また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1264651
全員に公開
ハイキング
四国剣山

剣山 見ノ越〜一ノ森〜剣山〜次郎笈

2017年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
mighty その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
11.7km
登り
1,182m
下り
1,178m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:05
合計
6:32
8:13
39
8:52
8:52
18
9:10
9:10
39
9:49
9:53
38
10:31
10:35
1
10:36
10:38
5
10:43
10:44
15
10:59
10:59
25
11:24
11:24
6
11:30
11:31
47
12:18
12:53
44
13:37
13:37
5
13:42
13:47
12
13:59
13:59
6
14:05
14:07
27
14:34
14:45
0
14:45
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
見ノ越第一駐車場を利用。(無料)
国道438号線は離合不可の区間が多くあります。いわゆる「酷道」。
コース状況/
危険箇所等
刀掛けの松から一ノ森に向かうルートは他のルートと比較して気を使いますが、危険と言う程ではありません。
朝8時頃に見ノ越に到着。トイレ前の第一駐車場に停めることができました。
2017年09月23日 08:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/23 8:06
朝8時頃に見ノ越に到着。トイレ前の第一駐車場に停めることができました。
登山口の石段を登ってスタートです。
この時点で標高は1400mぐらい。
2017年09月23日 08:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/23 8:09
登山口の石段を登ってスタートです。
この時点で標高は1400mぐらい。
まずは神社に本日の安全を祈願。
2017年09月23日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 8:11
まずは神社に本日の安全を祈願。
いきなり美味しそうなのが出ました。ここは、ぐっと我慢?して写真のみで・・・
2017年09月23日 08:16撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:16
いきなり美味しそうなのが出ました。ここは、ぐっと我慢?して写真のみで・・・
最近よく見かける、ツリフネソウ。黄色や紫色じゃなく、白っぽいのなぁ。
2017年09月23日 08:20撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/23 8:20
最近よく見かける、ツリフネソウ。黄色や紫色じゃなく、白っぽいのなぁ。
リフトの下をくぐります。
2017年09月23日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 8:23
リフトの下をくぐります。
よく整備された歩きやすいルートです。
2017年09月23日 08:36撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 8:36
よく整備された歩きやすいルートです。
これはアキノキリンソウやろな。
2017年09月23日 08:48撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 8:48
これはアキノキリンソウやろな。
う〜ん、ガスってるなぁ。山頂はどうなのか?
2017年09月23日 08:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:51
う〜ん、ガスってるなぁ。山頂はどうなのか?
リフトの西島駅の手前にリンドウが沢山咲いてました。
2017年09月23日 08:52撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/23 8:52
リフトの西島駅の手前にリンドウが沢山咲いてました。
リフトの西島駅を出てすぐの鳥居をくぐって、まずは刀掛けの松を目指します。
2017年09月23日 08:54撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 8:54
リフトの西島駅を出てすぐの鳥居をくぐって、まずは刀掛けの松を目指します。
御神水から西島駅に抜けるルートは通行止めになってました。
2017年09月23日 08:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 8:54
御神水から西島駅に抜けるルートは通行止めになってました。
この階段、滑りそうで結構怖い。
2017年09月23日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 9:01
この階段、滑りそうで結構怖い。
かなりガスが濃いですが、中々すごい眺め。
2017年09月23日 09:04撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:04
かなりガスが濃いですが、中々すごい眺め。
刀掛けの松に到着。
2017年09月23日 09:10撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/23 9:10
刀掛けの松に到着。
ここから一ノ森を目指すことに。一ノ森は初めてで、楽しみ!
2017年09月23日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 9:11
ここから一ノ森を目指すことに。一ノ森は初めてで、楽しみ!
おなじみのトリカブト。
2017年09月23日 09:12撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 9:12
おなじみのトリカブト。
つるの舞20m。行っときますか!!
2017年09月23日 09:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/23 9:19
つるの舞20m。行っときますか!!
つるの舞へは、ちょっとややこしい道です。
2017年09月23日 09:25撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:25
つるの舞へは、ちょっとややこしい道です。
つるの舞は、こんな岩でした。相棒の腰が・・・
2017年09月23日 09:22撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:22
つるの舞は、こんな岩でした。相棒の腰が・・・
つるの舞で鶴のポーズ!!
2017年09月23日 09:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/23 9:22
つるの舞で鶴のポーズ!!
ツリガネソウ。
2017年09月23日 09:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:27
ツリガネソウ。
おなじみ薊。
2017年09月23日 09:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:27
おなじみ薊。
シコクフウロやね。
2017年09月23日 09:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 9:28
シコクフウロやね。
2017年09月23日 09:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:30
不動の岩屋。
2017年09月23日 09:33撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:33
不動の岩屋。
そして、「おくさり」。
おぉ〜石鎚山の鎖にソックリ!!あの恐怖が蘇る・・・
2017年09月23日 09:39撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 9:39
そして、「おくさり」。
おぉ〜石鎚山の鎖にソックリ!!あの恐怖が蘇る・・・
と言うことで、今日は登るフリのみ。
2017年09月23日 09:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 9:41
と言うことで、今日は登るフリのみ。
でっかい岩。迫力あります。
2017年09月23日 09:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 9:47
でっかい岩。迫力あります。
穴吹川源流の谷とのこと。
2017年09月23日 09:50撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 9:50
穴吹川源流の谷とのこと。
ここにもオオヤマレンゲが自生してるんやねぇ。
2017年09月23日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 10:01
ここにもオオヤマレンゲが自生してるんやねぇ。
一ノ森⇔剣山のルートに合流。
まずは一ノ森に向かいます。
2017年09月23日 10:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 10:20
一ノ森⇔剣山のルートに合流。
まずは一ノ森に向かいます。
一ノ森ヒュッテ。美馬市の市営なんです。
2017年09月23日 10:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:27
一ノ森ヒュッテ。美馬市の市営なんです。
一ノ森ヒュッテ前の広場から。相変わらずガスってますが、ちょっといい感じになってきました。
2017年09月23日 10:28撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 10:28
一ノ森ヒュッテ前の広場から。相変わらずガスってますが、ちょっといい感じになってきました。
そして、一ノ森山頂。バックに剣山と次郎笈が!!
2017年09月23日 10:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/23 10:41
そして、一ノ森山頂。バックに剣山と次郎笈が!!
一ノ森の三角点は、山頂からちょっと離れてます。touch!!
2017年09月23日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
9/23 10:38
一ノ森の三角点は、山頂からちょっと離れてます。touch!!
お次はニノ森経由で剣山に向かいます。
2017年09月23日 10:41撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:41
お次はニノ森経由で剣山に向かいます。
一ノ森からずっと笹原が続いていましたが、ニノ森に近づくと、少し様子が変わる。
2017年09月23日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/23 10:55
一ノ森からずっと笹原が続いていましたが、ニノ森に近づくと、少し様子が変わる。
ニノ森に到着。特に何も無い・・・
2017年09月23日 11:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 11:00
ニノ森に到着。特に何も無い・・・
剣山方面が、猛烈にガスッてる(T_T)
2017年09月23日 11:02撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 11:02
剣山方面が、猛烈にガスッてる(T_T)
と思った次の瞬間、ガスがすっと晴れた!!
2017年09月23日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
9/23 11:14
と思った次の瞬間、ガスがすっと晴れた!!
日も差してきたよ〜
2017年09月23日 11:18撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/23 11:18
日も差してきたよ〜
薊も鮮やかに。
2017年09月23日 11:21撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 11:21
薊も鮮やかに。
ちっちゃい秋。鮮やかな赤。
2017年09月23日 11:23撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 11:23
ちっちゃい秋。鮮やかな赤。
剣山山頂へ向かう木道。
2017年09月23日 11:27撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 11:27
剣山山頂へ向かう木道。
剣山山頂にに到着。沢山の人がおられました。
2017年09月23日 11:30撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/23 11:30
剣山山頂にに到着。沢山の人がおられました。
三角点は厳重にガードされているため、いつもの秘儀「エアータッチ」!
2017年09月23日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
9/23 11:31
三角点は厳重にガードされているため、いつもの秘儀「エアータッチ」!
さぁ、次郎笈に向かいます。
2017年09月23日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
9/23 11:33
さぁ、次郎笈に向かいます。
おぉ〜、この稜線、いつ来ても素晴らしい!!!!!
2017年09月23日 11:34撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/23 11:34
おぉ〜、この稜線、いつ来ても素晴らしい!!!!!
稜線歩きのスタートです。
2017年09月23日 11:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 11:42
稜線歩きのスタートです。
いいですね〜
2017年09月23日 11:44撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 11:44
いいですね〜
本当に美しい!ばんざ〜い
2017年09月23日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/23 11:50
本当に美しい!ばんざ〜い
剣山方面を振り返って。
2017年09月23日 12:00撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 12:00
剣山方面を振り返って。
次郎笈への登り返しは、結構キツイ。
2017年09月23日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/23 12:10
次郎笈への登り返しは、結構キツイ。
次郎笈山頂に到着!まずは三角点にtouch。
2017年09月23日 12:19撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 12:19
次郎笈山頂に到着!まずは三角点にtouch。
到着時は、沢山の人でしたが、誰もいなくなったチャンスに記念の一枚。
2017年09月23日 12:51撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
9/23 12:51
到着時は、沢山の人でしたが、誰もいなくなったチャンスに記念の一枚。
次郎笈から剣山に登り返して振り返ると、次郎笈がガスに覆われてしまいました。我々二人が稜線を歩き終わるのを待っていてくれたようです。(そんなワケないか・・・)
2017年09月23日 13:32撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:32
次郎笈から剣山に登り返して振り返ると、次郎笈がガスに覆われてしまいました。我々二人が稜線を歩き終わるのを待っていてくれたようです。(そんなワケないか・・・)
剣山神社の御神体にお参りです。
2017年09月23日 13:47撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/23 13:47
剣山神社の御神体にお参りです。
さぁ、下山です。
2017年09月23日 13:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 13:50
さぁ、下山です。
刀掛けの松手前の、怪獣みたいな倒木。
2017年09月23日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 13:55
刀掛けの松手前の、怪獣みたいな倒木。
立派な立ち枯れ。
2017年09月23日 13:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 13:57
立派な立ち枯れ。
西島駅まで下りて来ました。ここまで、あっさり・・・
2017年09月23日 14:06撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 14:06
西島駅まで下りて来ました。ここまで、あっさり・・・
ナナカマド?の実が赤く実ってます。
2017年09月23日 14:13撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 14:13
ナナカマド?の実が赤く実ってます。
リフトの下をくぐると、
2017年09月23日 14:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/23 14:29
リフトの下をくぐると、
あっと言う間に登山口に到着です。
お疲れ様でした。
2017年09月23日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/23 14:39
あっと言う間に登山口に到着です。
お疲れ様でした。

感想

会社が3連休のため、どこかちょと遠出しようかということになり、いろいろと思案したところ、今年はゴールデンウィークの四国行きが三嶺になったので、毎年登っていた剣山には行ってないので、それじゃあ剣山に行こうと言うことになりました。
剣山へは神戸から明石海峡大橋を使って、3時間半から4時間かかるが、最初の高速は特に問題ないものの、美馬ICを降りて見ノ越に向かう国道438号線の運転が大変。離合できない区間が多く、かなり気を遣う。登山前に疲れてしまう。なんとかならんのかな?
それはさておき、これまで剣山は見ノ越→剣山→次郎笈→御神水→西島駅→見ノ越のルートばかり歩いて来ましたが、今回は一ノ森経由で登ることとしました。
刀掛けの松から一の森に向かいましたが、途中行場等があり、中々楽しいルートでした。
また、剣山へは登り始めはガスが出ており、次郎笈への稜線歩きもどうなるかなと心配していましたが、我々が稜線を歩いている間は、ガスはほとんど無く、あの美しい稜線を堪能することができました。本当によかった!!やっぱりエエ山やねえ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人

コメント

おっ!剣山
mightyさんこんばんは
こちら方面にいらしてたんですね
当方、なかなか四国には行けてませんが
これから紅葉のいい季節になりますね!
またこちら方面へお越しの際は声でもかけてください
お待ちしておりまーす
2017/9/28 20:14
Re: おっ!剣山
ueharuさん
こんばんは!
たまたま会社が三連休だったので、遠出してみました。
四国へは毎年1〜2回足を延ばすのですが、近畿の山と違う雰囲気は大好きです。
ueharuさんとも是非ごいっしょしたいです!
2017/9/28 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山南部 槍戸山と法螺貝の滝を周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら