また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1303157
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

バリゴヤの頭(観音峰登山口〜モジキ谷〜クロモジ尾)

2017年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:02
距離
20.2km
登り
1,813m
下り
1,808m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
1:30
合計
11:00
6:32
6:44
1
6:45
6:46
20
7:06
7:07
34
7:41
7:48
4
8:51
8:59
29
9:50
10:07
41
10:48
10:53
52
11:45
11:46
80
13:06
13:28
9
13:37
13:37
175
16:32
16:33
3
16:36
16:36
31
17:07
17:07
1
17:08
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
モジキ谷、クロモジ尾共にマーキングあり。 にもかかわらず、自分は何回かルートミス
まずみたらい渓谷に向かって出発
2017年11月04日 06:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 6:12
まずみたらい渓谷に向かって出発
2017年11月04日 06:29撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/4 6:29
光の滝
2017年11月04日 06:30撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/4 6:30
光の滝
みたらいの滝
2017年11月04日 06:38撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/4 6:38
みたらいの滝
橋からの眺め
2017年11月04日 06:40撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/4 6:40
橋からの眺め
2017年11月04日 06:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 6:50
2017年11月04日 06:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 6:53
2017年11月04日 07:02撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 7:02
トサカ尾山
2017年11月04日 07:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 7:12
トサカ尾山
モジキ谷登山口
2017年11月04日 07:35撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 7:35
モジキ谷登山口
橋からのモジキ谷
2017年11月04日 07:39撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 7:39
橋からのモジキ谷
2017年11月04日 07:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 7:41
桟橋を渡って直ぐに、南谷の標識に従い右に行く
2017年11月04日 07:45撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 7:45
桟橋を渡って直ぐに、南谷の標識に従い右に行く
南谷方向へ
2017年11月04日 07:47撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 7:47
南谷方向へ
用水路の蓋が尽きた所で尾根に向かって行く
2017年11月04日 07:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 7:50
用水路の蓋が尽きた所で尾根に向かって行く
最初は大きくジグザグを切って行く
2017年11月04日 07:58撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 7:58
最初は大きくジグザグを切って行く
自然林が現れた辺りから傾斜が徐々にきつくなる
2017年11月04日 08:40撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 8:40
自然林が現れた辺りから傾斜が徐々にきつくなる
2017年11月04日 09:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 9:23
岩が出てくる
2017年11月04日 09:35撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/4 9:35
岩が出てくる
2017年11月04日 09:44撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 9:44
強力の頭に到着、ガスつて何も見えないが、天気がよくても同じなんだろう
2017年11月04日 09:58撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 9:58
強力の頭に到着、ガスつて何も見えないが、天気がよくても同じなんだろう
シャクナゲをかき分けて、バリゴヤの頭に向かう
2017年11月04日 10:11撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 10:11
シャクナゲをかき分けて、バリゴヤの頭に向かう
バリゴヤの頭手前ピークから東方向に行く尾根にあったマーキング。これに従い下って直ぐにおかしいと気付いて、登り返し
2017年11月04日 10:44撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 10:44
バリゴヤの頭手前ピークから東方向に行く尾根にあったマーキング。これに従い下って直ぐにおかしいと気付いて、登り返し
正しい尾根にトラバースする。ここには、はっきりした踏み跡ができていて、かなりの人が歩いている感じだ
2017年11月04日 10:45撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 10:45
正しい尾根にトラバースする。ここには、はっきりした踏み跡ができていて、かなりの人が歩いている感じだ
やっとこさバリゴヤの頭着
2017年11月04日 10:55撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/4 10:55
やっとこさバリゴヤの頭着
2017年11月04日 11:07撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 11:07
2017年11月04日 11:10撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/4 11:10
初めてロープを発見
2017年11月04日 11:23撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 11:23
初めてロープを発見
岩にマーキング、ここを登れということか?先程のロープのあった場所より、はるかに難しそうなのにロープもないのか、と岩を登ってみると上からロープが下がって岩の左を下に続いている。おそらく岩の左に回り込んで、このロープを使って上がるんだろう
2017年11月04日 11:26撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 11:26
岩にマーキング、ここを登れということか?先程のロープのあった場所より、はるかに難しそうなのにロープもないのか、と岩を登ってみると上からロープが下がって岩の左を下に続いている。おそらく岩の左に回り込んで、このロープを使って上がるんだろう
稲村ヶ岳直下の登りで倒木が行く手をふさいでいる
2017年11月04日 12:34撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 12:34
稲村ヶ岳直下の登りで倒木が行く手をふさいでいる
この看板が現れて直ぐに一般路に出る
2017年11月04日 13:08撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 13:08
この看板が現れて直ぐに一般路に出る
稲村ヶ岳頂上に着いた時は、二人登山者がいたが、直ぐに貸し切りになる。10分程して10名程の団体がきて賑やかになる
2017年11月04日 13:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/4 13:12
稲村ヶ岳頂上に着いた時は、二人登山者がいたが、直ぐに貸し切りになる。10分程して10名程の団体がきて賑やかになる
山上ヶ岳と竜ヶ岳
2017年11月04日 13:14撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 13:14
山上ヶ岳と竜ヶ岳
竜ヶ岳と大普賢岳
2017年11月04日 13:14撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 13:14
竜ヶ岳と大普賢岳
バリゴヤの頭の奥には釈迦ヶ岳
2017年11月04日 13:18撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 13:18
バリゴヤの頭の奥には釈迦ヶ岳
ミオス尾、ここも登りたいものだ
2017年11月04日 13:20撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 13:20
ミオス尾、ここも登りたいものだ
これから下るクロモジ尾
2017年11月04日 13:20撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 13:20
これから下るクロモジ尾
2017年11月04日 13:28撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 13:28
クロモジ尾入り口、ロープが張ってある
2017年11月04日 13:53撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/4 13:53
クロモジ尾入り口、ロープが張ってある
下る途中から大日山
2017年11月04日 14:01撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
3
11/4 14:01
下る途中から大日山
2017年11月04日 14:25撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 14:25
大日山と稲村ヶ岳
2017年11月04日 14:33撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 14:33
大日山と稲村ヶ岳
バリゴヤの頭
2017年11月04日 14:33撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/4 14:33
バリゴヤの頭
左から弥山、修覆山、迷ヶ岳、頂仙岳
2017年11月04日 14:34撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 14:34
左から弥山、修覆山、迷ヶ岳、頂仙岳
伐採跡、ここ眺めがいいが、すでに間違った尾根に入っている
2017年11月04日 14:41撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 14:41
伐採跡、ここ眺めがいいが、すでに間違った尾根に入っている
よくみると左下にクロモジ尾が、ありゃ又間違えた
2017年11月04日 14:48撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 14:48
よくみると左下にクロモジ尾が、ありゃ又間違えた
ススキをかき分けて本来の尾根に行くが、足下には倒木、切り株があり、ソロリソロリと進む
2017年11月04日 14:50撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 14:50
ススキをかき分けて本来の尾根に行くが、足下には倒木、切り株があり、ソロリソロリと進む
向こうの間違えた尾根からススキの原を通ってきた
2017年11月04日 14:56撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 14:56
向こうの間違えた尾根からススキの原を通ってきた
シカ除けネットに沿って下る
2017年11月04日 15:06撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 15:06
シカ除けネットに沿って下る
ここがクロモジ尾の取り付きだろう
2017年11月04日 15:59撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
11/4 15:59
ここがクロモジ尾の取り付きだろう
川の向こうには見事な滝、30m 以上はあるだろう。木々に隠れてはっきりしないが
2017年11月04日 16:14撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
2
11/4 16:14
川の向こうには見事な滝、30m 以上はあるだろう。木々に隠れてはっきりしないが
無事下山
2017年11月04日 17:12撮影 by  DMC-FZ1000, Panasonic
1
11/4 17:12
無事下山

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ ヘルメット ヒトココ

感想

今度の山行では妻を車内に残して行くために、トイレのある観音峰登山口を起点に周回コースを検討する。最初は観音峰を経由してバリゴヤの頭、モジキ谷に下山と計画したが今の自分の体力では、これはちと厳しいかなと別のルートを考えた結果、モジキ谷からクロモジ尾を回る事とする。今回はルートミスが3回。 
バリゴヤの頭の手前のピークで尾根が北に向かう所を流れで東に向かいかけた事。
クロモジ尾で1400m辺りで尾根を南の方向に行かなけらばいけない所を、真っ直ぐに下った事。ここからのトラバースは大変だった。 
1150m辺りで南西に方向を変えなければいけない所を、そのまま北東に下りかけた。ここからの復帰も、薮をかき分けての行動だった。
最後の尾根から林道に向かう分岐もよく分からず、適当に下って林道が下に見える辺りから、斜面の傾斜も急になり立木にぶら下がりながら降りるという状態であった。
今回も地図、GPS は間違いに気付いてから見るという感じだったので、こまめに見なければいけないなと反省。
しかし面白いルートではあった。
バリゴヤの頭。他のコースからも登ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら