ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1287393
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山・八丁尾根より(紅葉がキレイでした!)

2017年10月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
kaz その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:44
距離
6.1km
登り
790m
下り
791m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:47
合計
7:17
7:46
7:46
45
8:31
8:41
3
8:44
8:46
23
9:09
9:12
37
9:49
9:50
20
10:10
10:12
19
10:31
10:53
17
11:10
11:10
18
11:28
11:28
54
12:22
12:23
21
12:44
12:44
8
12:52
12:58
39
13:37
13:37
38
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道勝沼IC方面からの場合、途中の雁掛トンネルは通行止めなのでご注意・・・
コース状況/
危険箇所等
鎖場のオンパレード。
妻の為に補助ロープを使用しましたが、普通なら必要ありません。
今回ヘルメットを被りましたが、持っていれば被った方がいいかもです。
今回15名程お目にしましたが、ヘルメット装着率は3割程でした。
(年配ほど、被っていませんでした。)
上落合橋登山口から登るつもりだったが、駐車場が何だか不気味な感じでしたので、八丁トンネル側の登山口に移動。誰もいない。
2017年10月10日 23:43撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
8
10/10 23:43
上落合橋登山口から登るつもりだったが、駐車場が何だか不気味な感じでしたので、八丁トンネル側の登山口に移動。誰もいない。
☆星空がキレイ
2017年10月10日 23:36撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
13
10/10 23:36
☆星空がキレイ
ネットで登山届を出していましたが、急遽ルートを変更したため、あらためて登山ポストに提出(圏外なので登山届の変更ができない)
2017年10月11日 06:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 6:33
ネットで登山届を出していましたが、急遽ルートを変更したため、あらためて登山ポストに提出(圏外なので登山届の変更ができない)
いきなり急登。下に車が見える。
2017年10月11日 06:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 6:37
いきなり急登。下に車が見える。
出だしから間違えてテープの所を直登してしまった(明瞭な踏み跡が沢山あった)
2017年10月11日 06:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 6:40
出だしから間違えてテープの所を直登してしまった(明瞭な踏み跡が沢山あった)
オカシイ・・・急登すぎる。とりあえずテープの所まで戻ると左に進む明瞭な道があった(紛らわしいテープだ!)
2017年10月11日 06:45撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
7
10/11 6:45
オカシイ・・・急登すぎる。とりあえずテープの所まで戻ると左に進む明瞭な道があった(紛らわしいテープだ!)
ちゃんとしたルートに戻れたのでひと安心。だが油断は禁物(稜線に出るまでも鎖場が幾つも有る)
2017年10月11日 07:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 7:14
ちゃんとしたルートに戻れたのでひと安心。だが油断は禁物(稜線に出るまでも鎖場が幾つも有る)
ベニテングダケ。
2017年10月11日 07:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 7:03
ベニテングダケ。
あっ!ムンクさん?
2017年10月11日 07:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/11 7:25
あっ!ムンクさん?
トリカブト?
2017年10月11日 07:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 7:32
トリカブト?
ようやく稜線にでた。ここまでのルートの間でも滑落事故が有ったので、帰りも気が抜けない(この先もそんな注意書きが幾つもある)
2017年10月11日 07:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 7:44
ようやく稜線にでた。ここまでのルートの間でも滑落事故が有ったので、帰りも気が抜けない(この先もそんな注意書きが幾つもある)
少しの間急登
2017年10月11日 07:57撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
10/11 7:57
少しの間急登
八丁尾根最初の鎖場が出てきた。
2017年10月11日 08:03撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
2
10/11 8:03
八丁尾根最初の鎖場が出てきた。
いい景色。甲武信ヶ岳方面。
2017年10月11日 08:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/11 8:04
いい景色。甲武信ヶ岳方面。
久々にヘルメットおじさん登場!
2017年10月11日 08:11撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
18
10/11 8:11
久々にヘルメットおじさん登場!
ヘルメットおばさんもいる。
2017年10月11日 08:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
10/11 8:12
ヘルメットおばさんもいる。
榛名山の方かな。
2017年10月11日 08:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 8:16
榛名山の方かな。
いよいよ急な鎖場が出て来た。
2017年10月11日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 8:18
いよいよ急な鎖場が出て来た。
来た方を振り返った所。遠くに見えるのは浅間山かな。
2017年10月11日 08:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 8:19
来た方を振り返った所。遠くに見えるのは浅間山かな。
紅葉がキレイ。
2017年10月11日 08:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/11 8:21
紅葉がキレイ。
ダイヤモンドなんとか(たぶん行蔵峠)
2017年10月11日 08:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 8:22
ダイヤモンドなんとか(たぶん行蔵峠)
これから登ったら下るの繰り返しになる。
2017年10月11日 08:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 8:22
これから登ったら下るの繰り返しになる。
ここは妻一人では登れそうにない。
2017年10月11日 08:25撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
10/11 8:25
ここは妻一人では登れそうにない。
普段は妻の補助用に用意してあるロープなので長くはない。
※ロープなんて必要ありません!
2017年10月11日 08:32撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5
10/11 8:32
普段は妻の補助用に用意してあるロープなので長くはない。
※ロープなんて必要ありません!
妻の場合、ロープ付けて良かった。何度も足を滑らせて鎖にぶら下るという有り様・・・
2017年10月11日 08:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 8:33
妻の場合、ロープ付けて良かった。何度も足を滑らせて鎖にぶら下るという有り様・・・
行蔵峠到着。この時「へ〜こんな所有ったんだ」と思った。
2017年10月11日 08:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 8:40
行蔵峠到着。この時「へ〜こんな所有ったんだ」と思った。
絶壁のような山が見える・・・
あそこも登るのか・・・
不安だ・・・
2017年10月11日 08:42撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
10/11 8:42
絶壁のような山が見える・・・
あそこも登るのか・・・
不安だ・・・
西岳到着。予想よりも長く感じる。
2017年10月11日 08:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 8:47
西岳到着。予想よりも長く感じる。
振り返って、先程登った行蔵峠。
2017年10月11日 08:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
10/11 8:47
振り返って、先程登った行蔵峠。
キレイだ。
2017年10月11日 08:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
10/11 8:49
キレイだ。
手前が東岳かな。両神山山頂はドコだろう?
2017年10月11日 08:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/11 8:50
手前が東岳かな。両神山山頂はドコだろう?
奥秩父の山々と、遠くに八ヶ岳も良く見えている。
2017年10月11日 08:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/11 8:50
奥秩父の山々と、遠くに八ヶ岳も良く見えている。
奥に赤岳から蓼科山まで見えてる。
2017年10月11日 08:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 8:51
奥に赤岳から蓼科山まで見えてる。
楽しい。
2017年10月11日 08:54撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
9
10/11 8:54
楽しい。
こんな所を通過。
2017年10月11日 09:01撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
10/11 9:01
こんな所を通過。
また下る。
2017年10月11日 09:05撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
10/11 9:05
また下る。
ここは長い。
2017年10月11日 09:09撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
10/11 9:09
ここは長い。
必死に登る妻。
2017年10月11日 09:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 9:11
必死に登る妻。
ここは竜頭神社奥社。もう悪い事はしません、無事登れますように!
2017年10月11日 09:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 9:13
ここは竜頭神社奥社。もう悪い事はしません、無事登れますように!
って!いきなり間違えて、奥社の所から尾ノ内方面に降り掛けてしまった。
2017年10月11日 09:16撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
10/11 9:16
って!いきなり間違えて、奥社の所から尾ノ内方面に降り掛けてしまった。
戸渡的な所。難無く通過。
2017年10月11日 09:17撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
5
10/11 9:17
戸渡的な所。難無く通過。
巻く様になっている所も幾つも有った。
2017年10月11日 09:21撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
1
10/11 9:21
巻く様になっている所も幾つも有った。
ここも長い鎖場。
2017年10月11日 09:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 9:32
ここも長い鎖場。
振り返って西岳方面。
2017年10月11日 09:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 9:34
振り返って西岳方面。
あんな所を降って来たんだとズームで見たら、ちょうど下っている方がいた。
2017年10月11日 09:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 9:34
あんな所を降って来たんだとズームで見たら、ちょうど下っている方がいた。
ここの長い鎖場は、中間地点の鎖が岩から離れているので妻は難儀しそう。
2017年10月11日 09:42撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
4
10/11 9:42
ここの長い鎖場は、中間地点の鎖が岩から離れているので妻は難儀しそう。
思った通りテコズッテいる。
2017年10月11日 09:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 9:43
思った通りテコズッテいる。
来た尾根を振り返ったみました。いったいどこからこの尾根に取付いたのか分からない。
2017年10月11日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
10/11 9:47
来た尾根を振り返ったみました。いったいどこからこの尾根に取付いたのか分からない。
赤岳ズーム。左は多分、旭岳とキレットかな。
2017年10月11日 09:48撮影 by  DMC-SZ10, Panasonic
3
10/11 9:48
赤岳ズーム。左は多分、旭岳とキレットかな。
何だか水墨画とかにある様な世界(八丁尾根の東側)
2017年10月11日 09:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 9:49
何だか水墨画とかにある様な世界(八丁尾根の東側)
東岳に到着。山頂は見えているのだろうか?
2017年10月11日 09:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 9:53
東岳に到着。山頂は見えているのだろうか?
東岳から山頂手前までの間は平和だ。
2017年10月11日 10:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 10:16
東岳から山頂手前までの間は平和だ。
もう一つの矢印は一体どこに行くのだろうと思ったら、行き止まりと書いてあった。
2017年10月11日 10:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 10:21
もう一つの矢印は一体どこに行くのだろうと思ったら、行き止まりと書いてあった。
山頂手前の長い鎖。
2017年10月11日 10:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 10:24
山頂手前の長い鎖。
山頂到着と思ったらこっちじゃなかった。
2017年10月11日 10:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 10:30
山頂到着と思ったらこっちじゃなかった。
両神山山頂到着。八丁尾根を攻略!(帰りもある!)
2017年10月11日 10:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
10/11 10:32
両神山山頂到着。八丁尾根を攻略!(帰りもある!)
喜びも一瞬の束の間で事件発生。妻がヘルメットを取った瞬間、崖に落ちて逝きました。妻じゃなくてヘルメットが・・・
2017年10月11日 10:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 10:33
喜びも一瞬の束の間で事件発生。妻がヘルメットを取った瞬間、崖に落ちて逝きました。妻じゃなくてヘルメットが・・・
ヘルメットが落ちて逝く音が長かったのでもう回収不能。来た道を帰るんだぞ!とか言いたい所だが、まあこの様な出来事は妻の場合、日常茶飯事なので・・・
2017年10月11日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/11 10:38
ヘルメットが落ちて逝く音が長かったのでもう回収不能。来た道を帰るんだぞ!とか言いたい所だが、まあこの様な出来事は妻の場合、日常茶飯事なので・・・
紅葉キレイ。この空の様に内心ブルーなんですけど・・・(まだ2回しか使ってなかったのに・・・)
2017年10月11日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
10/11 10:38
紅葉キレイ。この空の様に内心ブルーなんですけど・・・(まだ2回しか使ってなかったのに・・・)
当初の計画では右手前の尾根から上落合橋にショートカットする計画でした(1時間程で下山出来るらしいとの事ですが・・・)
2017年10月11日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 10:38
当初の計画では右手前の尾根から上落合橋にショートカットする計画でした(1時間程で下山出来るらしいとの事ですが・・・)
富士山!
2017年10月11日 10:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 10:39
富士山!
じゃあ帰りますか。自分のヘルメットを妻にあげました(ヨシッ、新しいヘルメットを買うぞ!)
2017年10月11日 10:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
10/11 10:53
じゃあ帰りますか。自分のヘルメットを妻にあげました(ヨシッ、新しいヘルメットを買うぞ!)
雲がドンドン湧いて来る。
2017年10月11日 11:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 11:26
雲がドンドン湧いて来る。
東側はスゴイ雲海になってる。
2017年10月11日 11:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 11:27
東側はスゴイ雲海になってる。
東岳のベンチで休憩しようとしたら、先客がいらしたので、もう少し先へ進んで景色の良い所で休憩。
2017年10月11日 11:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 11:32
東岳のベンチで休憩しようとしたら、先客がいらしたので、もう少し先へ進んで景色の良い所で休憩。
赤、黄、緑。もう少ししたら下まで紅葉になりそう。
2017年10月11日 11:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
10/11 11:43
赤、黄、緑。もう少ししたら下まで紅葉になりそう。
帰りは少し慣れてきた様で、お助けロープ無しでも大丈夫らしい。
2017年10月11日 12:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 12:00
帰りは少し慣れてきた様で、お助けロープ無しでも大丈夫らしい。
帰りの戸渡の所。
2017年10月11日 12:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/11 12:17
帰りの戸渡の所。
先程帰りに降りて来た所を、
2017年10月11日 12:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 12:28
先程帰りに降りて来た所を、
ズーム。上から下まで鎖場。鎖が無かったら物凄いルートだ。
2017年10月11日 12:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 12:28
ズーム。上から下まで鎖場。鎖が無かったら物凄いルートだ。
紅葉が見事な時期に来れて良かった。
2017年10月11日 12:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
10/11 12:33
紅葉が見事な時期に来れて良かった。
両神山山頂方面は雲に覆われてきた(早めに登って良かった)
2017年10月11日 12:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 12:41
両神山山頂方面は雲に覆われてきた(早めに登って良かった)
真っ赤な道。
2017年10月11日 12:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/11 12:43
真っ赤な道。
西岳の長い鎖場を下りる。後ろは行蔵峠。
2017年10月11日 12:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 12:44
西岳の長い鎖場を下りる。後ろは行蔵峠。
リンドウ。
2017年10月11日 13:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
10/11 13:08
リンドウ。
ドンドン雲が沸いて来て、白くなって来た。
2017年10月11日 13:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 13:10
ドンドン雲が沸いて来て、白くなって来た。
八丁尾根の鎖場も終わりだが、最後まで気が抜けません。
2017年10月11日 13:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 13:22
八丁尾根の鎖場も終わりだが、最後まで気が抜けません。
ようやく八丁尾根が終わった。
2017年10月11日 13:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 13:40
ようやく八丁尾根が終わった。
キイロイキノコ。
2017年10月11日 13:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 13:53
キイロイキノコ。
気のせいか帰りの方がスベル。
2017年10月11日 14:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 14:09
気のせいか帰りの方がスベル。
今朝間違えた所を探しながら歩いていたら、いつの間にか駐車場だ。
2017年10月11日 14:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 14:15
今朝間違えた所を探しながら歩いていたら、いつの間にか駐車場だ。
ようやくゴール。無事帰って来れた。
2017年10月11日 14:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 14:15
ようやくゴール。無事帰って来れた。
おまけ1:あれ?何と言う事だ!通ってはいけなかったようだ。昨晩は全く気が付かなかった。
2017年10月11日 15:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 15:01
おまけ1:あれ?何と言う事だ!通ってはいけなかったようだ。昨晩は全く気が付かなかった。
おまけ2:ここをスルーするのが、勿体ない気が・・・西沢渓谷の紅葉はもう少し先かな?
2017年10月11日 15:32撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 15:32
おまけ2:ここをスルーするのが、勿体ない気が・・・西沢渓谷の紅葉はもう少し先かな?

感想

今回、鎖場天国の八丁尾根から両神山に行って来ました。
当初の計画では、上落合橋登山口から八丁尾根で両神山に登って下山は廃道(バリルート?)で山頂からショートカットで上落合橋に降りて来る予定でした。
しかし、夜中に上落合橋の駐車スペースに到着しましたが、とても不気味な感じで車中泊する気になれなかったので八丁トンネル登山口の方に移動しました。
こちらは駐車場も広くきれいなトイレも有るのでいい感じなのですが、私達以外は1台も止まっていませんでした。

急遽予定コースを変更した為、こちら側のコースは全く知らなかったのでスタート直後から間違えて激急登を登ってしまいました。
八丁峠に登るまでも鎖場が幾つか有ったので、意外と気が抜けませんでした。
ここから八丁尾根で両神山に向かうのでルートを間違える心配は無いだろうと思っていましたが、案外分かりにくい所が幾つか有ったりしました。
鎖場の連続で大変なルートなのでヘルメットはもちろん、補助用のロープまで用意して来ましたが普通ならロープは要らない装備です。
(妻の場合、補助ロープが必要でしたが、帰りは慣れてきた様でロープは出しませんでした)
鎖はとても長く急な所が有って妻を補助しながら登ったり降りたりするのが、とても大変でしたが、お陰様で無事数々の難所もクリアー出来ました。

所が、両神山山頂に到着して直ぐに妻がヘルメットを谷底に落としてしまい回収出来なくなるというハプニングが・・・
うちの妻の場合いつもこんなドジばかりなので、私はもう諦めモードです。
(今度からヘルメットにもビヨーンて伸びるヒモ付けようかな。前回のカメラの様に)
仕方が無いので、帰りは私のヘルメットを被らせて帰りました。

以前から両神山に来るなら紅葉の時期がいいと決めていたのでこの日に登れて良かったです。
とても綺麗な紅葉が見れましたし天気も良くてサイコーの登山日和でした。
鎖場は登ったり降ったりの繰り返しでとても疲れましたが、どの鎖場にもホールドが有るので難易度はそれ程では無い気がしました。

今回は今までで一番短いコースでしたが、こんなに沢山の鎖場を1日で体験するのは初めてでとても疲れましたが、美しい紅葉の時期に来れて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2258人

コメント

紅葉キレイで楽しそう♪
天気が良くて紅葉もキレイで良かったですね*\(^o^)/*
私とryoさんがフォローしてるヤマレコの方が昨年の同じ時期に八丁尾根ピストンしてたのと、グレートトラバースの田中陽希さんも八丁尾根で登ってたので、どんなコースか覚えてました😊鎖も20箇所以上あるんですよね!テレビでも難関のコースとか言ってましたよ!
それにしても下りで廃道のバリルートを計画してたとは!!😳さすがkazさんです!!
鎖や岩は登りの方が楽で下りの方が怖いと私は思ってますが、奥さまは下りは補助ロープ無しで降りたんですね(*゚∀゚*)以前の赤岳の時は怖がって降りられなかったのを思い出すと、すごく進歩されてるなーと思いました!
でもヘルメットは残念でしたね💦でもでも落ちたのがヘルメットで奥さまでなくて良かったです💦私はカメラを落とさないようにショルダーストラップがけ、帽子も専用の紐?みたいので服に付けてますが😅、ヘルメットも険しい所で使うからビヨーンの紐を付ける方がいいかもしれませんね💦
写真9番目で、「あっ!ムックさんですか?」には吹きました😆ホント似てる〜!!こういう面白い発想というか、そう見えてしまうkazさん楽しい方ですね♪
それから聞いてみたい事があり、上落合橋の駐車場が不気味って具体的にどんな感じだったんでしょう?😱バリルート歩きのレコを見れたら良かったなと思ったので、駐車場が不気味だったのは残念でした😅💦*/
2017/10/13 21:40
Re: 紅葉キレイで楽しそう♪
お陰様で、この日は登山日和で紅葉もすごくキレイでした。
去年私もコメントを頂いた事が有る方が、この時期に八丁尾根ルートで両神山に登られていたので、登るなら同じ紅葉がキレイな時期にしようと決めていました。
実はこの前三浦アルプスに行った後から、風邪を引いてしまいそれがナカナカ直らなくてジョギングも出来ない状態でした。
10月はこの機会を逃すと、しばらく天候が悪いらしいので、行くならこの日しか無いと思いました。
でも運動不足の状態だったので、前々日に筋トレでスクワット100回以上やったら、太ももがスゴイ筋肉痛になり、登山の日は本当は辛かったのです。(相変らずアホですよね!)

当初私が企んでいた計画の帰り道は、廃道になった様なコースで、踏み跡やテープが有るらしく、八丁尾根を帰りに通過しなくて良いので、楽でいいな〜と思っていました。
しかし、前日の夜中に道路脇の駐車スペースに到着すると、石碑の様な物が一つ有り、私はそれが何だかお墓の様に見えましたし、周囲は木々が多く夜空も小さくしか見えず、何か出そうな感じでとても不気味に感じました。
普段は、お化けが出ても怖いなんて思わないだろうと思っていましたが、私の本能がココはヤバイと言っておりました。(半分冗談です・・・。)
そんな事で、登山口を変更した為、計画していたバリルート?は挑戦出来ませんでした。
でも、八丁尾根の往復コースに変更して良かったかも知れません。
何故なら帰りは補助ロープ無しで、妻はこのコースを帰ってこれましたからね!。
妻がヘルメットを山頂の崖に落とすハプニングも有りましたが、綺麗な紅葉が見れましたし、難所ルートもクリヤー出来たので、結果は良かったです。
(今度から妻の持ち物には、全部ビヨーンのヒモを付けようかな!。)

この前popieさんも両神山に行かれましたので、今度機会が有りましたら八丁尾根もオススメだと思いますよ。(その時はヘルメットを是非!)
2017/10/13 23:23
紅葉と雲海が綺麗ですね✨
kazさん
こんばんは〜
星空とても綺麗ですが広い駐車場に一台しか停まってないとはかなり怖い気がします。

今回はいきなり壁のような急登から始まり鎖場やその後も壁のようなところの多いお山ですね😅
どこかで鎖登る練習とかしてるのでしょうか?
ヘルメットも良くお似合いです。

青空と紅葉と雲海とお山が綺麗でその上ダイヤモンド蔵峠も撮影されていて素晴らしいです。
そしてこの壁のようなところについて行く奥様本当にすごいです✨✨

両神山素敵なお山ですね〜
とても綺麗でした。
お花もキノコも綺麗に撮影されてますね(^^)
危険なお山気を付けて登って下さいね〜
baboより
2017/10/14 0:33
Re: 紅葉と雲海が綺麗ですね✨
こんばんは、baboさん。
駐車場が空いていたのは良いのですが、携帯の電波も入らない山奥なので、誰もいないのは返って怖いですね。(特に最初、止めようとしていた所はとても不気味でした。)
今回の八丁尾根のコースは、これでもかと言う位鎖場が連続して出て来るので、腕や肩が筋肉痛になりました。
このコースはスリリングなので、お助けロープを持って行く事にしましたが、妻は練習も何もしていません。
私は仕事でロープもたまに使いますし、地元の消○団に入っているのでロープワークの練習も少しだけしています。
でも、山で使うロープワークは専門的な知識が必要になるので、その辺は適当です・・・。
先日baboさん達が行かれた安達太良山の壮大な紅葉ほどでは有りませんでしたが、両神山の紅葉もキレイでした!。maple
鎖場とか大変でしたが、両神山はとっても良い山でしたよ。
今度また行ってみたいと思いました。
2017/10/14 17:49
凄い山ですなぁ〜
大変お疲れさまでした。popieさんも書いてらっしゃるように別のフォロワーさんのレポートを昨年読ませてもらってはいましたが、改めて壮絶な鎖場&岩場の山ですね、両神山。お写真拝見しても岩場の斜度なども相当な角度のトコが多そうですし、油断して臨むとかなり痛い目に遭う可能性もありますよね。でもお二人、普段からしっかり登り込んでいるのと綿密な計画を立て、装備も十分にされている故の安全登山になってらっしゃるかと思います。ヘルメットは・・・まぁそういうこともあるでしょう ホント、人ではなく物で良かったと思うべしです。そして結果的に何事もなく下山されたのでね。

行ってみたいなぁ・・・でもこの奥多摩エリア、奥秩父エリア(の東の方)は全くと言っていい程土地勘が無く、今まで地図を広げた事すらないのでまずはそこから始めないとですね。きっといい山がワンサとあるのだと思います。

それにしても紅葉綺麗ですねー。これはもうお見事としかいいようがないです。私が登った方、全然ダメでしたから。あ、49枚目の写真ありがとうございます。こうして遠景で見ると確かにキレットと呼ばれるに値するような切れ込み方ですね。

あと1つ質問ですが、お帰りの際はその雁掛トンネル通過しないで全く別ルートからこちらに戻られたのですか?
2017/10/14 0:37
Re: 凄い山ですなぁ〜
私も去年レコで八丁尾根のコースの事を調べていたら、山頂からバリルートの様な所を通っている方がいらしたので、両神山に行く時は私もそのルートを歩いてみようと企んでいました!
でも、色々あって今回登ったコースの往復で良かったと思いました。
帰りは妻も少し鎖場に慣れて来た様で、ちょうど練習になって良かったです。
まあ、山頂に到着した直後にヘルメットを落とすハプニングもありましたが・・・。
(落とす・壊す・無くすは、妻の得意技なので、諦めております!)
今回、紅葉の時期を狙って行って、お天気も良かったので、この日に行って大正解でした。
(本当は、最近運動不足でしたし、直前に無理して筋トレしたせいで、筋肉痛になってしまったので、先延ばししようか迷っていました。)
稜線に出ると景色も良くて、八ヶ岳もバッチリ見えていて、この前ryoさんがあそこを歩いた所だとか、私達があの辺歩いたとか言って眺めていました。
でも、この前歩いた甲武信ヶ岳から十文字峠がどの辺だったのかよく分かりませんでした。
初めて両神山に登りましたが、とても良い山でしたので、またいつか登りたいと思いました。
八丁尾根のコースはスリリングで楽しかったので、ryoさんも是非行ってみて下さい。

※それと、車で通った道ですが、カーナビだと中央高速勝沼で下りて、西沢渓谷の方から行く道が近くて、関越道を使うよりも早く着けるとの事でした。
そして私が通った道なのですが、ちょっと大きな声では言えませんので、詳細については今度の飲み会の時にでも・・・。
2017/10/14 18:30
鎖場歩きましたね
kazu01さん 今晩は

両神山は鎖場だらけで大変でしたね
檜洞丸の鎖場登って以来怖いですね 滑落事故もあると自然教室で聞いていたので
妻は底がツルツルのニューバランスの靴で鎖場登っていてすぐにドロミテの登山靴買い換えました
初めて行った時の日和田山も男坂の鎖場登りましたがビビリました
よく奥さんも鎖場歩くと関心しますね
ヘルメット落として大変でしたね また買い物ですね
無事下山できてよかったですね

妻と山行きが増えてビビって安全に歩けるコースで楽しんでいます
2017/10/14 22:18
Re: 鎖場歩きましたね
こんばんは、shou2さん。
両神山の八丁尾根は鎖場だらけで大変でしたが、展望も良いので楽しめました。
でも、このルートはアチラコチラに滑落事故発生の注意書きが有るので、気が抜けませんでした。
南側の鎖場は岩が乾いているので、心配は有りませんでしたが、北側の日影等は所々湿っていたので、滑りました。
(ちょうど1年前に買ったsirioの登山靴も、何故か良く滑ります。)
前半は補助ロープで妻をサポートして登りましたが、帰りは鎖場に慣れた様で、一人でも大丈夫のようでした。
それにしても、山頂に着いて直ぐにヘルメットを落として、もったいなかったです。 ヘルメットを使う登山なんて、年に1回使うかどうかですから、買いなおしても次はいつ使うか分かりません。
両神山には、普通の登山道も有る様なので、いつかそちらの方も歩いてみたいです。
shou2さんも奥様と御一緒に安全に登山を楽しまれて下さい。
2017/10/14 23:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山〜八丁峠〜坂本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら