ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1299524
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

15分の12の 早池峰山

2017年11月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
4.8km
登り
664m
下り
664m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
1:22
合計
4:15
9:46
21
10:07
10:07
42
10:49
10:50
14
11:04
11:06
11
11:17
11:18
4
11:22
11:23
7
11:30
12:45
4
12:49
12:49
14
13:03
13:03
8
13:11
13:12
31
13:43
13:44
16
14:00
14:00
1
14:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ゲート閉鎖は8日11時00分の予定
コース状況/
危険箇所等
気温が上がって樹林帯の中は凍ってるとこありません
さー、ラス登!(仮)
2017年11月02日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/2 9:45
さー、ラス登!(仮)
今日はビチャビチャ
2017年11月02日 09:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 9:47
今日はビチャビチャ
1合目、穏やか
2017年11月02日 10:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 10:09
1合目、穏やか
途中ですれ違った若者たち…まぁ後輩とも言いますが
2017年11月02日 10:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/2 10:52
途中ですれ違った若者たち…まぁ後輩とも言いますが
昨日まであったエビ尾なし
2017年11月02日 11:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 11:08
昨日まであったエビ尾なし
早池峰山小田越の苦しいのはここまで
2017年11月02日 11:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 11:18
早池峰山小田越の苦しいのはここまで
快適木道
2017年11月02日 11:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 11:21
快適木道
ラストビクトリー(仮)
2017年11月02日 11:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 11:25
ラストビクトリー(仮)
やっとくやつー、今年は12回やったな…もらしてなきゃ(笑)
3
やっとくやつー、今年は12回やったな…もらしてなきゃ(笑)
ハヤネチ!!
安全登山と家族の健康、ありがとうございました
3
安全登山と家族の健康、ありがとうございました
岩手山は今日も雄大に見える
2017年11月02日 11:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
11/2 11:42
岩手山は今日も雄大に見える
早池峰神社奥宮
2017年11月02日 11:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 11:44
早池峰神社奥宮
エイドリアーン!!
2017年11月02日 12:04撮影
6
11/2 12:04
エイドリアーン!!
撮ってもらった
撮ってもらった2
さぁ、基本に戻って
2017年11月02日 11:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 11:56
さぁ、基本に戻って
チャルメラ
美味い
2017年11月02日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/2 12:04
美味い
冷えるなぁと思い小屋に入ったが
2017年11月02日 11:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/2 11:58
冷えるなぁと思い小屋に入ったが
外の方が気温が高かった件(笑)
2017年11月02日 11:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 11:59
外の方が気温が高かった件(笑)
はい、今年は門馬コース使えません
2017年11月02日 11:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/2 11:59
はい、今年は門馬コース使えません
そして、喫茶早池峰、閉店です(仮)
2017年11月02日 12:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/2 12:21
そして、喫茶早池峰、閉店です(仮)
暖かい湯気がたつー
2017年11月02日 12:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 12:24
暖かい湯気がたつー
最後の客も当然オレ
2
最後の客も当然オレ
昭和61年10月30日竣工なんだね。発注岩手県
1
昭和61年10月30日竣工なんだね。発注岩手県
ヘリで材料荷揚げしたみたい
1
ヘリで材料荷揚げしたみたい
ラスト10合目!
2017年11月02日 12:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
11/2 12:39
ラスト10合目!
薬師岳と5合目路、いいねー
2017年11月02日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 12:40
薬師岳と5合目路、いいねー
尾根道と剣ヶ峰
2017年11月02日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 12:40
尾根道と剣ヶ峰
さぁ、帰ろ!今日の敗因は硬い靴
2017年11月02日 12:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
11/2 12:53
さぁ、帰ろ!今日の敗因は硬い靴
ありがとーーー
2017年11月02日 14:04撮影
4
11/2 14:04
ありがとーーー
我が生涯に一片の悔いなし!
2017年11月02日 14:04撮影
3
11/2 14:04
我が生涯に一片の悔いなし!
下山ハヤネチ!
2017年11月02日 14:04撮影
5
11/2 14:04
下山ハヤネチ!
やっぱ暖かいね、下山時7度
2017年11月02日 14:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
11/2 14:09
やっぱ暖かいね、下山時7度
撮影機器:

感想

一昨日…暴風のため断念したつもりなんですが、あの後に登った人がいるらしく…とても素晴らしい景色をインスタに上げていました…悔しい…
あの景色、オレも欲しい!(笑)
そして、県道閉鎖まで残された猶予もこの日だけ(仮)
天気は曇りなれど穏やか…ん?暖かいな…
うん、木道終わってすぐのとこ、前回凍ってたのにびちゃびちゃだよね…
1合目…穏やか…
5合目過ぎたら同業者くさいヤツらが下山してくる…つうか、後輩たちだ(笑)おつかれー
ハシゴまで冬の気配ほぼなし…まぁ、南面だから仕方ない…尾根に上がれば…白い世界が…

…ない(笑)穏やかだ(笑)いい早池峰だ(笑)
おかげでこれが最後なんだろうなぁって登山者が数名と早池峰好きの後輩が1人!
この後輩も狙いは冬景色の早池峰山(笑)

穏やかですがね(笑)

それでも外は冷んやりするんで小屋に入って原点チャルメラを食す…寒いな…
外の方が気温高いし(笑)

コーヒーも飲んでいよいよ今年最後の下山です…(仮)

そして、12回の登頂で気づきました!小田越は足首がっちりホールドするソールの硬い登山靴は合わないと!トレッキングやトレランタイプが自分では歩きやすいと思います!

というわけで、1シーズン遊んでくれてありがとう早池峰!(仮)(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1427人

コメント

やっぱりw
今日rekaさんとまた岩手山に行ってきたのですが、岩手山から見える早池峰を見て、『たぶんtackunnさん登ってるよなー』って噂してましたw
2017/11/3 16:12
Re: やっぱりw
ごめんなっせ、日にち設定間違ってました_:(´ཀ`」 ∠):
前日です…

行きたかったっす、3日の岩手山!なんか、みんな行くみたいだったんで、休みだしこそーり行きたかったんすけど…、予定がありまして…(´;Д;`)
今日は盛岡から夕暮れの岩手山見てましたよ
2017/11/3 23:37
早池峰の主ですね
今年は登らずにシーズン終了tackunnさんのレコで行った事にします(笑)
県道が閉鎖されると・・・・もう歩いていくしかないですね
ラスト??いや降雪したらもう一回頑張って下さい
2017/11/3 16:17
Re: 早池峰の主ですね
うちの後輩で今年20回ってのがいますんでまだまだです(笑)
県道が閉鎖されると通常門馬がよいらしいですが、今年は通行止めなんで、残るは平津戸…と言いたいけど秋から冬は熊の巣という噂も…
でも、雪の早池峰山は登りたいですーー
2017/11/3 23:43
tacku―nーn―!
tacku―nーn―!と次回私が登った時に叫びまーす。 (笑)
ロッキーのテーマを聞きながらね
2017/11/3 22:40
Re: tacku―nーn―!
gi kyuーーーーーーー! さん(笑)

いつかどこかの山で一緒に叫びましょー(笑

そん時は山についていっぱい教えてください!
2017/11/3 23:46
やっぱりw2
『たぶんtackunnさん登ってるよなー』って、前日でしたかw
12回登頂おめでとうございます<(_ _)>
良い天気に恵まれて良かったですね。
私は結局今年早池峰山は岳までの縦走一回岳でしたw
冬の早池峰山も憧れますが、岩手山よりもハードルが高い?
2017/11/4 11:45
Re: やっぱりw2
ホント、期待させてすんません(笑)
どっちかっていうと、知らないふりして岩手山に行きたかったんですけど、スケジュールが許しませんでした(´;Д;`)
冬の早池峰山の難易度どうなんですかねぇ?
夏道だと門馬コースの登山タイム、馬返しコースとあまり変わらないんですよね、自分!
真冬に攻めてる人とかも泊まりですもんね、避難小屋にたどり着かなくてビバークしたなんて記事もネットで見たりもしますから。
雪の岩手山も今度こそは登りたいです!
2017/11/4 16:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら