候 曇り 雨は一切なかった
気温は終始18度程度 ずっと半袖第一種正装
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裏見ノ滝駐車場
コース状況/
危険箇所等
行き 後半の鎖場5連続が厄介、でも鎖場の練習だと思って行けばよい。
帰り 岩と泥と木の根、つるつる滑る、ここで結構時間をロスした。
その他周辺情報 藤原ダム
水上町営 湯テルメ谷川
道の駅あぐりーむ昭和
 前日の夕食、上里SAにて埼玉名物肉汁つけうどん、うどんは底上げされているので適量である。
2017年09月15日 20:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/15 20:49
 前日の夕食、上里SAにて埼玉名物肉汁つけうどん、うどんは底上げされているので適量である。
 で、朝です。ここにやってきました。裏見ノ滝駐車場、ここに駐車して日本百名山「上州武尊山」山頂を目指します。
2017年09月16日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 6:32
 で、朝です。ここにやってきました。裏見ノ滝駐車場、ここに駐車して日本百名山「上州武尊山」山頂を目指します。
 登山届を出して、さあ、向かいましょう。
2017年09月16日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 6:34
 登山届を出して、さあ、向かいましょう。
 武尊神社ですね。穂高岳とは同じ「ほたか」ということで、読みは同じですが漢字が違います。
2017年09月16日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 6:36
 武尊神社ですね。穂高岳とは同じ「ほたか」ということで、読みは同じですが漢字が違います。
 ここから先にも駐車場があるのですが、そこへの道は自己責任だそうです。
2017年09月16日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 6:37
 ここから先にも駐車場があるのですが、そこへの道は自己責任だそうです。
 で、その道だ。車で通れると言えば通れるが、すれ違いは難しい。
2017年09月16日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 6:38
 で、その道だ。車で通れると言えば通れるが、すれ違いは難しい。
 オニアザミ、そろそろ終わりかけ。
2017年09月16日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 6:53
 オニアザミ、そろそろ終わりかけ。
 で、奥の駐車場、歩けば25分程度。往復この時間をどう思うかである。裏見ノ滝までは舗装道路、すれ違い可能です。
2017年09月16日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/16 6:59
 で、奥の駐車場、歩けば25分程度。往復この時間をどう思うかである。裏見ノ滝までは舗装道路、すれ違い可能です。
 そこからさらに歩きここ、ここで尾根方面(左奥)に向かう、帰りは右側から戻ってくる。
2017年09月16日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 7:10
 そこからさらに歩きここ、ここで尾根方面(左奥)に向かう、帰りは右側から戻ってくる。
 色が薄めのミヤマオダマキ。
 (ジョウシュウトリカブトとのご指摘あり、HBさん、感謝!!)
2017年09月16日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 7:24
 色が薄めのミヤマオダマキ。
 (ジョウシュウトリカブトとのご指摘あり、HBさん、感謝!!)
 ここの登りは結構急、そう、登り1000m程度ある山であるからなあ。
2017年09月16日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 7:39
 ここの登りは結構急、そう、登り1000m程度ある山であるからなあ。
 モミジカラマツ、葉がモミジのようだ。
2017年09月16日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 7:47
 モミジカラマツ、葉がモミジのようだ。
 ここで尾根に乗ります。で、ここで横浜から来たという小学生と父親と会話、小学2年生にして日本百名山17座らしい・・・。
2017年09月16日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 7:54
 ここで尾根に乗ります。で、ここで横浜から来たという小学生と父親と会話、小学2年生にして日本百名山17座らしい・・・。
 避難小屋を撮影、その後この避難小屋に向かう分岐もあり。
2017年09月16日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 8:05
 避難小屋を撮影、その後この避難小屋に向かう分岐もあり。
 カニコウモリ、動物名が2つ繋がる植物名とは珍しい。
2017年09月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 8:41
 カニコウモリ、動物名が2つ繋がる植物名とは珍しい。
 一つ目の鎖、武尊山は後半は鎖場天国。修行、練習と思って取り組もう。
2017年09月16日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/16 8:44
 一つ目の鎖、武尊山は後半は鎖場天国。修行、練習と思って取り組もう。
 これが2つ目。2本鎖があって、私は右ルートを選択。
2017年09月16日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/16 8:56
 これが2つ目。2本鎖があって、私は右ルートを選択。
 3本目、これは楽。
2017年09月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 9:05
 3本目、これは楽。
 4本目、これも楽。鎖なくても手掛かり多かった。
2017年09月16日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/16 9:07
 4本目、これも楽。鎖なくても手掛かり多かった。
 4本目の上部、サクサク登れる。
2017年09月16日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/16 9:08
 4本目の上部、サクサク登れる。
 これが最後、5本目の鎖だ。これも大変ではない。
2017年09月16日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
9/16 9:09
 これが最後、5本目の鎖だ。これも大変ではない。
 鎖を登ってしまえば、あとは緩やかな登りだ。しかし、急だと言えば急だ。
2017年09月16日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 9:12
 鎖を登ってしまえば、あとは緩やかな登りだ。しかし、急だと言えば急だ。
 到着しました、上州武尊山、前武尊というピークもあるが、ここは「沖武尊」と呼ばれている。
2017年09月16日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10
9/16 9:29
 到着しました、上州武尊山、前武尊というピークもあるが、ここは「沖武尊」と呼ばれている。
 一等三角点あり、素晴らしい。
2017年09月16日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 9:29
 一等三角点あり、素晴らしい。
 SAで買った水、尾瀬の水、ぐんまちゃんが可愛い。
2017年09月16日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
9/16 9:31
 SAで買った水、尾瀬の水、ぐんまちゃんが可愛い。
 山頂を飛び出す前に1枚、御岳山大神。
2017年09月16日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 9:34
 山頂を飛び出す前に1枚、御岳山大神。
 ここの分岐から下ります。
2017年09月16日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 9:35
 ここの分岐から下ります。
 トリカブト、きれいに咲いているが食べてはいけない。
2017年09月16日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
9/16 9:39
 トリカブト、きれいに咲いているが食べてはいけない。
 調べても名前がわからなかった花・・・。
(キオンと指摘あり、HBさん、感謝!!)
2017年09月16日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 9:39
 調べても名前がわからなかった花・・・。
(キオンと指摘あり、HBさん、感謝!!)
 ミヤマコゴメグサ、まだ残っていたか・・・。
2017年09月16日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 9:53
 ミヤマコゴメグサ、まだ残っていたか・・・。
 こんな縦走路を行きます、下り基調だが登りも結構あります。
2017年09月16日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 10:11
 こんな縦走路を行きます、下り基調だが登りも結構あります。
 はい、ここから下りますが・・・。木の根と泥と岩で滑る滑る・・・。登りよりも時間がかかった。
2017年09月16日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 10:20
 はい、ここから下りますが・・・。木の根と泥と岩で滑る滑る・・・。登りよりも時間がかかった。
 過ぎてから1枚、ここを潜るわけですな。
2017年09月16日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 10:27
 過ぎてから1枚、ここを潜るわけですな。
 これも下ってから1枚、一応ロープあり。
2017年09月16日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 10:34
 これも下ってから1枚、一応ロープあり。
 とっても下りにくい、この泥濘は雨が降ったのかな?
2017年09月16日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 11:03
 とっても下りにくい、この泥濘は雨が降ったのかな?
 バッタ???トカゲ???木が一瞬そう見えた。
2017年09月16日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 11:22
 バッタ???トカゲ???木が一瞬そう見えた。
 何か所か、沢を渡る。その度にいったん下りまた登り返しがある。
2017年09月16日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 11:31
 何か所か、沢を渡る。その度にいったん下りまた登り返しがある。
 サラシナショウマ、ここ1か所のみであった。
2017年09月16日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 12:01
 サラシナショウマ、ここ1か所のみであった。
 ようやく平らになった・・・楽ちんになった。
2017年09月16日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 12:01
 ようやく平らになった・・・楽ちんになった。
 ママコノシリヌグイ、子育て世代向けの花・・・。
2017年09月16日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 12:03
 ママコノシリヌグイ、子育て世代向けの花・・・。
 調べた結果イカリモンガと同定。でも、なかなかきれい。
3
 調べた結果イカリモンガと同定。でも、なかなかきれい。
 はい、分岐に戻ってきました。ここからは来た道を行く。
2017年09月16日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 12:05
 はい、分岐に戻ってきました。ここからは来た道を行く。
 ゲンノショウコ、武尊山に登った証拠。
2017年09月16日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 12:05
 ゲンノショウコ、武尊山に登った証拠。
 キツリフネ、これはなかなか良い感じ。ツリフネソウもあったがもう撮影するレベルになかった。
2017年09月16日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 12:06
 キツリフネ、これはなかなか良い感じ。ツリフネソウもあったがもう撮影するレベルになかった。
 ガクアジサイ、この季節にここまできれいに残っているのも珍しいと思って撮影した。
2017年09月16日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 12:24
 ガクアジサイ、この季節にここまできれいに残っているのも珍しいと思って撮影した。
 はい、裏見ノ滝駐車場に戻ってきました。なお、9月23日24日の両日は、「上州武尊山スカイビュー・ウルトラトレイル」が開催されます。一般登山者はご協力をお願いします・・・と看板では書いてありますが、どんな協力すればいいの??
2017年09月16日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 12:42
 はい、裏見ノ滝駐車場に戻ってきました。なお、9月23日24日の両日は、「上州武尊山スカイビュー・ウルトラトレイル」が開催されます。一般登山者はご協力をお願いします・・・と看板では書いてありますが、どんな協力すればいいの??
 戻ってきたところ、駐車場は9割の入りですね。
2017年09月16日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 12:42
 戻ってきたところ、駐車場は9割の入りですね。
 泥にまみれた登山靴、2年前に購入したザンバラン・スパークGT、1回ソール取り換え済み。上部も剥げてきているなあ・・・そろそろ街歩き用靴に転用か???
2017年09月16日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
9/16 12:49
 泥にまみれた登山靴、2年前に購入したザンバラン・スパークGT、1回ソール取り換え済み。上部も剥げてきているなあ・・・そろそろ街歩き用靴に転用か???
 藤原ダム、ダムカードはもらわなかった。重力式コンクリートダム。
2017年09月16日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 13:28
 藤原ダム、ダムカードはもらわなかった。重力式コンクリートダム。
 はぁ、温泉温泉。湯テルメ谷川、水上町立の施設だ。3種類の源泉が君を待っている。
2017年09月16日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
9/16 13:59
 はぁ、温泉温泉。湯テルメ谷川、水上町立の施設だ。3種類の源泉が君を待っている。
 道の駅あぐりーむ昭和にて、朝食兼昼食+おやつをいただく。
2017年09月16日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9/16 15:46
 道の駅あぐりーむ昭和にて、朝食兼昼食+おやつをいただく。
 おっ切り込み、群馬名物だ。ひもかわうどんをたくさんの野菜と一緒に醤油味で煮込む、一種の鍋料理。これ、実に美味だった。
2017年09月16日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
9/16 16:00
 おっ切り込み、群馬名物だ。ひもかわうどんをたくさんの野菜と一緒に醤油味で煮込む、一種の鍋料理。これ、実に美味だった。
 その後、ホウレンソウのソフトクリーム、先ほどのおっ切り込みの野菜も昭和村産だ。
2017年09月16日 16:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
9/16 16:18
 その後、ホウレンソウのソフトクリーム、先ほどのおっ切り込みの野菜も昭和村産だ。
 小腹が空いたので、厚木PAのB級グルメ食堂にて、越前坂井辛み蕎麦をいただいた。
2017年09月16日 20:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
9/16 20:15
 小腹が空いたので、厚木PAのB級グルメ食堂にて、越前坂井辛み蕎麦をいただいた。
撮影機器:

感想

 先週岩手山に登ることができなかった。5合目で無念の雨で撤退である。で、今週は3連休、群馬方面に行く予定があったのだ。群馬方面に滞在して、武尊山、朝日岳、余勢をかって妙義山石門くぐりと考えていた。
 しかしながら、中国方面に向かうとされていた大型で非常に強い台風18号が、急遽偏西風に乗って3連休に日本縦断という予報が出された。しかも、秋雨前線を刺激し台風が近づく前から雨が降るということである。
 気象庁のHP、気象予報会社のHP、いろいろ見ながらどこか登れないか?と模索する。
 意外と台風の進み方が遅い、しかも日曜日の夜間に関東を抜けてゆくのだという。また、秋雨前線の影響も16日であれば太平洋岸が中心で東北や新潟方面までは影響が少ないという予報だ。

 ということで決めた。16日(土)は群馬県北部にある上州武尊山に登ることとし、金曜日の仕事がはねてから車で出立し、土曜日のうちに戻る。日曜日はレコ書きに徹する、18日(月)はもう台風が抜けているので天候が回復すると思われるが、山が水を吸っているため道路歩きとしよう。それでも、この3連休で上州武尊山に登れたのであれば上々じゃないかと思ったのである。

 16日朝、裏見ノ滝駐車場に車を停める。武尊神社の駐車場でもある。この奥にも駐車場があるが砂利道を10分ほど行かなければならないので避けた。歩いてみて思ったが、砂利道は良いのだがやはりすれ違いができないことだ。朝一にここを通って、午後に戻るのであればすれ違いはないだろうと思う。(朝に下山する人、昼から登る人はまずいないと思われるからだ)
 分岐を左へ、左側の登山道は上部が鎖場天国と聞いている。なので上りに使用したい、下りは稜線を通って下る周回コースだ。尾根まで上がったところで小学生(低学年)の男の子とお父さんがおり、しかも同じ神奈川県からということもありそこそこお話しする、もう日本百名山は18座なのだそうだ。ちなみに、槍ヶ岳の話をすると3180mと標高がすぐに出てきた。ポケモン全部覚えちゃう子、電車にはまり写真を見ただけで形式がわかる子、子どもの能力ってすごいなあと思う。

 さらに登ってゆくと、鎖場連続5か所である。ストックをたたみ挑む。しかし、難しいと感じた鎖場はなかった。下りに使うのは嫌だなあとは思ったので今回も下りにここを使わなかった、しかし「下りの鎖場」の練習も、北アルプスなどに行きたいのであればしておかなければならないと思った。
 5連の鎖場を超えるとあとはなだらかな登り、最後に直登で山頂に躍り出る。ガッスガスの中だが雨が降ることはなく山頂に達する、半袖で大丈夫である。山頂にすでに到着していた人は群馬県高崎市の人で、こういう寒い日には「おっ切り込み」がお勧めだよということである。ちなみに「焼きまんじゅう」「水沢うどん」「ソースかつ丼」「峠の釜めし」「みそパン」「だるま弁当」「ひもかわうどん」「下仁田ネギ」「こんにゃく」「やよいひめ」あたりは食べたことがある。「おっ切り込み」はかねてから食べてみたいと思っていたのだ。

 その後は、鎖場はないよと言われた周回ルートをとる。しかしながら、岩と泥と木の根で滑る、一歩一歩慎重に下らないとこけそうだ。こんなところでこけてはならない・・・。登りに2時間45分、下りに3時間10分ほどかかっている、これは下りをかなり慎重に歩いたということなのだ。結局、靴は非常に汚れたがこけることはなく、何とか戻ってこられた。見どころなど特記事項はない、ただただ下を向き黙々と帰ってきたのだ。
 なお、来週9月23日(土)〜24日(日)は、この山域でトレイルラン大会が行われる予定だそうだ。

 その後、ダムを見て、温泉に入り、いくつかの食堂を訪ね「おっ切り込み」があるかどうかを確かめ、なければあきらめ・・・結局昭和村の道の駅の食堂でおっ切り込みを食べることができた。
 ひもかわうどんをたくさんの野菜と煮てしょうゆで味を調えた鍋料理である。山梨のほうとうに似ているが麺がひもかわうどんであるということ、ほうとうには必ず入るかぼちゃは入っていなかったことなど差異が見られる。これしみじみとした味わいがあるなあ、神奈川で食べられるところがあまりないし、私も初めて食べた味である。昭和ICより高速道路に入り南下する、上里SAあたりから雨が降っている。そうか・・・前線地帯に入ったか。
 寄居PAで休憩、その後厚木PAまで一気に走る。B級グルメ食堂で夕食をとり(312kcal)、帰宅してから祝杯を挙げた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人

コメント

台風が来る前に!
おこんにちは〜
ほほぉ。上州武尊でしたかぁ
昨日、埼玉は一日中ポツリポツリしとりましたが、グンマーは雨降らなくて良かったですね
aiさまの日頃の行いの成果かと

さて、小学生から山に興味を持つなんて素晴らしい
これから、半世紀以上に亘って山に登れるなんて羨ましいと思いますです
若さっていいなぁ

ところで、「上州武尊山スカイビュー・ウルトラトレイル」の最上級のコース設定は、総距離129km、総累積標高9,200mという変態を通り越した常軌を逸した大会だそうです
※沼田市出身の登山家、山田昇さんの冠が着いた登山競走大会で、1990年より毎年開催されているようです。
2017/9/17 17:28
Re: 台風が来る前に!
 kazu5000さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 今回は情報戦の勝利でした。どの山だったら雨に当たらずに登れるのか・・・。台風18号と秋雨前線の中、百名山ひとつ・・・結果は上々だと思いました。
 上州武尊山スカイビュー・ウルトラトレイル、調べてみました。確かにすさまじい大会ですね、自分には無理ですね、特にあの鎖場地帯を下るというコース、当日は仮設梯子が設置されるとはいえきつそうです。
 私は4年前から山に復帰しましたが、10年前から復帰していたらどうだったのか・・・と思うことが最近あります。きっと、もっとたくさんの山に登っていたのだよなあ。
 まあ、それを言ったらきりがないですから・・・。
 aideieiでした。
2017/9/19 5:10
台風前に さくっと
一百名山 こなされましたね
裏見ノ滝からのコースは結構な鎖場なんですね
雨に降られず、いい山歩き お疲れさまでした
2017/9/17 17:41
Re: 台風前に さくっと
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 すでに逆側から登られたと聞きました。
 上州武尊山、裏見ノ滝から登る人もいますが、オグナ武尊から登ることもできます。さらに言えば冬季、スキー場のリフトで標高を稼ぎスノーシューなどで山頂にたどり着くこともできる山です。冬季レコを初めて見たとき、そんな登り方もあるんだと驚いたことを思い出しました。
 aideieiでした。
2017/9/19 5:14
上州武尊行きましたね、100名山
aiさん 100名山達成おめでとう🎉

武尊って、結構、疲れた記憶が、剣ヶ峰からの下り本当に滑りますよね😂😂

何気に時間かかって、、でもわたしは、雨に降られました😂😂

なかなか隙みて行かれましたね🤗

kazさんのコメントの山田昇さんの家、りんご園で、記念館も在ります、沼田インターの川場よりです👍

でわ、、また、、

muttyann
2017/9/17 20:05
Re: 上州武尊行きましたね、100名山
 muttyannさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 そういえば、今年行かれておりましたね。同じコースを。
 前日に雨が降ったのか、特に下りは泥濘と木の根で滑りそうで大変でした。下りの方がコースタイム多くかかっています。
 この3連休、台風18号日本列島縦断ということを考えると、上州武尊山+1レコ(これから作成)で、十分だと思いました。
 aideieiでした。
2017/9/19 5:49
駐車場
aiさん こんばんは〜
上州武尊山に行こうと検索したらaiさんがヒット!
裏見の滝の先の駐車場まで行けるか気になるところでした。
私の運転技術では万が一対向車が来た場合、バックで戻るなどとうていムリ
参考になりました
2017/9/17 21:17
Re: 駐車場
 tamamariさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 tanamariさん、上州武尊山はまだだったのですね。裏見ノ滝の駐車場に朝一で駐車できればもう勝利でしょう。ここまでは、2車線ありますので全然大丈夫です。砂利道の先にある駐車場まで徒歩では25分、往復50分、これを徒歩で行く覚悟ができれば行けることと思います。
 そこそこ花がきれいなので、盛夏に行けば一番楽しめると思いますが、花を楽しむ山はたくさんあるので、今年のうちに登ってしまうのもよいと思います。
 ちなみに、日本百名山69座になりました。aideieiでした。
2017/9/19 5:53
嵐を呼ぶ男? 嵐と歩く男?
aideieiさん こんばんはー 
前回 岩手山に続き 嵐と歩くのかと
台風 前の 100名山 ですねー。
以前 いった記憶がありますが こちらの ほうから上ると
学園天国 鎖天国ですねー。
写真拝見しますと  山頂での眺望は
今一歩みたいな 雰囲気ですが この台風前の山歩きは
すごいですね。下山後は また車で 神奈川まで。
すっごい 行動力ですねー
tsui
2017/9/18 20:55
Re: 嵐を呼ぶ男? 嵐と歩く男?
 tsuiさん、こんにちは、コメントありがとうございます。
 今回は嵐には会いませんでしたよ。おいらはドラマーでもないですし。
 台風18号日本縦断の予報の中で上州武尊+1レコ(これから作成)はまあまあ頑張ったと思います。
 百名山は現在69座、今年中に1つ登って70座にしたいなあ・・・10月の3連休でどこに登れるかだなあ・・・。
 行動力については、大人の休日使用_新幹線連日利用のtsuiさんにはかないません。
 aideieiでした。
2017/9/19 5:58
台風と反対側へ
aiさん
おはようございます。typhoonとは反対側とはさすがです
7の道、私だったらいきません。こういう道は軽4駆が良いですね。
up1,200mもあるのですね
登り甲斐があったのではないですか。

10は、ミヤマオダマキではなくジョウシュウトリカブト(上州鳥兜)ですよ。
29はキオン(黄苑)のように見えます。

hamburg
2017/9/20 7:12
Re: 台風と反対側へ
 HBさん、こんにちは、コメントありがとうございます。
 更新されていく情報をどのようにとらえてどこに登るか考えた山行です。
 新・花の百名山ということで盛夏であればもっとたくさんの種類の花が見られたろうと思います。そして、下りの泥濘と木の根の道以外は難儀なところはありませんでした。両手を使えば鎖の登りは大したことないと思います。しかし、下りだと怖そうだなと思いました、そして雨の直後は嫌な道だなと思いました。
 お花の名前ありがとうございました。ジョウシュウトリカブトは人生初花かもしれません。
 aideieiでした。
2017/9/20 19:22
aideieiさん、
上州武尊山には11年前にピークハンターとして武尊牧場側からピストンしたことがありますが、いつも、北側(武尊神社側)からのルートが気になりつつも、それっきりになっています。
山麓の川場村には年に数回は行くのに・・・。

1号隊員は北側ルートにはまったく興味がなくて行く気なし。
もっとも2号隊員(←妙齢の人妻です )と
「一緒に行く約束をしているが、まだ連れて行ってもらっていない」
・・・とクレームがあったことが最近判明し、拙者の心は揺れているのでございます。
⇒⇒⇒その前に、早く視力・視野を回復させよ ですけどね。

鎖場の多い道なので、それなりに大変だ〜 と思っていましたが、そうでもない?

  隊長
2017/9/20 12:42
Re: aideieiさん、
 半袖隊長、こんにちは。コメントありがとうございます。
 穂高牧場側からだと長いというイメージがあり、鎖場ルートしか考えておりませんでした。でも、今年登った鎖場の中では中級でしょうか。
 2号隊員さんと登れるといいですね。
 半袖隊長と言えば11月3日、開けてありますよ。隊長が参戦するなら3年連続参戦いたします。お体を大切に、体をいたわったうえでOKならみんなで参戦しましょう。
 aideieiでした。
2017/9/20 19:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社〜武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら