ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1266214
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

飯島登山口ー烏帽子ヶ岳−奥念丈岳

2017年09月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:16
距離
16.9km
登り
1,855m
下り
1,845m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:32
休憩
0:45
合計
8:17
6:14
83
スタート地点
8:17
8:34
27
9:01
9:05
36
9:41
9:51
42
10:33
10:45
42
11:27
11:28
65
12:33
12:33
22
12:55
12:56
35
14:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
飯田方面からきて[七久保小学校]信号機を左折して道なりに進んで7km弱で登山口です。
2017年09月24日 05:27撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 5:27
飯田方面からきて[七久保小学校]信号機を左折して道なりに進んで7km弱で登山口です。
帰りに写真撮りましたが、このゲートを開けてダート林道に入ります。
2017年09月24日 15:09撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 15:09
帰りに写真撮りましたが、このゲートを開けてダート林道に入ります。
ここは直進ではなく右へ。
標識がなく不親切です。
2017年09月24日 05:45撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 5:45
ここは直進ではなく右へ。
標識がなく不親切です。
未舗装路を6km弱進んでやっと登山口分岐に到着
ここから左に少し行くと登山口です。
2017年09月24日 05:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 5:57
未舗装路を6km弱進んでやっと登山口分岐に到着
ここから左に少し行くと登山口です。
分岐の標識
2017年09月24日 05:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 5:58
分岐の標識
分岐の標識を左に少し進むとやっと登山口です。
2017年09月24日 05:58撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 5:58
分岐の標識を左に少し進むとやっと登山口です。
登山口です。
近くに3台位停められる駐車場あり。
2017年09月24日 06:11撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:11
登山口です。
近くに3台位停められる駐車場あり。
飯島ルートは急登の連続です。
2017年09月24日 06:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:17
飯島ルートは急登の連続です。
くり、ドングリ
2017年09月24日 06:24撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:24
くり、ドングリ
笹の花
これが咲くと笹が枯れるそうです。
2017年09月24日 06:37撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:37
笹の花
これが咲くと笹が枯れるそうです。
表示は新しく結構あります。
2017年09月24日 06:38撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:38
表示は新しく結構あります。
2017年09月24日 06:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:42
展望広場
2017年09月24日 06:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:50
展望広場
展望広場ですが低い笹が生い茂っていて先に進むのは躊躇します。
2017年09月24日 06:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:50
展望広場ですが低い笹が生い茂っていて先に進むのは躊躇します。
これ、先週の台風で倒れたかも。
登山道がごっそり削れています・・
2017年09月24日 06:53撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:53
これ、先週の台風で倒れたかも。
登山道がごっそり削れています・・
迷う箇所はありません。
2017年09月24日 06:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 6:55
迷う箇所はありません。
昭八岩
2017年09月24日 07:14撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 7:14
昭八岩
所々、木のはしごがあります。
滑らないように木の皮が削られています。
初めて見ましたが丁寧です。
2017年09月24日 07:16撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 7:16
所々、木のはしごがあります。
滑らないように木の皮が削られています。
初めて見ましたが丁寧です。
カモシカ落とし。
危険と言えば危険ですがロープが張られていて特に問題ありません。
2017年09月24日 07:16撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 7:16
カモシカ落とし。
危険と言えば危険ですがロープが張られていて特に問題ありません。
カモシカ落とし
2017年09月24日 07:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 7:17
カモシカ落とし
2017年09月24日 07:19撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 7:19
サクライウズ?
2017年09月24日 07:22撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 7:22
サクライウズ?
急登ですがロープが四方八方に張られています。
2017年09月24日 07:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 7:23
急登ですがロープが四方八方に張られています。
シャクナゲの尾根
シャクナゲみあたりません。
2017年09月24日 07:30撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 7:30
シャクナゲの尾根
シャクナゲみあたりません。
鳩打峠からのルートとの合流地点
2017年09月24日 07:38撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 7:38
鳩打峠からのルートとの合流地点
烏帽子ヶ岳山頂
写真だけ撮って念丈岳に向かいます。
2017年09月24日 08:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
9/24 8:26
烏帽子ヶ岳山頂
写真だけ撮って念丈岳に向かいます。
下界は雲の下。
2017年09月24日 08:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
9/24 8:23
下界は雲の下。
6月には倒木はなかったと思いますが、先週の台風の爪痕なのか数カ所で倒木があり道を塞いでいます。
2017年09月24日 08:47撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 8:47
6月には倒木はなかったと思いますが、先週の台風の爪痕なのか数カ所で倒木があり道を塞いでいます。
松ぼっくりの一種だと思うんだけど何?
2017年09月24日 08:53撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 8:53
松ぼっくりの一種だと思うんだけど何?
池ノ平山山頂
2017年09月24日 09:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 9:02
池ノ平山山頂
池ノ平山山頂はちょっとした広場
2017年09月24日 09:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 9:02
池ノ平山山頂はちょっとした広場
池ノ平山からの仙涯嶺、南駒ヶ岳(たぶん)
2017年09月24日 09:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 9:02
池ノ平山からの仙涯嶺、南駒ヶ岳(たぶん)
紅葉が始まっています。
2017年09月24日 09:20撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 9:20
紅葉が始まっています。
6月には奥念丈へのルートは見えなかったと思いますが今日はくっきりわかります。
2017年09月24日 09:32撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 9:32
6月には奥念丈へのルートは見えなかったと思いますが今日はくっきりわかります。
キバナシャクナゲの実
2017年09月24日 09:34撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 9:34
キバナシャクナゲの実
念丈岳山頂
2017年09月24日 09:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
9/24 9:50
念丈岳山頂
奥念丈へのルート
2017年09月24日 09:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 9:50
奥念丈へのルート
念丈山頂で行き会った方と奥念丈目指します。
笹が刈られており迷うことはありませんが直登でかなりきついです。
2017年09月24日 10:07撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
9/24 10:07
念丈山頂で行き会った方と奥念丈目指します。
笹が刈られており迷うことはありませんが直登でかなりきついです。
奥念丈岳山頂
念丈からここまでのルートを開けていただいた方々がいらっしゃいました。本当に感謝です。
数年かけて越百まで開けるそうです。
2017年09月24日 10:36撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
9/24 10:36
奥念丈岳山頂
念丈からここまでのルートを開けていただいた方々がいらっしゃいました。本当に感謝です。
数年かけて越百まで開けるそうです。
2017年09月24日 10:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 10:57
2017年09月24日 11:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 11:00
直登の笹は滑りやすいですが、刈っていただけてるだけありがたいです。
2017年09月24日 11:01撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 11:01
直登の笹は滑りやすいですが、刈っていただけてるだけありがたいです。
2017年09月24日 11:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 11:02
鞍部
2017年09月24日 11:05撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 11:05
鞍部
2017年09月24日 11:17撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 11:17
念丈岳山頂で昼食
奥念丈往復が想像以上にきつく、腹もすいた
2017年09月24日 11:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 11:42
念丈岳山頂で昼食
奥念丈往復が想像以上にきつく、腹もすいた
ゴゼンタチバナが実をつけています。
2017年09月24日 12:24撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 12:24
ゴゼンタチバナが実をつけています。
シラタマノキ??
2017年09月24日 12:25撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 12:25
シラタマノキ??
烏帽子に戻ってきました。
2017年09月24日 12:55撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 12:55
烏帽子に戻ってきました。
分岐に戻ってきました。
2017年09月24日 13:30撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 13:30
分岐に戻ってきました。
2017年09月24日 14:31撮影 by  DSC-WX7 , SONY
9/24 14:31

感想

念丈から奥念丈までのルートが開けていると聞き、出発。
飯島ルートは初めてですが、しっかり整備されていて問題ありませんでした。しかし急登が多く鳩打峠ルートより若干時間がかかります。
また、登山口までの林道は凸凹のダートでかつ狭く気を使います。

まずは、奥念丈までのルートを開けていただいている方々に大変感謝致します。
笹を刈っていただいたおかげで奥念丈に私レベルでも行くことができました。
念丈から奥念丈のルートは稜線からはっきり確認できます。高度150m下って150m上がります。見た感じ難しくなさそうですが、直登で笹を刈っているので滑りやすく体力使います。笹が刈られる前までは藪こぎで奥念丈に行っていたみたいですが急登での藪こぎは私には信じられません。

今回は飯島ルート、奥念丈と初めてのルートを歩くことができて楽しい山行きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1608人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら