また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1260569
全員に公開
ハイキング
近畿

台風に負けじと案山子、彼岸花(高取山)

2017年09月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
pers その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
17.0km
登り
604m
下り
631m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
1:36
合計
7:18
9:06
70
スタート地点
10:16
10:16
26
10:42
10:53
2
10:55
10:56
19
11:15
12:18
26
12:44
12:58
1
12:59
13:00
163
15:43
15:49
35
16:24
天候
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:-(近鉄京都線、橿原線、吉野線)-壺阪山
帰り:飛鳥-(近鉄京都線、橿原線、吉野線)
コース状況/
危険箇所等
特に問題なし
壺阪山駅スタートです。
2017年09月18日 09:06撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/18 9:06
壺阪山駅スタートです。
高取はかつて製薬業で栄えました。
2017年09月18日 09:08撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 9:08
高取はかつて製薬業で栄えました。
現在も薬店があり、陀羅尼助を売っています。
2017年09月18日 09:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 9:13
現在も薬店があり、陀羅尼助を売っています。
道路のプレートにも、薬草についてのものが埋め込まれています。
2017年09月18日 09:14撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 9:14
道路のプレートにも、薬草についてのものが埋め込まれています。
2017年09月18日 09:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 9:17
道路元標がありました。現在精査中。
2017年09月18日 09:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 9:17
道路元標がありました。現在精査中。
CGで再現された高取城。
2017年09月18日 09:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 9:20
CGで再現された高取城。
武家屋敷跡。
2017年09月18日 09:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 9:22
武家屋敷跡。
道の駅ではなくて街の駅でした。
2017年09月18日 09:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 9:25
道の駅ではなくて街の駅でした。
2017年09月18日 09:28撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 9:28
道しるべがあります。
2017年09月18日 09:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 9:29
道しるべがあります。
2017年09月18日 09:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 9:29
町石。
2017年09月18日 09:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 9:32
町石。
彼岸花。今週ではまだ早すぎるのではないかと思われましたが、本番はこれからとはいえ、堪能することができました。
2017年09月18日 09:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
9/18 9:35
彼岸花。今週ではまだ早すぎるのではないかと思われましたが、本番はこれからとはいえ、堪能することができました。
2017年09月18日 09:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 9:44
比べる相手がないので大きさがわかりにくいですが、結構大きな栗の木です。
2017年09月18日 09:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 9:48
比べる相手がないので大きさがわかりにくいですが、結構大きな栗の木です。
白の彼岸花。
2017年09月18日 09:54撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
9/18 9:54
白の彼岸花。
水車小屋。カフェも併設されています。
2017年09月18日 09:59撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 9:59
水車小屋。カフェも併設されています。
このあたりから、城の遺構が時々出現します。
2017年09月18日 10:10撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 10:10
このあたりから、城の遺構が時々出現します。
左へ。
2017年09月18日 10:16撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 10:16
左へ。
2017年09月18日 10:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 10:19
一升坂の由来。
2017年09月18日 10:36撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 10:36
一升坂の由来。
猿石精査中。
2017年09月18日 10:47撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 10:47
猿石精査中。
2017年09月18日 10:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 10:48
二の門跡。ここから立派な石垣が道の左右に現れます。
2017年09月18日 10:54撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 10:54
二の門跡。ここから立派な石垣が道の左右に現れます。
2017年09月18日 11:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 11:03
2017年09月18日 11:08撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 11:08
2017年09月18日 11:09撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 11:09
高取城到着。
2017年09月18日 11:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
7
9/18 11:11
高取城到着。
2017年09月18日 11:12撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 11:12
本丸が見えました。
2017年09月18日 11:14撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 11:14
本丸が見えました。
2017年09月18日 11:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 11:15
本丸を示してくれる熊ですが、奥の城の模型ともども、一本の木から刻み出されています。
2017年09月18日 11:16撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 11:16
本丸を示してくれる熊ですが、奥の城の模型ともども、一本の木から刻み出されています。
頂上には三等三角点があります。
2017年09月18日 11:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/18 11:19
頂上には三等三角点があります。
2017年09月18日 11:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 11:20
三角点撮影中。
2017年09月18日 11:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 11:20
三角点撮影中。
富士山のみならず、札幌や沖縄の方向まで示されています。
2017年09月18日 11:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/18 11:33
富士山のみならず、札幌や沖縄の方向まで示されています。
2017年09月18日 11:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 11:35
吉野山や大台ヶ原まで見えます。
2017年09月18日 11:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
9/18 11:38
吉野山や大台ヶ原まで見えます。
日が射してきて、石垣が鮮やかになりました。
2017年09月18日 11:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 11:43
日が射してきて、石垣が鮮やかになりました。
2017年09月18日 11:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 11:44
2017年09月18日 12:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 12:32
2017年09月18日 12:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 12:35
国見櫓からの眺望。
2017年09月18日 12:45撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
9/18 12:45
国見櫓からの眺望。
下り坂は特に面白みもなかったので、写真なしです。飛鳥川まで降りてきました。
2017年09月18日 13:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 13:33
下り坂は特に面白みもなかったので、写真なしです。飛鳥川まで降りてきました。
勧請掛け。女綱です。下流に男綱があります。
2017年09月18日 13:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 13:35
勧請掛け。女綱です。下流に男綱があります。
関西大学の研究所。
2017年09月18日 13:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 13:57
関西大学の研究所。
水田、きれいです。台風で倒れなくてよかったです。
2017年09月18日 14:05撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 14:05
水田、きれいです。台風で倒れなくてよかったです。
飛鳥川の飛び石。ひとつめ。
2017年09月18日 14:06撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 14:06
飛鳥川の飛び石。ひとつめ。
ふたつめの飛び石。
2017年09月18日 14:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 14:11
ふたつめの飛び石。
手前にピントが合いすぎてしまいました。
2017年09月18日 14:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 14:13
手前にピントが合いすぎてしまいました。
2017年09月18日 14:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 14:15
彼岸花祭です。正式にはこの週末だったような気が。
2017年09月18日 14:16撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 14:16
彼岸花祭です。正式にはこの週末だったような気が。
男綱です。
2017年09月18日 14:17撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 14:17
男綱です。
先にお伝えしたように、案山子コンテストのテーマは案山子です。原点に戻るとか言う意味だそうです。
2017年09月18日 14:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 14:18
先にお伝えしたように、案山子コンテストのテーマは案山子です。原点に戻るとか言う意味だそうです。
香港なども含め、工夫を凝らしたたくさんの案山子が建てられています。
2017年09月18日 14:21撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/18 14:21
香港なども含め、工夫を凝らしたたくさんの案山子が建てられています。
白い彼岸花。
2017年09月18日 14:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/18 14:24
白い彼岸花。
2017年09月18日 14:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
9/18 14:25
フクロウの案山子。
2017年09月18日 14:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/18 14:26
フクロウの案山子。
前回も写真に撮った忍者のジャンボ案山子。
2017年09月18日 14:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 14:27
前回も写真に撮った忍者のジャンボ案山子。
見事な水田が広がります。
2017年09月18日 14:28撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 14:28
見事な水田が広がります。
これも案山子。
2017年09月18日 14:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 14:29
これも案山子。
かわいらしいですね。
2017年09月18日 14:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 14:30
かわいらしいですね。
黄色い彼岸花
2017年09月18日 14:36撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 14:36
黄色い彼岸花
案山子ロード、ここでおしまい。
2017年09月18日 14:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 14:38
案山子ロード、ここでおしまい。
2017年09月18日 14:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
6
9/18 14:44
2017年09月18日 14:46撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 14:46
2017年09月18日 14:53撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 14:53
2017年09月18日 15:02撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 15:02
(前の写真が作りすぎだったので、代表写真を差し替えておきます)
2017年09月18日 15:02撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/18 15:02
(前の写真が作りすぎだったので、代表写真を差し替えておきます)
2017年09月18日 15:02撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/18 15:02
2017年09月18日 15:04撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 15:04
文武天皇陵。
2017年09月18日 15:34撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 15:34
文武天皇陵。
高松塚古墳内部のVR体験(無料)。
2017年09月18日 15:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 15:48
高松塚古墳内部のVR体験(無料)。
高松塚古墳。
2017年09月18日 15:50撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/18 15:50
高松塚古墳。
壁画館は入りませんでした
2017年09月18日 15:51撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 15:51
壁画館は入りませんでした
ジャンボカボチャ、1500円也。
2017年09月18日 16:10撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 16:10
ジャンボカボチャ、1500円也。
あすか夢販売所。
2017年09月18日 16:11撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/18 16:11
あすか夢販売所。
飛鳥駅前のモニュメント。
2017年09月18日 16:23撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/18 16:23
飛鳥駅前のモニュメント。
今日のゴール。
2017年09月18日 16:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/18 16:24
今日のゴール。

感想

今回、イベントを作って参加者を募集したところ、9人の参加希望を頂きました。メニューは高取城を見てから、稲淵に降りて、棚田と案山子を見るというものでした。

ところが、台風の接近で様相が一変。メンバーの了解を得て17日を翌日に延期、都合がつかなかった方が3人、当日の体調不良で取り消しが2人、結局5人となりました。

集合は橿原神宮前で、全員で壺阪山まで移動、ここからスタートですが、高取は薬の町で、今も古い建造物が残っていて、あちこち写真を撮りながらゆるゆる歩きます。上小島を経て水車小屋を過ぎるとそろそろ山道に差し掛かります。昨夜の台風で足元がぬかるんでいることを懸念していましたが、歩きにくいことは特にありませんでした。

今回は私の趣味で一升坂から登りました。猿石を経て、2時間弱で高取城到着。既に5-6名の方がお越しでした。その後、トレランの一団がやってきて、入れ替わりに二の丸まで降りて昼食休憩。

下りに国見櫓を経て、栢森まで一気におりますが思っていたより長くて疲れました。その後飛鳥川飛び石などを経て稲淵を目指します。ちょうど案山子コンテストをやっていたこともあり、かなりの人出で、道にも駐車車両が列をなしていました。また、彼岸花祭は今週末の筈だと思うのですが、予想していたよりたくさんの彼岸花が咲いており、楽しむことができました。案山子にせよ、彼岸花にせよ、台風でダメージを受けてもおかしくなかったところ、元気にその姿を見せてくれてなによりでした。

最後に高松塚古墳を見て、飛鳥駅で解散。有難くも「次回も」というリクエストを頂きましたが、決してたくさんの弾を持っているわけではないので、ひとつは今年の春に行った「音羽山越えの又兵衛桜」、ひとつは「三輪山こみの山の辺の道、南ルート」くらいかと思っています。また、長谷寺あたりは開拓しないといけませんが。

このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/1194584

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら