ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1306507
全員に公開
ハイキング
関東

よこやまの道

2017年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.2km
登り
59m
下り
63m
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
2017年11月04日 12:37撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
11/4 12:37
2017年11月04日 13:35撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
11/4 13:35
2017年11月04日 15:17撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
11/4 15:17
2017年11月04日 15:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
11/4 15:30
2017年11月04日 15:40撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
11/4 15:40
2017年11月04日 17:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
11/4 17:02

感想

2017年最後の3連休。10月の中〜下旬週末が尽く悪天だったため、その分、好天に恵まれる予想のこの3連休を有効に生かす。
連休中日は多摩丘陵「よこやまの道」上にある東京都多摩市「多摩丘陵パノラマの丘」に移動する。
「よこやまの道」とはサイトの解説によると
「現在の稲城市から八王子市南部までの多摩丘陵の尾根道。 古代より、武蔵野(現、東京・埼玉)と相模野(さがみの,現、神奈川)の両方を眺めることができる高台として交通の要衝であった。
奈良時代、万葉集に、九州に赴いた防人(さきもり)の妻が詠んだ歌にも登場する。
2006年(平成18)秋に多摩市と都市再生機構による9.5kmの遊歩道の整備が完了した。 2004(平成16)年に美しい日本の歩きたくなるみち500選に選ばれている」
とのこと。
「多摩丘陵パノラマの丘」は2009年に最初に訪れてから8年ぶり2回目。
前回は京王相模原線永山駅からバスでアプローチ。「永山いちょう通り」バス停から尾根幹線道路を横切って到達した。
今回は反対側、川崎市麻生区の小田急はるひ野駅からアプローチすることに。ガイド等には徒歩20分と記されている。
新宿から小田急線ではるひ野駅に到着したのが午前10時半過ぎ。
ただ、ここから「パノラマの丘」へのルートが不明瞭。距離的にはさほど遠くないが「よこやまの道」に接続する道が地図には記されていない。
取りあえず、スマホの地図アプリを頼りに住宅街に沿って南西方向に歩き出す。
暫く行くと「海道ひだまり公園」という場所に出る。この先は雑木林。
尾根沿いに散策道が続いている。
このまま南下するが、地図アプリで調べるとどうやら反対側。
一旦戻って北上する。
散策道の左は雑木林、右側は宅地と非対称。人里と獣の世界を分けているような風景。
開発の手がここで止まっている境でもある。
この辺りは黒川海道緑地というのだろうか?
暫く行くと北側に視界の開けた場所に出る。
宅地の向こう側に、稲城市の「みはらし緑地」が望めた。
更に進むと「黒川よこみね緑地」に至る。その先でやっと「よこやまの道」に合流。
この辺りは江戸時代からの多摩と黒川を結ぶ往環道だったらしい。
時折、トレールランニングの人とすれ違う。途中、430FMハンディーで横浜市旭区移動局と交信。この辺りはまだ川崎市麻生区としてレポート交換。
尾根幹線道路沿いに西進するとまもなく「多摩丘陵パノラマの丘」に到達。
時刻は11時15分。
はるひ野駅から45分程度かかってしまった。
ここは別称「防人見返りの峠」とも呼ばれ、防人に召集された東国の民がここから故郷を振り返った場所とされる。
道標も8年前のものから新しくリニューアルされていた。
この丘からは西方面が大きく開けており、多摩市の多摩ニュータウンが一望出来る。
目立つのは多摩センターにあるベネッセのビル。
遠く丹沢の山々も望める。
尾根幹線道路街路樹の紅葉も映える。
好天の連休中日とあって、多くのハイカーが往復。レジャーシートを敷いて遊戯に興じる女児グループも。
午前中、快晴だった天気も昼過ぎから急に曇りだす。
風も吹き出したので15時半に撤収を始める。
帰路は「よこやまの道」を東進。「みはらし緑地」方向に向かう。
途中、いくつかのピークを通過。
15時39分、川崎市最高峰である諏訪ヶ岳山頂到着。標高は144m。三角点のあるところ。
但し樹木に覆われ、眺望はない。
黒川緑地ではこの日「緑と道の美術展」が開催されていて、所々にオブジェが飾られていた。
15時56分、小田急はるひ野駅が望める場所に出る。
だか、こちらに直接アプローチ出来そうな道は見つからない。
丘陵地帯を切り開いた造成地だとそんな土地構造が多い。
16時からは八王子FMで昔馴染みのDJさんの生番組が始まるので77.5MHzをモニター。
時折、ナック5秩父が混信したりしてあまり受信状況はよくないが、歩きながら聴取。
携帯からメッセージメールも出してみた。
16時20分、丘の上広場に達する。
ここから都道137号線を横切り、土手の階段を下り、「みはらし緑地」直下の都道18号線を若葉台小学校沿いに東進。
若葉台駅へと向かう。この辺りではもう八王子FMは受信出来なくなってしまった。
若葉台駅には17時に到着。
「よこやまの道」をのんびりと散策したので「パノラマの丘」からは1時間半を要した。
京王電鉄若葉台工場の明かり。
このまま新宿経由で帰路に就く。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
よこやまの道・川崎市最高峰?諏訪ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら