また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 127674
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

分水嶺:馬返し〜権兵衛峠

2011年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:28
距離
14.1km
登り
989m
下り
647m

コースタイム

奈良川林道起点ゲート520―529白川橋(右岸→左岸)―558黒川橋(左岸→右岸)―610白川林道分岐―643雨量計ロボット―647駒ヶ岳登山口659―737分水嶺稜線(駒ヶ岳分岐)―742馬返し(小黒川下山道分岐)―758ピーク(1927m峰)―811ピーク(1950m峰)―820ピーク(1940m峰)―832コル(1871m)―837(休)845―858ピーク(1928m峰)―909ピーク(1897m峰)―927烏帽子肩(⇔924烏帽子)927―940下降点(北へ屈曲)―950ピーク(1674m峰)―953分岐(⇔絆のカラマツ⇔956ジャンボカラマツ1008)1011―1025権兵衛峠(⇔1030伊那用水埋樋)1043―1048権兵衛峠(車道・トイレ有り、チャリ回収)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
【往路:2011/08/13】・・・お盆なので実家に立寄って、そこから出発
自宅1300≒1400狛江(実家)1900≒調布IC≒境川PA≒諏訪湖SA≒2206伊那IC≒≒2245権兵衛峠(車道・トイレ有り、チャリデポ)≒2310奈良川林道起点ゲート(車中泊)
【復路:2011/08/14】・・・中央道は断続的に渋滞あり
権兵衛峠(車道・トイレ有り、チャリ回収)1053∞1105分岐∞1110奈良井林道起点ゲート1125≒1142奈良井ダム≒1148道の駅奈良井・木曽の大橋≒塩尻(五一ワイン、ロゼ4本調達)1225≒塩尻IC≒1500石川PA1510≒高井戸IC≒1625自宅
コース状況/
危険箇所等
・権兵衛峠(日本百名峠)にまず自転車(ママチャリ)をデポ。木曽側から峠までは舗装道路だが、伊那側は通行止め。
・奈良井林道は車止めゲート(峠への分岐から1km弱)が閉まっていたので、手前の広場に駐車して車中泊。
・ゲートを越えて山に入ってからの方が奈良井林道の路面は綺麗な気がした。
・林道から登山道に入るところには立派な円柱の道標あり。(その手前には道標は一切ない)
・コース全体を通じて南アルプス南部を思わせるような気持ち良い樹林帯でコケなどが美しい。
・馬返しから北への縦走路(中央分水嶺)は、行政境界に忠実に道がつけられている。やや笹が邪魔をしているところもあるものの、迷ったり藪こぎをするようなところは無かった。
・烏帽子から権兵衛峠の間にはジャンボカラマツ(森の巨人たち100選)もあって、この区間は道も広くなり、笹も刈られていてハイキングコースとして整備されている。
・静かな山歩きが好きな方にはお薦めのコースと言えそう。
奈良井林道起点の車止めゲートは施錠されていました。
by  E08T, KDDI-TS
奈良井林道起点の車止めゲートは施錠されていました。
林道を歩いて行くと、登山口手前にロボット雨量計があります。ここから登山口まではほんのちょっと。
2011年08月15日 08:43撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:43
林道を歩いて行くと、登山口手前にロボット雨量計があります。ここから登山口まではほんのちょっと。
登山口には「駒ヶ岳登山口」と記載された立派な道標がありました。
2011年08月15日 08:43撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
8/15 8:43
登山口には「駒ヶ岳登山口」と記載された立派な道標がありました。
う〜ん、なんの糞だろう。近くには、熊の足跡のようなものもあって、ちょっと気持ち悪い。
by  E08T, KDDI-TS
う〜ん、なんの糞だろう。近くには、熊の足跡のようなものもあって、ちょっと気持ち悪い。
北アルプス方面(中央手前に鉢盛山、左に槍穂、右に常念)
by  E08T, KDDI-TS
1
北アルプス方面(中央手前に鉢盛山、左に槍穂、右に常念)
コケ蒸した木の根。
2011年08月15日 08:48撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:48
コケ蒸した木の根。
気分の良い登山道。
2011年08月15日 08:43撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
8/15 8:43
気分の良い登山道。
分水嶺縦走路に到達(その1)。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
8/15 8:44
分水嶺縦走路に到達(その1)。
分水嶺縦走路に到達(その2)。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
8/15 8:44
分水嶺縦走路に到達(その2)。
分水嶺縦走路に到達(その3)。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:44
分水嶺縦走路に到達(その3)。
分水嶺縦走路に到達(その4)。
by  E08T, KDDI-TS
分水嶺縦走路に到達(その4)。
大棚入山。
馬返しの分岐道標。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
8/15 8:44
馬返しの分岐道標。
気持ちの良い縦走路。道も思ったより藪が少ない。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:44
気持ちの良い縦走路。道も思ったより藪が少ない。
烏帽子の肩。烏帽子の山頂はここから北へ僅か。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:44
烏帽子の肩。烏帽子の山頂はここから北へ僅か。
烏帽子の肩。権兵衛峠へのは右折。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:44
烏帽子の肩。権兵衛峠へのは右折。
烏帽子の肩。テントを張ったら気持ちよさそう。
by  E08T, KDDI-TS
烏帽子の肩。テントを張ったら気持ちよさそう。
ジャンボカラマツへの入り口(その1)。
by  E08T, KDDI-TS
ジャンボカラマツへの入り口(その1)。
ジャンボカラマツへの入り口(その2)。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:44
ジャンボカラマツへの入り口(その2)。
ジャンボカラマツ(森の巨人たち100選)の銘板。
by  E08T, KDDI-TS
ジャンボカラマツ(森の巨人たち100選)の銘板。
ジャンボカラマツの標識と下半身。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
8/15 8:44
ジャンボカラマツの標識と下半身。
ジャンボカラマツの上半身。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
8/15 8:44
ジャンボカラマツの上半身。
ジャンボカラマツの下半身。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:44
ジャンボカラマツの下半身。
ジャンボカラマツの上半身。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:44
ジャンボカラマツの上半身。
絆のカラマツ(その1)。
2011年08月15日 08:44撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
8/15 8:44
絆のカラマツ(その1)。
絆のカラマツ(その2)。
by  E08T, KDDI-TS
1
絆のカラマツ(その2)。
ジャンボカラマツの入り口(その3)。
by  E08T, KDDI-TS
ジャンボカラマツの入り口(その3)。
今回歩いたコースの説明図。
2011年08月15日 08:45撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:45
今回歩いたコースの説明図。
今回歩いたコースの説明文章。
2011年08月15日 08:45撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:45
今回歩いたコースの説明文章。
権兵衛峠の登山口案内板。
by  E08T, KDDI-TS
権兵衛峠の登山口案内板。
伊那用水説明看板。
by  E08T, KDDI-TS
伊那用水説明看板。
埋樋の説明看板(その1)。
by  E08T, KDDI-TS
埋樋の説明看板(その1)。
一部残っている伊那用水の埋樋。
2011年08月15日 08:45撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:45
一部残っている伊那用水の埋樋。
埋樋の説明看板(その2)。
2011年08月15日 08:45撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:45
埋樋の説明看板(その2)。
権兵衛峠の水場。
2011年08月15日 08:45撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:45
権兵衛峠の水場。
権兵衛峠の分水嶺碑。
2011年08月15日 08:45撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:45
権兵衛峠の分水嶺碑。
権兵衛峠の全体の様子。
by  E08T, KDDI-TS
権兵衛峠の全体の様子。
水場脇には休憩用の石製椅子もあって権兵衛峠は休憩に最適。
by  E08T, KDDI-TS
水場脇には休憩用の石製椅子もあって権兵衛峠は休憩に最適。
権兵衛峠の「古切権兵衛碑」×→「古畑権兵衛碑」○【誤記訂正:20110817、ご指摘くださった8rukiさん、ありがとうございました】
2011年08月15日 08:45撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:45
権兵衛峠の「古切権兵衛碑」×→「古畑権兵衛碑」○【誤記訂正:20110817、ご指摘くださった8rukiさん、ありがとうございました】
権兵衛峠の北側の車道終点にはトイレあり。そこの壁わきにデポしておいたチャリ。
by  E08T, KDDI-TS
権兵衛峠の北側の車道終点にはトイレあり。そこの壁わきにデポしておいたチャリ。
チャリを回収。
いよいよ下りはチャリに跨って(その1)。
2011年08月15日 08:46撮影 by  E08T, KDDI-TS
1
8/15 8:46
いよいよ下りはチャリに跨って(その1)。
いよいよ下りはチャリに跨って(その2)。
2011年08月15日 08:46撮影 by  E08T, KDDI-TS
8/15 8:46
いよいよ下りはチャリに跨って(その2)。
奈良井ダム。
道の駅奈良井の「木曽の大橋」。
by  E08T, KDDI-TS
道の駅奈良井の「木曽の大橋」。
おなじみとなった塩尻・桔梗ヶ原の五一ワイン。
by  E08T, KDDI-TS
1
おなじみとなった塩尻・桔梗ヶ原の五一ワイン。

感想

ここしばらく一般登山コースばかりを歩いていたので、このお盆週末は本来の自分らしくちょっとマイナーなところを歩きたいと思って、ライフワークの中央分水嶺踏査を実施。4月16〜17日に到達した権兵衛峠(日本百名峠)の南側を歩く。夏道があるらしいことは確認していたが、ヤマレコにはひとつも記録がない(!)区間だったので、詳しいことはわからず、藪こぎ(夏の!)も多少覚悟して出かけて行ったが、結果的には歩きやすい道があって、楽ちんだった。

・前日に狛江の実家に立寄ってお盆の挨拶をし、夕食をごちそうになってからそのまま出発し調布ICから中央道に入る。下りより上りの方が渋滞している様子。
・伊那ICで下りてすぐ近くのスーパー(23時まで開いている)で食料を調達。国道361号線の権兵衛トンネルを抜けて木曽側から立派な車道を登って権兵衛峠にまず自転車(ママチャリ)をデポ。(伊那側は通行止め)
・この峠道は、どうやら暴走族(失礼!)の若者たちが運転技術を磨くために夜間に利用しているらしく、スポーツタイプの車が10台余り集結していた。最初は峠で一夜を明かそうかと思っていたのだが、こんな様子だったので、峠道を下って(さらにスポーツカーは増えていました・・・)、奈良井林道方面に入って進むと車止めゲート(峠への分岐から1km弱)があって閉まっていたので、手前の広場に駐車して車中泊。
・やや寝坊して当初予定より半時間ほど遅れてにスタート。明るい渓流沿いの林道はゲートの手前よりも先の方が路面が綺麗な感じだった。林道の途中から西駒山荘が良く見える。また、右手には懸案の山の一つである大棚入山がでかい。
・林道から登山道に入るところには立派な円柱の道標あり。ここでショートスパッツをつけていると、下から車が登ってきて、そのまま通り過ぎて行った。
・登山道は多くの人が歩いている様子はないものの、道形はしっかりしていて不安はない。コース全体を通じて南アルプス南部を思わせるような気持ち良い樹林帯でコケなどが美しい。この時期でも涼しくて助かった。縦走路に出る手前でとその直後に北アルプス方面が綺麗に望める場所があった。手前の鉢盛山を中央に左側に槍穂、右側に常念が指呼できる。
・駒ヶ岳への縦走路に出て左に行けばすぐに馬返し。ここで小黒川から登ってきた単独行者の方と会う。日帰りで駒ヶ岳を往復するとのことでした。
・馬返しから北への縦走路(中央分水嶺)は、行政境界に忠実に道がつけられている。やや笹が邪魔をしているところもあるものの、迷ったり藪こぎをするようなところは無かった。基本的に木陰の中なので、涼しい。
・烏帽子(1898m峰)は手前の分岐から外れていて奥にある。深い樹林帯の中の山頂からは展望は得られない。分岐付近も気持ちの良い樹林帯でテントが張れそうなスペースもある。
・烏帽子から権兵衛峠の間にはジャンボカラマツ(森の巨人たち100選)もあって、この区間は道も広くなり、笹も刈られていてハイキングコースとして整備されているようだ。ジャンボカラマツは樹高が34mとのこと。推定樹齢250年。下の方はそれほど大きい印象ではないのだが、見上げると途中から枝分かれしていたりして、迫力を感じる。また、ジャンボカラマツまでの手前には、「絆のカラマツ」というのもあって、夫婦的に幹がからんでる仲良しさん。
・権兵衛峠は4月17日以来。その時は水場が涸れていた(水を引くパイプが外れていたのか?)が今回は、冷たくて美味しい水がコンコンと流れていました。すぐ近くに伊那用水の歴史的遺産(埋樋)も見学できるようになっている。
・峠から北側の送電鉄塔を越えて車道にまで出て、そこにデポしてあったチャリを回収。舗装道路をママチャリで爽快かつあっという間に下山。途中でツーリング自転車(かっこよくて高そうな自転車)に乗って登ってくる人1名にすれ違いました。
・最後は1km弱の砂利の緩い登り道をチャリで戻って、駐車してあるゲートのところまで。地元の監視員のような人が軽自動車で来ていて、「練馬ナンバーなので、都会から来た釣り人かと思った」とおっしゃっていました。この辺りは禁漁区ですが、悪い輩がいるようです。今回の山歩きの話をしたら、「良いところを歩いて来たネ!」と誉められちゃいました。
・帰りは、奈良井宿側に下りて、塩尻に寄り、五一ワインにて一升瓶のロゼを4本調達。塩尻ICから中央道に乗って、やや渋滞気味の高速で明るいうちに帰京。

この山行の結果、中央分水嶺(北は荒海山まで)と中央アルプスの主脈(南は摺古木山まで)とが「あしあと」で繋がりました。中央分水嶺の南(西)側は、この先の「茶臼山〜大棚入山〜姥神峠」など宿題(未踏区間)がまだまだ残っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4331人

コメント

権兵衛さん
nomoshinさん、はじめまして。

権兵衛さんの苗字は「古畑」だと思いますよ。
すいません、峠のふもとに住んでる地元民なもので、気になりまして。

自分らも2年前に峠へのみちを歩きましたが、ジャンボカラマツへの下り口あたりで、すごい量の熊の糞を見ました。歩きやすいわりに人がいないので、熊が登山道を闊歩していそうです。
2011/8/16 13:52
Re: 権兵衛さん
8rukiさん、権兵衛さんの苗字についてのご指摘ありがとうございました。大変失礼しました。訂正しておきました。

伊那が地元だとすると、西にも東にも駒が見えるわけでしょうし、羨ましく感じます。北アルプスよりもずっと静かでしょうし…

それにしても、やはり熊が闊歩しているのですか。鈴は持ち歩くようにしていますが、どれだけ効いているのやら。これからも気をつけて歩くようにします。
2011/8/17 12:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら