また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1331916
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

銭函天狗山

2017年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
3.4km
登り
443m
下り
437m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:51
休憩
0:56
合計
2:47
8:55
8:55
74
10:09
11:05
22
11:27
11:27
6
天候 晴れ 風弱し
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夏山と同じ駐車スペースが使えますが、除雪されているのは3台分くらい。ゲート前も含めると5台くらいは停められそうです。
コース状況/
危険箇所等
頂上手前の切り立った崖エリアは滑落注意。積雪でどこまでが岩なのかわかりづらい。
駐車スペース。ゲート前を入れて最大5台分くらい。
2017年12月10日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/10 8:44
駐車スペース。ゲート前を入れて最大5台分くらい。
新しいトレースあり、つぼ足でスタート。
2017年12月10日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/10 8:47
新しいトレースあり、つぼ足でスタート。
銭天山荘が見えてきた。
2017年12月10日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/10 8:57
銭天山荘が見えてきた。
山荘前で、スノーシューを履く。
2017年12月10日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/10 8:59
山荘前で、スノーシューを履く。
見上げる青空。土日両方天気がいいなんて、久しぶり。
2017年12月10日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/10 9:16
見上げる青空。土日両方天気がいいなんて、久しぶり。
尾根に取り付き、急登が続く。
トレースのありがたさ、この上なし。
2017年12月10日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/10 9:25
尾根に取り付き、急登が続く。
トレースのありがたさ、この上なし。
振り返ると、青い海が見えてきた。
2017年12月10日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/10 9:32
振り返ると、青い海が見えてきた。
ロープが張られた急登箇所も、ステップ切って登った先行者のおかげで苦労せずに登れた。
2017年12月10日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/10 9:35
ロープが張られた急登箇所も、ステップ切って登った先行者のおかげで苦労せずに登れた。
山頂部が見える場所までやってきた。
この前後で先行の方々とスライド。
トレース、ありがとうございました。
2017年12月10日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/10 9:47
山頂部が見える場所までやってきた。
この前後で先行の方々とスライド。
トレース、ありがとうございました。
ピンクテープの心強さといったらないね。
2017年12月10日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/10 9:48
ピンクテープの心強さといったらないね。
眺望が開けてきた。
このあと、岩場を西に巻いて山頂を目指す。
2017年12月10日 09:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/10 9:50
眺望が開けてきた。
このあと、岩場を西に巻いて山頂を目指す。
どーんと眺望が開ける予感がする、この景色が好き。
2017年12月10日 09:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/10 9:58
どーんと眺望が開ける予感がする、この景色が好き。
「おー!」と思わず叫ぶ(^^;
2017年12月10日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
12/10 9:59
「おー!」と思わず叫ぶ(^^;
いいねいいね(^^♪
2017年12月10日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
12/10 9:59
いいねいいね(^^♪
写真撮るのに夢中になってて、何の気なしにストック刺したら地面が抜けて穴が開いた。危なかった(^^;
2017年12月10日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/10 10:00
写真撮るのに夢中になってて、何の気なしにストック刺したら地面が抜けて穴が開いた。危なかった(^^;
夏山ガイド表紙、冬バージョン。
2017年12月10日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
12/10 10:01
夏山ガイド表紙、冬バージョン。
先行者のトレースはここまで。
山頂標識のある場所まで、切り立った岩場を避けて右斜面を進む。
2017年12月10日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/10 10:06
先行者のトレースはここまで。
山頂標識のある場所まで、切り立った岩場を避けて右斜面を進む。
再び稜線へ。
2017年12月10日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
12/10 10:08
再び稜線へ。
山頂標識はどこじゃろね。
2017年12月10日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/10 10:09
山頂標識はどこじゃろね。
掘り当てました。
銭函天狗山、山頂到着〜(^^)/
2017年12月10日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
12/10 10:14
掘り当てました。
銭函天狗山、山頂到着〜(^^)/
西方向。相変わらず山の名前はわからないけど、きれいな山。
2017年12月10日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/10 10:17
西方向。相変わらず山の名前はわからないけど、きれいな山。
外していたメガネに雪の結晶。
2017年12月10日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6
12/10 10:45
外していたメガネに雪の結晶。
幸せな一日。
2017年12月10日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
12/10 10:53
幸せな一日。
下山はルートを変えて。
スキーで降りた方のトレースと、ピンクテープを頼りに、急尾根をわっせわっせと降りる。
2017年12月10日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/10 11:13
下山はルートを変えて。
スキーで降りた方のトレースと、ピンクテープを頼りに、急尾根をわっせわっせと降りる。
振り返るときれいな雪原。
2017年12月10日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/10 11:13
振り返るときれいな雪原。
銭天山荘の先で夏道に合流。砂防ダムが見えたら間もなくゴール。今日も無事下山。
2017年12月10日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
12/10 11:32
銭天山荘の先で夏道に合流。砂防ダムが見えたら間もなくゴール。今日も無事下山。

装備

個人装備
ハードシェル スノーシュー 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ サングラス ツェルト スマホGPS

感想

土日どちらも天気がいいなんて、久しぶり。
初めて冬の銭天へやってきました。
山頂まで明瞭なトレースのおかげで、今日も苦労せずに登れました。
山頂手前で、先行の2組の登山者とすれ違い、山頂までずっとラッセルで登られたと伺いました。トレース使わせていただき感謝です。
先にスライドしたお二人にはラッセルのお礼も言わず失礼してしまいました。

山頂で休憩中、あとから到着した方々は、夏道とは違うルートを使い、隣の尾根を下るとのこと。下山にはそのトレースを辿らせていただきました。
急な尾根でしたが、ふかふかな深雪のおかげで、往路を辿るより足の負担は少なく、ラクして早く降りてこられました。
ルート選びが自在なのも、雪山の魅力ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

銭天登山口駐車場の件で
土曜日夕方に個人的に除雪をしました。
私が日曜日に車で来るため駐車場を確保するのに除雪をしただけで何時も除雪をしてあると思わないでくださいお願いします。
また、私ども夫婦に感謝の言葉をくださりありがとうございました。
最初に下りたご夫婦は馬の背からロープ場上までと肩から上まで、私どもは登り口から馬の背迄とロープ場上から肩まででした。
来週に会いましたらお礼をいただいたと伝えます、ありがとうございました。
2017/12/11 13:41
Re: 銭天登山口駐車場の件で
zenitenさん、ありがとうございます。

市で除雪車を入れてくれていると思っていましたが、zenitenさんが個人で除雪されていたのですね。そうとは知らずに大きな顔で駐車してしまいました。

5月に花見登山した折、道端に咲く花が踏まれないよう登山道にロープを張っておられたのを拝見しました。

夏も冬も、銭天は素敵な山ですね。また登りに行きたいと思います。これからもよろしくお願いします。
2017/12/12 8:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
銭函天狗山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら