また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1281758
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【日足トンネル足尾側→細尾峠→茶ノ木平】紅葉が標高1600M付近ではきれいになりかけている道を散策2017.10.8

2017年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
806m
下り
386m

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:28
合計
3:44
11:06
4
栃木平バス停
11:10
11:10
52
旧道分岐
12:02
12:20
58
13:18
13:28
11
篭石
13:39
13:39
23
明智平との合流
14:02
14:02
41
14:43
14:43
7
14:50
14:50
0
14:50
中禅寺温泉バス停
写真の時間から
天候 曇り、一時雲の中
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
742北千住-けごん5号-920東武日光935-日光市営バス(足尾行き)-1106栃木平(約70分遅延) 1525中禅寺温泉〜1700東武日光1723-けごん44号-1904北千住
コース状況/
危険箇所等
このコース自体には、ヤセ尾根、鎖、ロープ等の大きな危険箇所はございません、細尾峠から茶ノ木平の「登山道」も、物理的な高低差以外は特に難しくありません。
但し、あまり山道を慣れていない方が、降雨時や降雨直後でこのコースを下る方は、標高1270〜1370M付近はやや慎重に進むのが良いと思います。
加えて、標高1500mから1618Mまでのピークの区間は、笹が大変成長しています。コース自体は踏み固められているのと、基本尾根道なのですが、特に1618Mのピーク直前は、はじめての方だとコースが一瞬迷うかも知れません。1618Mのピークから少しいくと、刈り払いが明智平からの道の合流点までされています。
あと、茶ノ木平の中も、かなり笹が成長して道が分かりづらくなりました(ノД`)。こちらは小さな段差があるので、より足元が見えないとバランスを崩す可能性があります。
また、野生動物さんのお住まいの場所ですので、クマ、サル、シカ、動くヒモの出現には備えてください。

紅葉状況は、まず足尾側(栃木平バス停)から細尾峠まではまだです。
細尾峠から、標高1370Mの小ピークまではまだ少し早いですが、標高1400Mを越えると、色づきし始めているのが分かります。
標高1560M付近の篭石付近では、かなり紅くなっています。
このコースはどちらかというと、登りの場合には、標高1370Mから先は左手の谷の紅葉がきれいです。

最後に、紅葉シーズンに中禅寺方面まで登る方は、往復歩きで細尾峠を経由する場合は別として、バスの遅延等を「相当」見込んだ方が良さそうです。
特に、最近、神橋を先頭とした渋滞がより激しくなっている感じがします・・(~_~;)、それだけ東照宮に人が来ているとも言えますが

本日も日光へ
2017年10月08日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 9:32
本日も日光へ
神橋まで渋滞しましたが、無事栃木平バス停着、70分遅延です
2017年10月08日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 11:06
神橋まで渋滞しましたが、無事栃木平バス停着、70分遅延です
ここから細尾峠の旧道に入ります
2017年10月08日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 11:10
ここから細尾峠の旧道に入ります
本日はゲートはオープンです
2017年10月08日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 11:14
本日はゲートはオープンです
ここから地蔵坂
2017年10月08日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 11:19
ここから地蔵坂
地蔵坂途中
2017年10月08日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 11:32
地蔵坂途中
13カーブを曲がり、地蔵坂を登りました
2017年10月08日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 11:35
13カーブを曲がり、地蔵坂を登りました
まだ、足尾の山並は緑です
2017年10月08日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 11:35
まだ、足尾の山並は緑です
標高1050M付近、まだ紅葉には早い
2017年10月08日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 11:41
標高1050M付近、まだ紅葉には早い
カーブ14です
2017年10月08日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 11:41
カーブ14です
カーブ20です
2017年10月08日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 11:50
カーブ20です
第24カーブ
2017年10月08日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 11:57
第24カーブ
ここを曲がると細尾峠です
2017年10月08日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 11:59
ここを曲がると細尾峠です
細尾峠です。ここが分水嶺
2017年10月08日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 12:01
細尾峠です。ここが分水嶺
無事細尾峠着、ここでしばし休息
2017年10月08日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 12:02
無事細尾峠着、ここでしばし休息
十分休息して出発(^_^)
2017年10月08日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 12:20
十分休息して出発(^_^)
1つ目の防火帯
2017年10月08日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 12:24
1つ目の防火帯
日光方面を撮影
2017年10月08日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 12:25
日光方面を撮影
細尾雨量観測所です
2017年10月08日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 12:28
細尾雨量観測所です
小ピーク付近
2017年10月08日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 12:28
小ピーク付近
この辺は木々が緑です
2017年10月08日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 12:31
この辺は木々が緑です
2つ目の防火帯が見えてきました
2017年10月08日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 12:39
2つ目の防火帯が見えてきました
2つめの防火帯です
2017年10月08日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 12:39
2つめの防火帯です
日光方面
2017年10月08日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 12:39
日光方面
ここから坂を登ります・・・1350M付近で少し紅くなってきた
2017年10月08日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 12:47
ここから坂を登ります・・・1350M付近で少し紅くなってきた
多分1400M付近です
2017年10月08日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 12:53
多分1400M付近です
標高1400M付近、もう1枚
2017年10月08日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 12:56
標高1400M付近、もう1枚
道はこんな感じ、コースに入ってからは人が来ません(ノД`)
2017年10月08日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 12:56
道はこんな感じ、コースに入ってからは人が来ません(ノД`)
標高1450Mの鞍部
2017年10月08日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 13:01
標高1450Mの鞍部
標高1470Mの小ピーク付近、少し下ってまた登ります
2017年10月08日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:06
標高1470Mの小ピーク付近、少し下ってまた登ります
篭石付近です
2017年10月08日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 13:18
篭石付近です
篭石から茶ノ木平方面
2017年10月08日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 13:18
篭石から茶ノ木平方面
篭石着
2017年10月08日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 13:18
篭石着
十分休息して出発(^_^)
2017年10月08日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 13:28
十分休息して出発(^_^)
この辺から雲に、笹が成長しています(ノД`)
2017年10月08日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:31
この辺から雲に、笹が成長しています(ノД`)
標高1618Mのピークです
2017年10月08日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:37
標高1618Mのピークです
もう1枚
2017年10月08日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:37
もう1枚
ここから先は、明智平の道まで刈り払いされています
2017年10月08日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 13:38
ここから先は、明智平の道まで刈り払いされています
無事合流
2017年10月08日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 13:39
無事合流
茶ノ木平は雲の中
2017年10月08日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:40
茶ノ木平は雲の中
笹が・・・
2017年10月08日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:54
笹が・・・
もう1枚、足元の段差注意
2017年10月08日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 13:55
もう1枚、足元の段差注意
半月コースに合流
2017年10月08日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:56
半月コースに合流
半月コースも、笹が成長していますが、道は十分明瞭
2017年10月08日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 13:56
半月コースも、笹が成長していますが、道は十分明瞭
昔のロープウエイ駅の跡・・
2017年10月08日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 14:01
昔のロープウエイ駅の跡・・
下りはじめ、標高1600M付近
2017年10月08日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 14:03
下りはじめ、標高1600M付近
あと1キロ
2017年10月08日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 14:16
あと1キロ
中宮祠寸前ですが、ここは道が狭いので要注意(ーー;)
2017年10月08日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 14:40
中宮祠寸前ですが、ここは道が狭いので要注意(ーー;)
無事中宮祠まで降りて来ました
2017年10月08日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 14:43
無事中宮祠まで降りて来ました

感想

本日は、紅葉が進んだと推測される細尾峠〜茶ノ木平の区間を散策してきました。
細尾峠までは、朝の2本のリバテイが満席だったので、けごん5号で入り、日光市営バスで足尾側から入りましたが、神橋までもの凄い渋滞でした。市営バスは座れたのでまだ良かったのですが・・・・

紅葉は、篭石付近がソコソコきれいになってきました。このようなに本コースは紅葉がきれいで、空いているのが魅力です(^▽^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら