また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1330811
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

盤渓山・奥盤渓山・三角山

2017年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
6.1km
登り
530m
下り
527m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:47
休憩
1:04
合計
4:51
8:04
77
スタート地点
9:21
9:32
44
10:16
10:33
27
11:00
11:35
16
11:51
11:52
63
12:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妙福寺手前、盤渓市民の森入口付近3か所に駐車スペース。各2〜3台駐車できそう。
コース状況/
危険箇所等
まだ笹が出ていて時々足に引っかかる。もうすこし雪が積もれば快適に歩けそう。
fsakaiさんと待合せ場所の五天山公園。
ピラミッドだねぇ。
2017年12月09日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 7:52
fsakaiさんと待合せ場所の五天山公園。
ピラミッドだねぇ。
盤渓市民の森入口。
幅員を広げて除雪してくれている場所があり、端に駐車して出発。
2017年12月09日 08:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 8:05
盤渓市民の森入口。
幅員を広げて除雪してくれている場所があり、端に駐車して出発。
400mくらい車道を歩き、左手斜面を降りてゆく。
2017年12月09日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 8:16
400mくらい車道を歩き、左手斜面を降りてゆく。
先行されている方々がいるようで、しっかりしたトレースがありました。
2017年12月09日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 8:44
先行されている方々がいるようで、しっかりしたトレースがありました。
盤渓山頂近くの急登手前で、先行の4名グループとすれ違う。
ラッセルありがとうございました。かなりラクできました(^^)
2017年12月09日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 9:13
盤渓山頂近くの急登手前で、先行の4名グループとすれ違う。
ラッセルありがとうございました。かなりラクできました(^^)
盤渓山、到着〜(^^)/
2017年12月09日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/9 9:32
盤渓山、到着〜(^^)/
手稲山方向と、
2017年12月09日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 9:25
手稲山方向と、
藻岩山方向。1時間ちょっと歩いてこの眺望。素晴らしい。
2017年12月09日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/9 9:26
藻岩山方向。1時間ちょっと歩いてこの眺望。素晴らしい。
次は奥盤渓山へ。この先はトレースなし。
2017年12月09日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 9:43
次は奥盤渓山へ。この先はトレースなし。
でも深さはこの程度。
もふもふ快適雪原散歩だ。
2017年12月09日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 9:46
でも深さはこの程度。
もふもふ快適雪原散歩だ。
…と喜んだのもつかの間、奥盤渓山への急登が始まった。
2017年12月09日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 9:56
…と喜んだのもつかの間、奥盤渓山への急登が始まった。
雪も深くなって、膝くらい。
2017年12月09日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/9 9:59
雪も深くなって、膝くらい。
急登で息を切らせていると、力強い助っ人が登場して先頭を替わってくれた。
2017年12月09日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 10:07
急登で息を切らせていると、力強い助っ人が登場して先頭を替わってくれた。
一番きついエリアで登場してくれた助っ人に感謝。ありがたや。
2017年12月09日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/9 10:10
一番きついエリアで登場してくれた助っ人に感謝。ありがたや。
奥盤渓山、到着〜(^^)/
2017年12月09日 10:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/9 10:21
奥盤渓山、到着〜(^^)/
奥盤渓山の先、三角山を目指す。
助っ人さんのトレースをありがたく使わせていただきました(^^♪
2017年12月09日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 10:37
奥盤渓山の先、三角山を目指す。
助っ人さんのトレースをありがたく使わせていただきました(^^♪
尾根を進んで、砥石山への登山道に合流。
2017年12月09日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 10:54
尾根を進んで、砥石山への登山道に合流。
三角山頂上手前から。南方向に広がる景色が素晴らしい。
2017年12月09日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/9 10:58
三角山頂上手前から。南方向に広がる景色が素晴らしい。
この辺にあったはず…と雪を掘り起こして標識発見(^^)
2017年12月09日 11:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 11:01
この辺にあったはず…と雪を掘り起こして標識発見(^^)
風のない山頂でお昼ごはん。
2017年12月09日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 11:18
風のない山頂でお昼ごはん。
今日はお天気に恵まれた。
2017年12月09日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 11:38
今日はお天気に恵まれた。
帰りしな、樹間から見えたさっぽろの街。
2017年12月09日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/9 11:41
帰りしな、樹間から見えたさっぽろの街。
下りはサクサク進む。
奥盤渓山を通り過ぎ、
2017年12月09日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/9 11:51
下りはサクサク進む。
奥盤渓山を通り過ぎ、
盤渓山へは登り返さず、往路のトレースに合流。
2017年12月09日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 12:29
盤渓山へは登り返さず、往路のトレースに合流。
砂防ダムと、小さな沢を越えれば間もなくゴール。
2017年12月09日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 12:44
砂防ダムと、小さな沢を越えれば間もなくゴール。
今日は最後までいい天気だった。
2017年12月09日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/9 12:45
今日は最後までいい天気だった。
盤渓山を振り返る。お疲れさんでした。
2017年12月09日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/9 12:47
盤渓山を振り返る。お疲れさんでした。

感想

ここしばらく、曇&雪マークの天気予報が続いている。今日も晴れは期待していなかったが、出かけてみると朝から青空。下山するまで晴れだった。
予報が外れても、こういう外れ方はうれしい。

今朝は冷え込んだので、アウターの下にフリースを着ていったが、歩けば暑く、脱いだら脱いだで休憩時には体が冷えてしまい、その度にザックを降ろして着たり脱いだり。脱ぎ着しないで済む万能ウェアがあったらいいな。

今日の天気予報は雪。
自宅前を雪かきしてから出発したので、「降雪の中のラッセル」を覚悟していたが、登山口に着くと青空も見られ、きれいなトレースも付いていた。
盤渓山には久しぶりに来たが、山頂からの眺望は素晴らしかった。
今日は気温が低くて、空気も澄んでいたので遠くの山々まで見通すことができ、さらに奥手稲山の山頂からは彩雲も見られた。
新雪をまとった樹木が青空をバックにして映え、とても美しかった。
この景色があるから雪山山行はやめられませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

ラッセルお疲れさまでした(*^^)v
awaさん、fsakaiさん、お疲れさまでした!
青空と雪景色が美しいですね♪いい景色です。
明日、お二人がつけてくれたトレース泥棒企んでいます(笑)

冬は脱いだり着たりするので万能ウェアがあればいいですね〜!
2017/12/9 22:01
Re: ラッセルお疲れさまでした(*^^)v
ありがとうございます。
どうぞトレースお使いください!と胸張って言うほど我々ラッセルしてませんので(^^ゞ

今日も天気良くなるといいですね!
2017/12/10 6:57
お疲れ様でした
奥盤渓山手前からの助っ人の者です。今日は良い景色が見れましたね
2017/12/10 0:55
Re: お疲れ様でした
evo7さん、力強いラッセルありがとうございました(^o^)
レコも拝見してますが、自分には聞いたことのない山ばかり(^^;すごいです。

またお会いすることがあるかもしれませんね。これからもよろしくお願いします!
2017/12/10 7:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
盤渓山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
ばんけい
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら