ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1281228
全員に公開
ハイキング
道南

汐首山(函館市)/花散策

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:09
距離
2.8km
登り
260m
下り
21m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:20
合計
2:43
9:27
63
スタート地点
10:30
10:50
80
汐首山
12:10
ゴール地点
ルートは手入力です
天候 晴れ(薄曇り)
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
NTT管理道路ゲート手前に数台分の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
舗装路歩きで危険箇所ありません
熊出没情報あり
うま!?
2017年10月08日 09:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
7
10/8 9:16
うま!?
ゲートからスタートします
熊出没情報は予想外
2017年10月08日 09:28撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/8 9:28
ゲートからスタートします
熊出没情報は予想外
ギャーギャーと声がするので見ると、カケスが桑の実を食べていました
2017年10月08日 09:31撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6
10/8 9:31
ギャーギャーと声がするので見ると、カケスが桑の実を食べていました
道沿いにはノコンギクなどの秋の花がたくさん咲いています
5
道沿いにはノコンギクなどの秋の花がたくさん咲いています
赤い実とコハマギク
2
赤い実とコハマギク
石垣の隙間から花を咲かせる根性大根ならぬ、根性コハマギク
2017年10月08日 09:54撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
6
10/8 9:54
石垣の隙間から花を咲かせる根性大根ならぬ、根性コハマギク
眺望良いです
2017年10月08日 10:01撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
10/8 10:01
眺望良いです
ヤマハハコの群落
2017年10月08日 10:03撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
10/8 10:03
ヤマハハコの群落
アザミ
2017年10月08日 10:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
10/8 10:05
アザミ
道路を歩いて山頂へ
馬糞がたくさん落ちており、よそ見してると踏んづけそうです
2017年10月08日 10:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
10/8 10:16
道路を歩いて山頂へ
馬糞がたくさん落ちており、よそ見してると踏んづけそうです
斜面が少し色付いてきましたね
2017年10月08日 10:22撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
10/8 10:22
斜面が少し色付いてきましたね
汐首山山頂です
木がないので眺望は抜群
2017年10月08日 10:29撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
10/8 10:29
汐首山山頂です
木がないので眺望は抜群
海の向こうは下北半島
2017年10月08日 10:30撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/8 10:30
海の向こうは下北半島
大間の町が驚くほど近いです
2017年10月08日 10:30撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
10/8 10:30
大間の町が驚くほど近いです
あちこちにコハマギクがたくさん咲いております
2017年10月08日 10:31撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/8 10:31
あちこちにコハマギクがたくさん咲いております
少し離れた草原に馬さん発見
2017年10月08日 10:42撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/8 10:42
少し離れた草原に馬さん発見
馬「こっち見るな」
2017年10月08日 10:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
10/8 10:43
馬「こっち見るな」
鹿「スタコラサッサ」
2017年10月08日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
10/8 10:46
鹿「スタコラサッサ」
エゾマツムシソウ
2017年10月08日 10:54撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
5
10/8 10:54
エゾマツムシソウ
なかなか見つけられず諦めて帰ろうとした頃、ようやく「センブリ」発見
2017年10月08日 11:27撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10
10/8 11:27
なかなか見つけられず諦めて帰ろうとした頃、ようやく「センブリ」発見
これはカナヘビ(AKIさんに進呈)
2017年10月08日 11:31撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
4
10/8 11:31
これはカナヘビ(AKIさんに進呈)
函館空港に着陸するであろう旅客機
2017年10月08日 11:32撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
10/8 11:32
函館空港に着陸するであろう旅客機
小さい花で目立ちませんが、よく探すとたくさん咲いていました
2017年10月08日 11:34撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/8 11:34
小さい花で目立ちませんが、よく探すとたくさん咲いていました
景色も堪能したので下山します
2017年10月08日 11:47撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/8 11:47
景色も堪能したので下山します
道南の紅葉も例年より早めなので、恵山の状況を確認してきました
2017年10月08日 13:13撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/8 13:13
道南の紅葉も例年より早めなので、恵山の状況を確認してきました
色付き始めています。
見頃は来週〜再来週辺りか?
2017年10月08日 13:14撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
3
10/8 13:14
色付き始めています。
見頃は来週〜再来週辺りか?

感想

先日sakagさんのブログで紹介されていた汐首山。登ったことありませんでしたが、お花がたくさん咲く山のようですので、花じいさんとしては行かなくてはなりません。珍しい「センブリ」という花が咲いているらしいです。
今年は花の季節も終わったと思っていたので、まだこんなにたくさん花が咲いている山があったのは驚きと喜びでした。
ブログの文章をよく読まなかったので、センブリがどこに咲いているのかわからず、あちこちウロウロしたが見つけられず・・・。きっと希少な花なので見つけにくい秘密の場所にひっそりと咲いているのかも・・・。諦めて帰ろうとした頃、291Pへ向かう林道分岐を少し進んだところで発見!よく探すとその辺りにたくさん咲いておりました。秘密の場所どころか普通に道端にありました・・・。
帰宅してからブログを改めてよく読んでみると、どこに咲いているのかちゃんと書いてありました(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1611人

コメント

癒しですね〜♪
汐首山花散策お疲れ様でした♪

いいですね〜♪花散策(^^)
自分は夏時期登ったので、お花がありませんでした(^^;;

いつもながらお花の写真が素敵です♪カナヘビ写真も♪(笑。
今度、お花を色々教わりたいですm(_ _)m
2017/10/8 20:18
Re: 癒しですね〜♪
AKIさん、どうもです。
汐首山はタイミングよければ他の季節でもたくさん花が咲いているようですね。
来年は何度も通わなければなりません(^^
花の写真はsakagさんのブログの方がきれいな写真が見れます。
写真も花の知識も諸先輩方には遠く及ばずまだまだ若輩者です。
2017/10/8 20:35
wajiさんの真骨頂!
流石は、花ジジイ(笑)ですね
この季節でこのクオリティ、恐れ入ります(ある意味)

明日はwajiさんにとってゆかりのある道南の山に遠征の予定です
宜しければご覧ください(ストレス緩和の胃薬を用意してね☆)
2017/10/8 21:11
Re: wajiさんの真骨頂!
今年はもう終わったと思っていた花オヤジ、まさかの復活です(笑)

どこに登るのでしょう、楽しみにしています。
っていうか、我らに合流しない?間に合わないか・・・
2017/10/8 21:47
懐かしい!
waji-bbさん、汐首山、お疲れ様でした。
汐首山っていうんですね。四半世紀ほど前に行きましたが、当時は汐首岬のてっぺんって呼んでいた記憶があります。景色は相変わらず素晴らしいですね

waji-bbさんとても花にお詳しいですよね。写真もキレイですし、毎回とても勉強になります。たま〜にですがカンニング、いやいや参考にさせていただくことも...

以前登ったときは牛の大群に追っかけられまして、とっても怖い思いをした記憶が...今は馬なんですね
2017/10/9 12:43
Re: 懐かしい!
yo-shaさん、コメントありがとうございます。
以前登られたことがあるのですね。
地図には汐首山という表記はないので正式な山名ではないのでしょう。確かに山という感じではありませんが、道南の山屋の間では汐首山で通っておりますのでそう呼ぶことにしましょう。
花に詳しい方はたくさんいらっしゃいますし、新参者の私なんぞ全く足元にも及びませんです。これからも好きな花を楽しみながら知識を増やし良い写真を撮れるよう努力していく所存でございます

この山にいるのは野生馬らしいです。昔は牛だったのですね。
2017/10/9 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら