ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1315901
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道/三野瀬駅〜三浦峠〜佐甫道〜平方峠〜一石峠〜紀伊長島駅(往復)

2017年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
nack0251 その他1人
GPS
04:47
距離
24.4km
登り
746m
下り
744m

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:00
合計
4:49
8:39
37
9:16
9:16
28
9:44
9:44
10
9:54
9:54
16
佐甫道あずま屋
10:10
10:10
30
10:40
10:40
10
平方峠
10:50
10:50
43
一石峠
11:33
11:33
39
12:12
12:12
29
12:41
12:41
3
一石峠
12:44
12:44
5
平方峠
12:49
12:49
7
12:56
12:56
4
佐甫道あずま屋
13:00
13:00
13
13:13
13:13
9
13:22
13:22
6
13:28
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
三野瀬駅
自販機もなんにもない駅です。
車は駅前に十分停められます。(無料で)
2017年11月19日 08:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 8:39
三野瀬駅
自販機もなんにもない駅です。
車は駅前に十分停められます。(無料で)
三野瀬駅を出て三浦峠を目指すが、標識がない。地図を頼りに細道に入るが、その細道の入口に「←竜王碑」の標識があったのでついでに寄ってみる。
実は竜王碑標識の横に三浦峠の案内を示す標識が倒れ落ちていたのを復路に通った際発見。
2017年11月19日 13:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 13:26
三野瀬駅を出て三浦峠を目指すが、標識がない。地図を頼りに細道に入るが、その細道の入口に「←竜王碑」の標識があったのでついでに寄ってみる。
実は竜王碑標識の横に三浦峠の案内を示す標識が倒れ落ちていたのを復路に通った際発見。
竜王碑?
墓地の隅に立っていたのが写真の碑で何の案内もなかった。
2017年11月19日 08:44撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 8:44
竜王碑?
墓地の隅に立っていたのが写真の碑で何の案内もなかった。
林道を歩き始めてすぐ小さな涸れかけた渓流を渡るが、その橋の上流側の水のない川床は見事な曲線を描く地層がむき出しになっていた。
2017年11月19日 08:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
11/19 8:49
林道を歩き始めてすぐ小さな涸れかけた渓流を渡るが、その橋の上流側の水のない川床は見事な曲線を描く地層がむき出しになっていた。
熊ヶ谷橋  三浦峠登り口に架かる。1944年流出したが、2005年両岸に残る基礎台を生かして再建。費用2200万円。
2017年11月19日 08:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 8:53
熊ヶ谷橋  三浦峠登り口に架かる。1944年流出したが、2005年両岸に残る基礎台を生かして再建。費用2200万円。
橋流出後も残っていた土台。
2017年11月19日 08:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 8:54
橋流出後も残っていた土台。
三浦峠 切り通しとなっている。ここまで等高線沿いの緩やかな登り。峠より東側は急傾斜。時には丸太階段を下る。
2017年11月19日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 9:16
三浦峠 切り通しとなっている。ここまで等高線沿いの緩やかな登り。峠より東側は急傾斜。時には丸太階段を下る。
三浦峠東側登り口 案内はないが、林道を右手に進む。
2017年11月19日 09:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 9:28
三浦峠東側登り口 案内はないが、林道を右手に進む。
2017年11月19日 09:29撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 9:29
車道出合。 右手に進むと豊浦神社のある海浜公園。昔よくそこからカヌーであちこち漕ぎに行った。左に進むと国道42号線。
2017年11月19日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 9:30
車道出合。 右手に進むと豊浦神社のある海浜公園。昔よくそこからカヌーであちこち漕ぎに行った。左に進むと国道42号線。
道瀬(どうぜ)の海岸に到着。地元の皆さんが浜で枯草を引っこ抜いて燃やしていました。
2017年11月19日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
11/19 9:33
道瀬(どうぜ)の海岸に到着。地元の皆さんが浜で枯草を引っこ抜いて燃やしていました。
浜の北端にある若宮神社
2017年11月19日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 9:41
浜の北端にある若宮神社
歩行者用の赤い鉄橋を渡ります。
2017年11月19日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
11/19 9:42
歩行者用の赤い鉄橋を渡ります。
若宮神社 またしても何の案内もないが境内右手に見えていた丸太階段を上がって見ます。
2017年11月19日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 9:44
若宮神社 またしても何の案内もないが境内右手に見えていた丸太階段を上がって見ます。
2017年11月19日 09:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 9:45
階段を上りきると佐甫道の標識 ここから道は等高線に沿って平坦になり。磯に打ち付ける波の音を聞きながら崖の上を歩きます。がさっと動物の走る音がしてみてみると猪が走り去っていきました。
2017年11月19日 09:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 9:48
階段を上りきると佐甫道の標識 ここから道は等高線に沿って平坦になり。磯に打ち付ける波の音を聞きながら崖の上を歩きます。がさっと動物の走る音がしてみてみると猪が走り去っていきました。
佐甫道
2017年11月19日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 9:53
佐甫道
リアス海岸
2017年11月19日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
11/19 9:54
リアス海岸
紀伊の松島
2017年11月19日 09:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
11/19 9:55
紀伊の松島
佐甫道北側登り口
国道42号線古里トンネル北側口横の廃ホテルへの登り坂から入る
2017年11月19日 10:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
11/19 10:00
佐甫道北側登り口
国道42号線古里トンネル北側口横の廃ホテルへの登り坂から入る
古里海岸
2017年11月19日 10:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
11/19 10:03
古里海岸
古里集落はミカン栽培が盛んであちこちに無人販売所がある。ひどい人がいるようでこんな貼り紙が。
2017年11月19日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:14
古里集落はミカン栽培が盛んであちこちに無人販売所がある。ひどい人がいるようでこんな貼り紙が。
ミカン無人販売所
2017年11月19日 10:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:14
ミカン無人販売所
「うどん」という名のうどん屋駐車場
2017年11月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:26
「うどん」という名のうどん屋駐車場
うどん屋
2017年11月19日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 12:49
うどん屋
これまたなんの案内もないが左手の細道を取って坂道を上がる。まっすぐ進むと間違い。
2017年11月19日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:32
これまたなんの案内もないが左手の細道を取って坂道を上がる。まっすぐ進むと間違い。
県道581号線に出て右手に進む。
2017年11月19日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:34
県道581号線に出て右手に進む。
ここのミカン農家前を通りかかったらわざわざ中からおじさんが出てきてミカンを一つずつくださった。とても甘くておいしかった。ごちそうさまでした。
2017年11月19日 10:36撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
11/19 10:36
ここのミカン農家前を通りかかったらわざわざ中からおじさんが出てきてミカンを一つずつくださった。とても甘くておいしかった。ごちそうさまでした。
一石峠方面分岐
この標識の立つ坂の上がどうやら平方峠らしい。そこらじゅう探したが平方峠を示すなんの案内もなし。
2017年11月19日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:40
一石峠方面分岐
この標識の立つ坂の上がどうやら平方峠らしい。そこらじゅう探したが平方峠を示すなんの案内もなし。
一石峠方面へは林道を歩く。鉄柵の左をすり抜ける。
2017年11月19日 10:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:41
一石峠方面へは林道を歩く。鉄柵の左をすり抜ける。
道はなだらかな登り。
2017年11月19日 10:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:45
道はなだらかな登り。
海野地区方面にも分岐している。
2017年11月19日 10:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:48
海野地区方面にも分岐している。
一石峠
三浦峠と同じく切通となっている。
2017年11月19日 10:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
11/19 10:50
一石峠
三浦峠と同じく切通となっている。
旧道分岐
一石峠越えはこの部分しか残存していないよう。
林道を行ってもこちらを行っても同じ北側の登り口に着く。
2017年11月19日 10:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:52
旧道分岐
一石峠越えはこの部分しか残存していないよう。
林道を行ってもこちらを行っても同じ北側の登り口に着く。
一石峠北側の登り口
十字路になっているが直進する。
2017年11月19日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 10:58
一石峠北側の登り口
十字路になっているが直進する。
三又路分岐出合
右手の林道をいったら行き止まりでここまで引き返す。真ん中の細いアスファルト舗装道路を行くのが正解。当然のことながら案内はない。
2017年11月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 11:17
三又路分岐出合
右手の林道をいったら行き止まりでここまで引き返す。真ん中の細いアスファルト舗装道路を行くのが正解。当然のことながら案内はない。
写真左手の細道が正解。
2017年11月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 11:17
写真左手の細道が正解。
細道を進み踏切を超えると国道42号線に出合う。干物屋さんと休息所がある。
2017年11月19日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 11:19
細道を進み踏切を超えると国道42号線に出合う。干物屋さんと休息所がある。
干物屋さん
2017年11月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 11:20
干物屋さん
干物屋さんの隣の無料休息所
2017年11月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 11:20
干物屋さんの隣の無料休息所
休息所内の様子
和式ながらきれいな水洗トイレがある
2017年11月19日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
11/19 11:20
休息所内の様子
和式ながらきれいな水洗トイレがある
長島造船所
2017年11月19日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 11:33
長島造船所
長島神社
干物屋さんからしばらく国道42号線沿いに進み、消防署の北隣の体育館のある信号を右折する。今回間違って右折したあとそのまま小学校を左に見て海沿いを進んでしまったが、小学校の手前を左に折れて市街地に入り小学校の北側の道路を東に進んで長島神社前を通るのが正解。
2017年11月19日 11:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 11:48
長島神社
干物屋さんからしばらく国道42号線沿いに進み、消防署の北隣の体育館のある信号を右折する。今回間違って右折したあとそのまま小学校を左に見て海沿いを進んでしまったが、小学校の手前を左に折れて市街地に入り小学校の北側の道路を東に進んで長島神社前を通るのが正解。
市街地はほとんど案内がない。長島神社通過後現れる交差点を左折し、細道ながら界隈のメインストリートを北進する。
2017年11月19日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 11:53
市街地はほとんど案内がない。長島神社通過後現れる交差点を左折し、細道ながら界隈のメインストリートを北進する。
長楽寺前を通過あ
一応メインストリートだが、閑散としている。昭和の商店街の雰囲気濃厚。ただし結構車が通り中には歩行者を無視してぎりぎりの傍を通り抜ける車もいて気を遣う。
2017年11月19日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 11:53
長楽寺前を通過あ
一応メインストリートだが、閑散としている。昭和の商店街の雰囲気濃厚。ただし結構車が通り中には歩行者を無視してぎりぎりの傍を通り抜ける車もいて気を遣う。
赤羽川河口部方向を見る。
紀伊長島駅まであと少し。
2017年11月19日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
11/19 12:04
赤羽川河口部方向を見る。
紀伊長島駅まであと少し。
紀伊長島駅着
ここでnaoと別れ車を取りに三野瀬駅まで走って戻る。
2017年11月19日 12:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 12:12
紀伊長島駅着
ここでnaoと別れ車を取りに三野瀬駅まで走って戻る。
復路 一石峠のぼり口
2017年11月19日 12:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 12:37
復路 一石峠のぼり口
復路 一石峠
2017年11月19日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 12:41
復路 一石峠
復路 平方峠
2017年11月19日 12:44撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 12:44
復路 平方峠
海がきらきら光ってきれいだったので撮影。手前の集落が古里集落
2017年11月19日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
11/19 12:46
海がきらきら光ってきれいだったので撮影。手前の集落が古里集落
うどん専用駐車場
2017年11月19日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 12:49
うどん専用駐車場
復路 佐甫道のぼり口
2017年11月19日 12:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 12:54
復路 佐甫道のぼり口
佐甫道あずま屋
2017年11月19日 12:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 12:56
佐甫道あずま屋
若宮神社に降りる丸太階段
2017年11月19日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 12:59
若宮神社に降りる丸太階段
復路 若宮神社
2017年11月19日 13:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 13:00
復路 若宮神社
復路 三浦峠のぼり口
2017年11月19日 13:07撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 13:07
復路 三浦峠のぼり口
復路 三浦峠
2017年11月19日 13:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 13:13
復路 三浦峠
復路 三浦峠のぼり口の熊ヶ谷橋
2017年11月19日 13:22撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 13:22
復路 三浦峠のぼり口の熊ヶ谷橋
林道分岐出合
2017年11月19日 13:25撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
11/19 13:25
林道分岐出合
撮影機器:

感想

風伝おろし観察2回目挑戦。今日は一日雨で明日は晴れの予報。冬型の気圧配置になり季節風も強く吹くとのことで風伝おろしには絶好の条件か?と勇んで向かう。
16:00過ぎ自宅発。

高速道路で移動中も山や川から霧か靄が湧き出ていてこれは期待できると心もはやる。
18:00前尾鷲ジャスコ着。食料調達。18:17回転寿司おわせにて軽めの夕食。19:31さぎり茶屋着。20:17就寝。着込めば羽毛布団一枚で十分。

05:08起床。07:30まで待つが、今日は見られそうにないので発。海山インターで下りる際遠くの西の山冠雪。

今日は三野瀬駅から北寄りに歩いて三浦峠、道瀬、佐甫、古里、平子峠、一石峠、紀伊長島と通常ルートを逆行する予定。

08:39三野瀬駅発。分岐点の三浦峠行標識倒れていて往路では気づかず、地図とガーミンのナビで判断して左折。竜王の碑に立ち寄るが説明もなくすぐに峠に向かう。しばらく渓流沿いに林道を進む。木造熊ケ谷橋から山道。緩やかな登り。三浦峠は切り通し。峠東側は急傾斜。

道瀬に出ると堤防を海岸沿いに進む。紀伊の松島と呼ばれる島々の緑が青空に映えて絶景。海岸北端の涸れ沢に架かる歩行者用の赤い橋を渡って若宮神社右から丸太階段上がる。上がってからは崖上等高線沿いの平坦な道を進む。あずまやから島々の眺望。廃ホテル?の横を通って42号線に出合う。しばらく国道沿いに進む。

国道42号線を左に分けて古里踏切を渡って集落内を進む。案内なく迷う。ガーミンに登録してあったポイントでラップボタンを押した途端、エラー画面になってナビ動作停止。ここから地図とほとんどない標識を頼りに進む。古里集落内に一つ立っていた標識を見誤ってルートから外れ古里温泉まで進み戻る。県道581号線を海野方面に進んでいると坂道の登り口にあったみかん農家のおじさんからミカンを一つずつ貰う。平方峠案内板なく、あとで確認したらどうやら県道から一石峠に分岐していた坂道の頂上が平方峠だったよう。一石峠越えはほとんど林道。一石峠頂上からは海野方面にも荒れた山道が分岐。峠の北側は一部旧道残る。

一石峠北側登り口で旧道と林道とが出合う。林道を左右に分けてまっすぐ進む。道は降雨による水流で中央がえぐられ荒れ気味でnao転倒擦過傷。GPSウォッチの画面にも傷。地蔵がたたずむ十字路に出合う。右の林道を進むと途中で道がなくなり引き返す。地蔵十字路はまっすぐに真ん中の細道が正解。すぐに干物屋さんのある国道42号線に出合う。

国道42号線沿い紀伊長島市街。案内なく迷う。狭い町並みをすり抜ける車に気を遣う。紀伊長島駅まで行ってnaoと別れ走って三野瀬駅まで戻る。

今回のコースは石畳はなく、苔むしてもいない普通の山道か林道で、しかも平均的に緩やかで快適なトレイルを楽しめた。紀伊長島から三野瀬方向は標識も割に充実していてわかりやすいが、逆方向はわかりにくい。

13:53naoの待つ道の駅紀伊長島マンボウ内食堂にて遅い昼食。マンボウフライ定食は880円。今日はかつおメンチカツ定食。

16:00前自宅着。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら