ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1328385
全員に公開
ハイキング
奥秩父

この時期、オススメです。恩若ノ峰南尾根〜源次郎岳

2017年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:29
距離
25.7km
登り
1,670m
下り
1,523m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:52
合計
7:24
8:18
8:20
111
青苔寺
10:11
10:20
52
11:12
11:12
11
11:23
11:27
35
12:02
12:22
11
13:54
13:57
38
14:35
14:40
14
14:54
14:54
25
15:19
15:19
0
15:19
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
●登りに使った恩若ノ峰南尾根は取付き直後は藪が多いですが、高度を上げるにしたがって登りやすくなりました。
●その他の区間、高原地図では破線ですが、危険な場所はほとんどありません。
おはようございます。久々の山梨方面。勝沼ぶどう郷駅のスタートです。
2017年12月03日 07:55撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 7:55
おはようございます。久々の山梨方面。勝沼ぶどう郷駅のスタートです。
途中の公園で・・・国鉄時代は甲斐大和ではなくはじかのでしたね。
2017年12月03日 07:58撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 7:58
途中の公園で・・・国鉄時代は甲斐大和ではなくはじかのでしたね。
今日登る尾根です。左から右に行きますが、アップダウンが多くておもしろそ〜。
2017年12月03日 08:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/3 8:05
今日登る尾根です。左から右に行きますが、アップダウンが多くておもしろそ〜。
ブドウ園の葉も落葉し、初冬を感じさせます。
2017年12月03日 08:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 8:07
ブドウ園の葉も落葉し、初冬を感じさせます。
ここから青苔寺に向かいます。
2017年12月03日 08:14撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 8:14
ここから青苔寺に向かいます。
石段を登りほどなく、お寺に到着。今日の安全を祈願します。寺の裏側から尾根にのりました。
2017年12月03日 08:18撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 8:18
石段を登りほどなく、お寺に到着。今日の安全を祈願します。寺の裏側から尾根にのりました。
踏み跡はわずかながらありますが、あまり人は入っていないようです・
2017年12月03日 08:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
12/3 8:25
踏み跡はわずかながらありますが、あまり人は入っていないようです・
植林帯に入るも倒木が多く歩きにくい。P604の三角点をしばらく探しましたが発見できませんでした。
2017年12月03日 08:49撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 8:49
植林帯に入るも倒木が多く歩きにくい。P604の三角点をしばらく探しましたが発見できませんでした。
アップダウンが多くなかなか高度をかせげませんが、そういう尾根って大好きです。
2017年12月03日 09:05撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/3 9:05
アップダウンが多くなかなか高度をかせげませんが、そういう尾根って大好きです。
展望もよく、この尾根気に入りました。
2017年12月03日 09:07撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
12/3 9:07
展望もよく、この尾根気に入りました。
無風のポカポカ陽気で登っていて楽しいです。
2017年12月03日 09:14撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/3 9:14
無風のポカポカ陽気で登っていて楽しいです。
恩若ノ峰に近づくにつれて歩きやすい登山道になりました。
2017年12月03日 09:47撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 9:47
恩若ノ峰に近づくにつれて歩きやすい登山道になりました。
ここで西から破線道が合わさります。
2017年12月03日 10:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 10:06
ここで西から破線道が合わさります。
恩若ノ峰に到着。樹林におおわれて展望なしの変態ピークです。ここまではなかなかいいルートでした。この先源次郎岳までは破線です。
2017年12月03日 10:19撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
12/3 10:19
恩若ノ峰に到着。樹林におおわれて展望なしの変態ピークです。ここまではなかなかいいルートでした。この先源次郎岳までは破線です。
この山域でよく見かけるヒッチ道標がありました。
2017年12月03日 10:34撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/3 10:34
この山域でよく見かけるヒッチ道標がありました。
一般登山道並に歩きやすい。こんなはずでは?自分の高原地図2011年度版なので現在は実線か?
2017年12月03日 10:39撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 10:39
一般登山道並に歩きやすい。こんなはずでは?自分の高原地図2011年度版なので現在は実線か?
迷いやすいところではロープが張ってあります。
2017年12月03日 11:33撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 11:33
迷いやすいところではロープが張ってあります。
この時期は展望を楽しみながら歩けていいですよね。
2017年12月03日 11:46撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 11:46
この時期は展望を楽しみながら歩けていいですよね。
岩が出現して急登になると源次郎岳はもうすぐです。
2017年12月03日 11:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 11:52
岩が出現して急登になると源次郎岳はもうすぐです。
到着!ここに来るのは初めてですが、伐採されて明るい山頂です。
2017年12月03日 12:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
12/3 12:10
到着!ここに来るのは初めてですが、伐採されて明るい山頂です。
八ヶ岳がきれいに見えました。
2017年12月03日 12:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
12/3 12:10
八ヶ岳がきれいに見えました。
今日こそはカップ麺と思ったけど、結局おにぎり。でも焼さけハラミは大好きなんです。
2017年12月03日 12:19撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
12/3 12:19
今日こそはカップ麺と思ったけど、結局おにぎり。でも焼さけハラミは大好きなんです。
山頂はこんな感じで細長いです。
2017年12月03日 12:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/3 12:25
山頂はこんな感じで細長いです。
巨木を通り過ぎてP1535に向かいます。
2017年12月03日 12:40撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
12/3 12:40
巨木を通り過ぎてP1535に向かいます。
P1535に到着。本日の最高点です。普段の行いがいいのでいつも富士山が出迎えてくれます。
2017年12月03日 12:46撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
24
12/3 12:46
P1535に到着。本日の最高点です。普段の行いがいいのでいつも富士山が出迎えてくれます。
嵯峨塩鉱泉分岐。ここは右へ下ります。
2017年12月03日 12:48撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 12:48
嵯峨塩鉱泉分岐。ここは右へ下ります。
落葉したカラマツ林の中を行きます。なんとなーく道がわかります。
2017年12月03日 12:52撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 12:52
落葉したカラマツ林の中を行きます。なんとなーく道がわかります。
いったん林道に出て・・・
2017年12月03日 13:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/3 13:01
いったん林道に出て・・・
ここからまた尾根を下ります。この尾根もいい感じでした。
2017年12月03日 13:06撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/3 13:06
ここからまた尾根を下ります。この尾根もいい感じでした。
笹藪を過ぎるとバス通りに出ます。1年ぶりに今日は天目山温泉に行く予定です。鳥モツと生ビールはもうすぐ・・・
2017年12月03日 13:21撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/3 13:21
笹藪を過ぎるとバス通りに出ます。1年ぶりに今日は天目山温泉に行く予定です。鳥モツと生ビールはもうすぐ・・・
と、思っていましたが、こんなのを見つけました。竜門峡、行ったことがありません。予定変更です。結果、この判断がのちに功を奏することになる。
2017年12月03日 14:01撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
12/3 14:01
と、思っていましたが、こんなのを見つけました。竜門峡、行ったことがありません。予定変更です。結果、この判断がのちに功を奏することになる。
こんなのや・・・
2017年12月03日 14:10撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
12/3 14:10
こんなのや・・・
こんなのを見ながら駅に向かいますが・・・
2017年12月03日 14:17撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/3 14:17
こんなのを見ながら駅に向かいますが・・・
甲斐大和駅まで歩いてる最中に、家内からTELがありました。母が倒れて救急車で運ばれたらしい。大急ぎで病院に向かいます。
2017年12月03日 15:25撮影 by  EX-ZR850 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
12/3 15:25
甲斐大和駅まで歩いてる最中に、家内からTELがありました。母が倒れて救急車で運ばれたらしい。大急ぎで病院に向かいます。

感想

3日はいつも行く秩父方面は夜祭の為交通機関が混雑するだろうと思い、山梨方面に行くことにしました。
2011年度版の大菩薩嶺エリアの高原地図を見てみると、恩若ノ峰〜源次郎岳の区間にコメントがあり、次のように書かれていました。

「道型は認められるが藪がうるさい。源次郎岳から恩若ノ峰まで道標はほとんどなく判断力を要す」

・・・・騙されました(笑)
「道型くっきりで藪はありません。道標はまばらですが、テープが導いてくれます」
が正解です。6年の間に変わってしまったのかな?
でもいいルートでしたよ。
恩若ノ峰までの登りで使った尾根は、景色が良くこの時期にはオススメです。

この日は久しぶりに天目山温泉に行くつもりで林道歩いていたら、竜門峡の案内が目についてしまい、そこから甲斐大和駅に下山しました。今思うと虫の知らせがあったのかも・・・温泉入って酒呑んでいたらヤバかったです。


今から6時間前の5日21時頃に母の施術が無事に終わりました。
4時間という長帳場で84歳という高齢からかなり心配してしまいました。
仕事は休めないので家内に任せ、自分はたまに外に出て大きな月に向かって
無事を祈る事くらいしか出来ませんでした。
でもさすが南アルプスで鍛えた元祖山ガール?
簡単にはくたばりませんね(笑)
日曜からず〜とつき添ってくれた家内には改めて感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1258人

コメント

冬枯れの静かな山歩き
warutepoさん、おはようございます😃

今の時季の山歩きって、木々が落葉していて晴れていれば暖かく柔らかい陽射しの中を気持ち良く歩けますよね^ ^虫もいませんし…
私が山歩きにハマりだした頃が、ちょうどこの時季でした。
中央本線エリアの山は、駅チカで歩けるし、秀麗富岳十二景が臨めますし…
久しくこのエリア、歩いていませんから、懐かしくなりました^ ^

ところで、お母様、大変でしたね!(◎_◎;)
…にしても、ご高齢であられるのに、強靭な体力です‼️
なるほど、ワルさんのお母様ですから、そうですよね^ ^
どうか、お大事になさってください…
2017/12/6 5:30
Re: 冬枯れの静かな山歩き
machagon さん こんにちは
足の具合はどうですか?

仰る通りこの時期の登山はサイコーです。
気温も少し寒いくらいの方が登り始めるとちょうどよくなり
落葉で普段展望のない尾根も展望が開けますね
山梨方面、もっと行きたいのですけれど、やはり人気だけあって
中央線が混むのが欠点です。西武線を使い慣れてしまうとチョット苦痛です。

御心配いただきありがとうございます。
母は若い時から結構歩いていまして、それが現在の健康に繋がっているようです。
しばらくは仕事と病院を行き来したければなりません。
とても山に行っていいか、と聞ける状況ではないのでしばらくはお休みかも
2017/12/7 11:08
お母様のご無事を祈ります。
まさに、虫の知らせですね。
一日も早く元祖山ガールさんが快復されることお祈りします。

ちょうど、中央線を使ったプチ縦走ルートを探していたところでしたので、参考にさせていただきます。とても気持ちいい尾根道ですね。
2017/12/6 8:03
Re: お母様のご無事を祈ります。
show_impreza さん
御心配いただきありがとうございます。
まだ集中治療室から出られませんが、普通に会話できるまで回復しました

show_impreza さんも先日、天目山温泉に行かれたのですね。
自分もここの豆腐が好きで食事処にはメニューがありませんが、
店員に頼むとお土産の豆腐を使ってヤッコをつくってくれるんです。
温泉もいいですがスタッフの方もいい方ばかりです。
ゆず豆腐ですか?是非次回に

コンパスを使った読図、頑張って下さい
2017/12/7 11:20
穴場中の穴場...
ワルさん、こんにちは。
恩若ノ峰も源次郎岳も聞いたことが無い山だったので、どこだろうと思いました。山と高原地図の『大菩薩嶺』を見ると、ひっそりと有るんですね。写真を見ると適度なアップダウンと共に、眼下に甲府盆地の眺望が楽しめる、とっても良い尾根みたいで、お気に入りに登録させて戴きました。帰国したら歩きたい尾根の一つになりました。

処で、この山の存在をどうやって知りましたか?
う〜ん、まだまだ探せば色々と面白いルートがあるもんですね!

お母様の一日も早いご快復をお祈りしています。
2017/12/6 19:37
Re: 穴場中の穴場...
恩若ノ峰までは無線なので出会う人がいなくて当然ですが
恩若ノ峰〜源次郎岳も明瞭な登山道があったのにもかかわらず、静かな山歩きを
堪能することが出来ました

高原地図のコメントって影響力が絶大だと思います。
熊倉、矢岳だって遭難事故多し、のコメントついてなかったら、もっと訪れる
方が多いと思うのに
今回の破線ルートも判断力を要す、との事でしたが全く要しませんでした
そうか そういうコメント付きの所に行けば静かな山旅が楽しめるのか

こちら方面はまだまだ探せば面白いとこがありそうですよ
2017/12/7 11:37
竜門峡
竜門峡は、今年も一月前にあったほうとう祭りに合わせて、子供らがまだ家にいた頃に家族で3回ほど行きました。500円で食べ放題
栖雲寺の紅葉も見事でしたね。(奥の庭園みたいな場所は確か有料だったような。。。)
ワイワイ歩くのには丁度いいコースですよね。
あの辺は以来すっかりご無沙汰ですが、改めて地図を眺めると車で十分行ける山域ですね。ちょっと検討してみようっと。

お母さん大事にしてくださいね。
私のように母親を早く(中学時)に亡くしている者は、孝行したくてもできないんですから。
2017/12/6 23:04
Re: 竜門峡
500円で食べ放題 ですって  来年は是非・・・
今回竜門峡経由で下山したのは大正解でした。
17:30には病院に着けましたから。
おそらく温泉に行っていたら20:00頃にはなっていました。

色々なことが重なったんです。
林道に降りて温泉に向かっている途中、あまりにもポカポカ陽気で気持ちがよく
もっと歩きたい衝動に駆られました。
竜門峡の標識を見た時、kinoeさんがコメで3回行ったということと、岩魚かヤマメの
塩焼きがうまかったを思い出しました
塩焼きがあるということは、ビールもあるんじゃない?
(塩焼きは竜門峡ではなく天目山温泉でしたね)
それで計画を変更したのです。
歩けど塩焼きの場所がないので、紅葉時の限定なのかな?と思いました
ホント、間違えてよかったです。

そうですね。親孝行できることは幸せなことだと思います
2017/12/7 11:57
Re[2]: 竜門峡
本人も忘れていることを・・・驚愕 &要警戒
あ、ほうとう祭りは日川渓谷レジャーセンターです。
2017/12/7 22:27
Re[3]: 竜門峡
警戒する必要はありません
覚えているのは好きなことだけです。
ちなみに川魚の塩焼きは大好物で、
アユ>ヤマメ>岩魚>ニジマスの順でしょうか
でもあのレコを間違えて覚えていたおかげで、母の下に3時間以上早く
到着できたのだから何が起きるかわかりませんね
2017/12/8 0:21
こんにちは!
お母さん心配ですね
ワルさんがとてもお母さんが好きなのは会話の中でも良く分かります。
お母さんが早く良くなることを当方も願っております!

山の話は地域外だと得意ではないです
今シーズンは早めに富士山を眺めにいきたいですネ
2017/12/7 11:42
Re: こんにちは!
施術から一夜明けて午前中に病院に行ったら、元の母に戻っていました
御心配をおかけしました。
ビギさんには以前話したことがあったと思いますが、母の人生の半分は
病気の父の看病で・・・
なので身が軽くなった今、とにかく楽しく生きてほしいというのが子供たちの
(3兄弟です)願いなんです

>今シーズンは早めに富士山を眺めにいきたいですネ
いよいよ山梨エリアに進出ですか ←しつこい!
もし行くとしたら、中央線を挟んで南側のエリアが静かでいいと思いますよ
2017/12/7 23:29
そうか!逆ルートで
源次郎岳、引き出しにはしまってあるんです。でも素直に塩山から登って天目山温泉で風呂。。と考えてました。恩若ノ峰南尾根、これは知らなかったなぁ ワルさん、持ちネタが多いなぁ。今回の勝沼ぶどう郷駅からの道で駅からすぐに「ほうとう」食べた店あるんです。天空の湯もあるし。となると、逆ルートで甲斐大和駅からバスに乗って東側から登れば良い感じになりそうです。
竜門峡辺りは散歩道もありますよね。昨年、古部山に行った時にバス停辺りを見たけど、キノエさんのおっしゃるようなお祭りやるような雰囲気ではなく、物凄く誰もいない寂しい雰囲気だった記憶があります。
余談ですが。。この辺りの駅アクセス、休日おでかけパスで追加精算したほうが意外とお得ってご存知でした?
お母さま、早くご回復されることを願ってます!
2017/12/7 21:01
Re: そうか!逆ルートで
今回のルート、セキミズが気に入りそうだな〜と登りながら思っていました。
>東側から登れば良い感じになりそうです。
わかりました あの方になかなかお会いできない理由が・・・
東から登れば、このルートはかなり楽できます。
でもそれだと展望地であの方の姿を拝めない気がします。
苦労が大きければ大きいほどあの方はご褒美をくれるんです。
なんて偉そうなことを言っておきながら、酉谷山での惨敗はセキミズにしっかりと
覚えられてしまっている

天空の湯は南アルプスの眺めがすばらしいです。
休日おでかけパスはセキミズにとってはかなりお得だと思います。
自分の所だと大月までの利用でほぼトントンかな〜
うまい具合に価格設定されているもんですね
2017/12/8 0:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら