記録ID: 1324561
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
北摂丹波 弥十郎ヶ嶽 下見調査
2017年11月29日(水) [日帰り]

- GPS
- 02:14
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 312m
- 下り
- 297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:35
距離 6.9km
登り 313m
下り 328m
11:04
2分
スタート地点
11:06
2分
辻奥山線林道ゲート
11:08
6分
新旧林道合流点
11:14
11:16
8分
P663m北西尾根出合
11:24
26分
毘沙門窟分岐
11:50
4分
勘助屋敷跡分岐
11:54
11:56
16分
勘助屋敷跡
12:12
12:15
13分
林道ゲート
12:28
12分
四本杉
12:40
36分
P573m尾根出合
13:16
9分
東山城祉入口
13:25
13:30
9分
塔の谷地蔵
13:39
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
辻川沿いの林道と飛曽山への登山道と弥十郎ヶ嶽北峰からの下山ルート調査のために現地へ向かいました。
林道は良く整備されていて最奥の弥十郎ヶ嶽東尾根取付きまでは問題なく行けますが、尾根筋には地形図に有るような道は薮に呑み込まれたようです。
弥十郎ヶ嶽北峰からの下山ルートも取付き林道が沢の二又までは有ることを確認。
比曽山への尾根ルートは、辻集落から東山城址へ通じていて利用できそうです。
天気の良い日を選んで辻川を巡るルートで歩いてみようと考えてます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する