また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1307217
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳 中の湯バス停から新中の湯ルート

2017年11月07日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:10
距離
15.8km
登り
1,236m
下り
1,238m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
1:30
合計
7:10
8:10
35
8:45
8:45
18
9:03
9:03
63
10:06
10:08
4
10:12
10:12
53
11:05
11:11
9
中の湯・焼岳小屋分岐
11:20
12:40
8
12:48
12:48
3
中の湯・焼岳小屋分岐
12:51
12:51
10
京大火山観測設備
13:01
13:01
39
中の湯・焼岳小屋分岐
13:40
13:40
4
13:44
13:46
56
14:42
14:42
8
14:50
14:50
30
15:20
15:20
0
15:20
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
アルピコ交通上高地線新島々駅からバス、中の湯バス停下車
コース状況/
危険箇所等
噴火警戒レベル1
山頂付近は落石の可能性あり
上高地線の車窓からモルゲンな常念、今日は天気がよさそうだ。
2017年11月07日 06:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 6:33
上高地線の車窓からモルゲンな常念、今日は天気がよさそうだ。
新島々でバスに乗り換え
2017年11月07日 07:10撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 7:10
新島々でバスに乗り換え
中の湯バス停に到着。今日は卜伝の湯は休みらしい。
2017年11月07日 08:09撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 8:09
中の湯バス停に到着。今日は卜伝の湯は休みらしい。
中の湯ルートが使えないので、安房峠の旧道を新中の湯登山口まで上る
2017年11月07日 08:09撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 8:09
中の湯ルートが使えないので、安房峠の旧道を新中の湯登山口まで上る
さて行きますか。
2017年11月07日 08:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 8:11
さて行きますか。
昨日で林道は冬季閉鎖らしい。車通りがなくていい感じ。
2017年11月07日 08:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 8:18
昨日で林道は冬季閉鎖らしい。車通りがなくていい感じ。
新中の湯の登山口に到着、駐車場は3台だけ。平日の火曜だしこんなもんか。
2017年11月07日 09:03撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:03
新中の湯の登山口に到着、駐車場は3台だけ。平日の火曜だしこんなもんか。
振り返ると穂高の吊尾根が。
2017年11月07日 09:03撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 9:03
振り返ると穂高の吊尾根が。
2017年11月07日 09:03撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:03
やはり上高地には抜けられないのか。
2017年11月07日 09:03撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:03
やはり上高地には抜けられないのか。
ようやく登山道スタート。
2017年11月07日 09:03撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:03
ようやく登山道スタート。
2017年11月07日 09:03撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:03
スタートして程なく、これがうわさの車か。
2017年11月07日 09:08撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 9:08
スタートして程なく、これがうわさの車か。
最短コースだけあって急登を上る。
2017年11月07日 09:11撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:11
最短コースだけあって急登を上る。
2017年11月07日 09:15撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:15
日陰は雪が残って凍結しているところも。
2017年11月07日 09:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 9:52
日陰は雪が残って凍結しているところも。
樹林をぬけるとようやくみえてきたぞ〜
2017年11月07日 10:03撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 10:03
樹林をぬけるとようやくみえてきたぞ〜
広場に到着。
2017年11月07日 10:06撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 10:06
広場に到着。
ここから見上げる焼岳は空の青と木々の白と笹の緑のトリコロールできれいだ。
2017年11月07日 10:06撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/7 10:06
ここから見上げる焼岳は空の青と木々の白と笹の緑のトリコロールできれいだ。
噴煙がチラッと見えてる。
2017年11月07日 10:07撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/7 10:07
噴煙がチラッと見えてる。
吊尾根も近くなってきた。
2017年11月07日 10:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 10:12
吊尾根も近くなってきた。
下堀沢沿いに上る。
2017年11月07日 10:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 10:12
下堀沢沿いに上る。
2017年11月07日 10:20撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 10:20
2017年11月07日 10:20撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 10:20
南峰と北峰のコルについた。
立入禁止の南峰。
2017年11月07日 10:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 10:52
南峰と北峰のコルについた。
立入禁止の南峰。
火山湖と大正に噴火したインキョ穴。
2017年11月07日 10:53撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/7 10:53
火山湖と大正に噴火したインキョ穴。
北峰の火口の下を巻いて道が続いてる。凄いところ通るなぁ。
2017年11月07日 10:55撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 10:55
北峰の火口の下を巻いて道が続いてる。凄いところ通るなぁ。
岩を触った手まで硫黄臭くなった。
2017年11月07日 10:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 10:56
岩を触った手まで硫黄臭くなった。
たまに落石の音が聞こえてくる。
2017年11月07日 10:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 10:56
たまに落石の音が聞こえてくる。
2017年11月07日 11:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 11:00
さっきの火口以外にもガスがでてるところがそこかしこにある。
2017年11月07日 11:12撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/7 11:12
さっきの火口以外にもガスがでてるところがそこかしこにある。
2017年11月07日 11:13撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 11:13
頂上手前で展望が開けた。こりゃ最高だわ。
2017年11月07日 11:17撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/7 11:17
頂上手前で展望が開けた。こりゃ最高だわ。
穂高から槍、笠ヶ岳まで。
2017年11月07日 11:17撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/7 11:17
穂高から槍、笠ヶ岳まで。
笠ヶ岳と双六岳。
2017年11月07日 11:17撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 11:17
笠ヶ岳と双六岳。
穂高と六百山、上高地の奥に蝶ヶ岳もみえる。
2017年11月07日 11:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/7 11:18
穂高と六百山、上高地の奥に蝶ヶ岳もみえる。
上高地。
2017年11月07日 11:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 11:18
上高地。
吊尾根アップ。
2017年11月07日 11:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/7 11:18
吊尾根アップ。
槍あーっぷ。
見えてる小屋は槍ヶ岳山荘かな??
2017年11月07日 11:18撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
11/7 11:18
槍あーっぷ。
見えてる小屋は槍ヶ岳山荘かな??
2017年11月07日 11:20撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 11:20
一通り撮影してようやく山頂。
焼岳(北峰)登頂成功!
2017年11月07日 11:22撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/7 11:22
一通り撮影してようやく山頂。
焼岳(北峰)登頂成功!
火山湖とインキョ穴を見下ろす。
遥かかなたに白山もみえる。
2017年11月07日 11:22撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 11:22
火山湖とインキョ穴を見下ろす。
遥かかなたに白山もみえる。
南峰のほうが11mくらい高いんだよなぁ。
2017年11月07日 11:22撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 11:22
南峰のほうが11mくらい高いんだよなぁ。
火口を見下ろす。
2017年11月07日 11:23撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 11:23
火口を見下ろす。
噴煙が流れて火口が見えた、シューシューいってる。
2017年11月07日 11:23撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 11:23
噴煙が流れて火口が見えた、シューシューいってる。
白山。
2017年11月07日 11:23撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 11:23
白山。
乗鞍方面。
2017年11月07日 11:24撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 11:24
乗鞍方面。
遠くに南アルプス、写真ではわかりにくけど北岳(?)の奥に富士山らしき頭がみえた。
2017年11月07日 11:52撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 11:52
遠くに南アルプス、写真ではわかりにくけど北岳(?)の奥に富士山らしき頭がみえた。
焼岳小屋。
次くるときは向こう側から来てみよう。
2017年11月07日 11:56撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 11:56
焼岳小屋。
次くるときは向こう側から来てみよう。
山頂はそこそこ雪が残ってた。
2017年11月07日 12:00撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 12:00
山頂はそこそこ雪が残ってた。
山頂からおりたところで北峰を振り返る。
2017年11月07日 12:49撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/7 12:49
山頂からおりたところで北峰を振り返る。
南東側の小ピークの先にある火山観測設備。
2017年11月07日 12:51撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 12:51
南東側の小ピークの先にある火山観測設備。
こっちにも火山湖がある。
2017年11月07日 12:53撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 12:53
こっちにも火山湖がある。
色が変わってるところがある、こっちもガスがでてるのか。
正面は霞沢岳と六百山。
2017年11月07日 12:54撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 12:54
色が変わってるところがある、こっちもガスがでてるのか。
正面は霞沢岳と六百山。
下山開始。
2017年11月07日 13:01撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 13:01
下山開始。
2017年11月07日 13:02撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 13:02
2017年11月07日 13:04撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 13:04
2017年11月07日 13:29撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 13:29
広場まで戻ってきた。
焼岳も見納め。
2017年11月07日 13:44撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 13:44
広場まで戻ってきた。
焼岳も見納め。
無事登山口まで戻ってきた。
あとはバス停まで舗装路歩き。
2017年11月07日 14:32撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 14:32
無事登山口まで戻ってきた。
あとはバス停まで舗装路歩き。
登山口駐車場から、吊尾根も見納め。
2017年11月07日 14:33撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 14:33
登山口駐車場から、吊尾根も見納め。
ようやくゲートについた。
2017年11月07日 15:14撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/7 15:14
ようやくゲートについた。
中の湯バス停にゴール。
2017年11月07日 15:22撮影 by  EX-ZR1100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/7 15:22
中の湯バス停にゴール。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル カメラ

感想

最近の山萎えやる気減退の解消にと、平日で空いているであろう焼岳に行くことにした。
天気は快晴、風もそれほどではなくいい日和だ。
上高地線とバスを乗り継いで中の湯バス停で下りた。
中の湯ルートは閉鎖されているので、安房峠の旧道を新中の湯登山口まで登る。
前日から旧道は冬季通行止めで、仕事関係の車しか来ず快適な林道歩きになった。
45分ほどで登山口に到着。
駐車場には3台しかなく、さすが晩秋の火曜日だ。
新中の湯ルートは、焼岳の登山道で最短ルートだけあってまあまあの急登だ。
ひと月ぶりの身体はやはり重く、なかなかペースが上がらなかったが、
樹林帯をぬけ広場にでて、焼岳がみえるとやる気も上向いた。
ここからみる焼岳は青空と木々の白と笹の緑がいいコントラストで絶好の撮影ポイントだ。
広場から笹原を抜けたあとは、火山の様相で石がゴロゴロのザレた上り、
南峰と北峰のコルから北峰の頂上を巻くかたちで道がつづく。
もうもうと噴煙があがる真下を通るのでなかなか迫力があった。
広場から1時間ほどで北峰の山頂に到着。(南峰のほうが高いが立入禁止になってる。)
山頂からの眺めは最高で、最近の山萎えが一気に吹き飛んだ。(^^;
また来週もどこかの山に行きたくなってしまった。
山頂で記念撮影をお願いした親子連れが下山したあとは、
自分だけの貸切状態になり、1時間ほど山頂でまったりしてしまった。
本当は上高地へ下りたかったが、冬季閉鎖されたあとなのでピストンで下山。
次に来るときは、上高地から焼岳小屋を目指して上るか西穂まで縦走してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3593人

コメント

綺麗な写真です
この季節の焼岳もいいですね。
2017/12/3 21:32
Re: 綺麗な写真です
ありがとうございます。
寒くなってくると青空がきれいでいいですね。
昨年同じ時期に登った常念岳も抜けるような青空とでした。
寒いのは苦手ですが、また行きたくなります。
2017/12/5 10:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら