また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1274735
全員に公開
ハイキング
甲信越

鈴ヶ滝とその上流の滝マーク偵察

2017年09月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
6.2km
登り
413m
下り
444m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:00
合計
5:16
9:03
316
スタート地点
14:19
ゴール地点
天候 晴れ〜雨
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
駐車場から鈴ヶ滝までは整備されたハイキングコースです。途中滑りやすいところがあるので注意
上流部の滝マークのある枝沢は沢登りの装備必要
その他周辺情報 鳴海金山:機関営業 日曜日のみ10:00〜15:00 大人600円

タキタロウ館:無料 営業時間はわからないけど16時過ぎに行ったら食事はできませんでした

湯田川温泉:正面湯と田の湯の2か所公衆浴場あり。近くの売店で入浴券購入して鍵を開けてもらう。どちらも200円 19時まで 洗い場3つ。石鹸シャンプーはありません
鈴ヶ滝入口
すでに2台の先客がおります
2017年09月30日 09:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9/30 9:08
鈴ヶ滝入口
すでに2台の先客がおります
このつり橋結構揺れます
2017年09月30日 09:14撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 9:14
このつり橋結構揺れます
鈴ヶ滝
2017年09月30日 09:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
9/30 9:19
鈴ヶ滝
2017年09月30日 09:20撮影 by  SO-03F, Sony
2
9/30 9:20
2017年09月30日 09:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 9:24
2017年09月30日 09:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 9:32
2017年09月30日 09:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 9:39
この角度からだと飛沫がすごくて撮影しにくい
2017年09月30日 09:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 9:47
この角度からだと飛沫がすごくて撮影しにくい
2017年09月30日 10:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 10:10
2017年09月30日 10:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 10:13
2017年09月30日 10:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 10:14
2017年09月30日 10:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 10:22
2017年09月30日 10:25撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 10:25
額縁風に
紅葉の時期に来たかったなぁ。。。
2017年09月30日 10:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 10:33
額縁風に
紅葉の時期に来たかったなぁ。。。
小滝
2017年09月30日 10:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 10:52
小滝
小滝
2017年09月30日 10:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 10:54
小滝
小滝
2017年09月30日 11:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 11:00
小滝
小滝
2017年09月30日 11:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 11:02
小滝
鈴ヶ滝の落ち口
遊歩道に団体さんがいるけど、こっち見ているのかな?
2017年09月30日 11:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 11:19
鈴ヶ滝の落ち口
遊歩道に団体さんがいるけど、こっち見ているのかな?
本流にある滝
ここからじゃわかりにくいので帰りに下りてみます
2017年09月30日 11:22撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 11:22
本流にある滝
ここからじゃわかりにくいので帰りに下りてみます
素掘りのトンネル
この後に軽トラが下りてきた
軽トラだったら奥地まで入れそう
2017年09月30日 11:24撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 11:24
素掘りのトンネル
この後に軽トラが下りてきた
軽トラだったら奥地まで入れそう
本流の滝
あそこまで降りるのは面倒なので林道から
2017年09月30日 11:25撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 11:25
本流の滝
あそこまで降りるのは面倒なので林道から
枝沢に入ってしばらく行ったところ
意外と深くまともに行くと胸まで浸かりそう
なんとか右岸へつって突破
2017年09月30日 11:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9/30 11:42
枝沢に入ってしばらく行ったところ
意外と深くまともに行くと胸まで浸かりそう
なんとか右岸へつって突破
これじゃないな
さらにさかのぼります
2017年09月30日 11:49撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 11:49
これじゃないな
さらにさかのぼります
これが滝マークの滝かな?
まだ上に行けそうだけど・・・
2017年09月30日 11:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9/30 11:58
これが滝マークの滝かな?
まだ上に行けそうだけど・・・
その上にあった滝
どうやらこれが地形図にある滝マークのようだ
2017年09月30日 12:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 12:14
その上にあった滝
どうやらこれが地形図にある滝マークのようだ
落差も水量もないけどなかなかの美瀑
2017年09月30日 12:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 12:19
落差も水量もないけどなかなかの美瀑
戻ってきてその下の滝
間にも段差はあるけど滝っていうほどではない
2017年09月30日 12:32撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 12:32
戻ってきてその下の滝
間にも段差はあるけど滝っていうほどではない
ここもなかなかキレイ
2017年09月30日 12:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 12:33
ここもなかなかキレイ
大粒の雨が降ってきたので急いで撤収
2017年09月30日 12:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 12:35
大粒の雨が降ってきたので急いで撤収
本流に戻ってきた
林道に上がるのが面倒だったのでそのまま遡行する
2017年09月30日 12:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9/30 12:56
本流に戻ってきた
林道に上がるのが面倒だったのでそのまま遡行する
更に上流の枝沢の滝マークの滝
2017年09月30日 13:12撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 13:12
更に上流の枝沢の滝マークの滝
ここも落差はないけどなかなか絵になる滝
2017年09月30日 13:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
9/30 13:17
ここも落差はないけどなかなか絵になる滝
抉れてできた釜がなかなか良い
2017年09月30日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 13:21
抉れてできた釜がなかなか良い
降りられなくはないのだがそれほど撮りたいとは思わなかったので遠望で
2017年09月30日 13:39撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 13:39
降りられなくはないのだがそれほど撮りたいとは思わなかったので遠望で
本流にある滝
林道からだと見えにくい
そこそこ落差はある。10mくらいあるかな
2017年09月30日 13:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
9/30 13:57
本流にある滝
林道からだと見えにくい
そこそこ落差はある。10mくらいあるかな
これは地形図上滝マークが無いので見落としちゃうかもね
2017年09月30日 13:58撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
9/30 13:58
これは地形図上滝マークが無いので見落としちゃうかもね
2017年09月30日 14:00撮影 by  SO-03F, Sony
1
9/30 14:00
林道から鈴ヶ滝
2017年09月30日 14:16撮影 by  SO-03F, Sony
1
9/30 14:16
林道から鈴ヶ滝
2017年09月30日 14:16撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 14:16
戻ってきました
間違えて林道歩いてきてしまったお姉ちゃん2人を案内してあげようかと思ったが雨で体が冷えてしまったので帰ることにした
2017年09月30日 14:19撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 14:19
戻ってきました
間違えて林道歩いてきてしまったお姉ちゃん2人を案内してあげようかと思ったが雨で体が冷えてしまったので帰ることにした
鳴海金山へ行く途中
2017年09月30日 15:06撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 15:06
鳴海金山へ行く途中
あのスラブに白い筋・・・
2017年09月30日 15:11撮影 by  SO-03F, Sony
1
9/30 15:11
あのスラブに白い筋・・・
なかなかの落差だよ
2017年09月30日 15:11撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 15:11
なかなかの落差だよ
鳴海金山の入り口
残念ながら日曜日しか入れないみたい
2017年09月30日 15:20撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 15:20
鳴海金山の入り口
残念ながら日曜日しか入れないみたい
新潟県と山形県の県境
2017年09月30日 15:31撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 15:31
新潟県と山形県の県境
2017年09月30日 15:31撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 15:31
タキタロウ館
2017年09月30日 16:09撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 16:09
タキタロウ館
剥製じゃなく模型
2017年09月30日 16:10撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 16:10
剥製じゃなく模型
これはTVの企画でとらえたもののレプリカ
2017年09月30日 16:10撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 16:10
これはTVの企画でとらえたもののレプリカ
2017年09月30日 16:40撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 16:40
湯田川温泉
2017年09月30日 18:30撮影 by  SO-03F, Sony
1
9/30 18:30
湯田川温泉
公衆浴場 正面湯 200円
入る前に売店で入浴券購入して鍵を開けていただきます
2017年09月30日 18:31撮影 by  SO-03F, Sony
9/30 18:31
公衆浴場 正面湯 200円
入る前に売店で入浴券購入して鍵を開けていただきます

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー タイツ ズボン ネオプレーン靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 カメラ ロープ カラビナ スリング 渓流シューズ

感想

毎度どうでもよい記録です

週初めの仕事中指をばっくり切ってしまい水に浸かることができなくなってしまった。。。のだが、他は何ともないのでじっとしてはいられない
釣りに行こうか悩んでいたのだが頭の中に「鈴ヶ滝」ってワードが残っていたので「滝見るだけなら濡れることもないだろう」ってことで急遽新潟は下越方面へ
新潟県は上越、中越、佐渡には滝やら山やらなんだかんだと訪問はしてはいたのだが下越に関しては「ケータイ国盗り」のイベントで村上までは行ったことはあるがほぼ未開の地。当然ながら百選滝の鈴ヶ滝も未訪のまま
ただ、滝見るだけでこの地に来るのももったいないので近くにある地形図上の滝マークの滝を訪問してみよう。これに関しては先日滝仲間のmatsuさんが訪問していたのでそれを参考にした
以前は百滝にこだわっていたのだが、今は百選にこだわりはなく良いと思った滝を見たいだけ。鈴ヶ滝も百選だから見に行きたいってんではなくただ単に良さそうってことで見に行きたかった滝である
実際目の当たりにして画像で見るよりもでかく立派な滝でした。ただ、時間帯が悪かった。。。太陽が真上に来てしまって失敗だった
小滝もなかなかのものできれいだったけど、落ち口に橋が見えているのでそこは残念かな。角度変えれば気にはならないけど。。。
さて、駐車場に戻り一応ロープぐらいは用意してさらに上流の滝マークを目指して出撃
林道から鈴ヶ滝の落ち口を眺めて改めて滝のでかさを感じる
ウグイス沢出合より上流に滝がある。ここは滝マークがない。帰りに見に行くことにして先へと進む
次の枝沢の出合辺りから沢へ下りて遡行開始
しばらく行くと深い淵があり高巻くのも面倒なのでなんとかへつって突破
まだ滝マークまで半分以上あるかと・・・傷口を濡らさないように頑張っていたが結局水に浸かってしまう。。。まぁこんなもんだよ(-_-;)
落差はないけど滝が現れた。でも地形図上の滝マークと離れていると思いもう少し登ってみた。丁度カーブする辺りに滝マークがありその地点にたどり着くと落差はない水量もそんなにはないがなかなかの美瀑が待っていた
しばらく撮影していたら雲行きが怪しくなってきてやがて大粒の雨がたたきつけてきた。。。急ぎ下の滝を撮影して本流へと戻る
林道に戻ったほうが安全だが登り返すのも面倒だし増水しても逃げることはできそうだったのでそのまま遡行する
滝マークまでは意外と距離があった。一か所深い淵があってそこだけは巻いたが概ね水際を歩ける
やっと滝マークのある枝沢に到着。ここも落差はないがなかなかの美瀑であった
撮影を済ませ雨も強くなってきたのでここで引き返す。。。このとき気づかなかったが上流にも滝マークがあった。。。うっかりしていた。。。orz
雨の中引き返しウグイス沢付近の本流の滝を見ていく。林道に戻り鈴ヶ滝近くにくると女の子2人がやってきた。もしかして鈴ヶ滝見に来て道間違えたなっと思い訊いてみたらそうだったw滝への行き方教えて案内してあげようかと思ったが濡れた身体が冷えてきてしまっているので彼女たちだけで行ってもらった
やっと下越の滝を訪問でき、鈴ヶ滝も拝めたので満足できた。ただ、このためだけにここへ来るのは何とももったいない。。。

ここからはおまけ↓
着替えを済ませ道の駅の温泉に浸かりたいと思っていたのだが、鳴海金山ってのが気になっていたので行ってみたくなった。しかし日曜日しか営業していないので見ることはできなかった。。。ここまで来たら林道突破して山形へ出るしかないだろう!出た先には以前から行ってみたかった「タキタロウ館」がある。なんとか17時前にはたどり着きたいがこの車でダートを走るのは躊躇する。。。
なんとかたどり着いて見学できたが思っていたより質素な施設であった。
小学生の時に「釣りキチ三平」読んでタキタロウにとてもあこがれたものでした。実際にある場所だと知ってぜひ行ってみたいと思っていたが遠いところだしなかば諦めていたが行けなくない距離だと思いいつの日か以東岳とセットで大鳥池に訪問してみよう。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人

コメント

なかなか遠いですね。
さくっと行っている風だったのに、よくよく場所を調べたらとおい…。
これくらい離れてしまうと、百滝なのかそうでないのかは頭には入っていないです(^^;
全然知らない滝でした。

指の怪我はあまり影響なかったんですかね?大丈夫ですか(^^;?

まだ未踏の朝日連峰へのコース取りを考えていると、どうしても外したくないのが大鳥池なんです。
せっかくここまで行くのだから、大鳥→以東岳→大朝日と歩きたいところなのですが、
移動手段なんかも考えるとお手上げ状態です。
それだけの日数確保も現状は不可能なので…10年後とかですかねぇ(^^;
2017/10/10 0:53
Re: なかなか遠いですね。
今は百滝にこだわりはないんですが、新潟県にある3つのうち鈴ヶ滝だけ未訪だったのでこれですっきりしました😅
新潟県も北部へ行くと福島県越えて山形県の北部に近いところに並んでしまっているので遠かったです😵
朝日連峰は奥深いですね。大鳥池はずーっと前から行ってみたい場所なのでここだけでも行きたいです
あと、直江兼続が米沢から酒田まで整備したと言われるルートも歩いてみたいですが交通の便がねぇ😱
2017/10/11 15:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら