ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1282293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳(柏原新道ピストン)

2017年10月07日(土) 〜 2017年10月08日(日)
 - 拍手
hijiriking その他2人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
26:13
距離
24.0km
登り
2,476m
下り
2,494m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:12
休憩
0:18
合計
3:30
12:23
6
スタート地点
12:29
12:29
63
13:32
13:32
9
13:41
13:47
55
14:42
14:42
24
15:06
15:18
35
15:53
2日目
山行
7:08
休憩
2:25
合計
9:33
5:03
32
5:35
5:56
10
6:06
6:06
12
6:18
6:18
21
6:39
6:39
9
6:48
7:09
5
7:14
7:14
30
7:44
7:47
38
8:25
9:06
25
9:31
9:32
30
10:02
10:02
6
10:08
10:38
12
10:50
10:50
24
11:14
11:14
17
11:31
11:40
12
11:52
11:55
37
12:32
12:43
22
13:05
13:06
19
13:25
13:25
30
13:55
13:56
5
14:01
14:02
32
14:34
14:36
0
14:36
ゴール地点
天候 1日目:小雨
2日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第二無料駐車場を利用。雨の影響か到着時は半分くらいしか埋まってませんでした。
コース状況/
危険箇所等
初心者にも人気のコースなので全行程を通じて歩きやすく整備されてます。
その他周辺情報 下山後に薬師の湯で入浴。種池山荘で100円引きの割引チケットがもらえます。大人500円。
扇沢の第二駐車場からスタート。三連休初日ですが、雨のせいで人は少なめ。
2017年10月07日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:24
扇沢の第二駐車場からスタート。三連休初日ですが、雨のせいで人は少なめ。
ガスで山々も隠れてます。
2017年10月07日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:28
ガスで山々も隠れてます。
たまーに太陽が顔を出してくれます。
2017年10月07日 12:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:32
たまーに太陽が顔を出してくれます。
紅葉のタイミングとしてはベスト。
2017年10月07日 12:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:32
紅葉のタイミングとしてはベスト。
ガスの切れ間から薄っすらと街並みが。
2017年10月07日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:02
ガスの切れ間から薄っすらと街並みが。
今回唯一撮ったお花。リンドウかな。
2017年10月07日 13:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:08
今回唯一撮ったお花。リンドウかな。
登るにつれ小雨模様に。ベンチでゆっくりする気にはなれず。
2017年10月07日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:10
登るにつれ小雨模様に。ベンチでゆっくりする気にはなれず。
扇沢駅もはるか下に。
2017年10月07日 13:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:10
扇沢駅もはるか下に。
歩行注意の看板がたまに出てきますが、気をつければ大丈夫。
2017年10月07日 13:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:29
歩行注意の看板がたまに出てきますが、気をつければ大丈夫。
種池山荘まで3時間半!そんなバカな。
2017年10月07日 13:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:31
種池山荘まで3時間半!そんなバカな。
ガスがかかり始めてきました。
2017年10月07日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 14:01
ガスがかかり始めてきました。
上の方は真っ白ですね。
2017年10月07日 14:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 14:18
上の方は真っ白ですね。
雨の日でも紅葉はいい感じです。
2017年10月07日 14:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 14:47
雨の日でも紅葉はいい感じです。
ぼんやりと種池山荘登場。
2017年10月07日 15:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 15:41
ぼんやりと種池山荘登場。
着く頃には結構本降りでした。三連休でしたが、雨のせいもあって布団は一人一枚。そして閉店セールで生ビールは一杯600円!
2017年10月07日 15:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 15:43
着く頃には結構本降りでした。三連休でしたが、雨のせいもあって布団は一人一枚。そして閉店セールで生ビールは一杯600円!
翌朝は5時出発。雨も夜のうちに上がって、爺ヶ岳がくっきり。期待できそう!
2017年10月08日 05:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:01
翌朝は5時出発。雨も夜のうちに上がって、爺ヶ岳がくっきり。期待できそう!
爺ヶ岳のシルエット。小さいですが富士山の山容もはっきりと捉えられます。
2017年10月08日 05:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 5:09
爺ヶ岳のシルエット。小さいですが富士山の山容もはっきりと捉えられます。
こちらは鹿島槍ヶ岳。双耳峰なんですぐわかる。
2017年10月08日 05:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 5:15
こちらは鹿島槍ヶ岳。双耳峰なんですぐわかる。
月夜に照らされる剱岳。こちらもすぐわかります。
2017年10月08日 05:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:15
月夜に照らされる剱岳。こちらもすぐわかります。
夜明けとともに浮かび上がる剱岳と立山三山。ニヤニヤが止まらない。
2017年10月08日 05:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 5:25
夜明けとともに浮かび上がる剱岳と立山三山。ニヤニヤが止まらない。
あっという間に爺ヶ岳南峰到着。先着者は2名。
2017年10月08日 05:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 5:35
あっという間に爺ヶ岳南峰到着。先着者は2名。
天気が良いだけでも嬉しいのに、眼下には一面の雲海。昨日の雨のお陰かな。
2017年10月08日 05:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 5:35
天気が良いだけでも嬉しいのに、眼下には一面の雲海。昨日の雨のお陰かな。
富士山もこの通り。
2017年10月08日 05:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:36
富士山もこの通り。
雲海からのご来光!
2017年10月08日 05:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:46
雲海からのご来光!
どこからどう撮っても絵になります。
2017年10月08日 05:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/8 5:50
どこからどう撮っても絵になります。
鹿島槍ヶ岳の山肌も赤く染まります。
2017年10月08日 05:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:50
鹿島槍ヶ岳の山肌も赤く染まります。
真ん中に槍ヶ岳。
2017年10月08日 05:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:52
真ん中に槍ヶ岳。
今日は長丁場。そろそろ鹿島槍ヶ岳に向かわねば。
2017年10月08日 05:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 5:54
今日は長丁場。そろそろ鹿島槍ヶ岳に向かわねば。
でもまだ撮る。
2017年10月08日 05:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 5:54
でもまだ撮る。
そして後輩に置いていかれる。
2017年10月08日 06:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 6:01
そして後輩に置いていかれる。
爺ヶ岳南峰をあとにします。振り返るとこんな感じ。
2017年10月08日 06:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:08
爺ヶ岳南峰をあとにします。振り返るとこんな感じ。
ツルタテには影爺ヶ岳が。
2017年10月08日 06:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:27
ツルタテには影爺ヶ岳が。
立山三山アップ。
2017年10月08日 06:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:11
立山三山アップ。
剱岳のアップ。いかつい。
2017年10月08日 06:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:11
剱岳のアップ。いかつい。
左から爺ヶ岳の北峰、中峰、南峰。
2017年10月08日 06:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:19
左から爺ヶ岳の北峰、中峰、南峰。
こちらはだいぶ近くなった鹿島槍ヶ岳。ここから見ると三山みたい。
2017年10月08日 06:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:35
こちらはだいぶ近くなった鹿島槍ヶ岳。ここから見ると三山みたい。
冷池山荘到着。展望所で種池山荘のお弁当タイム。小屋のスタッフの方いわく、この日は激混みで1枚の布団で2名寝なきゃいけないほどの予約状況だったようです。
2017年10月08日 06:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:48
冷池山荘到着。展望所で種池山荘のお弁当タイム。小屋のスタッフの方いわく、この日は激混みで1枚の布団で2名寝なきゃいけないほどの予約状況だったようです。
風もなく絶好の登山日和。
2017年10月08日 06:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 6:50
風もなく絶好の登山日和。
真ん中が最終目標の鹿島槍ヶ岳南峰。左は布引岳。
2017年10月08日 07:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:20
真ん中が最終目標の鹿島槍ヶ岳南峰。左は布引岳。
で、布引岳に到着。
2017年10月08日 07:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:46
で、布引岳に到着。
鹿島槍ヶ岳までもうちょい。
2017年10月08日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 7:48
鹿島槍ヶ岳までもうちょい。
ここを登り詰めると
2017年10月08日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 7:55
ここを登り詰めると
山頂到着!
2017年10月08日 08:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 8:39
山頂到着!
山頂からしか見えない後立山連峰。白馬岳から続く稜線です。
2017年10月08日 08:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:29
山頂からしか見えない後立山連峰。白馬岳から続く稜線です。
こちらは鹿島槍ヶ岳北峰。今日はパス。八峰キレット切れ落ちすぎ。
2017年10月08日 08:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:31
こちらは鹿島槍ヶ岳北峰。今日はパス。八峰キレット切れ落ちすぎ。
歩いてきた道。
2017年10月08日 08:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:33
歩いてきた道。
そして剱立山連峰。
2017年10月08日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 8:47
そして剱立山連峰。
薬師岳と立山三山。
2017年10月08日 08:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:47
薬師岳と立山三山。
男前すぎる剱岳。
2017年10月08日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 8:51
男前すぎる剱岳。
まだ雲海が広がってます。
2017年10月08日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:00
まだ雲海が広がってます。
さて、稜線漫歩して帰ります。
2017年10月08日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:05
さて、稜線漫歩して帰ります。
当初、縦走を計画してた針ノ木岳。遠すぎる^^;
2017年10月08日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:06
当初、縦走を計画してた針ノ木岳。遠すぎる^^;
写真じゃわかりづらいけど、紅葉がいい感じです。空とのコントラストも良い!
2017年10月08日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:14
写真じゃわかりづらいけど、紅葉がいい感じです。空とのコントラストも良い!
剱岳から伸びる北方稜線。そして毛勝三山。
2017年10月08日 09:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:15
剱岳から伸びる北方稜線。そして毛勝三山。
さようならカシヤリさん。
2017年10月08日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:19
さようならカシヤリさん。
存在感あり過ぎる布引岳。
2017年10月08日 09:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 9:23
存在感あり過ぎる布引岳。
やっぱり双耳峰。
2017年10月08日 09:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:29
やっぱり双耳峰。
やっぱり三つ子?
2017年10月08日 09:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 9:57
やっぱり三つ子?
頸城山脈でしょうか。
2017年10月08日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:00
頸城山脈でしょうか。
ガスが上がってくる。もう見納めなかな?
2017年10月08日 10:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 10:44
ガスが上がってくる。もう見納めなかな?
黄金色に染まる谷。そして裾野から赤く染まる剱岳。
2017年10月08日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:07
黄金色に染まる谷。そして裾野から赤く染まる剱岳。
行きはスルーした爺ヶ岳中峰に寄ります。
2017年10月08日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:27
行きはスルーした爺ヶ岳中峰に寄ります。
鹿島槍ヶ岳はやっぱりこの角度がベストな気がする。
2017年10月08日 11:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:41
鹿島槍ヶ岳はやっぱりこの角度がベストな気がする。
帰りは爺ヶ岳南峰にも立ち寄ります。
2017年10月08日 11:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:42
帰りは爺ヶ岳南峰にも立ち寄ります。
到着。大賑わいです。
2017年10月08日 11:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 11:55
到着。大賑わいです。
あとは種池山荘を目指すだけ。わんさか登ってこられます。こんにちわ運動が大変です。
2017年10月08日 11:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 11:57
あとは種池山荘を目指すだけ。わんさか登ってこられます。こんにちわ運動が大変です。
種池山荘のロケーション、文句なし。
2017年10月08日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:05
種池山荘のロケーション、文句なし。
鹿島槍ヶ岳も見納め。
2017年10月08日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:18
鹿島槍ヶ岳も見納め。
剱岳も見納め。
2017年10月08日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:25
剱岳も見納め。
また来年!
2017年10月08日 12:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:26
また来年!
爺ヶ岳へ続くなだらかな稜線。写真撮りすぎて足が進まない。
2017年10月08日 12:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:28
爺ヶ岳へ続くなだらかな稜線。写真撮りすぎて足が進まない。
種池山荘到着!山Tシャツとバッジ購入。あと温泉の割引券もいただきます。
2017年10月08日 12:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:29
種池山荘到着!山Tシャツとバッジ購入。あと温泉の割引券もいただきます。
さよならー。
2017年10月08日 12:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/8 12:31
さよならー。
昨日は見られなかった紅葉と青空のコントラスト。
2017年10月08日 12:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:54
昨日は見られなかった紅葉と青空のコントラスト。
針ノ木岳へ続く稜線。
2017年10月08日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:56
針ノ木岳へ続く稜線。
富士見坂。朝は富士山見えたかな。
2017年10月08日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:57
富士見坂。朝は富士山見えたかな。
爺ヶ岳の山腹が素晴らしい色付きでした。
2017年10月08日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 12:58
爺ヶ岳の山腹が素晴らしい色付きでした。
この沢も凄かったです。
2017年10月08日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:12
この沢も凄かったです。
紅葉のトンネルです。
2017年10月08日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:15
紅葉のトンネルです。
まぶしー。
2017年10月08日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:17
まぶしー。
去年歩いた稜線。黒部湖が綺麗だったなー。
2017年10月08日 13:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:20
去年歩いた稜線。黒部湖が綺麗だったなー。
燃えるような紅色。
2017年10月08日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:23
燃えるような紅色。
種池山荘が遥か彼方に。
2017年10月08日 13:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 13:36
種池山荘が遥か彼方に。
扇沢駅が近付いてきた!今日は快調快調。なのにめっちゃ早い女性ハイカーさんに抜かれる。
2017年10月08日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:01
扇沢駅が近付いてきた!今日は快調快調。なのにめっちゃ早い女性ハイカーさんに抜かれる。
木々の切れ間から一瞬見える市街地。
2017年10月08日 14:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:17
木々の切れ間から一瞬見える市街地。
いい山行でした!
2017年10月08日 14:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:27
いい山行でした!
ゴーーール!!
2017年10月08日 14:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/8 14:34
ゴーーール!!

感想

今回は年1回の会社後輩とのアルプス登山。今回で3回目のいつ終わるかわからない恒例行事ですが、メンバーも1名増え、計3名で鹿島槍ヶ岳ピストンに臨みました。
三連休の最終日は休養日に充てたかったので、土日で登ることにしましたが、土曜日はあいにくの雨模様。初日の行動時間を予定より縮めて種池山荘までとして、2日目を長めに設定しました。これが結果オーライ。2日目は朝からずっと快晴無風の好天に恵まれ、終始ご機嫌登山となりました。今回、初アルプスの後輩がいましたが、きっとオカワリしてくれることでしょう!
ちなみに今回の最大の喜びは、来週の店じまいに備えて生ビールが900円から600円に大幅ディスカウントだったことです。オススメです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら