ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1264351
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山・南麓散策 ≪白塚・檜塚≫

2017年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
15.9km
登り
520m
下り
533m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
2:03
合計
7:58
5:49
40
二合目林道入口ゲート
6:29
6:33
72
二合目林道分岐
7:45
7:50
65
分岐
8:55
9:55
33
二合目林道終点
10:28
11:03
31
白塚
11:34
11:42
94
檜塚
13:16
13:27
20
13:47
二合目林道入口ゲート
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二合目林道入口ゲート前の空きスペースに駐車。
コース状況/
危険箇所等
林道、作業道、廃道、獣道、ちょっぴり藪漕ぎ、利用できる道を使用。

別の道へ移動する時に獣道を使用したり、藪漕ぎをしたので読図は必須、目印になる地形も少ないし、地図にない道も多数あるので、現在地を把握するのにGPSがあると安心。
≪二合目林道・入口ゲート≫
ゲート前の空きスペースに駐車して出発です。
今回は、富士寄生火山の白塚と檜塚へ遊びに行ってきます。
2017年09月23日 05:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 5:48
≪二合目林道・入口ゲート≫
ゲート前の空きスペースに駐車して出発です。
今回は、富士寄生火山の白塚と檜塚へ遊びに行ってきます。
≪二合目林道≫
富士山南麓の林道を、ひたすら横方向へ歩きます。
2017年09月23日 05:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 5:59
≪二合目林道≫
富士山南麓の林道を、ひたすら横方向へ歩きます。
林道の周囲は、前半が主に針葉樹の植林ですが、奥へ行くと雑木林が広がってきます。
2017年09月23日 06:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 6:01
林道の周囲は、前半が主に針葉樹の植林ですが、奥へ行くと雑木林が広がってきます。
最初に出迎えてくれたのは、トゲトゲのキノコ。
デカイと凶悪そうですが、小さいのでカワイイです。
2017年09月23日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 6:19
最初に出迎えてくれたのは、トゲトゲのキノコ。
デカイと凶悪そうですが、小さいのでカワイイです。
次は、三角帽子を被ったキノコ。
2017年09月23日 06:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:22
次は、三角帽子を被ったキノコ。
≪二合目林道・分岐≫
富士山自然休養林歩道との辻です。
登ると高鉢駐車場、下ると西臼塚ですが、今回は直進します。
2017年09月23日 06:29撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 6:29
≪二合目林道・分岐≫
富士山自然休養林歩道との辻です。
登ると高鉢駐車場、下ると西臼塚ですが、今回は直進します。
またまた、ちびキノコです。
2017年09月23日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:24
またまた、ちびキノコです。
これも、美人さんですね。
2017年09月23日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:40
これも、美人さんですね。
この沢は、市兵衛沢でしょうか?
良い感じの滑沢ですね。
2017年09月23日 07:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 7:25
この沢は、市兵衛沢でしょうか?
良い感じの滑沢ですね。
浪人の笠?
2017年09月23日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 6:54
浪人の笠?
≪二合目林道≫
キノコの写真を撮りながら二合目林道を歩きます。
2017年09月23日 07:33撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 7:33
≪二合目林道≫
キノコの写真を撮りながら二合目林道を歩きます。
これは、給水施設でしょうか?
バルブがあるので回してみましょう。
「何も出ませんね〜」
2017年09月23日 07:36撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 7:36
これは、給水施設でしょうか?
バルブがあるので回してみましょう。
「何も出ませんね〜」
苔むす倒木。
2017年09月23日 07:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 7:42
苔むす倒木。
≪二合目林道・分岐≫
道標、右に登ると富士山スカイライン〜富士宮口。
ここも直進して終点を目指します。
2017年09月23日 07:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 7:48
≪二合目林道・分岐≫
道標、右に登ると富士山スカイライン〜富士宮口。
ここも直進して終点を目指します。
時々、花も撮ります.....
2017年09月23日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 7:59
時々、花も撮ります.....
クラゲなキノコ
2017年09月23日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:02
クラゲなキノコ
クラゲファミリー...
色白の美人さんですね。
2017年09月23日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 8:02
クラゲファミリー...
色白の美人さんですね。
≪二合目林道≫
林道から轍が無くなり、雰囲気が変わってきました。
ここも、廃道になってしまうのでしょうか...
2017年09月23日 08:07撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 8:07
≪二合目林道≫
林道から轍が無くなり、雰囲気が変わってきました。
ここも、廃道になってしまうのでしょうか...
これは、表現の難しいキノコですね。
2017年09月23日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 8:05
これは、表現の難しいキノコですね。
これは.....

ボキャブラリーが乏しい...
2017年09月23日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 8:12
これは.....

ボキャブラリーが乏しい...
あらら、道が崩れていますね。
2017年09月23日 08:19撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:19
あらら、道が崩れていますね。
ここも、崩れています。
道が崩れている場所が4箇所?程ありましたが、歩くには問題ないです。
2017年09月23日 08:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:35
ここも、崩れています。
道が崩れている場所が4箇所?程ありましたが、歩くには問題ないです。
二合目林道終点の手前に大きな沢がありました。
地図を見ると、主杖流しに繋がってます。
2017年09月23日 09:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 9:35
二合目林道終点の手前に大きな沢がありました。
地図を見ると、主杖流しに繋がってます。
≪二合目林道・終点≫
終点は広場になっています。
作業場の跡でしょうか。
2017年09月23日 09:06撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:06
≪二合目林道・終点≫
終点は広場になっています。
作業場の跡でしょうか。
終点の真下にある白塚に向かうのですが、道が無いので植林地の中を進みます。
逃げる鹿が、右往左往して走り去っていきます。
2017年09月23日 10:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 10:02
終点の真下にある白塚に向かうのですが、道が無いので植林地の中を進みます。
逃げる鹿が、右往左往して走り去っていきます。
≪白塚林道≫
白塚林道に出てきましたが、まずは白塚の尾根に乗り白塚山頂へ。
2017年09月23日 10:22撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:22
≪白塚林道≫
白塚林道に出てきましたが、まずは白塚の尾根に乗り白塚山頂へ。
≪白塚≫
尾根を歩るいて標高を上げますが、登山道はありません...
2017年09月23日 10:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:26
≪白塚≫
尾根を歩るいて標高を上げますが、登山道はありません...
白塚の斜面も、キノコがモリモリ...
2017年09月23日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 10:27
白塚の斜面も、キノコがモリモリ...
≪白塚・山頂≫
林道からすぐに白塚の山頂に到着。展望はありません。
標識が無かったので、落ちていた木の皮で山頂標識を作成...
2017年09月23日 10:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:42
≪白塚・山頂≫
林道からすぐに白塚の山頂に到着。展望はありません。
標識が無かったので、落ちていた木の皮で山頂標識を作成...
≪白塚・火口≫
こんなに立派な火口壁があるとは思いませんでした。
得した気分です!
2017年09月23日 10:59撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 10:59
≪白塚・火口≫
こんなに立派な火口壁があるとは思いませんでした。
得した気分です!
≪白塚・火口≫
火口の中に下りてきました。良い雰囲気です。
山梨側の丸山の火口に似てます。
2017年09月23日 11:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 11:01
≪白塚・火口≫
火口の中に下りてきました。良い雰囲気です。
山梨側の丸山の火口に似てます。
≪白塚林道≫
次は檜塚へ向かいます。
GPSを確認しながら歩くと、右側の針葉樹林の奥に檜塚の高まりが見えてきます。
2017年09月23日 11:23撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:23
≪白塚林道≫
次は檜塚へ向かいます。
GPSを確認しながら歩くと、右側の針葉樹林の奥に檜塚の高まりが見えてきます。
≪檜塚・山頂≫
ちょい藪漕ぎして山頂に到着。
ここも、展望はありません。
2017年09月23日 11:38撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:38
≪檜塚・山頂≫
ちょい藪漕ぎして山頂に到着。
ここも、展望はありません。
檜塚から作業道を使い、富士大宮林道へ向かいます。
道は明瞭ですが、踏み跡は無し。
2017年09月23日 11:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:45
檜塚から作業道を使い、富士大宮林道へ向かいます。
道は明瞭ですが、踏み跡は無し。
オレンジなキノコ
2017年09月23日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 11:55
オレンジなキノコ
富士大宮林道まで戻ってきました。
あとは、マイカーまでもくもくと歩きます.....
2017年09月23日 12:58撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 12:58
富士大宮林道まで戻ってきました。
あとは、マイカーまでもくもくと歩きます.....
最後に、富士山スカイラインの道端のおチビさん...
2017年09月23日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 13:29
最後に、富士山スカイラインの道端のおチビさん...

感想

富士山南西麓にある寄生火山へ行ってきました。
白塚と檜塚です。

白塚と檜塚に行く場合は、西臼塚パーキングから大宮林道と白塚林道を使うルートが、単純で分かりやすいのですが、もう一捻り欲しくて、白塚の真上まで延びている二合目林道を使うルートを考えてみました。

二合目林道は、苔の生す森の中を進むので楽しかったです。
工事用の作業道だったので、終点が行き止りなのがもったいないですね...
(終点の先にピンクテープが結んであったので、その先が気になりますが...)

二合目林道の終点から先は、コンパスで進む方向を決め、GPSで現在位置を確認しながら、歩きやすい場所を選んで下っています。

白塚は、白塚林道からも近く、藪も無かったので歩きやすかったのと、
立派な火口壁があり、火口の中も別世界な感じで得した気分になりました。
寄生火山ファンにはおススメですね。(そんなコアな方がいたら、お会いしたい。)

檜塚の山頂は、少し藪ぽかったですね。

今回もキノコがモリモリで、とても満足な「寄生火山&ちびキノコ探訪」でした。

-----------------------------------------------

富士山の寄生火山の火口・お気に入りランキング

1.大室山
2.丸山
3.白塚

こんな感じになりました...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1449人

コメント

寄生火山ランキング
skmt803 さん、こんばんは。

先週末はお世話になりました <(__)>

富士山・南麓は緑がきれいですね。
カメラとか腕の違いなんでしょうかねー。
拍手を入れようと思いましたが、全部になるのでやめました。御了承ください

私はこれから東麓ですが、南麓はいずれまた、参考にさせてください。

所で私の寄生火山ランキングは、

 1.幸助山
 2.二ツ山
 3.塒塚

です。
2017/9/27 23:34
Re: 寄生火山ランキング
おぉ〜、幸助山ですかぁ、いいとこきますね。

kojiroh18さん、はじめまして。こんにちは。

いつも私のレコに「拍手」をして頂き、ありがとうございます。
とても励みになります。

今回の私のランキングは、火口の中ランキングで、
寄生火山ランキングだと、私も塒塚は外せないです。
二ツ山も頂上から東と西斜面の木が伐採されて、好展望でいいですよね。

東麓の森は雑木林が多いので、これから紅葉シーズンは良い景色がきたいできますね。

そのうち、どこかでお会いしそうです。
これからも、よろしくお願いします。
2017/9/28 12:12
白塚
はじめまして、静岡在住の友峰と申します。
富士山麓の塚などに興味がありまして、白塚を検索して貴方のページに辿り着き、とても参考になりました、ありがとうございます。
2020/5/31 6:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら