ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1273097
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

金時山(地蔵堂から)

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
11.7km
登り
881m
下り
887m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:29
合計
4:23
6:36
11
6:54
6:54
15
7:08
7:09
9
7:18
7:18
65
8:22
8:22
12
8:35
8:35
26
9:01
9:13
17
9:30
9:30
14
9:44
10:01
0
10:01
10:01
13
10:38
10:38
6
10:44
10:44
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地蔵堂駐車場(無料)
6時頃到着で先行車無し
コース状況/
危険箇所等
金太郎分岐から夕日の滝分岐(猪鼻碧)までの金太郎ハイキングコースで登山道が分かりにくくなる箇所が何ヶ所かありました。
その他周辺情報 万葉うどん
出発!
2017年10月01日 06:36撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 6:36
出発!
民家の花(笑)
2017年10月01日 06:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/1 6:40
民家の花(笑)
2017年10月01日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 6:42
金太郎の生家跡地
2017年10月01日 06:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
10/1 6:42
金太郎の生家跡地
夕日の滝
誰もおらず占有感満点でした(笑)
2017年10月01日 06:53撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/1 6:53
夕日の滝
誰もおらず占有感満点でした(笑)
滝壺
2017年10月01日 06:53撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/1 6:53
滝壺
2017年10月01日 07:11撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 7:11
蜂の巣があるようです。ご注意を。
2017年10月01日 07:13撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 7:13
蜂の巣があるようです。ご注意を。
先が長いなぁ
2017年10月01日 07:17撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 7:17
先が長いなぁ
金太郎分岐から金太郎ハイキングコースに入るところ。この橋グラグラでした。
2017年10月01日 07:18撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 7:18
金太郎分岐から金太郎ハイキングコースに入るところ。この橋グラグラでした。
2017年10月01日 07:19撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 7:19
2017年10月01日 07:33撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 7:33
金時山が見えて来た♪
2017年10月01日 08:18撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/1 8:18
金時山が見えて来た♪
2017年10月01日 08:21撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 8:21
2017年10月01日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 8:22
夕日の滝分岐(猪鼻碧)。
富士山顔出してくれないのか?
2017年10月01日 08:22撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/1 8:22
夕日の滝分岐(猪鼻碧)。
富士山顔出してくれないのか?
ここらか急登かぁ・・・
2017年10月01日 08:23撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 8:23
ここらか急登かぁ・・・
出会ったこの方、77歳で毎日登って4700回目の山行だそうです♪
凄すぎる!
2017年10月01日 08:24撮影 by  iPhone 6, Apple
5
10/1 8:24
出会ったこの方、77歳で毎日登って4700回目の山行だそうです♪
凄すぎる!
急登が始まります(笑)
2017年10月01日 08:31撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 8:31
急登が始まります(笑)
階段ばっか(泣)
本当キツイ。
全然山頂が近づかない。
距離はそんなにないのに・・・
ガンバレ!
2017年10月01日 08:45撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/1 8:45
階段ばっか(泣)
本当キツイ。
全然山頂が近づかない。
距離はそんなにないのに・・・
ガンバレ!
2017年10月01日 08:50撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 8:50
顔出た♪
山頂ももう少し!
2017年10月01日 08:50撮影 by  iPhone 6, Apple
8
10/1 8:50
顔出た♪
山頂ももう少し!
2017年10月01日 08:54撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 8:54
登頂♪すごい人・・・富士山頭隠れた・・・
2017年10月01日 09:01撮影 by  iPhone 6, Apple
7
10/1 9:01
登頂♪すごい人・・・富士山頭隠れた・・・
2017年10月01日 09:07撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/1 9:07
なんとか頭が出て来た。
2017年10月01日 09:07撮影 by  iPhone 6, Apple
8
10/1 9:07
なんとか頭が出て来た。
2017年10月01日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
4
10/1 9:08
芦ノ湖
2017年10月01日 09:13撮影 by  iPhone 6, Apple
3
10/1 9:13
芦ノ湖
登りで気づかなかった(笑)
2017年10月01日 09:29撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 9:29
登りで気づかなかった(笑)
ずっと付いてくる・・・
夕日の滝分岐(猪鼻碧)で朝飯食ってる時からずっと・・・
可愛すぎる♪
足柄峠林道ゲートまでずっと一緒でした(笑)
2017年10月01日 10:04撮影 by  iPhone 6, Apple
6
10/1 10:04
ずっと付いてくる・・・
夕日の滝分岐(猪鼻碧)で朝飯食ってる時からずっと・・・
可愛すぎる♪
足柄峠林道ゲートまでずっと一緒でした(笑)
夕日の滝方面への分岐、分かりにくい・・・
2017年10月01日 10:15撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 10:15
夕日の滝方面への分岐、分かりにくい・・・
行きは左で、帰りは右から
2017年10月01日 10:38撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 10:38
行きは左で、帰りは右から
2017年10月01日 11:00撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 11:00
2017年10月01日 11:01撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 11:01
朝1台だけだったのに、車沢山停まってる(笑)
2017年10月01日 11:03撮影 by  iPhone 6, Apple
10/1 11:03
朝1台だけだったのに、車沢山停まってる(笑)
到着!
2017年10月01日 11:04撮影 by  iPhone 6, Apple
2
10/1 11:04
到着!
撮影機器:

感想

高尾赤線増やしはお休みし、金時山に行って来ました。
中学の遠足で行った事があるのですが、まるで記憶に残ってません(笑)

地蔵堂駐車場からの周回を選択しました。
一応夕日の滝にもお目にかかってから登り始めます。最初の金太郎分岐で金太郎ハイキングコースを選択。何度か沢を渡りながらサクサク行きます。途中道が分かりにくくなり、明らかに登山道を外れ引き返す場面も(笑)。なんとか夕日の滝分岐(猪鼻碧)までたどり着く事ができました。正面に富士山がそびえていますが頭が雲に隠れており、残念・・・
ここから先の急登も怖いし・・・(笑)
画像のコメントにも書きましたが、今日で4700回目の山行だという77歳の方とここで出会いました。一昨日北海道の大雪山に行ってたそうです。マジ凄いですね。
この方に元気をもらい急登に挑みます♪
ヤマレコマップ見ながら登って行きますが、後少しの筈がなかなか距離が縮まりません・・・
「キツイ」「もうやだ」「あ〜!」等々、ネガテイブな独り言を吐きながらなんとか登頂できました(笑)

山頂でもなんとか富士山山頂を拝む事ができ、山バッヂも入手♪金時娘さんの顔を見ることはできませんでしたが、下山開始します。

夕日の滝分岐でホットサンドとスープデリを作り朝飯を済ませます。この時首輪をつけない犬がまとわりついて来ました。
この子がなかなか人懐っこくて可愛い(笑)
再び下山開始しますがずっと付いて来ます。先に行っては振り向いて私を待つって感じで足柄峠林道ゲートまで仲良く?歩いてきましたが、そこからは他の登山者さん達に合流して行き、以降ソロでの下山になりました(笑)

下山後万葉うどんでカレーうどんを食うことを楽しみにしていたのですが、ホットサンドがなかなか腹に溜まっているようで食欲が湧かず、涙を飲んで断念(笑)

今日も無事に山行を終える事ができました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

このコース、実は・・・。
はじめまして、こんばんわ。

足柄側からの金時山ですが、実は新柴分岐から山頂までは400mなのに
200m縦に登るというかなりドSなコースなのです
何度か登ってますが、毎回疲れると後方の西丹沢を眺めて息を整えるのがお約束
です
ガスで何も見えないととんでもない苦行になりますが
2017/10/1 20:15
コメントありがとうございます♪
はじめまして♪
本当にドSなコースでした・・・
事前に予習はしてたのですが、かなりシンドかったです。
今日は富士山も、ホームの丹沢も見えたのですが、眺望がなかったら、きっと心が折れてたものと思います。
乙女峠、金時神社からも登ってみようと思います♪
2017/10/1 21:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
金時山(夕日の滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら