ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1295928
全員に公開
ハイキング
関東

浅間隠山〜秋色に染まる浅間隠温泉郷ルート〜

2017年10月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
783m
下り
768m

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:24
合計
4:58
8:05
149
スタート地点
10:34
10:58
125
13:03
ゴール地点
ルートは、GPS計測していません。手書きでだいたいです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間隠温泉郷から駐車場への林道は、狭くて少し荒れています。
途中のゲートは、手動で開閉出来ます。
トイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
沢の渡渉が何度かありますが、増水時は濡れないように注意。
しゃくなげ尾根手前・山頂直下が急坂。
ここからスタート
2017年10月27日 08:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 8:05
ここからスタート
すぐに沢の小さな氾濫が。(自分は長靴で最初から最後まで通しましたが、この日唯一出会ったペアの方は、登山靴でも大丈夫だったと、おっしゃていました。)
2017年10月27日 08:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 8:06
すぐに沢の小さな氾濫が。(自分は長靴で最初から最後まで通しましたが、この日唯一出会ったペアの方は、登山靴でも大丈夫だったと、おっしゃていました。)
落葉松林を歩く
2017年10月27日 08:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 8:13
落葉松林を歩く
3年前の初めての時は、この標識を見落とし、林道をどんどん突き進みました。(帰路撮影)
2017年10月27日 12:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 12:50
3年前の初めての時は、この標識を見落とし、林道をどんどん突き進みました。(帰路撮影)
沢沿いを歩く
2017年10月27日 08:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 8:30
沢沿いを歩く
沢沿いは、紅葉初めで、赤が少ない.

2017年10月27日 08:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 8:31
沢沿いは、紅葉初めで、赤が少ない.

清らかな流れ
2017年10月27日 08:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 8:32
清らかな流れ
何度か渡渉し、ここは最後の渡渉地点。
2017年10月27日 08:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 8:41
何度か渡渉し、ここは最後の渡渉地点。
落葉樹林帯へ、色付き始め
2017年10月27日 08:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/27 8:52
落葉樹林帯へ、色付き始め
黄緑から黄色、橙が、メイン。
2017年10月27日 08:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/27 8:56
黄緑から黄色、橙が、メイン。
部分的に赤も見られます。
2017年10月27日 08:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 8:57
部分的に赤も見られます。
見上げます。
2017年10月27日 09:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/27 9:02
見上げます。
葉っぱから、樹の特定が出来るように、なりたいな。
2017年10月27日 09:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 9:08
葉っぱから、樹の特定が出来るように、なりたいな。
陽が当たると、黄金色に輝きます。
2017年10月27日 09:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/27 9:12
陽が当たると、黄金色に輝きます。
枯葉の中に、鮮やかな落ち葉。何カエデ?
2017年10月27日 09:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 9:25
枯葉の中に、鮮やかな落ち葉。何カエデ?
オレンジから赤へと染まっていく。
2017年10月27日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 9:29
オレンジから赤へと染まっていく。
色の競演
2017年10月27日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 9:29
色の競演
心地良い道だな〜
2017年10月27日 09:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/27 9:30
心地良い道だな〜
ちょっぴり赤
2017年10月27日 09:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/27 9:31
ちょっぴり赤
真っ赤なカエデが、だんだんと出てきます。
2017年10月27日 09:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 9:40
真っ赤なカエデが、だんだんと出てきます。
しばし、無言で
2017年10月27日 09:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 9:43
しばし、無言で
 
2017年10月27日 09:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/27 9:48
 
竜ヶ岳・笹塒山、やっと眺望が。
2017年10月27日 09:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/27 9:56
竜ヶ岳・笹塒山、やっと眺望が。
笠岩の稜線。バックは、志賀高原の山並みかな。
2017年10月27日 09:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 9:57
笠岩の稜線。バックは、志賀高原の山並みかな。
浅間隠山頂です
2017年10月27日 10:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 10:00
浅間隠山頂です
カエデの幼木
2017年10月27日 10:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 10:01
カエデの幼木
山頂直下の落葉松・白樺は、落葉しています。
2017年10月27日 10:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 10:07
山頂直下の落葉松・白樺は、落葉しています。
深紅のカエデ
2017年10月27日 10:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 10:09
深紅のカエデ
この辺は平らだが、もう少しで最後の急登。
2017年10月27日 10:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 10:14
この辺は平らだが、もう少しで最後の急登。
登頂、眺望は良いです。このルートは展望に関しては、山頂に来てのお楽しみです。(山頂まで、ほとんど期待しないでください)
2017年10月27日 10:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/27 10:37
登頂、眺望は良いです。このルートは展望に関しては、山頂に来てのお楽しみです。(山頂まで、ほとんど期待しないでください)
浅間山が雪化粧して、風格があります。
2017年10月27日 10:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/27 10:38
浅間山が雪化粧して、風格があります。
霞んでいますが、やはり妙義山のギザギザ稜線が、目を引きます。
2017年10月27日 10:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 10:39
霞んでいますが、やはり妙義山のギザギザ稜線が、目を引きます。
真ん中奥に榛名山、最奥が赤城山かな。
左奥は、日光連山から袈裟丸山かな。
2017年10月27日 10:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/27 10:40
真ん中奥に榛名山、最奥が赤城山かな。
左奥は、日光連山から袈裟丸山かな。
奥は、谷川連峰かな。
2017年10月27日 10:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 10:40
奥は、谷川連峰かな。
秋を楽しみながら、帰路へ。
2017年10月27日 11:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/27 11:10
秋を楽しみながら、帰路へ。
白樺が、紅葉しているみたい。
2017年10月27日 11:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/27 11:20
白樺が、紅葉しているみたい。
笠岩の山腹の紅葉、アップで。
2017年10月27日 11:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 11:21
笠岩の山腹の紅葉、アップで。
青空に映えます。
2017年10月27日 11:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/27 11:25
青空に映えます。
帰路も同じような絵で、すみませんが、やはり綺麗なので・・
2017年10月27日 11:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 11:32
帰路も同じような絵で、すみませんが、やはり綺麗なので・・
ちょっと渋め
2017年10月27日 11:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 11:45
ちょっと渋め
黄色の世界
2017年10月27日 11:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/27 11:52
黄色の世界
高い樹木です。
2017年10月27日 11:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/27 11:56
高い樹木です。
イタヤカエデ?
2017年10月27日 12:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 12:14
イタヤカエデ?
まだまだ色付きますね。
2017年10月27日 12:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/27 12:16
まだまだ色付きますね。
1100m〜1200mくらいの樹林帯は、重厚な森で、紅葉の深まりはまだこれからなので、再訪したい気持ちを引き起こします
2017年10月27日 12:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 12:23
1100m〜1200mくらいの樹林帯は、重厚な森で、紅葉の深まりはまだこれからなので、再訪したい気持ちを引き起こします
沢へ下ります
2017年10月27日 12:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 12:28
沢へ下ります
マムシグサの実
2017年10月27日 12:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/27 12:32
マムシグサの実
今日も楽しめました。
2017年10月27日 12:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/27 12:45
今日も楽しめました。

感想

登山開始からしゃくなげ尾根まで(その後も落葉していましたが、落葉松・白樺林なので、ほとんど山頂まで)、途切れる事無く落葉林が続いていて、紅葉期は特に素晴らしいルートです。秋色に染まる自然林は、歩く人も少なく静寂さの中で、のんびりと別世界へと誘ってくれます。3度目の歩きですが、初めての時は、林道から外れる標識を見落とし、そのまま突き進んでしまい、1時間30分ものタイムロスをしましたが、全くがっかりしませんでした。道迷いしながらも、林道からの紅葉に感動して、有意義な時間でした。今回もその時と同じ位の紅葉前線を予想しましたが、実際はもっと高い位置での盛りでした。真っ赤なカエデは、しゃくなげ尾根手前位から上の辺りでした。落葉林の厚みはそこよりも下が凄く、今回でも楽しめましたが、これからは、覆いかぶさるような紅葉が(天候にもよりますが)見られる事と思われます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら