また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1293661
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

【味覚と芸術の秋】両古美山〜無沢1

2017年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
dominon その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:35
距離
10.8km
登り
643m
下り
649m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:15
合計
4:35
9:00
55
スタート地点
9:55
9:55
15
10:10
10:10
60
分岐
11:10
11:20
65
無沢1
12:25
12:30
15
展望台
12:45
12:45
50
13:35
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道998号線の当丸峠シェルターの途中に当丸展望台への出口があります。小平側から向かい、googleマップが途中までナビしてくれましたが、当丸峠付近で圏外になり、行き過ぎてしまいました。泊村側からだと追い越し車線があり見通しがいいので分かりやすかったです。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはないと思います。危険箇所は特にありませんが、羆の目撃情報を聞いていたので、笹薮からおっちゃんが出てきたときには驚きました。
その他周辺情報 神恵内村〜泊村付近は初めて訪れました。岩内の村本テント、荒井記念美術館に立ち寄りました。仁木・余市はフルーツが有名で、オチガビワイナリーやニッカなど、アルコール好きな方向けスポットもあります。少し運動して、秋の味覚を楽しみながら周遊できるエリアだと思いました。
前日。今年の牡蠣の生育状況を確認するために仙鳳趾漁港へビューンとやってきました。送ってもらうほうが圧倒的に安いですが、現場で話を聞くのが好きなので足を運びます。笑
去年の春はとても良かったんですけど、8月の台風の影響で秋のものはあまり良くかったです。成長するまでに何年もかかるので今年はさらにダメみたいです。
2017年10月21日 11:41撮影 by  iPod touch, Apple
2
10/21 11:41
前日。今年の牡蠣の生育状況を確認するために仙鳳趾漁港へビューンとやってきました。送ってもらうほうが圧倒的に安いですが、現場で話を聞くのが好きなので足を運びます。笑
去年の春はとても良かったんですけど、8月の台風の影響で秋のものはあまり良くかったです。成長するまでに何年もかかるので今年はさらにダメみたいです。
Mサイズでこのぐらいなんですが、開けてみると結構バラつきがあって、ミルクが抜けているものもありました。ミルクがたっぷり入っているものはとても美味しいです。10個のうち1〜2個は外れる感じかな。その分オマケ&値下げしてくれました。試食で満腹になりました。(^^ゞ
2017年10月21日 11:46撮影 by  iPod touch, Apple
5
10/21 11:46
Mサイズでこのぐらいなんですが、開けてみると結構バラつきがあって、ミルクが抜けているものもありました。ミルクがたっぷり入っているものはとても美味しいです。10個のうち1〜2個は外れる感じかな。その分オマケ&値下げしてくれました。試食で満腹になりました。(^^ゞ
トカトカで食パンを買って帰宅します。ソフトクリームもオススメです。上士幌の道の駅がリニューアルしていますが、カフェなどもあり、いい感じになりました。
2017年10月21日 14:38撮影 by  iPod touch, Apple
3
10/21 14:38
トカトカで食パンを買って帰宅します。ソフトクリームもオススメです。上士幌の道の駅がリニューアルしていますが、カフェなどもあり、いい感じになりました。
翌朝。
お土産の牡蠣を届けながら神恵内村入りし、両古美山へ。登山口は当丸山と同じですが、シェルターの途中にある出口を抜けると展望台があるという難易度の高い場所でした。
2017年10月22日 09:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/22 9:02
翌朝。
お土産の牡蠣を届けながら神恵内村入りし、両古美山へ。登山口は当丸山と同じですが、シェルターの途中にある出口を抜けると展望台があるという難易度の高い場所でした。
(9:00)入山
シェルターを越えて、階段を下ります。変わってる。笑
2017年10月22日 09:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/22 9:03
(9:00)入山
シェルターを越えて、階段を下ります。変わってる。笑
シェルターの横を通って行きます。なんだここは!
2017年10月22日 09:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
10/22 9:05
シェルターの横を通って行きます。なんだここは!
大千軒岳、神威岳(札幌)など他に候補がありましたが、近くまで来る用事があったので、このお山をチョイスしてくれました。
2017年10月22日 09:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/22 9:08
大千軒岳、神威岳(札幌)など他に候補がありましたが、近くまで来る用事があったので、このお山をチョイスしてくれました。
背の高い笹薮の間を歩きます。タケノコめっちゃ採れそうだね。
2017年10月22日 09:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/22 9:11
背の高い笹薮の間を歩きます。タケノコめっちゃ採れそうだね。
ハイマツ帯。漕ぐようなところはなかったです。
2017年10月22日 09:41撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/22 9:41
ハイマツ帯。漕ぐようなところはなかったです。
展望ポイントかな。まっちろけ。
途中笹薮からガサガサーッと音がしたので、羆かと思ったら先行のパーティの1人がキジ打ちして、出てきたところでした。
(* ̄(エ) ̄*)ポッ
2017年10月22日 09:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
10/22 9:45
展望ポイントかな。まっちろけ。
途中笹薮からガサガサーッと音がしたので、羆かと思ったら先行のパーティの1人がキジ打ちして、出てきたところでした。
(* ̄(エ) ̄*)ポッ
(9:55)両古美山
登山道の途中に突然の山頂標識!
ここがピークなの?っていう展望なしの残念な山頂でした。
標高にこだわらず、600m先の展望台を山頂にすればいいと思いました。(^^ゞ
2017年10月22日 09:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/22 9:58
(9:55)両古美山
登山道の途中に突然の山頂標識!
ここがピークなの?っていう展望なしの残念な山頂でした。
標高にこだわらず、600m先の展望台を山頂にすればいいと思いました。(^^ゞ
とりあえず先に行ってみようかと進む。前を歩く8人ほどのパーティは展望台まで行って、その後、当丸山に登ったようです。当丸山には大きな沼もあるようなので、あちらのルートもいいと思います。
2017年10月22日 10:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
10/22 10:08
とりあえず先に行ってみようかと進む。前を歩く8人ほどのパーティは展望台まで行って、その後、当丸山に登ったようです。当丸山には大きな沼もあるようなので、あちらのルートもいいと思います。
無沢1の分岐。展望台は後回しにして、先にこちらへ行くことに。
2017年10月22日 10:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:08
無沢1の分岐。展望台は後回しにして、先にこちらへ行くことに。
結構な下りの後、緩やかに上る感じ。
2017年10月22日 10:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:16
結構な下りの後、緩やかに上る感じ。
すごい高さの笹。広く笹刈りされているけど、展望はよろしくないです。小雨がパラつきましたが、すぐに止みました。
2017年10月22日 10:46撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10/22 10:46
すごい高さの笹。広く笹刈りされているけど、展望はよろしくないです。小雨がパラつきましたが、すぐに止みました。
また大きく下って、ゆるやかに上ります。上る以上に下る感じがしました。
2017年10月22日 10:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/22 10:47
また大きく下って、ゆるやかに上ります。上る以上に下る感じがしました。
(11:10)無沢1
ここでコーヒーとパンでサクッと休憩します。この時期は山専ボトルが役に立ちます。休憩すると体が冷えてくるので、ダウンや雨具などで保温します。
2017年10月22日 11:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:09
(11:10)無沢1
ここでコーヒーとパンでサクッと休憩します。この時期は山専ボトルが役に立ちます。休憩すると体が冷えてくるので、ダウンや雨具などで保温します。
休憩は10分ほどかな。
無沢1っていうけど、2や3もあるのかな?
それにしてももうちょっといい名前付ければよかったのに。
2017年10月22日 11:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
10/22 11:19
休憩は10分ほどかな。
無沢1っていうけど、2や3もあるのかな?
それにしてももうちょっといい名前付ければよかったのに。
帰りは少し天気が良くなってきた。
2017年10月22日 11:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/22 11:48
帰りは少し天気が良くなってきた。
麓の紅葉はまだいい感じだったけど、上の方はすっかり終わりかけですね。
2017年10月22日 12:00撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/22 12:00
麓の紅葉はまだいい感じだったけど、上の方はすっかり終わりかけですね。
展望台からの景色。長いシェルターと真ん中あたりに駐車場が見える。真ん中の高い所が当丸山かな。
2017年10月22日 12:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/22 12:24
展望台からの景色。長いシェルターと真ん中あたりに駐車場が見える。真ん中の高い所が当丸山かな。
こちらは、無沢1と登山道が見える。
冷えてくるから、そろそろ下山しよう。
2017年10月22日 12:31撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/22 12:31
こちらは、無沢1と登山道が見える。
冷えてくるから、そろそろ下山しよう。
展望台までの道が一番好きだった。
2017年10月22日 12:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
10/22 12:37
展望台までの道が一番好きだった。
往路でまっちろだったポイント。雪が積もった時のことを想像して、滑れそうなポイントを探してる。
2017年10月22日 12:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
10/22 12:59
往路でまっちろだったポイント。雪が積もった時のことを想像して、滑れそうなポイントを探してる。
下ばかり見て歩いてたから、往路では気がつかなかった看板。
2017年10月22日 13:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/22 13:09
下ばかり見て歩いてたから、往路では気がつかなかった看板。
朝はまだ寝ぼけていたのか、階段を歩いた記憶がなかった。
2017年10月22日 13:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/22 13:33
朝はまだ寝ぼけていたのか、階段を歩いた記憶がなかった。
結局、どこが両古美山の山頂か分からないなー。
2017年10月22日 13:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
10/22 13:35
結局、どこが両古美山の山頂か分からないなー。
(13:35)下山完了
シェルターを越えて、駐車場に到着。展望台から1時間ぐらいかな。
2017年10月22日 13:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/22 13:36
(13:35)下山完了
シェルターを越えて、駐車場に到着。展望台から1時間ぐらいかな。
こちらはトイレ。中は覗いていません。
2017年10月22日 13:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
10/22 13:37
こちらはトイレ。中は覗いていません。
トイレの横にあった看板。当丸山についての情報。
ここで2人とお別れして、私は岩内方面にドライブへ。
2017年10月22日 13:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/22 13:37
トイレの横にあった看板。当丸山についての情報。
ここで2人とお別れして、私は岩内方面にドライブへ。
こんなところに駐車場があるなんて驚いた。私は古平側から来たけど通り過ぎてしまいました。反対側からの方が分かりやすいかも。
2017年10月22日 13:46撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
10/22 13:46
こんなところに駐車場があるなんて驚いた。私は古平側から来たけど通り過ぎてしまいました。反対側からの方が分かりやすいかも。
何屋さんかも知らずに寄ってみた岩内の「村本テント」は全国区で人気があるようです。老舗の佇まい。
2017年10月22日 14:50撮影 by  iPod touch, Apple
2
10/22 14:50
何屋さんかも知らずに寄ってみた岩内の「村本テント」は全国区で人気があるようです。老舗の佇まい。
シンプルで丈夫な帆布バッグなどがあって、フルオーダーもできるみたいです。今年の販売は終わったようですが、山菜リュックも人気があるようです。小さなトートバッグをゲットしました。
2017年10月22日 14:28撮影 by  iPod touch, Apple
2
10/22 14:28
シンプルで丈夫な帆布バッグなどがあって、フルオーダーもできるみたいです。今年の販売は終わったようですが、山菜リュックも人気があるようです。小さなトートバッグをゲットしました。
荒井記念美術館へ。JAF割900円。
前日の10月21日はピカソ生誕記念だったそうで、入館料が無料で、イベントが行われていたようです。残念。
2017年10月22日 15:01撮影 by  iPod touch, Apple
1
10/22 15:01
荒井記念美術館へ。JAF割900円。
前日の10月21日はピカソ生誕記念だったそうで、入館料が無料で、イベントが行われていたようです。残念。
無雪期シーズンもそろそろ終わり、文化活動にシフトしていきます。芸術のことはよく分かりませんが、感性を研ぎ澄ますために時々美術館を訪れます。
2017年10月22日 15:04撮影 by  iPod touch, Apple
1
10/22 15:04
無雪期シーズンもそろそろ終わり、文化活動にシフトしていきます。芸術のことはよく分かりませんが、感性を研ぎ澄ますために時々美術館を訪れます。
その後、近くに住んでいるcherryfarmさんと待ち合わせして、余市の道の駅前に新しく出来たカフェCoMoへ。
2017年10月22日 17:46撮影 by  iPod touch, Apple
1
10/22 17:46
その後、近くに住んでいるcherryfarmさんと待ち合わせして、余市の道の駅前に新しく出来たカフェCoMoへ。
白と木を基調にした明るい店内。若くて美人のお母さんがデザインされたようです。とても素敵でした。
2017年10月22日 16:37撮影 by  iPod touch, Apple
3
10/22 16:37
白と木を基調にした明るい店内。若くて美人のお母さんがデザインされたようです。とても素敵でした。
マグサイズのコーヒーが嬉しいです。
ブルーベリー&クリームチーズワッフルのセットで850円。
2017年10月22日 16:50撮影 by  iPod touch, Apple
2
10/22 16:50
マグサイズのコーヒーが嬉しいです。
ブルーベリー&クリームチーズワッフルのセットで850円。
撮影機器:

感想

初雪の便りと共に身も心も麓に下りてきました。
書きかけのレコと本とブログもあるし、来年のマグの試作もしたいので、これからは文化活動にシフトしていくと思います。

残り僅かな2017シーズン。
気を抜くことなく、最後まで安全に。
最後はドラマチックに締めくくりたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら