また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1331059
全員に公開
ハイキング
甲信越

岩殿山【祝!入山規制解除!秀麗富嶽十二景】

2017年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:47
距離
3.7km
登り
395m
下り
383m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:49
休憩
0:56
合計
1:45
12:23
6
12:29
12:45
19
13:04
13:06
4
13:10
13:13
4
13:17
13:44
11
13:55
14:00
2
14:02
14:05
3
14:08
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▽岩殿山駐車場
・詳細分かりませんが、2つある駐車場のうち、1つのみ使用可能とのこと
・11台駐車可能とのことですが、工事車両や工事関連資材等が置かれており、8台がリミットといったところでした
http://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1627
コース状況/
危険箇所等
12/7に入山規制が解除となりましたが、一部コースは依然として通行止めです。
詳細は以下のHPをご覧下さい。
http://otsuki-kanko.info/blog/view/28054
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
本日は入らなかったが、次回は↓に入る予定です
♨都留市温泉 芭蕉 月待ちの湯
http://www.tsukimachi-onsen.com

☆飲食店等
▽古民家麺処 かつら
・大月駅前の定食屋兼呑み屋
・大月餃子は餅が入っていて旨かった
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/yamanashi/A1905/A190501/19001018/top_amp/
▽笹一酒造
・ここら辺に来た時の定番となりました。予想以上にしっかりとした造りの日本酒がたくさんあり、試飲も豊富
http://www.sasaichi.co.jp
大月IC付近からの岩殿山
2017年12月09日 12:01撮影 by  SO-02H, Sony
1
12/9 12:01
大月IC付近からの岩殿山
駐車場にあったコース案内図
本日はもう12時過ぎのため、山頂ピストンとします
2017年12月09日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/9 12:20
駐車場にあったコース案内図
本日はもう12時過ぎのため、山頂ピストンとします
駐車場から国道139号を少し上ると登山口
2017年12月09日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 12:23
駐車場から国道139号を少し上ると登山口
城跡っぽい登山口です
2017年12月09日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 12:25
城跡っぽい登山口です
丸山からの岩殿山
中央の建物は「岩殿山ふれあい館」
大月市出身の山岳写真家である白旗史郎の写真館も、12月は無料で見学できます
2017年12月09日 12:33撮影 by  SO-02H, Sony
1
12/9 12:33
丸山からの岩殿山
中央の建物は「岩殿山ふれあい館」
大月市出身の山岳写真家である白旗史郎の写真館も、12月は無料で見学できます
2階の展示室からの富士山
2017年12月09日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/9 12:41
2階の展示室からの富士山
!!
帰りに寄ってみよう
イワドニオは微妙だなぁー、山名も標高も入ってないし
2017年12月09日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 12:44
!!
帰りに寄ってみよう
イワドニオは微妙だなぁー、山名も標高も入ってないし
2017年12月09日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/9 12:49
良い具合に雲がかかってきました
2017年12月09日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/9 12:52
良い具合に雲がかかってきました
山頂までずっとこんな階段です
2017年12月09日 12:54撮影 by  SO-02H, Sony
3
12/9 12:54
山頂までずっとこんな階段です
途中、岩殿山の岩壁が聳える
2017年12月09日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 12:55
途中、岩殿山の岩壁が聳える
左へ行くと稚児落としコース
2017年12月09日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 13:00
左へ行くと稚児落としコース
本日はもう13時のため、ピークハントとします
歩いてみたい!
2017年12月09日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/9 13:00
本日はもう13時のため、ピークハントとします
歩いてみたい!
富士山・高取山・三つ峠・本社ヶ丸
2017年12月09日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/9 13:05
富士山・高取山・三つ峠・本社ヶ丸
山頂付近から駐車場を見下ろす
工事関係で8台ほどしか停められません
2017年12月09日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 13:05
山頂付近から駐車場を見下ろす
工事関係で8台ほどしか停められません
岩殿山山頂です!
2017年12月09日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/9 13:30
岩殿山山頂です!
こっちが最高点かな?
2017年12月09日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 13:11
こっちが最高点かな?
2017年12月09日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 13:12
富士山から滝子山まで
2017年12月09日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 13:20
富士山から滝子山まで
未踏の滝子山
良い山だと聞きます
2017年12月09日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 13:21
未踏の滝子山
良い山だと聞きます
富士山・高取山・三つ峠
三つ峠も未踏です
2017年12月09日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/9 13:21
富士山・高取山・三つ峠
三つ峠も未踏です
雁ヶ腹摺山
未踏です
2017年12月09日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 13:31
雁ヶ腹摺山
未踏です
三つ峠・本社ヶ丸
2017年12月09日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 13:32
三つ峠・本社ヶ丸
ススキと富士山
2017年12月09日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/9 13:41
ススキと富士山
大月市と富士山
2017年12月09日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 13:41
大月市と富士山
左が滝子山
綺麗な山容です
2017年12月09日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/9 13:44
左が滝子山
綺麗な山容です
下りは早い
2017年12月09日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 13:53
下りは早い
サザンカ
2017年12月09日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 13:56
サザンカ
ふれあい館
シュールです
2017年12月09日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 13:58
ふれあい館
シュールです
モミジと銀杏とドングリ
2017年12月09日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/9 14:03
モミジと銀杏とドングリ
桜の時期はこんな絶景が見られるとのこと
2017年12月09日 14:05撮影 by  SO-02H, Sony
2
12/9 14:05
桜の時期はこんな絶景が見られるとのこと
大月駅にやって来ました
奥に岩殿山が見えます
2017年12月09日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 14:19
大月駅にやって来ました
奥に岩殿山が見えます
2017年12月09日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/9 14:19
観光案内所
2017年12月09日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 14:19
観光案内所
山頂道標ストラップが売っていました
なぜ買わなかったのだろう!?
左下にイワドニオが見えますが、やっぱ微妙だなぁー
2017年12月09日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 14:23
山頂道標ストラップが売っていました
なぜ買わなかったのだろう!?
左下にイワドニオが見えますが、やっぱ微妙だなぁー
岩殿山バッジゲットです
スカイツリーと同じ標高ですね
2017年12月09日 14:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 14:34
岩殿山バッジゲットです
スカイツリーと同じ標高ですね
おおつき納豆と富士納豆もゲットです
2017年12月09日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 14:23
おおつき納豆と富士納豆もゲットです
駅前の「古民家麺処 かつら」にてランチ
2017年12月09日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 15:05
駅前の「古民家麺処 かつら」にてランチ
月つきセット(1150円)
すいとん風の「おつけだんご」と餅入りの「大月餃子」
2017年12月09日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/9 14:47
月つきセット(1150円)
すいとん風の「おつけだんご」と餅入りの「大月餃子」
三日月セット(730円)の田舎うどん
2017年12月09日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 14:48
三日月セット(730円)の田舎うどん
笹一酒造にやって来ました
2017年12月09日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/9 15:24
笹一酒造にやって来ました
ここでしか買えない酒もたくさん
2017年12月09日 15:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/9 15:43
ここでしか買えない酒もたくさん
もう一軒でしか製造していない笹子餅も購入
この餅を下げ、甲州街道の難所であった笹子峠越えをしていた、かつての旅人の姿が想起される
2017年12月09日 15:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/9 15:41
もう一軒でしか製造していない笹子餅も購入
この餅を下げ、甲州街道の難所であった笹子峠越えをしていた、かつての旅人の姿が想起される
今回購入した蔵元でしか買えない酒
左:山廃純米 笹一(1600円)
右:純米吟醸 木火土金水 かつて見たラベルの中でも最上級のカッコよさ(3100円)
2017年12月09日 17:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/9 17:18
今回購入した蔵元でしか買えない酒
左:山廃純米 笹一(1600円)
右:純米吟醸 木火土金水 かつて見たラベルの中でも最上級のカッコよさ(3100円)

感想

中央道や特急あずさから眺めることのできるその威容。
いつかは登ってみたいと思っていましたが、あまりにも手軽で至近のため、逆に足が向かいませんでした。

ここ1週間の風邪の影響で、咳が止まらず、呼吸をするのも苦しい時もあり、午前中は近所の内科へ。
「アバラが折れるくらい勢いよく咳をすれば治る」とのアドバイスを頂き、正に岩殿山へ登るベストなタイミングとなった。
ちなみにこの岩殿山は、今年の台風5号の影響で全コース閉鎖となり、12/7(木)に入山規制が解除されたばかり。
全ての条件がタイミングよく合致した岩殿山山行となった。

規制解除を待っていたファンも多かったのでしょう、駐車場は12時で先行5台。
その他に、工事関係車両やパワーシャベルなども置いてあり、復旧作業中であることが伺い知れます。

登り始めると真っ白に冠雪した富士山が。
さすが秀麗富嶽十二景に選ばれただけの展望である。
山頂からは、富士山をはじめ、三つ峠・滝子山・雁ヶ腹摺山といった、岩殿山と同じく近いが故に未踏の名山が沢山。
時間がない時や体調の優れない時には、家で寝ているよりも絶対に療養になるので、近場の山々を歩こうと心に決めた瞬間でした。

下山後は、大月駅前で遅い昼食をとり、笹一酒造で貴重な日本酒を仕入れ、季節柄すっかり渋滞もなくなった中央道で帰路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら